横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 鶴屋町
  8. 横浜駅
  9. ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 11:53:16

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。


参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/

売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
   参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html

事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
   横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定

交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。

[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44

ザ・ヨコハマフロントタワー
ザ・ヨコハマフロントタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
販売戸数/総戸数: 未定/ 459戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ヨコハマフロントタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2551 口コミ知りたいさん

    自分はMR訪問時にビビビと来たので、正直ブロガーさんたちには情報出さないでー!と思っていました汗

  2. 2552 匿名さん

    >>2551 歓楽街だとか、とやかく言われてましたが、現地に行ったら、ここの何が悪いんだろうということで、結局買っちゃいましたね。正式契約はまだですが。

  3. 2553 マンション検討中さん

    一期実需組としては、なんでブロガーを連れて行くんだよって思った。倍率上がって振り回されて、すげーいい迷惑だった。

  4. 2554 匿名さん

    買っといて損はしない、むしろ得するかもと評論されてたら、せっかくクローズドに招待されてるしとりあえず申し込んどくかみたいな富裕層もいたでしょうね。

  5. 2555 周辺住民さん

    >>2552 匿名さん
    横浜駅周辺を隅まで知っていますが、鶴屋町は北幸、南幸などの歓楽街と比べてかなり静かですよね。飲み屋街の雰囲気はあるけど、若者がごちゃごちゃいなくて、落ち着いててよいです。

  6. 2556 匿名さん

    腹は固まった。第二期、狭いけど3LDK買う!問題は当選できるかどうかだが、、、

  7. 2557 マンション検討中さん

    >>2551 口コミ知りたいさん
    >>2553 マンション検討中さん

    ブロガーさん達の「何で事前に俺に教えないんだよ!買うにも時間が無さすぎる。ぷんぷん!」ってトーンが見え隠れしてて面白かったですね。
    どうせ買えないなら腹いせに情報広めてしまえ!ってことだったんでしょう。多くの検討者の味方であるかのような振りして。

  8. 2558 マンション掲示板さん

    皆さん同じ心境すぎて笑いました。
    終盤にかけて某?もんさんまでも書かれた時は倍率がじわじわ上がってきてて心の余裕も無くなってきてたので、本当に腹が立ちました笑
    今となってはブロガーのみなさんのおかげで評価も得て注目されており、感謝しています。
    人間都合がいいものですね笑

  9. 2559 マンション検討中さん

    今でも感謝なんてしてないわ。

  10. 2560 評判気になるさん

    >>2559 マンション検討中さん

    笑笑
    落ちたんですか?笑

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 2561 マンション検討中さん

    ブロガーに紹介されると住民層が一般寄りになって悪くなるでしょ。せっかくクローズならクローズのまま客の質(投資層が増えたり、実需でも半投資が増えたり)を可能な限り担保して欲しかった。これは自分の勝手な自己中心的な都合。

  13. 2562 マンション検討中さん

    実際第一期って投資層多かったのかな

  14. 2563 匿名さん

    >>2561 マンション検討中さん

    ブロガーで購入層が変わるとか。妄想も甚だしい。

  15. 2564 マンション検討中さん

    このマンションの立地以外で良い点を教えてください。

  16. 2565 匿名さん

    コンセプトブックの24,25ページにたくさん載ってますよ。

  17. 2566 マンション検討中さん

    >>2555 周辺住民さん
    まあ鶴屋町は青空駐車場ばかりたからそりゃ静かだわな
    その青空駐車場がどうなるかで鶴屋町の価値も大きく変わるだろうから楽しみだけど、地主の安田倉庫が全く乗り気じゃないのがひっかかるけど
    上手いこと業務商業ビルが林立したら北幸なんて目じゃないくらい魅力的になるんだろうけどな

  18. 2567 周辺住民さん

    >>2566 マンション検討中さん
    鶴屋町は建物も古くて小さいビルが多いから、大規模な再開発もしやすいと思うんですよね。
    安田倉庫の方針も気になりますね。

  19. 2568 匿名さん

    >>2567 周辺住民さん
    それって権利関係者が多く、複雑で取りまとめが大変。自分さえ良ければってやからが続出して手をつけられない典型じゃないか?
    風俗業者なんてその最たるものでしょ。

  20. 2569 マンション検討中さん

    >>2568 匿名さん

    街が変われば人の意識も変わりますよ

  21. 2570 匿名さん

    >>2569 マンション検討中さん
    神奈川一のマンションが出来て富裕層が増えるからビジネスチャンスも増えますからね。
    地価もさらに上がるでしょう。

  22. 2571 マンション掲示板さん

    神奈川No.1はザヨコハマフロントタワー!

  23. 2572 匿名さん

    >>2568 特定の場所のことでは無いが、そろそろ親分もシビアな損得勘定をせざるを得ない時代ですよ。

  24. 2573 周辺住民さん

    神奈川県内で営業しているほとんどのパチンコ・パチスロホールが加盟している神奈川県遊技場協同組合の協力が得られなかったのかな?
    横浜市神奈川区鶴屋町1-6-10 組合会館

  25. 2574 匿名さん

    >>2573 そうみたいですね。共存関係が大事です。地型としては、欠け は 欠けなのですが、あまり気にならない位置で、外壁などきちんと管理されてます。

  26. 2575 周辺住民さん

    鶴屋町周辺に観光になるような場所はないので
    再開発する必要性はない
    ベイクォーターや周辺のような閑散としたエリアをつくる意味はない

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 2576 匿名さん

    >>2575 周辺住民さん

    東口は、賑わいとして弱いよね。

  29. 2577 周辺住民さん

    >>2576 匿名さん
    東口はそごうが低層階にテナントを出せば
    華やかさが出るんじゃないの
    52・53街区の低層階に高級ブランドを出すとか

  30. 2578 マンション検討中さん

    >>2575 周辺住民さん
    観光が目的じゃなく、再開する事で住民が住みやすくなったり人が集まる事でその土地の魅力が更に高まるんだから青空駐車場のままで良いとは思わないけどな

  31. 2579 職人さん

    >>2578 マンション検討中さん
    なら、ありきたりのホームセンターがいいよね、商業施設は
    それに使いやすいビジネスホテルが

  32. 2580 eマンションさん

    >>2575 周辺住民さん

    ヨコハマフロント様のおかげで鶴屋町なんて冴えないアドレスに少しは箔がつかんだから、毎日ヨコハマフロントに手を合わせて拝みながら通勤しろ!!
    間違ってもペデストリアンデッキは使うなよ!!

    ってヨコハマフロント当選者が言ってた気がします。

  33. 2581 周辺住民さん

    >>2580 eマンションさん
    台町住みですが、ぐうの音も出ないので拝みながら通勤します。
    デッキは使わせていただきますが(笑)

  34. 2582 職人さん

    >>2459 匿名さん
    今の時点でフォーシーズンズホテルは横浜進出検討段階で決定ではありませんよ

  35. 2583 マンコミュファンさん

    >>2582 職人さん

    決定したよ

  36. 2584 周辺住民さん

    >>2583 マンコミュファンさん
    みなとみらい水族館のところに決定ですよね。カハラホテルといい、高級ホテルがどんどん入ってきますね。
    今後の横浜が楽しみです。

  37. 2585 マンション検討中さん

    IR欲しかった・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 2586 マンション検討中さん

    >>2579 職人さん
    そういう施設だとその場だけは活気が出るけど中心駅である横浜駅がそんなのばかりだと横浜市全体としての魅力がなくなる
    横浜市としての魅力がなくなると横浜駅の魅力もなくなる
    大宮駅なんて利便性は横浜駅と変わらないかそれ以上なのにパッとしないのはさいたま市が揶揄されてるし魅力ないから
    横浜駅にヴィトンやエルメスの店があっても行かないから関係ないじゃなくて、それらの店がある事で都市のブランド力に繋がるの
    横浜駅周辺にしまむらやら島忠みたいな店しかなかったらこのマンションもこれほど注目されてないかもしれない
    わかるかな、難しいかな?

  40. 2587 周辺住民さん

    >>2586 マンション検討中さん
    的確ですね。その通りだと思います。
    横浜駅に必要なのは、実需よりも横浜市全体をけん引する華やかさ、ブランドです。
    住んでる我々からしたらそりゃしまむら、島忠あったら助かりますよ。でも、そんなの港北区都筑区に任せればいいよ。横浜駅、みなとみらいは。いつまでも高嶺の花でなければいけないんです。

  41. 2588 周辺住民さん

    >>2585 マンション検討中さん
    東京、他の大都市との差別化という意味ではIRは欲しかった。その後どんな問題が起こるかはわからない。

  42. 2589 通りがかりさん

    >>2588 周辺住民さん

    横浜市の財政難をどれくらい横浜市民が理解してるかですよね。
    なんとなく横浜は良い街、住みたい街ランキング上位、みなとみらいの夜景綺麗なんて思ってる市民は全く知らないんだと思います。
    前回の市長選でそう言った事をどれくらいの候補者が述べていたか。
    とりあえずIR反対、給食センターどうにかします、敬老パス無料化、児童医療費無料化、今の無能市長は3つのゼロとかぬかしてましたが、政策の計画性ゼロの間違えでしょ。財源は一体どこから来るのか。全部金があるからこそ出来ること。
    IRを中止するならこの財政難をひっくり返せる切り札はなにか準備してるのか。
    無計画にも程がある。
    山下埠頭に救急センターやら給食センターやら作ろうなんて発想頭が沸いてるとしか思えない。横浜市全体からみたら端っこも端っこの山下埠頭から市全体に医者を運ぶの?患者集めるの?給食配るの?
    中区西区あたりのモロにIR建設に伴って影響を受けそうな人たちでIRを反対してる人にほとんど会ったことないし。
    早くパワハラ経歴詐称の市長はやっぱり無理でしたって辞任して欲しい。

  43. 2590 匿名さん

    >>2589 通りがかりさん
    立憲と共産ってだけでノールックで切っていいレベルなのに当選させてしまったからね
    普段から政治に興味ない人達がテレビや新聞に騙されてしまったんでしょうね

  44. 2591 職人さん

    絶対に再選NO!! だったからしょうがないじゃん。何言っても意味ないよ、民意に逆らうなよ。

  45. 2592 匿名さん

    一般販売対象外って一期の分かな。優先販売のルール逸脱してるからひっくる返せるかもね。

  46. 2593 評判気になるさん

    >>2591 職人さん

    元市長、山中さん以外にも候補者はたくさんいましたが。
    どれもパッとしなくて思考停止市民以外は投票迷われたと思うけど。

    上の方は別に意見を述べてるだけで民意に逆らってなどないし、山中さんを選んだのが民意だとすれば、山中さんに反対するのもそれもまた民意。
    民意に逆らうなよって発言そのものが民意に逆らっている矛盾。

  47. 2594 匿名

    >>2592 匿名さん

    なんの話?

  48. 2595 匿名さん

    >>2592 地権者の方の分ですよ。一期でも既に買えなかった所です。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 2596 通りがかりさん

    >>2595 匿名さん

    そんなめちゃくちゃ初歩的なこと言ってイキってる訳なくない?
    ひっくり返すって言ってるくらいだし。
    なにをひっくり返そうとしてるのかもわからないけど。

  51. 2597 通りがかりさん

    素人の単純な疑問ですが、今回みたいなある特定の層に対して優先販売するのって法律的にはいいんですか?

  52. 2598 マンション検討中さん

    >>2597 通りがかりさん

    広告範囲が限定されていただけなので特に問題ないと思います。
    たとえば北仲やみなとみらいの多くのタワマンの所有者にDM届いていたはずなのにアンケートに返信しなかった人も多いし、中途から紹介受けて参戦した人もいるし、結果倍率もついて公正に抽選したのだから。
    結局情報感度、何としても購入したいという意欲の差の問題だけで、多くの人に入り口は開いてました。そのタイミングを逃してしまった途端ハードルが上がってしまいましたけどね。

  53. 2599 口コミ知りたいさん

    >>2597 通りがかりさん

    全然問題ないようで、現に都心の富裕層向けマンションはクローズド販売の所も多いです。森トラスト系などは有名です。千○田区長の件で問題となったのは、区長という立場でデベ側との利益相反が、、ということでした。

  54. 2600 匿名

    >>2599
    ゴミみたいなパンピーの相手なんてするのは時間の無駄ですから。

  • スムログに「ザ・ヨコハマフロントタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ザ・ヨコハマフロントタワー」もあわせてチェック

ザ・ヨコハマフロントタワー
ザ・ヨコハマフロントタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
販売戸数/総戸数: 未定/ 459戸
[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
クレストシティ鎌倉大船サウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸