千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ行徳駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 行徳駅前
  7. 行徳駅
  8. エクセレントシティ行徳駅前ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-04 00:28:31

エクセレントシティ行徳駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県市川市行徳駅前2丁目26番12(地番)
交通:東京メトロ東西線「行徳」駅より徒歩5分
間取: 1LDK~3LDK
面積:36.40m2~73.12m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

公式URL:https://www.ex-ms.com/gs55/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-03-30 11:55:07

エクセレントシティ行徳駅前
エクセレントシティ行徳駅前
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県市川市行徳駅前2丁目26番12(地番)
交通:東京メトロ東西線行徳駅より徒歩5分
[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレントシティ行徳駅前口コミ掲示板・評判

  1. 1 通りがかりさん

    チラシ入りました。
    1DK?3LDKですね。

  2. 2 評判気になるさん

    別の場所のエクセレントシティの内覧行った際に
    気になってたエクセレントシティ行徳駅前の情報聞いたが
    ゼッチマンションの為
    エクセレント南行徳一丁目よりも高くなる
    って聞いたが果たしていくら位なんだろうか?

  3. 3 名無しさん

    今週末の4/11より事前説明会開催となっており、土日とも満席のようですが、緊急事態宣言が発令されてもオープンするんでしょうか?
    マスクの対策の記載はありますが、どうなんでしょうね。

  4. 4 マンション検討中さん

    アポイントを入れていましたがキャンセルしました。
    この状況なので向こうからモデルルーム営業停止の連絡が来ると思っていましたが一向になかったので。
    検討自体もやめようと思っています。
    少しでも感染を減らそうという国からのお願いである緊急事態宣言が出ている状況でも平気で営業を続ける会社が信用できるわけがない。

  5. 5 eマンションさん

    >>4 マンション検討中さん
    同感。
    多くのマンション業界は休んでるよ。

    てか、まず不平等。
    行きたいけど、感染拡大を抑えるために自粛してる人がマンションを見に行けず、
    日常通り外出してる国からの要請を守らない人が
    徳をするっておかしいだろ。

  6. 6 匿名さん

    自分の事しか考えられずに、マンション見学しに行くような人が住むわけだよね・・・。
    なんかやだ・・・。ルールとか守らなさそう。

  7. 7 匿名さん

    >>6 匿名さん
    自分のことしか考えない人が、販売して、作って、住んで、管理してって感じだね。

    悪の**
    類は類を呼ぶって、古から言うからね。

  8. 8 匿名さん

    マンションギャラリーを営業すると人が集まってしまう。
    それは、人が出歩くことになり、人と人との接触を増やす事になります。

    千葉県知事からも本日メディアで、休業要請があったかと思います。
    コロナ感染拡大を抑制すべく、他社と一緒に、落ち着くまではお休みされてはいかがでしょうか。

    コロナの感染者を増やすことは、他人の大切な人の命を奪いかねません。悲しむ人が必ずいます。

    一人一人の行動、言動、発言で一人の人間の命を守る事に必ず繋がります。

    Let's all work together to overcome difficulties.

  9. 9 マンション検討中さん

    モデルルーム行きましたけど、大混雑でした。
    自粛はしない上に、一度に大勢を招くって
    この会社に常識ってものはないのでしょうか。

    一部上場企業の中にもこういった会社さんもあるんですね。

  10. 10 マンション検討中さん

    >>9 マンション検討中さん

    あなた見学に行ったんだからそんなこと言える立場じゃないですよね?

  11. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 11 マンション検討中さん

    行徳駅前の環境、住みやすさはどうなんでしょうか?

  13. 12 検討板ユーザーさん

    >>11 マンション検討中さん

    去年、東京都から引っ越してきました。世田谷や吉祥寺という人気エリアにも住んでいましたが、そこらへんと比べるともちろん劣ります。ただ、住宅価格・通勤距離(我が家は大手町)・子育て・治安のトータルで見た時には、満足かなと思います。のびのび子育てできる印象です。駅周りが再開発とかして、パチンコ屋とか飲み屋が少なくなったら大満足ですが。

  14. 13 マンション検討中

    この立地って、すごい魅力的です。ただ、ザパークハウスとかだと更に良かったなぁ…

  15. 14 匿名さん

    このデベさん、緊急事態宣言の対象地域で絶賛営業中。売る方も売る方だけど、行く方もね。このタイミングで売れ行きよかったら要注意、自分だけはという人が将来のお隣さん候補。

  16. 15 マンション検討中さん

    とりあえず73平米の、部屋はだいたい6,000万円オーバーでした。

  17. 16 マンション検討中さん

    >>15 マンション検討中さん
    そんなにするんですか!!ファミリータイプの平均価格が5000万台ということですか?

  18. 17 マンション検討中さん

    今も平気で営業しているような非常識な会社からマンションを買いたくない。検討終了。

  19. 18 マンション検討中さん

    ファミリータイプだと70平米で5,800万前後が多かったですね。

  20. 19 マンション検討中さん

    >>18 マンション検討中さん

    ひぇー高いですね。5000万がギリギリラインな我が家には予算オーバーなので、もし値下がったら検討します。良い立地だとは言え、高すぎます…買える方が羨ましい。笑

  21. 20 マンション検討中さん

    だいたい世帯年収800?1000万円以上くらいの方が検討しているようでしたよ。

  22. 21 匿名

    我が家、世帯年収1000万ですが、頭金1000万いれなきゃ6000万なんて怖くて買えません。市役所?近くの公園前にも建設予定のマンションありますよね?そこがここよりも安いことを願います。

  23. 22 マンション検討中さん

    そうですよね、、
    世帯ベースでいうと、夫650万妻350万で1,000万なので共働きのアラフォー世帯であれば、そんなに無理な数字ではないですよね、、

    5000万の35年変動利率ローンだと月々13万の返済+管理費等2万=15万
    買って10年間は40万の減税があるので、40万÷12=3万ちょっと負担減
    そうなると15万-3万=実質12万くらいで10年は住めるんですよね。

    駅徒歩5分&目の前が公園に価値を見出せるかですね。
    ここは正直高いと思います。

    ご近所の2013年分譲の『ライオンズ行徳駅前レジデンス』から平均で1割くらい高くなってますが、この不動産バブルのご時世なので多少は仕方ないのかもですね。

    あと参考情報として、駅力が行徳より高い妙典徒歩5分に同じく新日本建設が2018年6月に分譲したエクセレントシティ市川妙典は70平米で6,200万前後でした。

    時期も場所の違うのですが、あくまで参考になればと。

  24. 23 マンション検討中さん

    連投すみません。
    湊新田に徒歩8分なら分譲されるみたいですね。徒歩8分で、バイパスもわたる旧行徳エリアなんで微妙だと思いますが、予算抑えたい&新築にこだわる人にはよいのかと、、

  25. 24 通りがかりさん

    新浜小の前も再開発してますが分譲が建つのでしょうか?
    情報お持ちの方いますか?

  26. 25 マンション検討中さん

    変動金利でのローン設計ほど当てにならないものはない。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    リビオ亀有ステーションプレミア
  28. 26 マンション検討中さん

    >>25
    そうなんですね。今はどれくらい割合の方が固定金利を選ぶのでしょうか?

  29. 27 匿名さん

    行徳で5000万台とは…マンション高くなりましたね…

  30. 28 名無しさん

    >>24 通りがかりさん

    今、解体中の場所ですよね?
    大きさ的には分譲マンションっぽいですね。

  31. 29 匿名さん

    さくらかな。検討者だったら怖いな。この状況で暢気すぎ。

  32. 30 マンコミュファンさん

    >>18 マンション検討中さん

    高過ぎるだろ。
    オーベルの中古買ったほうがよい。

  33. 31 マンション検討中さん

    全く時短営業をしていないですね。

  34. 32 マンション検討中さん

    マンションマニアさんが価格情報提供してくれてますね。

  35. 33 マンション検討中さん

    先日見学会に行ってきました。

    コロナ対策で換気等されているとのことでしたが、念には念を入れて重装備で行きました。
    入り口で念入りに消毒を促され、通されたブースには社員さんと私の間に透明の板が貼られ、飛沫感染防止のようでした。
    また、そのブースはすぐ横に小さい窓があり、常時開けられていたので空気がこもる感じはありませんでした。
    モデルルーム見学の際は手袋をしスリッパに履き替えて拝見しました。

    直近の状況は分かりませんが、Bタイプの2LやEタイプの1Lはまだそこまで埋まっておらず、公園に面していない棟?(奥まってるところ)もまだぼちぼち空いています。
    ただ、エレベーターに近い方のCタイプや、Dタイプはもう結構埋まっていました。
    時期が時期だけに悩みどころですが(私も見学会は延期するのかな?と思っていた)、目をつけていた方は早々に見学し要望を入れて埋まったみたいです。

    私も工事が始まったあたりから目をつけていて、その間に、他の中古マンション戸建て、新築マンション戸建てを見ていましたがなかなか条件(立地、設備、見合う価格)に合うものがなく、、
    こちらを拝見して正直当初の予算よりオーバーしますが、住宅ローン控除を念頭にすると、いいのではないかと思いました。

    とはいえ潤沢な資金があったら角部屋のAタイプに住みたかったですが、6000万オーバーとかもうほんとに絶対無理wどんな人が住むんですか?と思わず聞いてしまいました(当たり前に教えてくれませんでしたが)

    長くなりましたが、こんな時期にやるということもあり、先方もしっかり対策をされていたので、気になる方は自らも重装備(マスク、帽子、眼鏡、帰ったらうがい手洗い、即シャワー、念のため資料を拭くなど)のうえ、聞きに行くといいと思います。

    確かに延期するべきという考えも理解できますが(私も正直延期して欲しかったけど)、購入側もご家族の事情やタイミングで今を逃せない方もいると思いますし、そもそも既に買うつもりだった人からすれば順当に予定通り買っただけという。

    コロナに関しては、マスクを付けずにジョギングしてる方を行徳の様々な場所で結構見掛けるし(感染力数倍です)、公園で子供にマスクもさせずにグループで遊んでいるお子さん連れの方、スーパーでやばそうな咳してるのに口を覆わない人、自粛をしない飲食店内で話しながら食べてる空間、そっちの方がほんとマジで断然恐怖です。

  36. 34 匿名さん

    >>33 マンション検討中さん
    情報ありがとうございます。

    今週私も見学会に行く予定ですのでその情報を見てとても安心しました。
    重装備で行きたいと思います。

    行徳駅近ではもうこのような物件はないと思うのでチャンスは逃したくないと思いました。

  37. 35 匿名さん

    12月引渡の青田売り。不急でしょ。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    オーベルアーバンツ秋葉原
  39. 36 匿名さん

    パチンコ店と同じくオープンする方も問題だけど、自分を律せずに行く方もね。検討者は将来のお隣さん候補。自分だけはって人たちの集まりになるか。

  40. 37 匿名さん

    こと住まいや不動産に関しては、必要なタイミングで買う。遊びやパチンコ、飲食店の不急とは全く別物と思われます。
    今後の人生、生活にかかる話です。
    希望の物件無くなりますよ?
    このマンションに限った話ではありません。

  41. 38 匿名さん

    販売止めてリスタートすれば公平性も保たれる。

  42. 39 マンション検討中さん

    >>38 匿名さん
    正論ですね

  43. 40 マンション検討中さん

    >>37 匿名さん

    販売止めてリスタートすれば公平性も保たれる。
    に対して37さん何か反論わ?

  44. 41 匿名さん

    反論というか…公平性って何だろう?ってことですかね…

    マンションの売買は駄目ということは、もちろん賃借もだめですよね?だって不動産屋に行くし、物件案内もしますし。
    要は大小、様々な、不動産に関する全ての動きを止めろって事ですよね。
    そうしたら本当の意味で公平になりますよね?

    もしこのマンションの販売が不公平で、他はOKだとすると、その道理は何でしょう?

    何に対しての公平性と仰っているのかが正直よく分からなくて、反論致しかねるところです。

  45. 42 匿名さん

    今、住む家がない人の家探しと、半年以上先に引き渡しの家探しは違うんだけどね。

  46. 47 マンション検討中さん

    客観的に見てみんなが自粛している中、
    自分達だけ販売して、目先の利益を取ろうとして一歩でようとしている考えが、
    おかしいと思う。
    本当にどんな神経してるんだって思う。
    これだけニュースで騒がれてて
    止めておこうとか思わないのかな

    絶対、バチ当たるよ。

  47. 50 匿名さん

    管理費・修繕積立金がいくらかお分かりになる方いらっしゃいますか?

  48. 52 匿名さん

    今ってどこが空いてるんですかね?
    最新情報持ってる方いますか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    シティインデックス行徳テラスコート
  50. 53 マンション検討中さん

    駅前で公園前 利便性 環境が良さそうな感じはするのですが、夏はセミの泣き声うるさくないですかねぇ浮浪者とか出没しませんか?
    その他鉄塔電磁波人体影響はどうなんでしょうか?

  51. 54 行徳駅希望

    https://suumo.jp/sp/mansion/chiba/sc_203/pj_67720854/rooms/?rnms=403

    これ見るともうACGの物件しかないって事ですかね?
    他の部屋の値段が書いてないので…
    詳しい方よろしくお願いします。

  52. 55 周辺住民さん

    民間勤めの人がローン払えなくてすぐ売るはめになるから焦る必要ないでしょ
    しかも余ってるよ

  53. 56 口コミ知りたいさん

    おそらく新築に関しては下がらないと思います。というか下がるのはオフィス賃料であり、一般の分譲(しかも投資物件ものでなければ尚更)簡単に値下げしません。おそらくこのマンションが竣工後1年後あたりで空きがあれば、中古対応になるので、もし万が一空いていたら少し値段さげるかもしれませんね。場所は関係ない、とにかく1円でも安いマンションに住みたいんだ!という方は、そもそも都内から1時間くらい離れたマンションを買った方が良いかと。市川は千葉県内でも地価が落ちづらいので、待っているとローン組むのにきつい年齢になるのでは。住みたい場所に予算に適したものがあれば、そして年齢的にタイミングが良ければ買い、というのが鉄則です。あとリーマンショックは不動産業界の話であり、コロナは関係ないのであの落ち方はあり得ませんから、惑わされず。迷ったらちゃんと学んでください。
    ちなみにここで今は買いではない、バチがあたれなど書き込まれているかたは、まさに【自粛警察】の方々ですよね。暇ですよね本当に。パトロールお疲れ様です。

  54. 57 匿名さん

    不動産相場は株価と相関があって、タイムラグがある。コロナで株価は下がっている。

  55. 58 マンション検討中さん

    >>55 周辺住民さん
    余ってる余ってるって言ってるけどどれだけあるのでしょう?
    駆け引きって何言ってきたのでしょう?
    虫のいい話ですが、命の危険と引き換えに見学に行かれた情報を
    ぜひとも尻込みしている私達にも提供して頂けたらと思います。

    こんな時世に販売開始して、今どれだけ埋まってるかわかりませんが
    余ってるって表現が2,3ぐらいしか売れてない様に読めるんですけれども
    実際はいつ頃確認されてどれぐらいの埋まり具合だったんでしょうか。
    駆け引きって、それはつまるところ値引きって事なんでしょうか?
    具体的に教えていただけないでしょうか。
    中古で検討するのと新築で検討するのはちょっと状況も変わるので
    表に出てる以外の情報何でもいいので実のところ欲しいです。
    それをもとに見学に行くかどうか考えたいので何でもいいです、教えてくださいませんでしょうか?

  56. 59 匿名さん

    2019年の不動産価格はバブル期並み。バブルはいつかはじける。コロナは単なるきっかけ。

  57. 60 マンション検討中さん

    これだけ否定的な意見と肯定的な意見があるってことは、手が届くなら欲しい!と思っている方が多いってことにも思えます。ただ、行徳のマンションはその後の売買での損得よりも、現実的にローンを返済できるかどうか…を考えて買う方が多いのではないかと思います。とはいえ、決して安くはないので、我が家も悩み中です。せめて、あと500万くらい安ければ…笑

  58. 61 匿名さん

    先日見学行きました。コロナ対策はかなりされていましたので混雑しているスーパーに買い物いくよりマシなんじゃないかと思いましたね。売れ行きに関しては15戸以上は売れていましたよ。Aタイプなんかは全部お客さんついてるみたいです。6000万近くするのにすごい。まぁ50戸以上ありますのでまだまだ余っていると言ったら余っていますね。やはりこの立地なので公園側じゃない方のお部屋よりバルコニーが公園側の方のお部屋の方が売れていました。3LDKだと5000万円以上するのはびっくりしましたが説明聞いてる限りはかなりハイグレードだしそれ相応のマンションなんじゃないかな?と思いました。

  59. 62 ご近所さん

    営業所長「他社が営業自粛してる間に客捕まえて契約件数増やすぞ!チャンスだぞ、オラ!」

    営業部員「おう!」

  60. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  61. 64 マンション検討中さん

    過激な意見ばかりで嫌です。会社のやり方には賛否があったとして、マンションや働いておられる方に罪はない。こうやってひたすら文句を書かれる方はもう購入しないことを決めたのですから、もうこの掲示板から去ったらいかがですか?

  62. 65 匿名さん

    >>62 ご近所さん
    泣く子も黙るエクセレント魂ってやつですか?

  63. 67 匿名さん

    >>64 マンション検討中さん
    会社から結局マンションを買うんですよ?
    将来、何かあった時に対応してくれるのは会社です。社員ではありませんよ。
    会社のやり方って非常に大切だと思いますが

  64. 68 マンション検討中さん

    なので、会社に対して賛否はあったとしても…と書いたのですが…

  65. 69 通りがかりさん

    駅前にはぱ**屋さんが多いね。
    でもだいたいはさすがに休み。

    モデルルームは?

  66. 70 評判気になるさん

    プレシス
    https://www.presis.com/lp/2020_info/202003_info.pdf
    サンクレイドル
    http://sc-urayasu3.jp/news1.pdf
    センチュリー
    https://www.c-minamigyotoku.com/

    どこもやめてないのにどこにも批判の書き込みが無い。
    ここだけ批判・余ってるだのざまあだのお声が聞こえてきます。
    という事はどういう事か、頭の良い皆様はもう理解できますわよね?

  67. 71 匿名さん

    GWに新規にモデルルームオープンなんて目立つことするからだよ。地味に完成物件さばいてるのとは違う。

  68. 72 周辺住民さん

    過激な意見ばかりでいやです、いなくなってください、て笑
    いくら売れないからって会社関係者クサすぎる
    書き込んでもいいけど匿名掲示板を私物化するのだけはやめてな

  69. 73 匿名さん

    >>71 匿名さん
    この時期に完成物件に内覧来られる方がイヤだなと感じそうなものだけどね。
    内覧後にコロナった場合住人に何て言うんだろうな笑
    正直に言わないだろうなぁ

  70. 74 通りがかりさん

    【ヒント】
    売れていません&自粛しないのはけしからん
    →そう言って人気のない物件と思わせてライバルを減らして値下がりに期待する購入希望者

  71. 75 検討板ユーザーさん

    >>74 通りがかりさん
    売れていませんって煽るのは認める部分があるかも知れないけど、自粛すべき時期に営業を続けるのはおかしいんじゃない?
    行きたくても行けない人がいるんだから、
    公平性を保つべくクローズするのが常識な気がしますけど。ほとんどのモデルルームが閉まってるみたいですから、極少数の映画しているモデルルームが閉まれば不要不急の外出はなくなる。

    この状況で営業してるのってパチンコ屋さんと同レベルだと感じますが。

  72. 76 通りがかりさん

    >>75 検討板ユーザーさん
    今世間を騒がせているパチンコ屋さんと同レベルというのはあまりにも乱暴な表現だと思います。

    パチンコ屋さんは隣の人と肩が当たるほどの距離で200-300人を長時間収容します。
    目的は不要不急の依存症の方々からの金銭の搾取。

    マンション購入はスーパーで日用品購入ほどの必然性はありませんが衣食住の1つなので不謹慎と叩かれるほどのことではないと思います。

    この時期に購入したらコロナ騒動収束後、価値が下がってしまう問題は別の話。

  73. 77 eマンションさん

    >>76 通りがかりさん
    乱暴かもしれませんが、
    狭い空間に人数が集まるという意味では同じでは?

    確かに生活に必要な衣食住の一つですね。
    しかし、展示場は自粛要請が出ている施設の一つです。住宅展示場が空いている=社員の出勤とお客さんがモデルルームに訪れます。
    移動距離に感染リスクがあり、万が一感染してしまった時にその家族にまで感染が広がり、それが第三者へと広がっていくんです。
    個人レベルで終わるのであれば、どうぞかってに住宅展示場でもパチンコでも動いたらいいと思います。

    そのリスクを減らす為に、多くの住宅展示場が
    休業している世の中の風潮が理解できますか?

  74. 78 マンション検討中さん

    Aタイプは完売したみたいですよ!
    駅チカだし魅力的でしたので残念ですー

  75. 79 通りがかりさん

    >>77 eマンションさん
    私はこの物件を検討した上で時期を考慮して購入しない方に揺れているのであまり長く議論するつもりはないです。
    時期というのは資産価値の下落可能性という意味で。

    正直、内覧にも行っていないですが
    「自粛要請が出ていて、休業している風潮」
    だから
    ・内覧会をやっている企業の誹謗中傷
    ・内覧会に参加した方への誹謗中傷
    というのは望ましいことではないと思いました。

    ご自身が嫌だと思ったら
    行かなければいいですし、買わなければいいと思います。
    ご忠告ならまだしも誹謗中傷レベルでした。

    上でどなたかも仰っていましたが、普通に考えて
    「この物件ダメだな」
    と思ったら粘着して誹謗中傷などせずにこの掲示板から去りますよね。
    マンション固有の掲示板なんですから。

    それで誹謗中傷系のメッセージの多くには単なる自粛警察ではなく何か裏の意図が見え隠れしていると感じました。
    過剰な反応で違和感があったので競合を減らすためにワザと煽ってるのかなと思った次第です。

    もしそういう意図はなく単純に自粛警察として攻撃していただけであればすみません、私の思い違いでした。

    私も完全に購入しないと決めたら去るつもりです。
    時間の無駄ですから。

  76. 80 通りがかりさん

    >>79 通りがかりさん
    仰るの通り、自粛すべきと考えているからのコメントです。自分や家族、身の回りの人も含めコロナに感染して欲しくないですし、高齢者の方ですと感染して死んでしまう方だっています。住宅展示場に行く過程で人と必ず接触します。出かけるべきでないという気持ちを営業する側も、民間人持つべきだと思います。
    緊急事態宣言も延長され、人との距離をとって欲しい、ステイホームして欲しいと国が要求している中、パチンコ屋とは違っても極力自粛が良いのではないかと一個人として思っているだけです。
    早くコロナが落ち着いて
    日常を取り戻せるのが何よりだと強く思っています。

  77. 81 マンション検討中さん

    まあ、賛否両論ありますよね。

  78. 82 マンション検討中さん

    [No.43~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  79. 83 ご近所さん

    近くで食事した帰りにふらっと寄りました。元々あった賃貸に友人が住んでいたこともあって、場所はとてもいいと思います。値段次第で住み替えも・・・と、思ったけど、
    部屋はいいとしても、それ以外がイマイチですし・・・思っていた価格から相当高いですね。完売するのは結構難しいと思いますよ、コレ。

    ただ、まだ売り出し中なので、何とも言えませんけど、下げて販売するんじゃないかなかぁ。なので、価格を大ぴらには公開していないのではないかと。

  80. 84 マンション検討中さん

    物件見てきました!

    冗談ルームの至る所から
    エクセレント エクセレント エクセレント
    エクセレント エクセレント エクセレント
    ってCMが聞こえてきて、あれ頭から離れませんね笑笑

  81. 85 マンション検討中さん

    >>84 マンション検討中さん
    確かにあれは、一度聞いたらエクッセレントのリズムが潜在的に体内に残るね!

    あり得ないけど、まるでエクセレントサブリミナル効果を使っているレベルに良いリズムだ

  82. 86 マンション検討中さん

    CMなんて流れてましたか…?
    私の時は無音で静かでしたが…行った時間によるんですかね??聞いてみたいw

    Aタイプ完売なんですね。Cタイプのエレベーターに近い方は1階以外は完売、その他もぼちぼち埋まってきてるみたいです。
    公園に面してない方も契約入りつつあるっぽいです。

  83. 87 匿名さん

    売れてるみたいですね!さすがに高すぎて、断念したところでした・・・。
    この時期でも躊躇なく購入できる方がうらやましいです。

  84. 88 eマンションさん

    >>87 匿名さん
    私はコロナで仕事が激減して、、、厳しい。

    営業さんに「貴方なら払っていけます」!と熱いエクセレント魂で応援して頂きました!
    熱い方でした!

  85. 89 検討板ユーザーさん

    >>88 eマンションさん
    自分も営業の方の
    「魂のエクセレントの叫び」を聴いて
    思い切って購入することができました。

    エクセレントのお陰で、忘れていたら熱いハートを
    思い出しました。

    営業さんありがとうございます!

  86. 90 マンコミュファンさん

    押し売り感が半端ないすね。笑

  87. 91 匿名さん

    売れてないみたいですね。

    資料請求して、4/12の内覧会申し込みましたが、
    コロナで4/12の内覧会はキャンセルしました。
    その後、今日含めて2回、内覧会のお誘いがありました。
    高いし、間取りが好みじゃないので、購入はきっとしないです。
    ただ、新築マンションの最新設備を勉強するために、コロナがもっと収束したら内覧したいなとは思ってます。

    場所はおススメです。
    近所で新築でも中古でもいいから、マンション買いたいなと思って探してました。
    近所に賃貸で住んでて、窓から工事の様子がよく見えます。
    スーパー近くて買い物しやすいし、公園は目の前だし、立地はいいですよ。

  88. 92 匿名さん

    >「魂のエクセレントの叫び」

    体育会系なのりの営業スタイルの会社かな。

    >91

    勉強の為だったら大手デベのほうが安心だよ。強引に売りつけようとしない。というか、予算低めに答えると一通り説明してはいさようならしてくれる。

  89. 93 匿名さん

    ZEHで高断熱を謳ってるのに24時間換気を全熱交換にしてないのが眉唾なんだよね。換気で外の空気入れ替えるときに外の夏は暑いor冬は冷たい空気をそのまま取り込んじゃう。

  90. 94 匿名さん

    >88

    それ危険。ギリで購入してローン破綻して管理費・修繕積立を滞納されたら他人事ではなくなる。分譲マンションって住民同士運命共同体。

  91. 95 匿名さん

    >>94 匿名さん
    私のご担当のスタッフの方も非常に熱心誠実な方で良かったです。

    銀行には必ず責任を持って融資させます。
    お客様のローンは必ず通します。私の流儀です。
    と言い残し、ローンの事前審査の内定を勝ち取ってきました。

    おかげで契約できました。
    ありがとう。

  92. 96 名無しさん

    >>90 マンコミュファンさん
    私も1ヶ月ほど前に買いましたけど、最初は、冗談ばかり言う面白い営業マンでしたけど
    後半は真剣トーンの接客でした。

    何が理由で買わないんですか?
    他にもっといい物件出ると思いますか?
    気に入った部屋なくなるかもですよ?
    等々少し強め(主観です)に言われましたが、
    確かに最もだなと、今感じてます!

    とどのつまりに、
    夢ばかり見てたら一生家は買えませんよ!
    という言葉が響き、気づいたらオプション選んでました

  93. 97 通りがかりさん


    >>88 eマンションさん
    >>89 検討板ユーザーさん
    >>95 匿名さん
    >>96 名無しさん
    みなさん揃って営業マンを褒めちぎってますね。
    5,000万円以上の商品を購入したのに逆に感謝するってすごいですね!
    すごく良い営業マンなのか。
    見ている方からは非常に違和感があります。
    どなたかこの違和感を取り去っていただけませんか?

  94. 98 マンション検討中さん

    >>97 通りがかりさん

    それらは、わかりやすーい自作自演ですね。
    駅チカ、公園目の前よ良い物件ですし、予算内ですけど狭い部屋しか無かったので我が家は見送りました。

    90平米以上の部屋があれば買いたかったな。

  95. 99 通りがかりさん

    高い買い物した時は興奮状態にあるので、ここに書き込んだ可能性あり。必ずしも自作自演でない気がする。

  96. 100 匿名

    >>97 通りがかりさん
    どうみても自作自演でしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

エクセレントシティ行徳駅前
エクセレントシティ行徳駅前
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県市川市行徳駅前2丁目26番12(地番)
交通:東京メトロ東西線行徳駅より徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸