横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 鶴屋町
  8. 横浜駅
  9. ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 11:53:16

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。


参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/

売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
   参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html

事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
   横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定

交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。

[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44

ザ・ヨコハマフロントタワー
ザ・ヨコハマフロントタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
販売戸数/総戸数: 未定/ 459戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ヨコハマフロントタワー口コミ掲示板・評判

  1. 245 匿名さん

    42階、41階のプレミア住戸は4億後半から12億の予定だそうです。

  2. 246 マンション検討中さん

    え、12億ってことは結局200とか250平米超えの部屋の需要がヒアリングにより見込まれた、ってこと?!金持ちすげえ。

  3. 247 坪単価比較中さん

    価格は、どこからの情報ですか??

  4. 248 匿名さん

    Twitterに先行案内状載せてる人いますね。
    予算8000万以下は相手にしてない感じか。

  5. 249 匿名さん

    >247さん
    東急リバブルさんからの情報です。

  6. 250 マンション検討中さん

    20-130平米だって
    ワンルームから3LDKまである
    坪600で収まるか分からないとのこと

  7. 251 匿名さん

    >>250 マンション検討中さん

    都心一等地が坪850だから、坪700なら妥当。750でも驚かない。600ならバーゲン。650くらいの部屋があれば狙いたい。

  8. 252 マンション検討中さん

    >>251 匿名さん
    2,3年前に聞いた時はハマボウル横のブランズさんに近い感じで450的なこと言ってたんだけどね
    まぁ倍率下がるならそのくらいでいいですね

  9. 253 匿名さん

    >>252 マンション検討中さん

    この二、三年で相場も更に上がってますからね。

  10. 254 マンション検討中さん

    実際に現地の雰囲気を見たら分かると思いますが、いくら横浜駅直結とはいえ、600も高いと思いますよ。
    都心の一等地?都心の一等地の中に風俗街もありますか?このマンションは隣がソープランドです。絶対昔からの横浜の金持ちは買わないでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 255 マンション検討中さん

    そうやってブランズ横浜も言われておりましたが購入者は失敗には至っていないですね。

  13. 256 マン

    >>255 マンション検討中さん

    ブランズ横浜は場所的に全然マシですよね。
    マンションの前にでかいソープランドもないし。

  14. 257 マンション検討中さん

    駅直結からはあのマンションは程遠いですし、販売当時も治安悪いだの裏にホテルだか風俗があると非難されていた経緯は同じです。

  15. 258 マン

    >>257 マンション検討中さん

    横浜の方?昔からの街の歴史は分かった上で述べてますか?現地は訪問済みですか?例えば、ブランズの前にこんなでかいソープランドあります?

    1. 横浜の方?昔からの街の歴史は分かった上で...
  16. 259 マンション検討中さん

    はい。横浜駅ではないですが、昔からの地主ですよ。先代が途中で処分した土地も結構あるようですが。
    そして先行案内組ですので、現地なんて当然です。すみませんね笑
    そんなにソープが嫌なのであれば、そして割高と思うのであれば、掲示板に書き込む必要ありますか?買わなければいいですよね?ま、倍率下がるのでアンチしてくれてありがたいです笑笑

  17. 260 匿名さん

    >>254 マンション検討中さん

    現地、よく知ってるからご心配なく。横浜駅ほぼ直結で600でも高いとか、寝ぼけた相場感の人は退場してください。

  18. 261 匿名さん

    >>260 匿名さん

    坪500予想のマンマニさんも退場ですね。

  19. 262 マンション検討中さん

    すみません、喧嘩やめましょう
    富士は富士で味があって嫌いではないです

  20. 263 匿名さん

    >>261 匿名さん

    https://manmani.net/?p=15483
    坪750のパークコート渋谷ザタワーを坪520、580は超えないと予想されたマンションマニアさんのことでしょうか? 笑

    坪単価200万円も外す方は退場でいいと思います。

  21. 264 マン

    >>259 マンション検討中さん

    うん?ここは妄想書く掲示板ではありません。笑

  22. 265 通りがかりさん

    坪単価600超えの話に敏感な方が何人かいるね。デベの営業?かな。別にいくらと言うだろうが自由やろ。まあ、昔から汚くてごちゃごちゃした街のマンション買うつもりはないけど。やっぱ、横浜住むなら青葉、山手、紅葉坂、北仲くらいでしょう。

  23. 266 匿名さん

    マンマニは、プラウド馬車道も坪360で予想して、実際は坪550だったしね。身の丈にあった郊外物件だけにしとけばいいのに。

  24. 267 マンション検討中さん

    小汚い街に建つマンションなのは間違いないよ。だんだんキレイになっていけばいいんじゃない。
    小さいかヤツ 過敏に反応するな。みっともないから。

  25. 268 マンション検討中さん

    ほぉ、妄想ですか。当然妄想とか言うからには貴方も事前説明で紙芝居みたいな資料既に貰ってるよね?ページ番号言ってくれれば何が書いてあるか言ってやるから早く指定してみ。

  26. 269 マンション検討中さん

    10年経ってるナビューレよりも魅力的には感じないから、ナビューレの中古価格よりやや上ぐらいのレベルなんじゃないの?
    まあ平均で580超えるようならナビューレを買おうと思ってるけど、なかなか良い出物がないんですよね。
    ちなみに今北仲住み、含み益吐き出し覚悟。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 270 買い替え検討中さん

    4月の案内では一番大きなプレミア部屋でも6億前後なので、1か月でずいぶん上がりましたね。

  29. 271 マンション比較中さん

    マンマニは、実際コツコツ買ったり売ったりしてる人だから、そのリアル感や仕様比較を参考にすればいいだけ。目立つ物件は良ければ本当に買う前提での希望的価格なんだと思いますよ。だから下に引っ張られてるだけでね。別に坪単価の予想屋ではないんだから。築数十年のオンボロ事務所で、新築マンションを1件も所有しないで、そもそも一般住宅や低層と工法自体が違うタワマンを批判してる人もいるんだから。マスじゃない複数メーカーの横断情報として活用するリテラシーがないと。

  30. 273 マンション検討中さん

    >>271 マンション比較中さん

    あんまり真面目に対応しない方がいいです。どうせデベの営業か、横浜市民からゴミ屋町と呼ばれている鶴屋町の再開発関係者かのどっちかなんで、少しでもネガを言うとまるで興奮した犬のように反応します。

  31. 274 ご近所さん

    259さんと272さんは同じ方ですか?

  32. 275 マンション比較中さん

    >>273 さん アドバイスどうも。
    ところで自分は横浜といえば戸塚に親戚がいるくらいで全く地縁なし、かつ予算もスレスレで、買う6:買わない4 くらいで検討してます。あまり横浜に縁のない者からすると元のイメージなんてどうでもいいというのはありますね。もともと海だったんだし。直結のニュウマンにお茶しに行ったり、裏にある人気ラーメン店に行ったり…。ささやかなことが喜びですね。もし買えなかったら妄想(エア住み)で立派なビルを外から眺めつつ、やっぱりお茶したりラーメン食べに横浜に遊びに行こうかと思ってます。それくらい横浜は、たまにわざわざ行ってもいいくらい魅力的な場所で、やっぱね東京の湾岸とは違うんだよね。

  33. 276 マンション検討中さん

    ホント、ゴミ屋町がキレイになってくれればそれでヨシ!

  34. 277 匿名さん

    新築だから単価も幅があるから、下は坪400台もあるかも。上は坪1000超だろうけど。兎に角、一番単価が安い部屋狙います。

  35. 280 マンション検討中さん

    >>277
    20平米台の部屋があるようですけど、参戦しますか?笑
    20平米の部屋なら使いにくそうと言う意味でも単価も値段も低そうなので遊びで一つ?なんて思いましたが、誰が住むんだろう?とも思ってしまいました笑

  36. 281 匿名さん

    金持ちでない人が、金持ちはこんなところ買わない、など金持ちを代弁するのは、マンコミのあるあるです。

  37. 282 匿名さん

    [No.272~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 283 匿名さん

    >>269 マンション検討中さん

    ナビューレの方が立地の環境、治安、眺望、商業施設、どれも魅力的ですよね。

  40. 284 マンション検討中さん

    子育て世代なら東口がいいと思いますが、シニア世代なら西口もいいかなと思います。

  41. 285 周辺住民さん

    子育て世代でも西口考えてます

  42. 286 マンション検討中さん

    ナビューレ買うとガースーと同じ穴の狢になっちゃうよ。

  43. 287 マンション掲示板さん

    >>286
    わろたw

  44. 288 坪単価比較中さん

    A4の厚紙の案内が届きました。
    全然知らなかったのでビックリ。
    「ご予算」は、最安が8000万円以下、最高額が4億円超になってます。
    番号が貼りつけてありますが、身に覚えがありません。

    エントリーしてみようかな(笑)

  45. 289 坪単価比較中さん

    誰か、案内アップして~~~!!

  46. 290 匿名さん

    盛り上がっていきましょう!

  47. 291 匿名さん

    リセッション始まりそう
    個人的な感想

  48. 292 マンション検討中さん

    鶴屋町住民でいま帰宅路ですが、この時間に鶴屋町にはろくなのがいないね
    ガールズバーとガイバーの客引きに歩き煙草の輩が大勢
    おまけにソープと来たら確かに余裕のある方はここには住まないでしょうね
    自分はそれでも駅直結を優先させますが

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 293 匿名さん

    >>292 マンション検討中さん

    鶴屋町にもゲイバー出来たんですね。
    このマンションと駅直結のデッキのベンチが路上飲みの格好の場所になりそうな気がしています。

  51. 294 周辺住民さん

    周辺住民です。どんどん再開発されて綺麗になれば良いです。歩きタバコのゴミクズ輩が消えればいいです。

  52. 295 評判気になるさん

    >>294 周辺住民さん
    ブランズ横浜の周辺は学生?の飲みカスや路上飲みの輩のゴミが散らばってます。
    意識の問題ゆえ見てくれだけ綺麗にしてもそう簡単には変わらないと感じました。

  53. 296 マンション検討中さん

    凄く購入したい気持ちとタバコが嫌で心配な気持ちと半々、価格次第かな。

  54. 297 周辺住民さん

    小さい子がいるなら良く考えて、360度周りには
    とにかくクズ輩どもがウロウロウロウロ。こいつらが一掃できるなら最高な場所です。

  55. 298 坪単価比較中さん

    子供がいたら絶対避けたい、鶴屋町は下品すぎる。

    ナビューレ、パークタワーを選んだ方がいい。

  56. 299 匿名さん

    >>298 坪単価比較中さん

    駅直結なんだから関係ないだろ。

  57. 300 マンション検討中さん

    下界に降りなきゃいいのさ?

  58. 301 マンション比較中さん

    >>300 JR施設が閉まると無理。夜遅いと必ず子供の付添が必要かも?

  59. 302 匿名さん

    ゴミ屋町のゴミ輩ども消えてくれ~

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  61. 303 マンション比較中さん

    大丈夫。20年くらい辛抱すれば、必ず良くなりますって。

  62. 304 マンション比較中さん

    >>288 坪単価比較中さん

    私も北仲住人ですがDM来ました。
    「不動産登記情報に基づき送付させていただいております。」って書いてありましたね。周辺の大規模マンションからの買い替え狙いでしょう。
    アンケート記載例の希望面積と予算から逆算すると坪@600~900。
    たっけ~

  63. 305 匿名さん

    横浜駅周辺は飯屋が不味いところしかないが 唯一うしごろくらいかまともなのは。。
    当たり前だけど駅から遠いブランズ横浜よりはいいと思う いずれ時が経てば鶴屋町も変わるかもしれないです
    キャバクラとかたくさん近くにあるから客引きとか
    そうゆうのがなくなれば雰囲気変わりますね

  64. 306 検討板ユーザーさん

    >>305 匿名さん

    地葉はなれ、寿司の縁など、日本有数の名店たくさん界隈にあるわ。あなたが知らないだけ。

  65. 307 マンション検討中さん

    本物件の工事中に亡くなった方がいるんですが、みんなさんはマンションを検討する上でそこはあんまり気にしない感じですか?

  66. 308 匿名さん

    あ~。なんか事故物件サイトに登録されてましたね。

  67. 309 匿名さん

    >>307 マンション検討中さん

    生き埋めになった方がいて結構大きなニュースになってましたね。
    その上で生活するのはちょっと気が引けますね。

  68. 310 坪単価比較中さん

    >>299 メインエントランスの目の前が風呂屋だけど、駅直結だから関係ないな。
    ついでに言うと、近くのセブン、ファミマ、ローソン、すべて驚くほど店員が酷い。
    鶴屋町が下品なのは間違いない。

    私は、それでも買うけど。

  69. 311 匿名さん

    >>306 検討板ユーザーさん

    関内 なか條食べてからいいなさい
    関内馬車道のが 高級店から安価な店までレベルが違うとおもいませんか? 鮨に限らず全てのジャンルの飯で。

  70. 312 匿名さん

    おっしゃる通り 縁 行ったことありません
    調べたら食べログ3.5以下…
    焼き鳥屋は馬車道のお店は美味しかったからまあまあそう。その二つだけかな?

  71. 313 マンション検討中さん

    横浜駅は学生が飲み食いするところですよね

  72. 314 マンション比較中さん

    ニュウマンの SUSHI TOKYO TEN ランチ3000円ちょっとで美味しかったですよ。すいてる平日おすすめです。なか條など、予算 数万みたいな超高級店とは違いますが。

  73. 315 マンション比較中さん

    >>304
    法務局情報なんですね。周辺マンションの買替層の割合が多いと、3年後までに売却先が見つからないパターンのキャンセルも出そうですが、そういった場合は再抽選になるんでしょうかね。

  74. 316 マンション比較中さん

    >>314 の補足 
    すいません。サービス価格のランチは平日のみでした。いつまでやってるかもわかりません。

  75. 317 匿名さん

    小中学生のお子さんを下のグランドレベル歩かせちゃダメ。連絡通路で駅まで行ってからコンビニやドラッグストアへ

  76. 318 マンション比較中さん

    本当に。幼児誘拐とか普通にありますからね。そっちの筋の人がいるとして、何回か通って顔を覚えられたら狙われる可能性はないとは言えないですよね。

  77. 319 マンコミュファンさん

    正直子供さんがマンションにいると足音問題生活音問題が高級マンションだとしても起こりがち、、静かに暮らしたいDINKSや子供が巣立った層には良いマンションかも。
    (勿論、大人の生活音が煩い方もいますがね)

  78. 320 匿名さん

    >>318 マンション比較中さん

    年に何回発生してますか?

  79. 321 匿名さん

    >>320 匿名さん
    警察か何かに確認されたらどうですか?

  80. 322 マンション比較中さん

    >>318 ネットでお調べください。TV新聞には出ません。流行へぼかぜ(前フリ)や毒の注射(本番)と同じこと。

  81. 323 マンション検討中さん

    横浜生まれ横浜育ちからすると横浜駅西口、鶴屋町方面と言うとあまりにもタワマンという雰囲気からは遠い街並みですよね。
    ニューマン、CIALも出来たし今後の再開発は要期待ですが。とりあえず目の前の風呂屋どうにかならないですか。

  82. 324 通りがかりさん

    子供は一人で歩かせないで。

  83. 325 匿名さん

    横浜駅直結タワマン、と言うのでスレに来てみましたが
    結構駅から離れているんですね。
    駅のすぐ隣なのかと思っていました。

  84. 326 マンション検討中さん

    >>311 匿名さん

    なかじょうは確かに美味いけど、値段には見あってない。俗物の俗物による俗物のための寿司。でも、金持ちで、金の使い方に困ってる方にとっては名店なんでしょう。

  85. 327 坪単価比較中さん

    ナビューレは事故じゃなくて事件が起きてますよね。
    それを考慮したとしても、同じ坪単価であればナビューレの方を私は選ぶかな。

  86. 328 マンション検討中さん

    >>326 マンション検討中さん

    たしかに高いですがあのレベルは都内だともっとレベル低くても高いです。おすすめはどこかありますでしょうか?

  87. 329 マンション比較中さん

    ナビューレとやら、東南や南の売出しはありませんね?築年数もそこそこで、気持ちよく済むにはそれなりの手直しが必要な感じがします。

  88. 330 匿名さん

    ナビューレと同じ価格で出ることなんて100%ない。どういう相場感だよ。

  89. 331 匿名さん

    >>329 マンション比較中さん

    今年の初めには東や南も4戸くらい同時に出てましたしこのマンションの引き渡しは3年後なのでそれまでに何軒も出るはずです。
    駅直結でありながらこれだけ環境の良い立地は今後出ないでしょうし価値は落ちないでしょうね。

  90. 332 マンション検討中さん

    ナビューレは横浜駅のごみごみしたところをかなり歩くからなあ
    まあ横浜駅を起点として夫婦それぞれ通勤とかなら
    最高だよね
    でもスーパー近くにないよね コンビニはあるけど

    鶴屋町マンションはスーパーできるのかな?
    あるとなしじゃ雲泥の差があると思う。

  91. 333 坪単価比較中さん

    既にスーパー文化堂があるけどね。
    私的には微妙だから、もう一軒できてほしい。

  92. 334 住民板ユーザーさん1

    シアルの紀伊国屋で全く問題ないと思う

  93. 335 匿名さん

    東急ストア、伊勢丹、ガーデンで十分。

  94. 336 匿名さん

    スーパーに困ることないだろ。

  95. 337 買い替え検討中さん

    >>332 マンション検討中さん

    ナビューレへの経路にゴミゴミしたところはないと思いますよ?北東口を出てベイクウォーターを抜けるだけなので。
    日常の買い物は「そごう」でしょ、3分ぐらいですから。
    ヨコハマタワーズのところに栄光もあったような。

  96. 338 マンション検討中さん

    >>337 買い替え検討中さん
    通行人がめちゃくちゃ多いって意味です

  97. 339 匿名さん

    >>338 マンション検討中さん

    同意。あっちは結構、ストレス。動線は、明らかにこっちがスムーズ。しかし、日常スーパーを心配してる人は土地勘ないのかな?ここなら、雨に濡れずに選び放題だと思うのだが。

  98. 340 匿名さん

    毎日毎日ナビューレから駅まで往復してるけど、、ストレスになるほどの人が多いって?どの辺りの事言ってるの?平日?土日?時間帯は?

  99. 341 匿名さん

    なんだ、ナビューレの人が宣伝してたんですか?安いマンション買えて良かったですね。

  100. 342 マンション検討中さん

    北口通路の駅中通路部分はむしろ西口へ向かう人の方が多いが、大差はないので別に優劣はない。
    駅を出てからのこちら側の通路と東口のベイクウォーター脇を比較したら、確かに買い物客がいるという意味ではあちらの方が人が多いが、ごった返しているような状態になることははまずないし、それがストレスになるようなことは考えにくい。
    ナビューレへは中央通路を通るのだとか違いしてるのかな?

  101. 343 匿名さん

    中央通路から そごう地下2階~経由で行くと思ってるのかな。

  102. 344 マンション検討中さん

    買い物の心配はどちらもないと思います。どの路線をよく利用するか、利用する予定があるかが重要かもね。JR京急なら東口、JR東急相鉄なら西口が便利。あと、市営地下鉄もありましたね。

  • スムログに「ザ・ヨコハマフロントタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ザ・ヨコハマフロントタワー」もあわせてチェック

ザ・ヨコハマフロントタワー
ザ・ヨコハマフロントタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
販売戸数/総戸数: 未定/ 459戸
[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸