物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示) |
交通 |
JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
459戸 |
そのほかの情報 |
完成時期:2024年3月 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産
|
施工会社 |
大林組 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ヨコハマフロントタワー口コミ掲示板・評判
-
1461
匿名さん
>>1458
50㎡の2Lでですか?小さめどころか賃貸の安マンション並ですね。
-
1462
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1463
匿名さん
ちょっと仕様ケチってるんじゃない?
その分価格安くするとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1464
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1465
匿名さん
>>1463 匿名さん
今の御時世、価格が高いのに仕様をケチっても
購入希望者多しが普通。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1466
匿名さん
ここ買うなら低層(といっても一般的な中層以上の高さ)を増築として買って将来売るなり貸すなりしたいなぁ
高層の広い部屋に2億出してみんなで住む家族のイメージが湧かない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1467
名無しさん
確かにここの高層階買える層、つまり富裕層の中で、小さい子供がいるファミリーが敢えてこのマンションを買う意味は全くわからない。戸建て含め別のいい物件選べるだろうし。子供に兎にも角にも悪影響。
流石に幼児抱えた人で高層階買う変わり者はいないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1468
マンション検討中
>>1467 名無しさん
すみませんここにおります(>.<)ノ゜むしろ小さいうちはいいかなと思っています。親と一緒ですしデッキを通れば大丈夫、という感じで。例のエレベーターを使い、2階から直で「きた西口」改札階、スルッと東急・みなとみらい線に降りて行けばMMへも遊びにいきやすいかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1469
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1470
口コミ知りたいさん
人に聞くことじゃないよ。「おおっいいですねこんな素敵なタワーで子育てですか」 なんて誰も言ってくれないとは思う。営業さん以外は。色んな人が色々言ってきたけど、他人事ながらザワザワするのを否定されてもね。高所不感症対策、本人のためにも、パブリックスペースでのマナーとか必要だとは思う。あとほんとにすごい金持ちだったら誰も心配しないんだよな。レジャーとかサポートとか大自然にも存分に触れ合う機会も与えてもらえるだろうし。中間層、共働きで、この環境はちょっと厳しいかなというのは、自然な感覚だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1471
マンション検討中
>>1470 口コミ知りたいさん
確かに、無理してファミリーが住む所ではないかもしれませんね。懸念点はありますし特殊な環境での子育てになってしまうという指摘は納得です。高所への対策も小学校に上がる前に滑り台などで恐怖を実体験させておく必要がありそうです。
一方で利点も多いんです。親の立場からすると、共働きこそ駅地下タワマンが便利なんですよね。買い物や通勤での利便性、行政サービスへのアクセス、祖父母の呼びやすさなど。セキュリティがしっかりしていることも大きいです。
まあ、我が家も不労所得や完全在宅ワークで悠々暮らせる身分であれば、そりゃ山手の戸建てに住みたいです(T-T) 住まいの資産性なんてのも気にしなくていいですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1472
口コミ知りたいさん
赤の他人だからこそ人様の内部の事情をよく知らず勝手に言えてしまいますけど、周辺駅の駅近で利便性そこそこ良い(割高と言えどここ買えるなら他買えそう)中古マンションがある中で、結局子供を想う気持ちよりも利便性高い綺麗なタワマンに住みたいと言う親のエゴを最優先したように見えてしまうんですよね。子供いる中で敢えてこのマンションを選ばざるを得ない理由にはならなそう。
>>1470さんも仰ってますけど、
ここに住んでます。
と言った時に赤の他人は仕様の良さや利便性まですぐさま目が行きませんから、口では言わなくても、えっ、子供いるのにあそこ…?って何も考えずに思う人いると思いますね、
赤の他人の感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1473
匿名さん
資産性は間違いない。ただ、子育てで悩むのもわかる。実際、ナビューレのときは、子供がまだ赤ちゃんだったので、やめた経験あり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1474
匿名さん
本人が良ければどこ住んでもいいんじゃない派だったけど、世間体からの目ってことか。たしかにある程度、土地勘ある人だとそう思われるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1475
マンション検討中
>>1472 口コミ知りたいさん
うーん、親のエゴというのは少し違うかなと思います。子供のためを思えば他の横浜駅近物件よりずいぶん安全だと思いますし、一般的なマンションに住むより安心感はありますよね。馬車道、みなとみらいの方が環境は良いのは重々承知ですが、そっちはそっちで一部からは批判もされますし。流されず決めていきたいですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1476
口コミ知りたいさん
と思ったのですが、緊急事態宣言が解除され活気が戻りつつある今、ここで下界と言われている周辺を金曜夜歩いて見て子供にとってとても「安全」と程遠いと思う自分がいました。柄の悪い若者が周辺うろつき、マンション建設地前に車停めて数人でたむろしてたりするのを見て(これは一例です)、皆お酒入ってるし大人2人で歩いてても怖いなと思ってしまいました。街中歩きタバコで臭いましたし。
下界に降りずに済むと言ってもそう言う人たちがデッキを歩かない、たむろしないなんて言えないような。
こう言った現地の治安を見てもなお、子供がいるご家庭でここを必ず選ぶまでの理由は思いつかないな、と私は、思ったまでであります。周辺駅近マンションでよいなと。
何が言いたいかと言うと、、購入される方も、後から驚かないためにも宣言解除後の現地夜は要チェックと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1477
匿名さん
今の感じだとデッキのベンチが居酒屋帰りの酔っ払い場の溜まり場になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1478
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1479
職人さん
高所平気症っていうのはマスコミが勝手に想像で作った言葉で、実際そんな変化は子供には起きない。この言葉を用いる人は高層住まいの人へ攻撃的な感情を隠しきれていないので要注意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1480
匿名
ザ・ヨコハマフロントタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
-
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
-
販売戸数/総戸数:
未定/
459戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件