横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 鶴屋町
  8. 横浜駅
  9. ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 11:53:16

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。


参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/

売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
   参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html

事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
   横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定

交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。

[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44

ザ・ヨコハマフロントタワー
ザ・ヨコハマフロントタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
販売戸数/総戸数: 未定/ 459戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ヨコハマフロントタワー口コミ掲示板・評判

  1. 551 周辺住民さん

    駅規模 直結ではここが最上位ですね。

  2. 552 ご近所さん

    でも、何故か魅力ないよね。再開発も中途半端だし

  3. 553 検討板ユーザーさん

    魅力ないなら来なきゃいいのに覗いてるのは気になるから?近所さんなのに魅力ない?

  4. 554 マンション検討中さん

    >>552 ご近所さん
    再開発は確かに魅力ないね
    東口も5番街も北幸もパルナードも鶴屋町も着工予定はあるものの実現は当分なさそうだし
    渋谷みたいに再開発がうまくいけば横浜駅のイメージも向上するんだろうけど、 相変わらず汚らしいイメージがあるよね
    ポテンシャルと利便性は間違いないからそこをどうとるかだね

  5. 555 マンション検討中さん

    全て揃ったら高くなってしまう。完璧なんて望まない。マイナス面もあるぐらいでいいかも。

  6. 556 マンション検討中さん

    横浜駅直結は魅力ですね。デパ地下もスーパーも近所になんでもあって。駅としての魅力があるならマンションにはならないですが、住む人にとっては関係ないし。

  7. 557 マンション検討中さん

    昨夜ここの資料見ながら嫁と話してたが入居した後の管理費修繕積立金が結構しそう
    ラウンジとかいろいろ施設も付いてるし
    駐車場と合わせたら10万くらい行きそうだな

  8. 558 匿名さん

    >>557 マンション検討中さん
    横浜駅前の駐車場の料金だけで5万くらいは行くと思うけど、、、真面目に検討してる?

  9. 559 匿名さん

    >>557 マンション検討中さん

    駐車場5万、管理費3万、修繕2万くらいですかね。

  10. 560 マンション検討中さん

    シニア世代でこのマンションなら車を手放すのもありかなと思う。電車、タクシーやシェアカーもあるし。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 561 マンション掲示板さん

    金利情勢 株価がいまはどうかなあ 3年先の先物買いはちょい怖いなあ。 

  13. 562 マンション比較中さん

    >>561 マンション掲示板さん
    地縁のない者から見ると既に周辺の中古価格も異常だし(長期的に続くものではない)。立地、利便性が良いのはわかりますが、それにしても『高く出してきたな』というのは、すぐにわかりますからね。その時は手を出さなければいいということですね。随分、慎重な売出し方をしている様子が窺えるので、ほぼフルローンなんてのは販売側が牽制してくれそうですが。

  14. 563 マンション検討中さん

    元々は@450を予定していた計画なので最近の高騰は想定外。それで見極めに慎重になっていると
    思われます。
    秋口になってオリンピック終了、コロナ対策大盤振る舞いの後片付けの必要等の現実を目の当たりにしたら株価も弱含みにならざるを得ないでしょうから(すでに予兆あり)、そう強きにはなれないはず。
    現金で買える人にとっては良いことと思われます。

  15. 564 匿名さん

    横浜なんて都心と違ってあと数分歩けば坪300台で買えますからね。
    先行案内の感触次第でしょうか。

  16. 565 マンション検討中さん

    >>564 匿名さん

    何と比較してるんですかね?
    同規模同仕様でもあと徒歩数分で300万円台になるんですか(笑)
    別に都心だって同じ。

  17. 566 ご近所さん

    横浜駅に住むとかなら今のまんまでいいんじゃね
    まぁ、大阪駅や名古屋駅のような大都会のターミナル駅には程遠いけど

  18. 567 マンション掲示板さん

    >>566 ご近所さん
    それあなたの感想ですよね笑

  19. 568 匿名さん

    だね

  20. 569 マンション検討中さん

    >>567 マンション掲示板さん
    実際横浜駅は大阪駅に比べたら圧倒的に見劣りするよね
    いつ建て替えても不思議でない建物と空き地ばかりだし。
    横浜駅西口なんて今じゃ全く魅力ないから商業の中心は東口とみなとみらいに移ってるし
    あなたの感想って言われたらそれまでだけど

  21. 570 マンション検討中さん

    横浜と大阪比べるって何だそれ
    どこか他所でやってくれ

    担当の人と一度打合せみたいのして、先行エントリーが完了したってメールが届いた
    資料の準備が整ったら案内するって
    よく分からないけどまだ先になりそうだね

  22. 571 名無しさん

    横浜駅と大阪駅はさすがに比べられない。
    大阪駅は別格。

  23. 572 マンション掲示板さん

    >>569 マンション検討中さん
    大阪駅一回しか行ったことないからよくわからないけど

    仮に大阪駅がすごいとして
    横浜駅と比較にならないくらい凄いと仮にしましょう


    だから何?マジで大丈夫?

  24. 573 マンション掲示板さん

    仮定の話ね
    大阪駅直結マンションが二億ですと
    横浜駅直結マンションが二億ですと
    同じ値段なので大阪駅直結マンションのがいいよね
    なぜなら横浜駅より大阪駅は別格だから
    ってゆー話から意味はわかる
    ただ僕はそうは思わないけどね笑

    駅は大きければ良いという事ではないよ

    それならみなとみらい駅より上大岡のが良いという事になる 環境も大事だと思います

  25. 574 マンション検討中さん

    大阪駅周辺でで評価できるのはうめきただけかな・・・
    横浜の良さは、いろいろな要素が横浜駅から石川町あたりまでに凝縮されていてその中だけで完結できる点にあって、これは東京も含めて日本の他の都市にはないところ。
    私は好きですよ。でもこれは好みなので人に押し付けるつもりはありません。もちろん、横浜市内が全部そうだと言ってるわけでもありません。

  26. 575 マンション掲示板さん

    >>574 マンション検討中さん

    全くもって同感です

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 576 周辺住民さん

    それに横浜や新宿だとチェーンで同じ店名の店だとしても、配置するシェフが一定以上のレベルになるので、美味しいんだよねー。そういう意味でも完結してる。集積度が高く、かつ生活密着なのが便利です。銀座、有楽町などは規模が大きすぎて贅沢品中心であったり、生活する場所としてはどなんだろうというのはあります。

  29. 577 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  30. 578 マンション検討中さん

    ということで、他の都市との比較ではなく横浜駅近くの大規模タワマンだからということであえて選択する人が多いと思われるため、やっぱ高いよね・・・どう考えても

  31. 579 マンション比較中さん

    >>578 マンション検討中さん
    いや、まだ決まってないでしょ。仮にここがほとんど一般公開なしで459戸が完売したとしたらどうでしょう。小規模な高級マンションじゃないんですよ。マスコミも取り上げざるを得ないし。業界から、東急さん凄いね。一般庶民から東急いいじゃん。と、1円もかけないで超特級の企業広告になりますよ。小安い土地も出始めてるタイミングだし今後どれだけ開発・営業しやすいことでしょう。ですから、@450とは言わないが、あまりに釣り上げないで頂けませんでしょうか。願望ですが。

  32. 580 マンション比較中さん

    倍率がどうチャラ言ってるお方は、売却予定の不動産、キャッシュが潤沢にあるんだったら、東急に連絡したほうが早いよ。パンフぐらい送ってくれるかも。

  33. 581 匿名さん

    横浜育ちで倍率上がって欲しくないから坪600超えて欲しいさん、居ますね。

  34. 582 マンション検討中さん

    それ私です

    担当の方曰くまだ値決めも済んでいなくて、相鉄と東急との調整が難航していて、販売元?のきた西口再開発組合?の意向もあるからなかなか進まないとのこと
    だから今の段階で購入希望者とも会ってヒアリングをしていると
    取り合えず600は超えてくださいと強く念押ししました

    こういう言い方はしなかったけど、貧乏人から一斉に問合せが来たら面倒だから、ある程度の時期が来たらHPで金額も公表して行くとのこと

  35. 583 匿名さん

    まだ現地は更地だからね~~。
    まったく上に伸びてこないw

  36. 584 匿名さん

    正直、プレミアムは買えない人が、上の中くらいを狙ってんだろうけど、一般顧客に不利な要望を堂々と宣い続けるって、なんか見当外れの言動に感じる。プレミアムの人が、高くなってもいいからここはこうしてとか、色々注文つけるなら分かるんだけどさ。もう担当ついたんだからそこでやってよ。

  37. 585 マンション検討中さん

    あなたの掲示板じゃないんだから何を言おうと自由でしょ。。こう言う自分勝手な人間が入居者になりかねないと思うと私も600超えてほしいとは思う。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナ湘南藤沢
  39. 586 検討板ユーザーさん

    プレミアム買えない小金持ちと坪600も出せない貧乏人の対立
    直近の横浜駅付近の中古タワマンの成約事例を見ても600超えは確実だから安心してください

  40. 587 ご近所さん

    しょぼくて普通で庶民的なのが横浜駅の売りなの。

  41. 588 匿名さん

    直結、と言ったって
    ここも勝どきのも
    金を掛けて直結にしましたって感じなの。
    札幌なんて札幌駅から地下道がススキノまで長い距離繋がって直結なのよ。

  42. 589 マンション検討中さん

    100平米17000万ぐらいで眺望の良い部屋があれば買います。

  43. 590 名無しさん

    たっかw

  44. 591 匿名さん

    >>589 マンション検討中さん
    条件のいい部屋は、平米単価200万円超えると思います。その広さなら2億円からでしょう。

  45. 592 ご近所さん

    横浜駅に合わないわ。その値段の高さは

  46. 593 匿名さん

    パークコートと同じくらいの値段じゃないの?
    そう聞いたけど

  47. 594 匿名さん

    仕様もパークコートレベルなんですかね?

  48. 595 マンション検討中さん

    >>594 匿名さん
    そう願いたい。それよりは地盤が心配なんだよね

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 596 匿名さん

    >>595 マンション検討中さん

    完璧な物件はない
    そこ目をつぶれるかどうか
    立地は横浜駅直結なら文句ない 鶴屋町はまあ、、目をつぶる
    私は地盤そこが一番ネック 相当深くまで杭打つのかな…
    次にネックは先物買うにしては高い 北仲は先物でも絶対外れない魅力的な物件と価格だったけど。

  51. 597 マンション検討中さん

    そんな高いのかなあ
    北仲プラスアルファ程度じゃないかな

  52. 598 匿名さん

    >>597 マンション検討中さん

    北仲中古と同等かそれ以上ってところでしょうね
    新築プレミアムが乗っかりますからね

  53. 599 ご近所さん

    港北ニュータウンぐらいの値段だろ、横浜駅は

  54. 600 マンション検討中さん

    >>598 匿名さん
    すると600オーバーは確定ですよね

  55. 601 マンション検討中さん

    返信ハガキ付きの厚紙のDM来たのは、抽選時に優遇とかあるんですかね?ただ単に三井とかのマンション見に行った人の住所にDMしてるだけなんですかね

  56. 602 マンション検討中さん

    >>597 マンション検討中さん

    北仲の今の流通価格@550ぐらいですよ。それにプラスアルファだったら・・・

  57. 603 名無しさん

    北仲の方がいい

  58. 604 口コミ知りたいさん

    高杉晋作

  59. 605 匿名さん

    高杉蓮

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    MJR新川崎
  61. 606 マンション掲示板さん

    あんな囲まれたとこによく建てようと思ったな

  62. 607 匿名さん
  63. 608 周辺住民さん

    勝ちましたね。

  64. 609 マンション掲示板さん

    勝ったのはデベ

  65. 610 周辺住民さん

    駅周辺の再開発にけん引される形で、「横浜市神奈川区鶴屋町2丁目」の上昇率が最も高く、プラス7.0パーセント。 東京国税局の管内で唯一、5パーセント以上の上昇となりました。

  66. 611 契約済みさん

    一連の再開発のおかげで、周辺全体が上昇傾向ですね。
    横浜駅だけでなく、東高島やみなとみらい等でも開発案件複数あるので、まだまだエリア全体での相対的な上昇傾向は続きそうですね。

    このマンション自体は、今まで投稿からするときっとかなり高額になるのでしょうから、価格的に届かない方は周辺マンション検討してみるのも良いかもしれません。

  67. 612 マンション検討中さん

    直結を謳うならしっかり庇を付けて欲しい
    革靴のソールが濡れるの嫌なんだよね

  68. 613 匿名さん

    >不動産業界からは「駅至近の好立地。マンションの販売が始まれば、
    >問い合わせが殺到するだろう」との声が上がる。

  69. 614 匿名さん

    >>612 マンション検討中さん

    長靴履けば良いのでは?

  70. 615 ご近所さん

    あの程度のターミナル駅で上昇って・・。

  71. 616 匿名さん

    勝ちましたね。

  72. 617 マンション検討中さん

    あんたら何と戦ってんの?
    まだ買ってもいないのに、工作員?
    そんなに戦いたいなら竹島行ってきて戦ってこい

  73. 618 匿名さん

    >>615 ご近所さん
    ディスりたいのは分かりますが乗降者人数top5内の横浜駅様ですよ。どこからが「あの程度」でないのですか。池袋ならご納得ですか??

  74. 619 職人さん

    >>618 匿名さん
    横浜駅と聞くとなぜか西口バスターミナルと五番街周辺~ビブレしかイメージ出来ない人が沢山いるんですよ。むしろそこが横浜の中心であると信じて疑わない。

  75. 620 匿名さん

    社内資料Twitterに載せてる人いますね。
    設備仕様はグレードごとに異なるって書いてあるから、上層はパークコートレベルで下層はパークタワー仕様の北仲パターンかな?

  76. 621 匿名さん

    >>618 匿名さん
    なんか、ずっと張り付いている人がいるんですよ。不動産に限らず、物事に関して
    ごくごく基本的な客観的判断もできない方と論じ合っても時間の無駄ですから。
    スルーをお勧めします。

  77. 622 匿名さん

    >>617 マンション検討中さん
    地権者か、その他のここにまるわる、ちょっとした利権のある方だったら言ってることの辻褄は合ってる。羨ましくはないが。買うんだったら税金が増えるだけだし。

  78. 623 匿名さん

    検討してないならお引き取りを。ここに用無いでしょ。日本上位規模の駅ですよ、これ否定出来る人いるの?

  79. 624 匿名さん

    >>622 の訂正
     × ここにまるわる  改め  ○ ここにまつわる

  80. 625 匿名さん

    別な街の物件でも、@550とか@600とか言われました。
    今の良い物件の相場ですかね。

  81. 626 名無しさん

    最近のその値段の案内というと梅田ガーデンですか?

  82. 627 匿名さん

    >>621 匿名さん

    そう、ただ単にちゃちゃ入れたいだけの人。検討者に見えない。

  83. 628 マンション比較中さん

    高い高いと言われても後には「あのとき買っておけば...」のマンションになるはず。
    ブリリアタワーズ目黒やパークコート赤坂みたいになるんじゃない?
    駅直結神奈川県内No.1マンションなんだから坪550でも安いのでは!?

  84. 629 匿名さん

    エキサイトよこはま22 の第一号みたいなかんじですかね。これから徐々に時間をかけてではあるでしょうが、周辺も綺麗になり、発展していきそうですね。

  85. 630 ご近所さん

    >>629 匿名さん
    それはないだろう
    再開発する気がないんだし
    特に西口

  86. 631 匿名さん

    >>629 匿名さん

    大規模な開発だと1号が横浜駅JPタワーで2号がこの建物ですかね。
    それに続く大規模開発が出てこないですね。。
    みなとみらい馬車道と関内に取られてしまった感じ。

  87. 632 マンション検討中さん

    >>631 匿名さん
    実際エキサイト横浜駅の一部を新しくして終わりって感じだから駅の外(5番街など)は手付る気もないんだろうなと思うわ

  88. 633 匿名さん

    時節柄、大々的に煽る状況でもないし、かといって周辺の老朽化、一部空洞化は絶賛進行中で、看板は引っ込めないけど、民間で資金調達するなら審査してあげよーか、発表できない計画もあり、といった感じですかね。

  89. 634 マンション掲示板さん
  90. 635 匿名さん

    横浜駅は東口でも海が見えないマンションは人気がないので、西口でも海が見えれば検討する人は多いでしょう。例え治安が悪くても、高齢富裕層は気にしないでしょう。地盤が悪いのは東口でも同じではないでしょうか。



  91. 636 匿名さん

    >>635 匿名さん

    このマンションで海が見えるのは結構限られますね。

  92. 637 匿名さん

    >>636 匿名さん
    えー!
    そうなんですか!
    それならば、逆に値段はかなり安くてなりますね。

  93. 638 評判気になるさん

    ゲストルーム以外の居住者共用部分に、開けた海のビューが楽しめるスペースをどこかに設けて欲しいですね。ゲストルームは利用しないと入れないから。

  94. 639 匿名さん

    >>638 評判気になるさん

    ベイビューラウンジがあるようです。

    1. ベイビューラウンジがあるようです。
  95. 640 評判気になるさん

    >>639 匿名さん
    アップありがとうございます。東側のよいところに配置してくださったんですね。
    ベイブリッジビューだし。

  96. 641 評判気になるさん

    >>639 匿名さん
    こちらの画像ですがパンフレットなどが送付されてきたのでしょうか。いつ頃送付されてきましたでしょうか。厚紙のハガキにはこちらの画像はなかったので。

  97. 642 マンション掲示板さん

    >>641 評判気になるさん

    厚紙のハガキを返送するとそのうち参考プラン等入ったパンフレットが送られてきます。

  98. 643 評判気になるさん

    >>642 マンション掲示板さん
    そうなのですね。ありがとうございます。

  99. 644 匿名さん

    電話で問い合わせた所、7月下旬頃資料が送付されるとのことです

  100. 645 販売関係者さん

    >>634 マンション掲示板さん
    それがなにか?

  101. 646 評判気になるさん

    >>644 匿名さん
    ありがとうございます。楽しみです。

  102. 647 名無しさん

    鹿島がつくってと三菱地所が売ってほしかった。

  103. 648 匿名さん

    三菱なんて外観ダサいのしか作らないからダメだよ。
    ナビューレがいい例。

  104. 649 マンション検討中さん

    >>648 匿名さん

    ナビューレは当時の三菱倉庫の社長の趣味で贅沢三昧やった特殊なマンション。
    地所は企画を主導していない。
    もし言及するなら当時のMMタワーズでないと。

  105. 650 職人さん

    上の画像はTwitterからの転載だな
    その方のtweetを信用するなら南東角48.7坪で4億円なので坪単価821万円

  • スムログに「ザ・ヨコハマフロントタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ザ・ヨコハマフロントタワー」もあわせてチェック

ザ・ヨコハマフロントタワー
ザ・ヨコハマフロントタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
販売戸数/総戸数: 未定/ 459戸
[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸