東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>プラウドタワー金町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 金町
  7. 金町駅
  8. <契約者専用>プラウドタワー金町
契約済み [更新日時] 2024-09-27 04:29:59

プラウドタワー金町の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652786/


売主:野村不動産株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:JR常磐線 「金町」駅 徒歩1分
   京成電鉄京成金町線 「京成金町」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2020-03-27 14:21:37

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 144 住民板ユーザーさん1

    >>142 住民板ユーザーさん7さん

    恐らく選んだ扉の色と同じになると思います。
    気になりますよね。

  2. 145 住民板ユーザーさん7

    >>144 住民板ユーザーさん1さん
    レイアウトとか家具を考えようと思ったのですが、そういえば連続扉の色ってなんだろうって思ったのがきっかけですね。
    聞いてみましょうかね。

  3. 146 匿名

    >>142 住民板ユーザーさん7さん

    他のプラウドの場合は白でしたよ。この物件は分からないですが、おそらく同じかなと思っています。

  4. 147 住民板ユーザーさん7

    >>146 匿名さん
    ありがとうございます!
    ウォールドア見る機会があり、オフィスみたいでうーん、連続扉で良かったと思ったのですが、白でも艶なしの白とかがいいですね。

  5. 148 住民板ユーザーさん3

    アットホームで売り物件が出てるみたいですね。
    1割くらい乗っけているようですが、どれくらいで売れるのか気になりますね。

    リンクは貼っていいのかわかりませんが物件名で検索すれば出てくると思います。

  6. 149 匿名さん

    >>148 住民板ユーザーさん3さん
    5階のAですね。ビューバスという強みがあるし、低層は割安なので、あの額で売れるのでは?

  7. 150 住民板ユーザーさん4

    >>149 匿名さん
    売買手数料やローンの初期費用(ローンなのかわからないけど)引いたら、1割乗せではほとんど利益はなさそうではありますよね。事情が変わって住めないけど、キャンセルだと手付は返ってこないから、トータルトントンでもいいから売りたいって感じなのかと想像しました。

  8. 151 匿名さん

    >>150 住民板ユーザーさん4さん
    私もそう思いました。

  9. 152 匿名さん

    >>150 住民板ユーザーさん4さん
    はい、手数料引いたら利益出ないので十中八九キャンセル代わりでしょうね。
    売り切れるのを待って出した感じですかね。

  10. 153 住民板ユーザーさん1

    フロアコーティングほんと悩みますわ。


    ネット見るとほんとに安くやってくれるところいっぱいありますし。
    悩みますわ。
    防水コーティングもやりたいし。。。

  11. 154 住民板ユーザーさん1

    何やるにも野村は高過ぎる、全部見積もりだけ取ってもらって外注する予定です。

  12. 155 口コミ知りたいさん

    一部地縁のある方以外、昨今の住宅価格上昇で100%希望通りのマンションを買える人って限られてしまってるんですよね。住宅購入はタイミングが重要だから、資金貯まるまでとか価格下落するまでとか待てませんし。自分の予算の中でベストな物件を選んでも、やっぱり引っかかってる部分はあって、それは問題じゃないって意見を見つけたくて、完売した掲示板に張り付いているのかも。だから、自分が引っかかっている部分にちょっかい出されるとイラつくんですよね。気にすることないんですよね、自分たちもわかってる話だから。

  13. 156 住民板ユーザーさん4

    >>155 口コミ知りたいさん

    ???

  14. 157 住民板ユーザーさん6

    >>156 住民板ユーザーさん4さん
    検討板の方に対するコメントと思われます。

  15. 158 マンション住民さん

    誰に何と言われようが駅徒歩1分で都内勤務地まで30分圏内、内廊下・ディスポーザー・各階ゴミ置き場・天井高などで総戸数もそれほど多すぎないタワマン…私は今は金町には住んでいませんが、この条件で買えてとても満足しています。もっと都心寄りに買うとしたらとてもこの条件で買えるような資金力はありませんしね。街の雰囲気は正直こじんまりしているなとしか思わなかったので、求めるなら北千住に行けばいいやという感じですね。
    水元公園にも1度足を運びましたが、子供がのびのび遊んでいる姿を想像できました。最近は早く入居日が来ないかと待ち遠しいです。たまにここに写真アップしてくださっている方、いつもありがとうございます。

  16. 159 住民板ユーザーさん4

    >>157 住民板ユーザーさん6さん

    ありがとうございます!

  17. 160 住民板ユーザーさん1

    だいぶ掲示板荒れてますが、購入した人たちが満足して買ったのだから気にすることないですよね。

    あー、あと約半年、引っ越しが待ち遠しい!!
    入居者さんたちはいい人たちだといいなぁ

  18. 161 マンション掲示板さん

    ハウスウォーミングパーティー中止なんですね。
    延期も難しいんでしょうが、代わりに何か企画するとかもないんですね・・。残念。

  19. 162 匿名さん

    カップボードは、オプションじゃなくて、GNASHがおすすめ。
    元々、野村のオプションの下請けをやっていたみたいで、キッチンの天板・化粧板の型番がわかれば、キッチンと同じ仕様で作れます。(オプションより断然安いです)

  20. 163 住民板ユーザーさん4

    >>162 匿名さん
    面倒なので野村に丸投げ予定なのですが、どのくらい下がるんですか?
    7掛けくらいでしょうか。

  21. 164 匿名さん

    >>163 住民板ユーザーさん4さん
    キッチンと同じように、天板を御影石にするなら、オプションの60~70%くらいで作れると思います。逆に天板を揃えない場合などキッチンより仕様を落とす場合は、オプションと大きな違いはないと思います。
    外部の業者のデメリットとしては、引き渡し後の施工となるので、そこだけ要注意です。

  22. 165 住民板ユーザーさん8

    駐車場にEV対応区画がもっと欲しいと思っています。
    集合住宅駐車場への充電設備設置は補助金が多く出ていて、組合負担なしの実質無料でできる場合もあるそうです。
    さらに、葛飾区はEV車両購入の補助金もあり、国・都の補助金も合わせると最大160万円の補助金がもらえます。
    このチャンスを活かしてEV購入と充電器増設を検討したいのですが、協力・賛同頂ける方は他にいらっしゃいますか?
    (参考になる!を、押して反応頂けるだけでもありがたいです。)

  23. 166 匿名さん

    >>165 住民板ユーザーさん8さん
    増設とありますが充電できるパレットもあるんですか?それとも新設ですか?

    充電器側の補助金はあまり知らないのですが、調べて出てきた事例だと、
    機械駐(タワー型ではないもの)に2台設置で180万弱、補助金で160万弱ですか。
    工事中の代替の駐車場代、メンテナンスのコスト(年額保守費、機器更新費)は気になりますね。
    ガソリン車や車持ってない人も考えると管理組合通すのはハードル高そうに聞こえますが。
    利便性はともかく、ヴィナシスの駐車場の方に設置するよう働きかけてそこ借りるほうが現実味がありそうな。

    そういえばここではあまり話が出ませんが、理事とかは立候補する方出てくるのですかね?
    商業の床も持っている地権者の中から出てきそうな気はしますが。

  24. 167 住民板ユーザーさん8

    >>166 匿名さん
    実は当マンションのタワーパーキングのうち、2区画だけEV対応充電設備(といっても、ただの200Vコンセントです)が付いています。
    区画が少なく私が申し込んだ時には既に埋まっていましたが、とりあえず有るにはあるので、増設できる余地は十分にあるのかな?と思っています。
    ちなみに既設EV区画の電気代はマンションの共有設備として支払われる予定らしく、その分EV区画の月額料金は高く設定されています。そこにメンテナンスコストも乗っている計算なのかもしれませんね。
    とりあえず現状、マンション駐車場メーカーに増設の見積もりを依頼しているとこです!
    進展あり次第共有できれば、と思っています。

  25. 168 匿名さん

    >>167 住民板ユーザーさん8さん
    駐車場申し込まなかったので参考になります。ありがとうございます。
    技術的に可能かは元の電源がどれくらい引いてあるか次第になるんですかね?
    手続き的には管理組合設立後に議案としてあげて可決されればになるのでしょうか。

    管理組合でいうと修繕費の見直し(均等式への移行)も行ってほしいところですね。

  26. 169 住民板ユーザーさん2

    11階K が5780万円で売りに出ていました
    これから増えていくのでしょうか
    https://www.nomu.com/mansion/id/EB9X3008/

  27. 170 住民板ユーザーさん3

    この掲示板を拝見して、GNASHさんにラクモアI、w850mmで概算見積をお願いしてみたところ、僅かにGNASHの方が高い見積りが出てきました。。
    仕様を合わせなければ安くあがるような見積りでした。
    ご参加まで。

  28. 171 住民板ユーザーさん3

    170の投稿者です。
    最後は、ご参考までのタイポです。失礼しました。

  29. 172 住民板ユーザーさん1

    >>170 住民板ユーザーさん3さん
    私も他社で同仕様にて見積もりしましたが、やはりオプションの方が安かったですので、外注はやめました。

  30. 174 通りがかりさん

    こっちにも載せときますね
    101 不明
    102、103 銀だこ
    104、105、106 不明
    107 花屋
    108 ゼストクック
    109 保険の窓口
    110 三浦家(ラーメン屋)
    111 日高屋
    112 コージーコーナー
    201、202、203、204 コメダ珈琲店
    205 杉田眼科
    206 不明
    207 個別指導学院
    3F 葛飾区

    1. こっちにも載せときますね101 不明10...
  31. 175 マンション検討中さん

    やはり保険屋が入ってしまうのか・・

  32. 176 住民板ユーザーさん1

    不明のところが気になる

  33. 177 住民板ユーザーさん7

    なんか掲示板に突貫工事で、よろしくない的な事の投稿ありますね。
    これが本当なら、、どうなんでしょうか。

  34. 178 住民板ユーザーさん4

    >>177 住民板ユーザーさん7さん
    5階の躯体工事に不備があって一回直してるのは事実ですね。6月末には内覧会の予定ですが、残り3ヶ月で未だに外構工事に取り掛かれてないあたり、工事が遅れてるのも事実な気がします。

  35. 179 住民板ユーザーさん7

    >>178 住民板ユーザーさん4さん
    期間少し遅れてもいいから、しっかり工事してほしいですね。。ほんとに。

  36. 180 マンション掲示板さん

    あれは本当の話かもしれないので気になりますね。。
    消されちゃいましたが。

  37. 181 住民板ユーザーさん3

    購入者ですけど、個人的にはデマだと思います。
    もし自分が関係者だとして、本気で告発しようと思ったら、少なくともここには書かないでしょう。このマンションの将来の検討者や購入者への嫌がらせと捉えています。

  38. 182 匿名さん

    >>181 住民板ユーザーさん3さん
    告発先を知らなかっただけで、書けるならどこでもよかったんではないでしょうか。自分の考えを吐き出せて、ある程度関連する人が見る場所、っていうとここくらいですから…。

  39. 183 住民板ユーザーさん3

    >>182 匿名さん
    その可能性はあるものの、本当なのだとしたらここで鬱憤ばらしするのではなくて、然るべきところに告発して欲しい、という思いです。事実である場合、それは建設に携わったものとしての責任でもあると思います。なんなら私がやっても良いくらいですが、事実認識がないので、それがかないません。その方にしかできません。

    この掲示板に書いたところで世の中の誰も動きませんので、その方が鬱憤ばらしできただけで、そのほか誰も幸せになってません。

    まぁ、横浜の三井の件もありましたし、大手のデベがそんなことするとは思えません。バレた時の事後処理、訴訟対応、賠償費用、信用失墜など含めると、関係者に謝って工期を伸ばしたほうが遥かにコストがかからないことぐらい、誰の目にも明らかですから。

  40. 184 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  41. 185 住民板ユーザーさん7

    内覧会は専門業者の方にお金払って同行してもらったほうがいいかもしれませんね。
    問題があるかもしれない箇所が内覧会で見られる箇所なのかわかりませんが・・・。

  42. 186 住民板ユーザーさん7

    正確な情報欲しいですね。いずれにしても!

  43. 187 匿名

    問題の投稿を読みそびれてしまったのですが、どんな内容だったのですか?

  44. 188 住民板ユーザーさん1

    デマだと思いますよ。これから再開発が盛んになるエリアで、駅前タワマンの好物件に仮にそのような事態があるとしたら、既に野村が対応して公にすると思います。
    以前からあちらの板に陰湿な書き込みをしている輩はいたわけですし、真に受けない方がいいと思います。そして心配であれば、野村の営業に直接聞けばいいと思います。ここであたふたしても何も解決しませんので。

  45. 189 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  46. 190 マンション掲示板さん

    区の施設まで入りますからね。しっかりやるでしょう。

  47. 191 住民板ユーザーさん7

    >>190 マンション掲示板さん
    確かにそれはそうですね。監視の目を行き届かせてほしい。ほんとにあれば、告発して欲しいぐらい。

  48. 192 住民板ユーザーさん

    この再開発には葛飾区の補助金も億単位で入っているので、区としても何かあれば対応するだろうし、野村不動産戸田建設は万全を期しているとは思います

  49. 193 住民板ユーザーさん7

    どうも購入者じゃない方が書きこんでるようですね。184と189の匿名さんは出てって下さいね

  • スムログに「プラウドタワー金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸