横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 鶴屋町
  8. 横浜駅
  9. ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 11:53:16

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。


参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/

売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
   参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html

事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
   横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定

交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。

[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44

ザ・ヨコハマフロントタワー
ザ・ヨコハマフロントタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
販売戸数/総戸数: 未定/ 459戸
[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ヨコハマフロントタワー口コミ掲示板・評判

  1. 6151 匿名さん

    裏を返せば、ガチな実需ではないなら
    無理して買うほど旨味のある物件じゃあないな。

  2. 6152 匿名さん

    >>6151 匿名さん
    そもそも今旨味のある新築マンションあります?

  3. 6153 匿名さん

    >>6152 匿名さん
    東京都港区で駅直結の
    WORLD TOWER RESIDENCE
    に参戦するつもりです。

  4. 6154 マンション検討中ん

    >>6153 匿名さん

    私も買うつもりですが旨味はないと思ってます。長期スパンでの絶対的な価値を評価してのことです。
    ここの一期の旨味は昨今比類ないので別格かと。三期でも価値の維持は間違いないですし。

  5. 6155 匿名さん

    >>6154 マンション検討中んさん
    そりゃここの一期は別格ですが、今更言ってもねの話ですし。
    三期で価値が維持できるかは、これからの日本の景気次第でしょう。
    あちらは、日銀黒田さんの交代の影響を見て、参戦かどうか判断できるので。

  6. 6156 匿名

    >>6153 匿名さん
    あれは良いよね

  7. 6157 マンション検討中さん

    >>6149 マンション検討中さん
    第3期の抽選会は7/12ですよ。

  8. 6158 匿名さん

    >>6152 匿名さん
    本当に、タイムマシンがあったら、戻りたいくらいでね。Vタワーもワテラスも千代田富士見も全然、余裕で買えたのに、スルーしちまった。横浜だったら北仲とかナビューレですかね(笑)。常に日本経済も不穏な雰囲気だったし、東京都心がこんなに強くなるなんて、思えたこと一度もなかったからね。今後や、いかに。

  9. 6159 マンション検討中さん

    >>6157 マンション検討中さん
    ご丁寧にありがとうございます??
    という事は今週末がラストですか。
    大いに悩んで参加するかやめるか決めたいと思います。

  10. 6160 マンション検討中さん

    >>6159 マンション検討中さん
    ご丁寧にありがとうございます??

    最後文字変換されず「??」になっていますが、実際に書き込みしたのは「!(ビックリマーク)」に絵文字ですm(_ _)m

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 6161 匿名さん

    倍率どんなもん?

  13. 6162 匿名

    平均8倍くらいかと日本一の超人気物件ですからね

  14. 6163 匿名さん

    >>6162 匿名さん
    日本一なんですからもっと高いでしょう!

  15. 6164 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  16. 6165 匿名さん

    登録は昨日、今日、明日の三日間*\(^o^)/*

  17. 6166 マンション検討中さん

    月曜日がラストで火曜日抽選って珍しい気がするけど何でだろ。明日祝日じゃないよね?

  18. 6167 物件予約さん

    >>6153 匿名さん

    私3期外れたらこちらに移ります。もう登録はしましたが!

  19. 6168 匿名さん

    >6166

    平日に抽選で参加者を排除、細工をしますってシグナルとか。

  20. 6169 匿名さん

    登録したけど1期から落選し続けてるから落選慣れして今回も当たる気せんわ。負け続けてなお打つ無の境地に達した時のパチンコに似た感情。

  21. 6170 匿名さん

    結局倍率はどの程度なんでしょうか?

  22. 6171 マンション検討中さん

    どうなんでしょう
    6~7倍程度?

  23. 6172 マンション検討中さん

    最終倍率は集計間に合わないって言われたよ。当選祈念

  24. 6173 匿名さん

    2期で3LDKに落選した人たちが、少しでも大きい部屋をと
    58.13㎡に殺到した為に、58.13㎡が高倍率となったそうですね。
    しかも32階は地権者住戸で分譲しないし。
    その人気に伴い、階数ごとの上乗せ金額が大き目ですね。

  25. 6174 匿名さん

    >>6173 匿名さん
    ちなみに31Fでおいくらなんでしょうか?

  26. 6175 匿名さん

    >>6174 匿名さん
    12030万円

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 6176 マンション検討中さん

    まぁ、でも予想通りではあるよね。58Aの人気は想定できたと思うんだけど、その割には、他の間取りに比べるとふっかけて来てないのが謎。なんで54Aの坪単価の方が高いんだろう。

  29. 6177 坪単価比較中さん

    >>6175 匿名さん
    ありがとうございます。確かにこの価格なら高倍率になりそうですね。

  30. 6178 坪単価比較中さん

    >>6176 マンション検討中さん
    抽選回避用ですかね。

  31. 6179 マンション検討中さん

    54は2LDKなら倍率低いって聞いたのに俺の番号4。説明求む

  32. 6180 匿名さん

    昨日登録に行ってきました。当たる気がしない。。2LDKで4倍なら倍率は低い方ですのでそういう意味では?

  33. 6181 匿名さん

    抽選何時に終わるんでしたっけ?

  34. 6182 匿名さん

    >>6181 匿名さん
    もう抽選終わってるんだと思いますよ。

  35. 6183 検討板ユーザーさん2

    さあ懲りずに次行きましょう

  36. 6184 匿名さん

    >>6182 匿名さん
    終わってるのか。落選ぽいな。当たった人おめでとう。

  37. 6185 匿名さん

    連絡はこれからじゃないの?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ湘南藤沢
  39. 6186 マンション検討中さん

    落選の連絡来たよ。

  40. 6187 物件予約さん

    >>6186 マンション検討中さん

    私も落選連絡来ました。次回9月の40平米勧められましたが5千万位なら考えますが無理に買わなくても思っています。8倍だったそうです。キャンセルあると繰り上げあるようですが期待してないで別に移ります。皆さんいろいろありがとうございました。

  41. 6188 匿名さん

    平均倍率はどの程度だったのでしょうか?

  42. 6189 匿名さん

    58Aがやはり人気だったみたいですね。
    それ以外は10倍未満が殆どで、1倍の部屋も幾つかあったそうです。
    私も2期に続き落選して次回以降を勧められましたが、興味は無いのでこれにて撤退します。
    東京に戻って浜松町駅直結に全資金を投入します。お世話になりました。
    横浜駅にはもう来る事は無いかも。

  43. 6190 契約済さん

    あとは出がらしの部屋しかないからね

  44. 6191 マンション検討中さん

    出涸らしとまでは思わないけど(金太郎飴みたいに同じ様な間取りだし)恐らく来期は今期より条件が悪くなる&高くなる可能性も高いから、広域検討者は他に移るのかもね。でもWORLD TOWER RESIDENCE は価格的にも倍率的にもずっと厳しいと思うけど。金はなんとかなっても倍率は…。
    40進めるってことは、今回40がやっぱり微妙な感じだったのかな。案外40の西向きは少し安くなったりして。

  45. 6192 匿名さん

    平均は5倍だって。3連敗の私が次の2LDKは当たる訳が無いので撤退。

  46. 6193 マンション検討中さん

    最終日に参加しました。1LDKも4倍まであってどこに入れても抽選です。私は1LDKに住むのを許容しようかと血迷いましたけど、結局抽選だしと、2LDKにエントリーしました。翌日落ちました。
    一応次もエントリーはします。パチンコって表現された抽選被害者がいましたが、まさにそれです。
    値上げも許容してますし中毒みたいなもん。

  47. 6194 匿名さん

    >>6193 マンション検討中さん
    私は今回の抽選でやっとこさ一部屋ゲット出来ました。
    このマンションは買って損の無い物件と確信しております。

    私が当マンションを評価している点とは西口バスターミナル、岡田屋モアーズまで150メートル足らずという点です。
    路線価、公示地価において都心を含めて日本のあらゆる場所でベスト30に入る立地です。東口、みなとみらい、関内、桜木町近辺と比べても別格の評価です。

    商業地域としての集積具合、ターミナル駅としての人々の利用頻度が全国屈指の場所に駅ビルを介して隣接している希少性は群を抜いてます。

    パチンコより遥かに勝つ確率が高い勝負だと思っております。私は!

  48. 6195 マンション検討中さん

    >>6194 匿名さん
    ご当選おめでとうございます。
    パチンコと言ってるのは労力を割いても買えないシステムについてです。
    資産性の話ではないですし、当選してから資産性の話をされるのはポジショントークと感じます。
    次の値上げを警戒する立ち位置ですが、理解不能な値上げには付き合わないつもりであります。これも落選者のポジショントークです。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 6196 匿名さん

    >>6195 さん

    ご丁寧に返信を頂きありがとうございます。

    当選するまでは、倍率が上がっても困りますし自分が
    高い買い物をする本当の動機などなかなか書けないかも
    ですね。

    私は住民板に移り言いたいことがあったら書き込みます。


  51. 6197 マンション比較中さん

    次回から1ルームが登場か?
    今までと比べ倍率は低くなるだろうが、これも残らず完売していくのか興味津々。

    あと85m2のキャンセルは出ないだろうか。(元値はいくらだった?)
    若しくは完成と同時に転売で出るとしたらいくらするのか。
    このタイプが一番欲しかったが、一般客の私は買う権利(一期参戦)を与えられず。。。

  52. 6198 マンション検討中さん

    >>6197 マンション比較中さん

    @780~850ぐらいじゃないすか。85㎡なら2億~2億2千万ぐらい。
    プレミアムは@1000は当然超えるわけで。

  53. 6199 匿名さん

    >>6197 マンション比較中さん
    わかる…

  54. 6200 マンション掲示板さん

    >>6198 マンション検討中さん
    利回り計算成立しなさそうなんですが。。。

  55. 6201 マンション検討中さん

    >>6200 マンション掲示板さん

    角部屋でしょ?
    新築時なら@2.2万でも借り手殺到じゃない?
    個人では非現実的だけど、経営者なら経費で落とすだろうから。

  56. 6202 住民

    >>6198 マンション検討中さん

    2億では売らない。
    他の物件を買う方が良い。

  57. 6203 匿名さん

    >>6202 住民さん

    売らない?
    買わない?

  58. 6204 マンション検討中さん

    みんな諦めた感があるので最後に2LDKへチャレンジします。
    それでも当たらなかったら東京へ戻ることに決めました。

  59. 6205 匿名さん

    ガーシーの新刊で、横浜の裏カジノが暴露されてて草w
    やっぱタワマンやばいな

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  61. 6206 買い替え検討中さん

    中曽根の孫が暴露されるんだってさ。あの8月12日から37年?……。

  62. 6208 マンション検討中さん

    平均倍率5倍、横浜駅直結のワンルームなんてまともな倍率で買える訳ないから撤退でしょ

  63. 6209 マンション検討中さん

    >>6208 マンション検討中さん

    価格次第じゃない?
    すでに大きな部屋を確保している富裕層ならサブでもう一部屋持っておきたいという需要があるだろうから、投資目線で考えている人が付いてこれない価格になる可能性もあるし。
    高けりゃ買えるけど採算は取れない、安けりゃ倍率が上がって買えない。

  64. 6210 マンション検討中さん

    無抽選住戸なんて無さそうですし
    次回も高倍率でしょう。
    お金があるから買える訳でもない。
    結局は運も必要。

  65. 6211 マンション比較中さん

    低仕様の1Lやワンルームがそこまで人気になるかね?
    最期の2LDKは超絶倍率間違いなしだろうけど。

  66. 6212 マンション検討中さん

    仕様はあんまり関係ない気はするけど(ここは立地有りきなので)、1LDKや1Rがそんなに人気になるかという疑問は同意。1LDKは3期ですら無抽選住戸もあったようだし。ただ、1Rや30㎡台の1LDKはグロスが低くなるだろうから、そこに新たな需要が起きたりするのかな?
    2LDKは離脱組もそれなりに出てくるだろうけど、平均で二桁近くなるのかね。当たる気しないけど…。

  67. 6213 匿名さん

    すみふは広告対象外住戸って表示してるね。それでも微妙だけど。ここは相変わらずしれっと販売。

  68. 6214 匿名さん

    >>6213 匿名さん
    そうなの?今でも個別に案内があるってこと?

  69. 6215 匿名さん

    >>6212 マンション検討中さん
    何が良いっておふろやさん徒歩10秒なのが最高ですよね。
    忙しいビジネスパーソンには最適です。

  70. 6216 匿名さん

    >>6215 匿名さん
    はいはい、またその話題ですか、好きですね

  71. 6217 匿名さん

    >>6214 匿名さん
    1期で落ちた方、2期で落ちた方、3期で落ちた方を先に案内しているってことでしょ?でも結局は抽選だから、落ちたら5期に挑戦するかどうか
    来年1月に5期があるようだから、落選した方が再チャレンジしたら、倍率は上がっていくのは当然でしょうね。

  72. 6218 職人さん

    風呂屋は必ず反応するから面白い

  73. 6219 匿名さん

    >>6217 匿名さん
    1期から2LDK狙いで5期まで1年以上チャレンジし続ける人も出るのだろうか…

  74. 6220 マンション検討中さん

    >>6219
    五期に2LDKがあれば居るかもだけど、そもそも一期って2LDKあったっけ?1期3LDK→2期3LDK角部屋→3期2LDKの人が一番抽選に揉まれてる気がする。
    2LDKは4期で最後だと思ってたけど、市況に合わせて価格上げるために5期まで引っ張るんかね。少しでも倍率下げるためには4期で全部出してほしいけど。

  75. 6221 口コミ知りたいさん

    >>6220 マンション検討中さん
    1期で1番倍率高かったのが上層2LDK

  76. 6222 マンション検討中さん

    >>6221
    そうなんですね。1期は呼ばれてないので知りませんでした。2期の2LDKは上層と下層以外は倍率大して高くなかった気がするんですけどね。まぁ、倍率が低かろうと当たらなきゃ同じですが。

  77. 6223 マンション検討中さん

    期が進むごとに買いにくくなってきていることは確か。
    未だに特定の注目物件には人気が集中し高騰が沈静化する気配はまったくないし。かといって買いやすい2番手以下の物件はリスクが高いし。
    悩ましいですね。

  78. 6224 マンコミュファンさん

    >>6222 マンション検討中さん
    フロアの平面図見たらわかると思いますが、1期で供給された上層の2LDKはそもそも数が少ない。2期みたいに分散されるほど供給されてない。

  79. 6225 マンション検討中さん

    中のテナントってどんな感じなんですか?

  80. 6226 検討板ユーザーさん

    >>6225 マンション検討中さん
    全く期待できないでしょう。
    隣のJRビルもあんな感じだし、ここの低層に入るホテルも
    三流ビジネスホテルですからね。
    NEWoManとかジョイナスがあるからいいじゃないですか。

  81. 6227 口コミ知りたいさん

    >>6226 検討板ユーザーさん

    確かに、ハードルは低い方がいいかもしれませんね。でも鶴屋町ビルの飲食店、案外素敵ですよ(o^-')b !
    あと三流ビジネスホテルはちょっと言いすぎかもです。相鉄としてはベイシェラトンと競合するホテルは作れないので、チョット良いシティホテルであるスプラジールを日本で仕切り直し出来る、良い機会かと思いますp(^^)q

  82. 6228 匿名

    残念なお知らせです
    https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/930606/

    はるひ野より下とは・・・

  83. 6229 マンション検討中さん

    東建託の賃貸未来研究所のアンケート結果ですよね?誰にアンケートしたのかな。賃貸住まいの人たちが住み続けたい街ってことでしょうか?

  84. 6230 周辺住民さん

    >>6228 匿名さん
    こんな大東建託のアンケート、どうでもいいけどね。この結果をみて人気が落ちて第4期の倍率が下がるわけでもないと思いますけど。

  85. 6231 マンション検討中さん

    >>6228 匿名さん
    半分くらい聞いたこともない駅でした。。。

  86. 6232 匿名

    いい部屋ネットもSUUMOも大して変わらん気がするけど。
    どちらかといえば神奈川県内居住者へのアンケートの方が実態を反映している気がする。
    一都四県の居住者に住んでみたい街は?と聞けば相当数が横浜?って答えるのは容易に想像がつく。
    そこで海浜幕張とか東神奈川とかにはならないよね。

  87. 6233 eマンションさん

    昨日、MRの予約をとり来週に始めて伺うのですが、2dlkの購入は難しいでしょうか?抽選必須でしょうか。

  88. 6234 マンション検討中さん

    >>6233
    どれだけ3期で脱落したか&価格の上げ具合にもよるとは思うけど、まず2LDKは抽選になるかと。

  89. 6235 通りがかりさん

    >>6234 マンション検討中さん

    ありがとうございます。MRでよく話を伺ってきます。

  90. 6236 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  91. 6237 名無しさん

    >>6236 マンション検討中さん

    コラッ(。・`з・)ノ メッ

  92. 6238 eマンションさん

    >>6236 マンション検討中さん
    なんか他のスレでもハルフラスレで○○と言われてる、というコメントされてますね。相当暇なのかな。ネガ活動おつかれさまです。

  93. 6239 マンション検討中さん

    >>6236 マンション検討中さん
    同じ文体だよ。

  94. 6240 匿名

    建物トップの制震振り子は怖いですね。
    故障すると自ら揺れるんですねー

    https://www.sankei.com/article/20220919-XSSDFM4L45MYBJNDTDQRWIYB7Y/

  95. 6241 マンコミュファンさん

    >>6240 匿名さん
    故障したり不具合で自ら揺れるのは免震でも同じでは?
    免震は台風のような強風でも揺れる。どちらも一長一短。

  96. 6242 口コミ知りたいさん

    >>6240 匿名さん

    最近のマンションの制振(震)構造は、メンテナンスフリーの金属の変形で揺れを吸収するダンパータイプが多いですけどね。

  97. 6243 匿名

    ここは中間免震で屋上振り子制震ですよね。

  98. 6244 マンション検討中さん

    物件概要が更新されてたのを今更気づいたけど、今回も40と2LDKのみなんだね。微妙に2部屋計算が合わないけど、これで2ldkと40が打ち止めで次からは小さい部屋だけなのかな。1Rや32の値付けをどうするかちょっと興味があったんだけど。

  99. 6245 口コミ知りたいさん

    >>6244 マンション検討中さん

    値下げするのでは?と考えています。

  100. 6246 通りがかりさん

    まだ完売してなかったのか

  101. 6247 口コミ知りたいさん

    >>6246 通りがかりさん
    仕方ないでしょう。頼みのSUUMOのリセールバリューランキングでは神奈川県内で9位タイ、首都圏では上位100位に入れずですから。
    消費者は賢明です。

  102. 6248 名無しさん

    >>6246 通りがかりさん
    まだ販売していない住戸があるだけで、供給されたところはほぼ全て倍率がついて売れていますよ。2LDKが買えるチャンスは次がおそらく最後。

  103. 6250 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  • スムログに「ザ・ヨコハマフロントタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ザ・ヨコハマフロントタワー」もあわせてチェック

ザ・ヨコハマフロントタワー
ザ・ヨコハマフロントタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
販売戸数/総戸数: 未定/ 459戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸