横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 鶴屋町
  8. 横浜駅
  9. ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 11:53:16

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。


参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/

売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
   参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html

事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
   横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定

交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。

[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44

ザ・ヨコハマフロントタワー
ザ・ヨコハマフロントタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
販売戸数/総戸数: 未定/ 459戸
[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ヨコハマフロントタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1681 検討板ユーザーさん

    デベを称賛する書き込みが多くて気持ちわりい。横浜くんだりのマンションを坪500だ600だで売ってボロ儲けしないって?チャンチャラおかしい。マンションを金儲けの手段と考えないのがマストって、どの口が言うんだろ。

  2. 1682 匿名さん

    Twitterにパンフの写真あげてる人いますね。
    某有名ブロガーに同行してもらったとのこと。
    そして有名ブロガーが欲しいマンションの一位にヨコハマフロントタワーをリストアップということは?

  3. 1683 口コミ知りたいさん

    公式より先に情報だされるって販売主は恥ずかしくないのか

    >THE YOKOHAMA FRONT TOWER(ザ・ヨコハマフロントタワー) モデルルーム見学後のファーストインプレッション

  4. 1684 マンション検討中さん

    ただの同行者なのにとことんマナー悪いね。
    いい加減、出禁にしないと。

  5. 1685 評判気になるさん

    >>1684 マンション検討中さん
    紹介枠ってことは彼も買うってことでしょう。買う奴が客。新築ディベロッパーなんてそんなもんだよ。

  6. 1686 マンション掲示板さん

    >>1685 評判気になるさん
    購入できるのは招待状をもらった本人だけと聞いたけど?

  7. 1687 匿名

    >>1686 マンション掲示板さん
    知人へ紹介したら申し込めるのか聞いたら同行ならいいって言ってたね。新規見学は難しいらしい。だから一緒に連れてこいと。

  8. 1688 マンション掲示板さん

    >>1687 匿名さん
    同行なら大丈夫なのですね。ありがとうございました。

  9. 1689 マンション検討中さん

    晴海の予約が取れなくて困っていた友人を、自分の枠で同行して申し込み出来るようにしてあげたら、別の部屋ですが友人は抽選を突破し私は外れました(笑)
    心から祝福しました。宝くじみたいなものだったので。

  10. 1690 匿名さん

    マンマニさんも10年後に値段アップ予想してるし角部屋は比較的割安で投資家も参戦してくるのでは。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 1691 匿名さん

    >>1685 評判気になるさん
    彼ももし買えるのなら
    >基本的には実需層か、半投半住みたいな人まで、
    ってのは、ポジさんの単なる感想ですか?

  13. 1692 匿名さん

    マンマニさんには、ラーメンマリモのネギラーメン食べて貰いたかったな

  14. 1693 匿名

    >>1683 口コミ知りたいさん
    マンマニさん、2024年にPTK?の引き渡しもあったような。こちらは投資用ローンで購入を検討してるのかな

  15. 1694 マンション検討中さん

    >>1693 匿名さん

    購入するかどうかはわからないけど、法人持ってるんだからなんとでもなるのでは。

  16. 1695 eマンションさん

    要望書をわりと最初の方で出してしまいまして状況が掴めていないのですが、提出状況をご存知の方いらっしゃいますでしょうか。

  17. 1696 マンション掲示板さん

    >>1695 eマンションさん
    大きさはどのくらいですか?

  18. 1697 eマンションさん

    >>1695 さん
    85、91、101になります。

  19. 1698 eマンションさん

    >>1696さん、
    ごめんなさい、↑間違えてレスしてしまいました。

  20. 1699 マンション掲示板さん

    >>1697 eマンションさん
    確か91.101はほとんど要望書が出ていた気がしました。特に下層は2倍以上が数件あったような、、広い部屋を求める人が多いみたいですね、、

  21. 1700 eマンションさん

    >>1699
    ありがとうございます。1倍で買えたらラッキーな状況なのですね。広い部屋自体が少ないので集まりやすいのでしょうね。
    一つ質問ですが、下層と言うのは、13-32Fの85の事を仰ってますか?それとも91、101の中での下層でしょうか?

  22. 1701 マンション掲示板さん

    >>1700 eマンションさん
    分かりにくくてすみません。91.101の中での下層です。85は聞いてないので分かりません。締め切りまでまだ期間があるのでどこまで増えるか心配です、、

  23. 1702 eマンションさん

    >>1701 さん
    とんでもございません、ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。
    まだまだ締め切りまで時間ありますからね…、それまでお互い希望の部屋の倍率が高くならない事を祈るしかないですね。。

  24. 1703 匿名さん

    これは殆ど下り天井で2250ですね。。
    これが6000万??

    1. これは殆ど下り天井で2250ですね。。こ...
  25. 1704 匿名さん

    >>1703 匿名さん
    マンションは立地です。

  26. 1705 匿名さん

    マンマニさんの記事に間取りと価格が載ってたけど、思ってたより安かった。これは期待が持てる。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 1706 匿名さん

    投資なら二期。
    13階450万台が出そうですね。
    祭り確実?

  29. 1707 マンション検討中さん

    >>1706 匿名さん

    たぶんそれはない。最安で@500一桁台かと。
    それでも祭りかな?

  30. 1708 匿名さん

    >>1706 匿名さん

    それだと数十倍行きそうですね。

  31. 1709 匿名

    手付けは1割?

  32. 1710 マンション検討中さん

    >>1709 匿名さん

    です。

  33. 1711 検討板ユーザーさん

    >>1703 匿名さん

    こんな部屋なら坪300でも高いですね。事実上天井高は2250ですよ。

  34. 1712 匿名さん

    >>1703 匿名さん
    某芝浦のプラウドに比べりゃだいぶマシ。収納も間取りも立地も。

  35. 1713 マンション検討中さん

    >>1711 検討板ユーザーさん

    これ投資用の部屋でしょ。自分で買って住む人いるの?

  36. 1714 匿名さん

    天井2250(笑)

  37. 1715 匿名さん

    5階メールコーナーの各戸郵便受けを開けるのは、昔ながらのダイヤル式ではなくて非接触型ですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 1716 匿名さん

    ネットからモデルルーム予約がはじまっている?この人達も先行販売に参加する、であってますか?
    1組何人受け付けるんだろう。

  40. 1717 匿名さん

    ×1組何人
    ○1日何組

  41. 1718 口コミ知りたいさん

    >>1716 物件公式サイトが出来てないんだから誰もネット予約はできない。来年早めといわれてるので、正月は、まあ餅つけ。自分は狭い部屋がいいので2期目以降にする。抽選次第となるけど。

  42. 1719 匿名

    とりあえず中住戸がくそなことは分かった

  43. 1720 マンション検討中さん

    2022年1月第1期販売開始
    14階  85㎡ 13,800万円
    36階  53㎡ 10,000万円
    36階  73㎡ 12,600万円
    36階  80㎡ 14,400万円
    40階 116㎡ 32,000万円

  44. 1721 匿名さん

    上階と角だけ先行優先販売ってデベの販売姿勢には不快感しかない

  45. 1722 匿名さん

    >>1721 匿名さん

    それだと、一般販売のとき、いいとこ、残ってないじゃん。金ならあるぞ!

  46. 1723 匿名さん

    客を選んでるんだよ。文句あっか?
    選ばれてみろ!

  47. 1724 匿名

    >>1721 匿名さん

    それな

  48. 1725 匿名さん

    >>1721 匿名さん
    晴海フラッグでも思ったけど、いっそオークション形式にして財力勝負にしちゃあかんのかな。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 1726 匿名さん

    >>1725 匿名さん
    誰が金出すと思ってんの?そんなん住宅ローン組む銀行が許さんだろ。

  51. 1727 匿名さん

    >>1721 匿名さん
    低層の安い部屋は売らないから良いんじゃない?

  52. 1728 匿名さん

    >>1726 匿名さん
    銀行には予めマックスの与信を設定してもらって、オークションでの額がそれを超えた希望者は強制退場、でどうでしょう。
    完全な戯言なので気になさらないでください。

  53. 1729 匿名さん

    >>1728 匿名さん
    与信ってその人の属性で見る部分もあるけど、根本的には担保としてその不動産がどれくらい資産価値があるのかというところだからなぁ。と真面目にレスしてみる

  54. 1730 匿名さん

    >>1723 匿名さん
    今まで都心で三井ばっかり買ってるから、横浜、東急、相鉄さんとは縁がないんだよね。

  55. 1731 マンション掲示板さん

    >>1730 匿名さん
    ?今回販売代理三井ですよ?

  56. 1732 匿名さん

    >>1731 マンション掲示板さん
    それで?だから?

  57. 1733 マンション掲示板さん

    >>1732 匿名さん

    たくさん購入してるなら知り合いの担当者に聞いてみてはいいのでは?

  58. 1734 匿名さん

    >>1733 マンション掲示板さん
    1730さんとは違うが、マジで三井さんに掛け合ってみるかな?俺も三井さんなら縁あるし。
    販売代理、にどれ程の力があるかですね。

  59. 1735 匿名さん

    連絡取れたとしても、先行販売用のMRの枠はもう一杯らしい、キャンセル待ちとか

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  61. 1736 匿名さん

    販売代理は、単に売主の言う通りに事務作業をこなすだけですよ。

  62. 1737 マンション掲示板さん

    >>1736 匿名さん
    売主程の影響力はないにしても、MRに案内するくらいはできると思いますよ。もちろん責任者クラスに知り合いがいないと駄目だと思いますが。

  63. 1738 マンション検討中さん

    >>1734 匿名さん

    私は半年以上前からリバブルの知り合いに情報が出しだいすぐに教えてくれるようしつこく頼んでおいて、ようやくテーブルに着けた感じです。
    よほどの資産家、上得意じゃない限りそんなものですよ。

  64. 1739 マンション掲示板さん

    選ばれた富裕層って言っても、横浜じゃ年収2000万くらいでも上客になると思うよ。
    都心だったら2000万では上客になれないね。

  65. 1740 マンション検討中さん

    >>1739
    でも君横浜でも上客になれないよね?

  66. 1741 マンション掲示板さん

    あなたもね笑笑

  67. 1742 マンション検討中さん

    所で1馬力年収2000万で買える今回販売の部屋って55平米、73平米、角部屋85平米代低層の部屋しかないと思うけど。親の援助や多額の貯蓄なしの想定で。管理修繕駐車場固定資産税含めてそれ以上の部屋を払い続けられると思えん。
    例え2馬力でも2000万程度だと何千万を分けるのと違って累進課税もあまりかわらんし。
    今回2000万有れば上客とは言い難いと思うなー!
    売る側が早く捌きたいのは1億5千万以上の部屋だろうし。

  68. 1743 匿名

    >>1742
    余計ねお世話だよ、自分の心配だけしてたら?

  69. 1744 購入経験者さん

    ホント、他人のことなんて気にするなよ。余計なお世話。無駄。お前が買えばいいだろう。それだけ。

  70. 1745 評判気になるさん

    上の方は買える買えないの話しではなくて、上客かそうでないかを言ってるだけだよね。これなら払い続けられるかなって心配しないといけない人はそうじゃないんじゃないって仮定の話しと受け取ったよ。

    今の時点で案内してもらってる人、上客と表現されてる人はは横浜に根付いてる人が多いんじゃないかな。お金持ってるだけじゃなく。
    もちろんそうでない人もいるけど。モデルルームであった方々を見た印象でね。

  71. 1746 マンション検討中さん

    そんなに熱くならないでよ。
    他人の心配してるように見えたのなら申し訳ないけど、今回販売の価格帯や諸経費の高さを考えると、横浜と言ってもサラリーマンの2000万で上客つまり優先販売客として扱うのは販売戦略上難しい、呼び込み人数的にも無理があると言うのを言いたかっただけよ。

  72. 1747 マンション検討中さん

    1745さま、入れ違いになりましたがフォローありがとうございます、その通りです。

  73. 1748 検討板ユーザーさん

    金持ちとかコネというより横浜で長く住むかを基準にしてるに同意。
    晴海フラッグみたいに投資家殺到したケースもあるし、売り方について横浜市からなんか言われたのかもなぁ

  74. 1749 匿名さん

    検証のしようもないことは、どーでもいいです。

  75. 1750 マンション掲示板さん

    サラリーマンは少ないのでは?
    医者か中小企業のオーナー社長だと思うよ。
    サラリーマンなら外資系金融とかじゃないと狭い部屋以外は無理だね。

  76. 1751 口コミ知りたいさん

    >>1742 その通りですね。70平米前半の部屋で6年目以降、管理修繕・固定資産税だけで100万くらいになる。ほんとに何もしないで持ってるだけで。これからどういう情勢になるかわからないのに、ギリギリローン組むような人に、売るのも罪だよね。昔、市ヶ谷の高級マンションで周りにある大企業の役員にDMが来たなんて話があった。今回はそれとは違うだろうが、販売としてはプレミア含め誰でもいらっしゃいなんて逆に混乱を招くからごく妥当な路線(企業努力)だと思う。

  77. 1752 匿名さん

    年収1000万で40平米大丈夫ですか?

  78. 1753 口コミ知りたいさん

    3,40代で頭金500くらいあれば、大丈夫でしょ。東向きと西向きですよね。大規模物件の狭小部屋という維持費を抑えられるパターンでもあり、住んでも貸しても重た過ぎず、おまけにかなり快適な環境ですから狙う人が多そうです。激戦かな。いずれにしても2期からの部屋なので、正確な価格がわかるのが2月あたりですかね。

  79. 1754 口コミ知りたいさん

    1753訂正  7000万以上だとして、シングルでローンを組む場合は、頭金もうちょい(1500から2000万)いるかな。

  80. 1755 匿名さん

    >>1754 口コミ知りたいさん
    低層でも坪580とか行きますかね。
    仕様落ちるのに角部屋より単価高いのは。。

  81. 1756 口コミ知りたいさん

    第1期の価格表を見ても、角と中住戸で単価がかなり違いますし、階の高低でそれなりの価格差もついています。それを考えるともう少し安くなりそうですね。単に運良く招かれただけで1期を見送ろうか迷ってる中途半端な者なので、このぐらいのことしかわからなくて、すいません。

  82. 1757 マンション検討中さん

    小型犬飼えますか?

  83. 1758 匿名さん

    いよいよ西口の再開発も始動しそう。
    資産価値も安泰ですね!

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC256UI0V21C21A1000000/

  84. 1759 匿名さん

    ジャパンクラブ富士の価値も向上しそうですね!

  85. 1760 口コミ知りたいさん

    >>1759 周りが開発されて、突然日光を浴びたモグラみたいになりませんか? 落ち着かなくて客が減るんじゃないか心配。

  86. 1761 検討板ユーザーさん

    >>1759 匿名さん
    移転できるわけでもなし、かといって建て替えできるわけでもなし、ラッキーとばかりに居座り続けるんでしょうね。

  87. 1762 匿名さん

    >>1758 匿名さん
    >いよいよ西口の再開発も始動しそう。

    「ここ」も含まれているわけでしょう。
    だから既に始動済みです。

  88. 1763 マンション検討中さん

    誰か教えていただきたいです
    バルコニーには出れないみたいですが、外からの空気は一切入れられないですか?
    風を感じることはできない感じでしょうか?
    出れなくても上部などあくところはあるのでしょうか?

  89. 1764 評判気になるさん

    見せてもらったモデルルームは窓は開くし出てはいけないと言われてるだけで、出られない訳ではないです。
    他もそうじゃないかな。

  90. 1765 匿名さん

    >>1763 マンション検討中さん
    Fix窓でも必ず空気孔はあります

  91. 1766 マンション検討中さん

    >>1759 匿名さん

    普通の経営センスがあれば、ここの完成時期を目処に高値売却するか、商業ビルへの建て替えを図るでしょう。もう裏では話が着いているのかも知れんし。
    意固地で頭の固いオーナーの意向とか、権利関係の複雑さがあるとかの事情は知らん。

  92. 1767 匿名さん

    >>1766 マンション検討中さん
    こういう場所の小さい会社の自社ビルで権利関係が複雑になってない所はかなり稀だと思う。
    業種的にはや〇ざの親分の鶴の一声で決まるのかもしれないけど。

  93. 1768 評判気になるさん

    最近モデルルーム見学しました。
    抽選当たれば1月半ばまでに手付金ですね。
    新築マンションの購入初めてなので手付金も1000万超えるとなると
    金策もそうですが、階層、仕様など色々考えること多くてテンパります

  94. 1769 通りがかりさん

    最近モデルルーム行かれてる方ってその場で要望書(12月中旬締め)出されるのですか?
    出さないまま1月に登録しに行くパターンもあり得ると言う事でしょうか?

    要望書提出済みですが、要望書自体にどの程度の正確性がありそうかも検討つかず。

  95. 1770 評判気になるさん

    >>1769 通りがかりさん
    要望書は2週間後が締め切りと言われました。

  96. 1771 通りがかりさん

    要望書締め切り期限は記載の通り大凡わかっているのですが、最近や今後モデルルーム行った、行く人の中で、要望書を締切や検討の関係で提出できなかった人は、要望出さないまま登録会に進むことがあるのかが気になっております。

  97. 1772 口コミ知りたいさん

    要望書も出さないのに登録会に参加できるんですかね。

  98. 1773 デベにお勤めさん

    >>1772 口コミ知りたいさん
    全然問題ないです。要望書出しても、それと別なところ申し込んでもいいし。部屋に拘りなければ、登録会の最後に行って、申し込み状況みて決めればいいです。どうしても1つの部屋に拘るなら、登録会の最初に行って、申し込めば多少は後続の牽制になります。

  99. 1774 匿名さん

    全部屋申込入りそうとのこと。
    2期は値上げかもしれませんね。

  100. 1775 匿名さん

    餅つき名人さんのマンション評価はいろいろ参考になる

    https://x1mansion.com/theyokohamafronttower

  101. 1776 検討板ユーザーさん

    文字数の多くをキャバクラのレビューに割いてるな。そういう街と言いたいのか…

  102. 1777 匿名さん

    >>1776 検討板ユーザーさん

    名人のキャラに馴染みがなく、書いてあることを額面通りに受けとる人は、レビューは読まない方がいいよ。キャラを踏まえて文章を楽しみ、そこからエッセンスを抽出して参考にできる人向け。

  103. 1778 マンション検討中さん

    >>1766 マンション検討中さん
    商業ビルの建て替えならリッチモンドホテルの時に売却するでしょ
    普通は区画全てを一帯開発するために安田倉庫は声はかけただろうし、それを断ったんだと思う
    だから当分建て替えはないんじゃない?
    そんなに大きな土地でもないし

  104. 1779 マンション検討中さん

    >>1758 匿名さん
    相鉄所有となると南幸の5番街とかアスビーとかのところかな
    西口の1番人通りが多いところだから魅力的な施設にして欲しいけど、相鉄も東京に向いてるからそこまで力入れなさそう

  105. 1780 周辺住民さん

    横浜駅のしょぼさはこれからも継続中w

  • スムログに「ザ・ヨコハマフロントタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ザ・ヨコハマフロントタワー」もあわせてチェック

ザ・ヨコハマフロントタワー
ザ・ヨコハマフロントタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
販売戸数/総戸数: 未定/ 459戸
[PR] 周辺の物件
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸