埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ルネ稲毛海岸グランマークス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 稲毛海岸駅
  8. <契約者専用>ルネ稲毛海岸グランマークス
契約済み [更新日時] 2025-02-12 16:46:46

ルネ稲毛海岸グランマークスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642661/


所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1-441(地番)
交通:京葉線「稲毛海岸」駅徒歩12分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.00平米~84.00平米
売主:総合地所株式会社・総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

[スレ作成日時]2020-03-27 10:29:12

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ稲毛海岸グランマークス口コミ掲示板・評判

  1. 101 住民板ユーザーさん8

    歯科大学の体育館とグランドは、大学施設として残すので売却はしないと聞いてますよ。

  2. 102 匿名

    東京歯科大の跡地とても気になります

    体育館とグランドを残すとはどこ情報でしょうか?

    校舎は移転、大学生は居ないのに誰かが使うのでしょうか?借り手が決まってるとかの話なのでしょうか?


    千葉市HPより

    1. 東京歯科大の跡地とても気になります体育館...
  3. 103 住民板ユーザーさん4

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  4. 104 匿名

    101さんに聞いてるんだと思いますよ

  5. 105 住民板ユーザーさん2

    質問への横やりになりますが、大学HPによると体育館/合宿棟/厚生棟の改修工事は、昨年の大学120周年記念事業の一つとのこと。
    千葉市のHPにある内容は基本2008年の議事内容で、その頃から(現ヴェレーナの土地を含めて)売却が検討されているにも関わらず、
    2018-2020年に改修されているこれらの施設を売却対象とするのは少し考えにくいと思ってます。
    合宿施設を伴うので、水道橋キャンパスに通う学生の部活動に活用される遠隔施設の位置付けになるのではないでしょうか。
    ただ最近は利用されている様子もなく(コロナが理由?)慶應大との合併検討の話もあるようですので、
    まだ流動的な部分があるのは否めないですね。
    長文失礼しました。

  6. 106

    >>105 住民板ユーザーさん2さん

    知り合いの医師が言っていましたが、あそこにはマンションは建てないみたいです。
    歯科大関連の医療施設が建つみたい。

  7. 107 住民板ユーザーさん8

    >>74 匿名さん
    絶対挨拶しないと決めているのかというくらい感じの悪い方いますね。2人で掃除していて1人の方はとても感じよく挨拶返してくれましたが、もう一方は無視でした。朝から嫌な気分です。表の雑草は生えたまま、落ち葉も落ちたままですし、いつ誰がどの部分を掃除したと見えるようにしてほしいです。管理人の方も私が見る限りいつもいないです。大丈夫でしょうか?

  8. 108 住民板ユーザーさん2

    >>106 あさん
    「歯科大関連の医療施設」は、すでに南側の敷地で新規オープン済みの歯科医療センターのことではなかろうかと。

  9. 109 住民板ユーザーさん4

    >>107 住民板ユーザーさん8さん

    挨拶は基本だと思います。理事会を通して管理会社に指導してもらったほうがいいですね。

  10. 110 住民板ユーザーさん8

    >>100 住民板ユーザーさん5さん

    幼稚園はミズノヤの近くの団地の横、保育園はすぐ隣の小学校の隣にありますね

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 111 名無し

    男の掃除の人は良い感じの人で挨拶もしてくれるし雑草もむしったり頑張ってるよ。

    おばさんが感じ悪い。挨拶もこっちがしないと絶対しないし。

  13. 112 匿名

    管理組合と管理会社との管理委託契約には清掃員の挨拶は業務になっていませんよ。

    清掃員の方が管理会社とどんな雇用契約かは分かりませんが業務項目に無い事で感じ悪いだなんだは所謂クレーマーですよ。

  14. 113 匿名

    確かに挨拶をしたのに返されないと不快に思うでしょう。
    でも世の中には色々な人が居ます例えば。
    人付き合いが苦手な方、何かしらのハンデをお持ちの方、喋れない方も居るかもしれません。
    無視されたから挨拶しろよ!とならずに何か事情があるかもと心広く考えてはどうですか?

    私は今までに挨拶しない方に会ったことありませんが皆んな仲良く住む、働ける場所であって欲しいです。

  15. 114 名無し

    >>113 匿名さん

    住人でない人がオートロック付きのマンションの中にいるってことはやはりマンションの人と挨拶を交わす必要がある気がします。会社内でも知らない人同士挨拶はしますよね。
    クレームを言おうとは思いませんが、普通に感じ悪いな。と思いました。
    私たちの管理費が給料になっているだろうし、住人がした挨拶に対して会釈くらいは必要じゃないでしょうか。
    ハンデがある、ない、はわかりませんが。
    そんな嫌な感じの人が、自分の家の廊下側の窓枠を拭いてるなんて少し怖いです。笑

  16. 115 名無し

    話しは変わりますが、
    このマンションはどれくらい売れたんでしょうか?

  17. 116 住民板ユーザーさん2

    >>115 名無しさん
    気になりますよね。引越しトラックもたまに見ますし、モデルルーム駐車場も日によって結構車停まってますので入居が進んで、8割くらいは埋まってるのでは。

  18. 117 住民板ユーザーさん4

    >>115 名無しさん
    最近契約しましたが、残りは100戸をきったくらいだと思います。

  19. 118 匿名

    ほとんどの方がすれ違う時に挨拶をしてくれて気持ちがいいですね~

  20. 119 名無し

    最近、各家庭に配布された(以前から掲示板にも貼ってあった)騒音問題についてですが、我が家のことかな?と不安に感じています。子供がいる家庭の方、どのように騒音対策されてますか?

  21. 120 匿名

    >>119 名無しさん

    同じくうちも我が家かなと思います( ̄∇ ̄)
    対策として子供部屋は防音マットを引いています。

    ですが小さい子が居る家庭に昼も夜も静かにしろと…コロナで外出出来ないこのご時世に厳しすぎませんか?
    苦情をだされた方に私の部屋はココですと公言してほしいです。そしたらその近隣ならより一層気をつけます。無理だと思いますが。

    ですが本当に我が家の生活音がどれぐらい聴こえるのか知りたいものです。

  22. 121 名無し

    >>120 匿名さん

    直接言われた方が より一層気をつけよう!て気になりますよね。
    在宅ワークの方もいると思いますが、子供の昼間の騒音は仕方ないかなと思います。朝晩ならまだわかりますが。

  23. 122 匿名

    >>120 匿名さん
    マンションだといろいろと気になることは多いですよね。みんなで理解しあって穏やかに生活できるといいですよね。確かに自分の家の音がどれくらいか聞いてみたいですね。

  24. 123 名無し

    みなさん給湯温度は何度に設定していますか?取説だと50℃と書いてありましたが。

  25. 124 名無し

    >>123 名無しさん
    32-42です。

  26. 125 住民板ユーザーさん1

    >>123 名無しさん

    うちは50℃で設定しています

  27. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    サンクレイドル千葉II
  28. 126 名無し

    >>125 住民板ユーザーさん1さん
    50℃設定は熱くないですか?お湯が早く出るんですかね?

  29. 127 匿名

    42以下で使ってるとサーモスタットがすぐ壊れるから、メーカーは50以上を推奨してるね。

  30. 128 住民板ユーザーさん1

    >>123 名無しさん

    親のマンションは下限32度~の設定が出来る。50度設定を推奨って、何故?どんな仕様。

  31. 129 住民板ユーザーさん2

    こういうことなんですね↓勉強になりました。
    https://j-town.net/2021/02/04317998.html?p=all

  32. 130 名無し

    洗面所の照明、スイッチを2回押すと白色灯になるの知りませんでした。ビックリ!

  33. 131 匿名

    どなたかバルコニーで喫煙されてるみたいです。
    換気扇付けてるとバルコニーの通気口から臭いが入ってきます( ̄∀ ̄)
    皆さん気をつけてください。

  34. 132 匿名

    >>131 匿名さん
    喫煙はNGですよね。使用規則第2条四のハで禁止されていますから、理事会で対応してもらうことができると思います。ただ部屋の中で吸っている煙だとすると対応が難しいのと誰なのか特定できるかが問題です。みんなでルールを守って快適に暮らしたいですよね。

  35. 133 名無し

    >>131 匿名さん
    部屋で吸っていて換気扇回して外に出ている可能性もありますよね。
    そうなると仕方ない気がしますが、吸わない人からしたら嫌ですよね。
    私も吸わないので臭いしたら嫌です

  36. 134 匿名

    換気扇はバルコニーに排気されませんよ

  37. 135 名無し

    >>134 匿名さん
    どこに排気されるのですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル南葛西
  39. 136 住民板ユーザーさん8

    夜、緑地の方からマンションを見上げると、電気の点いていない部屋が結構ありますね。

  40. 137 マンション住民さん

    確かにバルコニー側ではなく玄関側に排気ですね

  41. 138 住民板ユーザー


    ベランダで喫煙する人がいて
    タバコの匂いが部屋に入ってきます…。
    窓を開けたいのに閉めなきゃいけない。
    本当にやめて欲しいです。
    誰に言えば良いのでしょうか。

  42. 139 匿名

    喫煙者が判明しているので有れば本人に直接言うのが1番効果あります。

    目撃した訳でなく匂いがって話で有れば、あくまで喫煙者が居るって予測の話になるから管理会社に言って注意喚起の張紙してもらうだけ

  43. 140 名無し

    >>138 住民板ユーザーさん
    まずは管理組合の理事長に話して、理事会で問題を共有してもらったうえで管理会社から直接注意してもらうのがいいと思います。

  44. 141 住民板ユーザー

    インターネット速度、いつの間にか改善しましたね。何か工事したのかな?ってくらい。今日は下り120-180Mbpsくらいです。在宅してるので安心しました。

  45. 142 匿名

    >>141 住民板ユーザーさん
    先日、Jcomの人と話したら改修したと言っていました。改善されて良かったですよね。

  46. 143 住民板ユーザー

    >>142 匿名さん

    やはりそうでしたか。良かったですね!

  47. 144 匿名

    初めてこちらに書き込みをさせていただきます。
    喫煙の話題が出てましたが、今日ベランダに出ていたらものすごい近くでタバコの匂いがしたので周りを見渡したら、うちの下の階の方がベランダでタバコを吸っているのを見ました。以前から窓を開けてるとタバコの匂いが入ってきていたので恐らく下の方だと思うのですが…
    暑くなってきたので窓を開けることも多くなりますし、洗濯物に匂いがつきそうなのでとても迷惑です。匂いがイヤでうちが我慢して窓を閉めたり部屋干しするのもおかしな話だと思うので、管理組合の方にお話をしてみようと思います。長々と失礼いたしました。

  48. 145 住民板ユーザーさん1

    >>144 匿名さん
    すごく迷惑な話ですね。
    部屋番号まで分かってるなら
    直接管理組合の方に注意いただくのが
    良さそうです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ミオカステーロ南行徳
  50. 146 匿名

    >>145 住民板ユーザーさん1さん
    今日早速管理人さんに話をしてきて、部屋番号も聞かれたので伝えてきました。以前、騒音の件で郵便ポストのところに貼り紙と1件1件ポスティングされたかと思うのですが、今回もそうしていただきたいです!とお願いしてきました。タバコを吸うのは構わないのですが、集合住宅に住んでる以上マナーを守っていただかないと困りますよね。しばらく様子をみてみようと思います。

  51. 147 匿名

    >>146 匿名さん
    大変でしたね。
    私も前のマンションで同じことがありました。少し様子を見て、改善しなければ管理会社から直接注意してもらったほうがいいですね。

  52. 148 匿名

    浄水器の水の件で聞きたいです。

    浄水器の水が美味しくなく、舌に残るような気がします。この様に感じた方いらっしゃいますか?トーレに問い合わせしてみようかとも思うのですが…
    ちなみに使用する前はしばらく水を出してから使う様にしているのですが、それでも改善しないんですよね。

  53. 149 匿名

    浄水器に期待しすぎなのではないでしょうか?
    色々と除去されるとはいえ所詮は蛇口から出てくる千葉市の水道水ですよ?
    ミネラルウォーターとかと比べたら浄水器メーカーがかわいそうですよ。

  54. 150 名無し

    >>148 匿名さん
    家も使い初めはちょっと変なにおいがしました。使っているうちにしなくなりました。

  55. 151 匿名

    浄水器通しても水道水は水道水ですからねぇ。

    私はウォーターサーバー使ってますよ。

  56. 152 匿名

    J:COMのWi-Fi、使えてますか?
    最近、テレワーク中に何度も途切れてしまい全く仕事になりません。
    動画配信を視聴していても10分に一回は接続のため停止してしまいます。
    どうにかならないのでしょうか?
    他の方は使えてますか?

  57. 153 名無し

    >>152 匿名さん
    特に問題なく使えています。
    テレワークだと支障ありますね。
    1ヶ月前にJcomの人と直接話したら、当初はトラブルがあったけど、設備を改修して今は大丈夫と言っていました。Jcomに来てもらい確認したほうがいいですよね。

  58. 154 名無し

    >>152 匿名さん
    隣の部屋の方が強いWi-Fiを使用していたりするとジェーコムのWi-Fiが入りにくくなるみたいです。
    お隣さんも在宅勤務でWi-Fi使用して仕事してるんじゃ?
    ジェーコムだと弱いから自分のWi-Fiを持っている家庭も多そうですよね。

  59. 155 住民板ユーザーさん5

    >>153,154 名無しさん
    ありがとうございます。
    会社に相談して、会社のWiFiスティックを購入してもらえることになり、どうにか解決できそうです。
    ただ、動画配信などもほぼスムーズに観れていない状況なのでこの状況を早く改善してもらいたいので、JCOMへ連絡してみようと思います。


  60. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  61. 156 名無し

    >>148 匿名さん
    浄水器の件ですが、カートリッジは交換しましたか?最初から入っているものはダミーカートリッジなので、浄水器からでも要は水道水のままです。カートリッジは最初にもらえましたよ。

  62. 157 住民板ユーザーさん6

    検討スレで半分しか売れていないように書いてありますが、本当でしょうかね?残り1/3くらいと思っていましたが。

  63. 158 マンション住民A

    浴室を閉めっぱなしにしておき、換気扇を点けていないと水の腐ったようなどぶ臭いような匂いがしませんか? 以前に住んで居たマンションではこんな匂いは無かったのですがこのマンションの配管の構造的なものなのでしょうか?

  64. 159 匿名

    >>158 マンション住民Aさん

    排水側はトラップになっており封水されております。
    排水側から臭いが上がっているので有れば下水管の負圧によりトラップが破封が起きている可能性が有ります。
    排水トラップの破封で有れば杜撰な設計と言えます。

  65. 160 名無し

    >>158 マンション住民Aさん

    換気扇は常に回すように言われてますよ。
    あと、排水溝には水がたまる仕組みなのでこまめに中を掃除しないと臭くなります

  66. 161 住民板ユーザーさん6

    洗面所の電気、スイッチを2回押すと白色灯になりますが、電球を換えればスイッチ1回で白色になるのでしょうか?どなたかご存知ですか?

  67. 162 住民板ユーザーさん4

    検討スレが最近活発ですけど、イヤな感じのコメントがありますね。検討してくれる人が多いのはいいことですが。

  68. 163 名無し

    >>157 住民板ユーザーさん6さん

    最近引越しがよく来てますから夏休みくらいにはほぼ完売するのでは?

  69. 164 住民板ユーザーさん8

    >>163 名無しさん
    明日からモデルルーム再開ですし、早く完売するといいですね。気長に待ちましょう。完売したらゴミ置場がちょっと心配ですね。

  70. 165 住民板ユーザーさん1

    このマンション、2020年9月完成ですが、最初に入居された方は、いつでしょうか?

  71. 166 名無し

    >>165 住民板ユーザーさん1さん

    11月頃から入居開始だった記憶です

  72. 167 住民板ユーザーさん1

    >>166 名無しさん
    そうなんですね。ありがとうございます。じゃ11月で入居丸一年なんですね!私はまだ3ヶ月経っていません。ようやく生活に慣れてきました。

  73. 168 名無し2

    >>167 住民板ユーザーさん1さん
    ぶっちゃけどうですか?

  74. 169 住民板ユーザーさん1

    >>168 名無し2さん

    >>168 名無し2さん
    朝、袖ヶ浦第3緑地からは鳥の声が聞こえ、気持ちがいいですね。バス停は目の前にありますし、とても便利です。居住者のみなさんも挨拶してくれて感じがよく、快適です。いいマンションだと思いますよ。

  75. 171 住民板ユーザーさん6

    マンションのレンタサイクルの借り方ご存知ですか?

  76. 172 名無し2

    レンタサイクルは集合ポストエリアの端末に家の鍵かざして、バッテリーと自転車の鍵借りればOKです。最大レンタル時間は6時間だったかな。

  77. 173 住民板ユーザーさん6

    >>172 名無し2さん
    ありがとうございます。助かりました。

  78. 174 住民板ユーザーさん2

    最近平日の引っ越しも増えてきましたね。ちなみに今日の引っ越しは何階ですか。早くご近所さん入居してほしいです。

  79. 175 住民板ユーザーさん4

    東京歯科大の取り壊しが進んでいますね。工期は9月末となっていましたが、このペースだと8月中には何にもなくなりそうですね。工事の音は思ったよりしなくて良かったです。

  80. 176 名無し2


    前にも話題になってましたが、この後何ができるかが気になりますね。マンションかなぁと思いつつ、美浜ニューポートも年内クローズの噂なので、ユニクロやらが移転してこないかなぁ。

  81. 177 匿名さん

    >>176 名無し2さん

    低層の商業施設だといいですね。そしたら検見川浜や幕張の夜景も見えそうです。

  82. 178 住民板ユーザーさん1

    突然ですが今揺れませんでしたか?

    特に地震情報は無いんですが…

    たまに震度1ぐらいの揺れを感じるんです…家族全員で。
    私たちだけでしょうか、大型の車も通った形跡もないみたいなんですが。

  83. 179 住民板ユーザーさん2

    >>178 住民板ユーザーさん1さん
    地震情報出てましたよ。茨城県沖震度2だそうです。

  84. 180 マンション住民さん

    Wi-Fiについて質問です。
    前の住まいでは、備え付けのLAN端子からルーターに繋いでWi-Fiを使用していたのですが、頂いた説明書によると、こちらのマンションはテレビ線から分配器をかましてルーターに接続する様なのですが、皆さん自分で分配器を購入しているのでしょうか?
    無知ですみません。教えて頂けると助かります。

  85. 181 マンション住民A

    >>180 マンション住民さん
    Jcomに連絡して契約するとルーターの設置、設定に来てくれますよ。
    月額利用料は、マンションの管理費に含まれています。
    TVやTELの契約をしなければ持ち出しは0円です。
    Jcomの営業マンには注意人物がいます。
    契約時に色々なオプションを加入したように契約書に記入して控えをポストに入れておきますと言ってその場では渡さない営業マンが居ました。
    インターネットの利用だけならルーターのレンタル料も無料で月額利用料も無料である契約書が正しいです。(月額利用料は、マンションの管理費に含まれている)
    Jcomの村??という営業マンが問題でした。注意して下さい。

  86. 182 名無し

    >>176 名無し2さん

    私が通う病院の医師が、歯科大の跡地は病院になるって言ってましたよ!

  87. 183 住民板ユーザーさん6

    病院だったら10階までは建ちそうにないからいいですね。

  88. 184 住民板ユーザーさん8

    近々住民になるものですが、
    jcomでtvと電話の契約をしている方がいましたら
    月額いくら位になりますか?
    教えて下さい。

  89. 185 名無し

    >>184 住民板ユーザーさん8さん
    詳しくはありませんが、J:COM
    TVとNetflixとWi-Fiとスマホ1人分で5500円くらいです。

  90. 186 住民板ユーザーさん8

    >>185 名無しさん
    ありがとうございます。
    以前実家の両親が引越した時にtvつなぎますよ
    と親切そうにして危うくいろいろ契約されそうになり、jcomに良い印象がなかったので。先に知りたかったので、安心しました。

  91. 187 名無し

    >>186 住民板ユーザーさん8さん
    そんなことがあったんですね。必要なものだけはっきり言ったほうがいいですね。住み心地いいですよ。引っ越しはもうすぐですか?楽しみですね。

  92. 188 マンション住民A

    >>186 住民板ユーザーさん8さん
    Jcomの村××という営業マンだけかもしれませんが注意した方が良いですよ。
    「契約書はこのように書いておきますがこのマンションはNet接続がタダだから他の項目も1か月使用してから決めればいいんです」と言って契約書の控えを要求すると「Net接続がタダのマンションだから後日郵送されます」と言って帰り、後日届いた契約書を元にJcomカスタマーセンターに確認するとTVも有料チャンネルもTELもすべて本契約にされていたので千葉西警察署の生活安全課を通じてJcomに連絡をしたら次の日に所長という人が来て契約解除になった。その所長という人も「Net接続がタダのマンション」と言っているが、そもそもこのマンションの管理費の項目でNet接続料金が引かれています。長谷工とJcomの間での何かあるのですかね?

  93. 189 名無し55

    >>182 名無しさん
    その新設病院は、恐らくすでにオープン済みの歯科医療センターのことですね。現在解体中のキャンパス部分の跡地に関しては、まだどこにもエビデンスの確実な情報が見つけられてません。

  94. 190 名無し

    >>189 名無し55さん

    いや、あれの他に内科やら複合した病院が建つって医師たちの間では噂みたいですよー

  95. 191 名無し55

    >>190 名無しさん
    本当ですか?!市立海浜病院は海浜幕張寄りに新しく建て替えされるようなので、それではなく新たな病院建設でしょうか。色々調べましたが、出てきませんでした。ただあまり高い建物でないことを前提に、それだとありがたいですね。

  96. 192 名無し

    海浜病院は若葉の方へ移転しますからね。
    2次病院がこのへんにできる可能性はかなり高いと思いますよ

  97. 193 住民板ユーザーさん4

    市川や船橋に比べると医療機関少ないですからね。カフェやコンビニもあるといいですね。

  98. 194 住民板ユーザーさん1

    駐車場の申し込み案内がきましたね。どのような運用なんでしょうね。


  99. 195 住民板ユーザーさん1

    何度言われてもバルコニーでタバコ吸ってる、おつむが弱い人いますね。
    ルールが守れないなら、マンションに住まないで戸建てにでも住めばいいのに。

  100. 196 住民板ユーザーさん6

    >>195 住民板ユーザーさん1さん
    「何度言われても」って直接言われたんですか?管理会社や理事会を通して対応されたほうがいいと思います。マンションでルールを守れない人は住む資格がないですよね。

  101. 197 住民板ユーザーさん1

    >>196 住民板ユーザーさん6さん
    各部屋のポストにバルコニーでの喫煙禁止に関する注意文が入っていたはずですし、ゴミ置き場での喫煙についての注意文も貼り出されていましたよ。
    喫煙者本人が、何度も出ている喫煙に関する注意文を見ているかは知りませんが、そのことについて、何度言われてもと申し上げたまでです。

  102. 198 住民板ユーザーさん6

    >>197 住民板ユーザーさん1さん
    すみません、そういう意味だったんですね。
    引っ越してきて、バルコニーでの喫煙の注意文は見てないので、4月以前に入ってたんですね。ゴミ置場の注意文は見ました。理事会で議題にしてもらい、理事会または管理会社から宛名入りの個別の通知をしたほうがいいですね。

  103. 199 名無し

    >>198 住民板ユーザーさん6さん

    何階かわかりませんが本当にバルコニーからなのでしょうか?もしかしたら下の通りで吸ってるのかも?
    いずれにせよタバコは嫌ですよね

  104. 200 住民板ユーザーさん6

    >>199 名無しさん
    195さんの件は、路上ということはないと思いますよ。タバコの件は理事会でしっかりと取り組んでほしいと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸