拡大
x
※スレ投稿時に入力した8~16桁の閉鎖用パスワードを入力して下さい ※忘れた場合は「削除依頼」→「理由」→「スレ閉鎖」より依頼下さい
引き続き情報交換をどうぞ 所在地:茨城県取手市取手3丁目甲786番6(地番) 交通: 常磐線 「取手」駅 徒歩1分 (東口) 間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 面積:70.00平米~88.88平米 売主:藤和不動産 施工会社:株式会社鴻池組 管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2010-02-07 11:02:22
1234|20レス50レス100レス全レス
ここは本当に良いマンションだと思いますよ。 駅から近くて。
電車通勤の人はいいですね。 車2台あると、つらいですね。
松戸や北千住のマンションの方がもっと便利だよ。値段たいしてかわらんし。
松戸・北千住は高いイメージでしたので初めからあきらめてたんで盲点でした。
ディアグランゼの空き部屋が売りに出されているのは本当ですか? いったいいくらなんでしょうかね。
>>110 ベルヴィエールなら2980万円で出てますよ http://house.goo.ne.jp/buy/um/detail/2/08217/656136/1000004003/b000623... ディアグランゼが出てるという話は知らないですね・・・出れば駅前の不動産にも貼られると思いますが
>>99この手の荒らし多いな。モタモタ走ってる常磐線なんか乗りたくもい。TXが実にうらやましい。
乗りたくもない、だったな。
常磐線快速電車はTX普通電車より遅いよね
TXは勢いが衰えて来たということはないですね。常磐線は北千住-上野間が非常にとろいのが確かに弱点。シネコンはTXの駅の近くばかりに出来ているのは、さすがにTX沿線の勢いを感じて、羨ましいです。 でも、日暮里や上野での乗り換えはTX秋葉原駅(深過ぎる)での乗り換えより遥かに短時間で済むし、2013年の上野-東京間の接続工事が完了すれば、都心への乗り入れはTXでは考えられない魅力的なものになりますね。グリーン車も、取手-上野間だと非常に有り難く感じますが、横浜までグリーン車で行ける様になると、とてもお得で幸せ。 常磐線で水戸方面には行けるが、TXは無理。TXつくば駅と土浦駅が電車でつながっていると、ずっと便利になるんですがね。 私立中学・高校や大学はこの少子化と不況のせいで、TX沿線に新たに出来るという見込みは殆どないでしょうし、常磐線沿線の学校が消えてなくなることはまずないでしょうね。「つくば薬科大学」という、建物だけ出来て開設を断念した学校もあります。
TXも当初から東京駅に直結する予定になっています 私立小学校も去年と今年で2校が開校しました 数年後に私立中学校も開設して小中一貫校にするようです
TXの東京駅(やはり大深部に作らざるを得ない)から他社線への乗り換えは、非常に時間を食う路線が多いでしょう。 山手線・東海道線に直接グリーン車が乗り入れる常磐線の方が私は好きだな。 また、小中一貫校はまだ歴史も浅く、本当にいいシステムなのか評価が定まっていません。高校の勉強の大変な難易度(特に理系科目)に比べ中学の勉強の内容が簡単過ぎるから、公立中学より中学のカリキュラムを短期間で終わらせる中高一貫校に人気が集まっているのです。 常磐線沿線には中高一貫校は、それなりに歴史があり評価の高いところが幾つもあるよ、ということです。
TX沿線から通える中高一貫校があるのをお忘れなく しかも公立の中高一貫校があるんですよ 小中一貫校も小中高一貫を計画しています
よくわかりました。貴重な情報ありがとうございます。
いろんな人がいるってことで。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3906345.html 「JR常磐線とつくばエクスプレス(TX)はどっちが混みますか?」 →モデルケースとして、赤坂に通うという場合は、TXだと 乗り換え&乗り換えた後が大変。取手から座ったほうがお勧めという書き込み。 とはいえ、未開の地が開拓されて便利になるのも一興。 結果的に茨城や千葉が発展してくれるのは TX/常磐線の優劣にかかわらず大歓迎。
↑これは初めて知りました。なるほど、常磐線も捨てたもんじゃありませんね。 守谷駅前のポレスターステーションフロントにするか、ベリスタにするか迷っているのですが、ベリスタにしようかなあ、と考え始めました。
>>121 その場合は価格と相談になるのではないですかね やっぱり守谷は都心アクセスの点では便利です・・・が、ポレスターはベリスタに比べて高いです あと、ベリスタは残り少ないので今残っている部屋が気に入らなかったらそれまでですしね・・・ 単純には比べられなさそうです
>>115さん 「つくば薬科大学」はTX沿線が予定地ではありませんでした。 だからこそ学生集めを断念したともいえます。
残り2邸になったね!
残りはショールーム?
残り1邸になりました!!
残ったのは8階3800万円ですか・・・
>>127 結構良い価格ですね。 デ○○○○○ゼの8F75平米もほぼ同じ価格だったから88平米を考えると妥当か?? 結構価格が下がったりするんかな。
8階でそれだけするって事は、20階とかは幾らくらいだったのでしょう・・・ それを考えるとむしろ「良くここまで売ったなあ」とすら思えてきます このくらいになると「一部のお金持ち」にしか買えない気すらしてきます、昔はそのお金持ちがたくさんいたのかもしれませんが
残り1戸ですか。 もうすぐここも閉鎖ですね。 おめでとうございます。
>>129さん 不動産経済研究所による「全国マンション市場動向-2009年のまとめ-」によると、平均価格は3802万円だったそうですから、ベリスタを買えた人が「一部のお金持ち」だったという訳でもないのでは?
3800万円で一部のお金持ちって。。。 まさに130さんが書かれたように平均値では? 戸建ても含めたら、もっと平均値は上がるのでは?
ローンなしで3800万円を買えるなら、そりゃもう間違いなく、ごく一部の金持ちですわ。 でも私の薄給じゃあ、ローン審査すら通らない。 こんな雨の日には、ベリスタを見上げて溜め息をつきながら、団地行きのバス停で濡れるしかない。
以前、平均単価が坪110万でも高いと愚弄していた輩は何処へ行った? 黙って寝ていれば坪110万でも500万は下がると豪語していたが、この人の話なら10Fで 2600万円台、更に黙って500万は下がると言っていたから2100万で購入出来るとの事か。 もちろん、8Fの3800万が2100万など到底下がらずデマを流していたとしか思えない。 これを見ているのなら如何したら3800万が2100万に下げられるのか再度語って欲しい。
まぁ いいじゃないですか 買ったあなたは勝ち組ですよ 良いマンションライフを満喫してください。
>>135 残念ながらデマのおかげで決断出来ませんでした。 ベリスタの価格は範囲内でしたが、黙っていても価格が大幅下落するとの情報により 決断できず購入を見送っています。(価格交渉も下がらず) 現在は賃貸の更新の関係も有り現マンションを購入してしまったものの、駅から 遠く後悔しています。 ベリスタの価格は範囲内であった為、デマを流した輩について告訴したい位ですよ。
人がなんと言おうと、気に入ったものを買うべきだったね。 マンションは利便性を買うもの。 駅に近いほうが、買う時は高くても、売る時も高く売れるし、賃貸にも出しやすい。 駅から遠いと、安く買えるが値落ちも大きい。しかもなかなか買い手がつかない。 結局、駅遠物件は安物買いの銭失いとなる。
入口の看板によると完売したようですよ
値引きは行われてる可能性はあるけどね、あったとしても1割以下でしょうが・・・ >>136 大幅下落は実際のところ、8月の低層棟販売開始がそれに近かったかもしれませんね あの時はベルヴィエールのデベ変更値下げと重なってたので低層1階に至っては坪100万を切っていましたからね あれがなければタワーの同フロアと同じくらいで売り出していたかもしれません 駅から離れたところではロータリーパレスが凄く安かったですね・・ 中古の比較的新しめのではペルルとか その辺の価格を見てるとそのデマも「ひょっとしたら?」とか思わせてしまう雰囲気がありました
完売しましたね。
500万以上安く買ったら、普通は営業と、口止めの契約してるよね。表面化はしないから、わからないだけでしょうね。高く買っちゃった人は、そんな事あって欲しくないと願うのはわかりますけどね。
そうですね 人気無いマンションは最終的には値下げしますからね でもここくらいの値段で値下げ交渉なんて言ってる人はマンション買っちゃダメよ
最終期見に行きました。 値下げの話が出てたら買ってたかもしれません。また駅近物件巡りします。
カタクラ跡地をゆっくりと待つかねえ。
カタクラ跡地は駅から信号一つ渡らなきゃいけないけど、全く坂を登らないところがベリスタより優れていますね。 リーマンショックが起きる前は、カタクラ跡地にもほどなくマンションが出来るという噂を耳にしましたが、今は全く聞こえて来ません。三井さんもあの土地に対する税金を相当払っている筈ですが、今の景気じゃあ、それ以上に売れないマンションを作るリスクの方が恐いのかな?
三井がそこの所有者なの?
値下げされたマンションって、住んでいる人たちの人間関係が難しそう。 定価で買った人と、値下げで買った人が居るんでしょ? 不動産関係者じゃないけど、不動産って一般的な 耐久消費財とは異なり「安かろう」は100%「悪かろう」だと思う。 「安い」には「売れない理由」があって「みんなが避ける理由」だったりする。 「そんなことはない」とか「探しきっていない」とか反論も結構だけど不動産は いろんな物件(100件は見たが)を見てから選んだほうが良いね。 もちろん、新築は購入した直後に何割も目減りするから、安く済ませてよい物を! という人は中古の方が良いかもしれない。ただ、中古は希望通りの物件が 出てくるとは限らないし、良い物件は住み続ける人が多いから、これもまた難しい。 ベリスタは病院跡地だとか色々ネガティブキャンペーンをしている人が 多かったけど、結果的に完売したってことは、やっぱり良い物件だったってことか。
ほんとにいい物件なら抽選で即日完売だけどね。
ちょっと前までだったら首都圏郊外でも抽選完売は普通だったからね 今は都心でも売れ残る
>>145 「カタクラ跡地は駅から信号一つ渡らなきゃいけないけど、全く坂を登らないところがベリスタより優れていますね。」 そんなことないでしょ。マンションは高台のほうがいいにきまってる。ましてやベリスタは坂というほど坂じゃない。もしカタクラ跡地のマンションができたらそのマンションの3階がベリスタの1階に相当するとのこと。ベリスタはいい買い物だったと思うな。
カタクラ跡地は景気回復を待ってみますかね。 ベリスタは南側視界遮られてちょっと涙目。
ベリスタは茨城県南のマンションとしては決して安くありませんでしたし、このため、リーマンショック後の販売開始で売れ行きが失速しました。千代田線・常磐線快速の始発駅から歩いてすぐとは言っても、TX沿線などに奪われ取手駅は乗客数が大幅減少中。取手駅の周りでは東急を始めどんどん店が潰れていく。東西自由通路の計画も中止になってしまった。ひたち野うしくみたいに常磐線沿線でも小学校が新設されるほど子供が増えているところがある一方、取手は中学が2つ潰れ小学校も1つなくなる。 一見すると、いいこと何もないじゃん!とも思いますが、そういう状況にもかかわらず、発売後1年3カ月(確か)という速さで完売したのは、逆説的な意味で、非常に良い物件だという証拠と考えられます。 工事の音が多少うるさくても、南側の視界が遮られても、カタクラ跡地にはマンションが出来て東口を活性化してくれた方がいいと思います。ベリスタより高額にしなければ、需要はあるでしょう。マンションなら、小売店や病院みたいに潰れることはありませんし。 完売したのに、この検討板はまだ閉鎖されないのですか?
発売後1ねん以上売れ残りあった物件でも早く売れたと思い込むのも自由なんですけど。 それなりのものだと思う。 タワーは、強度を保つのに、弊害多いのもわかったし。 ベランダの太い柱と、普通は半透明のボードに出来るところが厚いコンクリートになり、角部屋の横に窓も設定できないため、薄暗いリビングになる事が参考になった。
タワーだからコンクリという認識は間違ってますよ ここの近くではブランズシティ守谷もタワーですが半透明ですよね 参考になればと思います あとはご自分で勉強してくださいね 住民の皆様完売おめでとうございます スレ閉鎖しますね これから同じ取手市民として取手を盛り上げていきましょう
管理人です。 いつもご利用ありがとうございます。 本物件の完売を確認いたしました。 今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66074/ 本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。 今後とも、宜しくお願いいたします。
メイツつくばみらい(ツクミラ)
茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8
2900万円台~5200万円台(予定)
2LDK~4LDK
63.8m2~80.4m2
総戸数 138戸
ルネ柏ディアパーク
千葉県柏市豊四季台1-798-1
3400万円台~7900万円台(予定)
2LDK+S(納戸)~4LDK
61.98m2~84.94m2
総戸数 389戸
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
千葉県松戸市稔台7-38-10他
2900万円台~4900万円台(予定)
2LDK~3LDK
58.7m2~71.12m2
総戸数 173戸
ガーラ・レジデンス松戸
千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5外2筆
2LDK+S・3LDK
59.40㎡~68.78㎡
未定/総戸数 64戸
ユニハイム小岩プロジェクト
東京都江戸川区南小岩7丁目
未定
2LDK~2LDK+S(納戸)
45.12m2~74.98m2
総戸数 45戸
プレディア小岩
東京都江戸川区西小岩2丁目
6400万円台~8200万円台(予定)
3LDK
65.96m2~73.68m2
総戸数 56戸
リビオ亀有ステーションプレミア
東京都葛飾区亀有3丁目
4670万円~8390万円
1LDK・2LDK+S(納戸)
35.34m2・65.43m2
総戸数 42戸