広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
石川県金沢市安江町302番(地番) |
交通 |
北陸本線 「金沢」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
138戸(住戸、地権者住戸11戸含む)、他に店舗2戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 [媒介]株式会社穴吹工務店 北陸支店
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
管理会社 |
株式会社大京アステージ(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ金沢武蔵口コミ掲示板・評判
-
81
住民板ユーザーさん1
地権者さん向けの1LDKのお部屋でも設備仕様ほとんど一緒なんですね。間取りも全部違ったりしっかり作られてるなぁと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
契約者さん8
いよいよ入居が近づきましたね。一組3時間で引っ越し大変ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
契約者さん1
>>82 契約者さん8さん
鍵届いたので行ってきましたがどの時間帯も2組ずつ入ってそうでした。引越し以外の業者さんは車停めるとこがないのでコインパーキング止めてきてと伝えておくのが大事かも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
契約者さん1
これから入居される方。ガスを開栓してもすぐにお湯が使えません。給湯器の設定を自分でやる必要があります。分からない方は1階のサポートデスクで申し込んで下さい。
①分厚いマニュアルの3番からリンナイ・タンクユニットという説明書②23ページからの手順で設定する。背の高い機械の正面下と側面左をネジ開けカバー取ります。左11番の排水栓を横にして閉める、左12番給水栓横にして閉まってること確認、正面20番ガス栓横にして閉める。お風呂の栓抜いておく、キッチンリモコンでメニュー→メンテナンス→タンク自動水はり運転を実施。左12番の給水栓を縦にして開ける。左7番の水抜き栓ちょっとひねって水出たら閉める。リモコンが完了して音楽なるまで待つ。正面20番ガス栓を縦にして開ける。カバー閉じて完了。給水栓だけ開けてしまうとびちゃびちゃになってしまうので気をつけて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
契約者さん8
>>84 契約者さん1さん
詳細な説明ありがとうございます。
私はガスの開栓に来た金沢市の委託業者さんに、初期設定の必要性を教えてもらいましたが、初期設定の必要性を知らない方も多そうですね。
立体駐車場の使い方がわからず、困っているご高齢の方もいましたし、なれるまではしばらくバタバタしそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
契約者さん1
マンション近くにライオンのいる神社があると聞き何かの縁かもと行ってきました。白鬚神社さん、小さな神社でしたが立派なライオンさん鎮座しておりました。土地の守り神?だそうで皆様無事に入居されますようお祈りしてきました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
契約者さん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
契約者さん8
そうなんですね。近くて便利ですね~情報ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
契約者さん1
清掃員の方からゴミ出しの分別が非道いと指摘がありました。
・缶の箱に文房具をたくさん分別せず入れ蓋して捨てている
・洗面用具一式を分別せず袋に詰めて捨てている。カミソリもそのまま入っていて危険。
・蛍光灯を裸のまま燃えないゴミに出している。
・陶器の食器などを指定のゴミ袋に入れずそのまま捨てている。
・発泡スチロールを袋に入れずそのまま捨てている。
金沢市厳しいのでこれら回収されないと思います。ルール分からない方もおられるかもですが、よく確認して正しく捨てるようにして行きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
契約者さん1
「換気扇の使い方説明を無料で行います。」と言ってインターホン鳴らしてくるのは訪問販売の業者みたいなのでお気をつけください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
住民さん8
これからいろいろな業者の方の訪問販売などあるのですかね?
気をつけなければですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
住民さん5
別の方のドアの前に明らかに住人でない人が荷台に荷物を積み1時間弱立っていて不気味でした。訪問販売の人なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
住民さん1
>>92 住民さん5さん
エアコン、カーテン、家電や家具、リフォームの業者さんと引越し以外にたくさん入られてますから分かりませんね。私も引越し業者さんの遅れで同時に委託されてたエアコン業者さんをドア前で待たせることになったのでそういう事情もあるかも知れません。
入居引越しの間は人の出入り多いですし、どうしてもセキュリティ甘くなりますので気を付けていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
住民さん5
>>93 住民さん1さん
たしかにアポありの業者さんが偶然待っていただけかもしれません。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
住民さん5
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
住民さん1
タワーパーキング
・とにかく閉めるのをお忘れないように!入庫も出庫も忘れると他の方に多大な迷惑をかけてしまいます。閉まったの確認して立ち去りましょう。
・お部屋で「すぐ出庫」を押して向う時、待ってる人がいない場合は最短30秒で車来てしまいます。その間に駐車場来た人がいるとかなり待たせてしまうことになりますので待機0の時は下に移動してから押すほうがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
住民さん3
内装業者もオプション業者も指摘事項がたくさんありました。。みなさまいかがでしたでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
住民さん1
>>97 住民さん3さん
うちは10項目くらいでした(拭いて落ちる汚れは無視しました)。主にバルコニーとサッシ周りが多かったです。逆に壁紙・建具・床や水回りには何もなくて驚きました。指摘0の人もいれば40とかあった方もいるそうなので各住戸によるのかと思います。入居後に見つかった不具合は3ヶ月点検の時に相談する予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
住民さん3
>>98 住民さん1さん
ありがとうございます!バルコニーのサッシ周りとクロスを私も指摘しました。マンション購入は初めてで、正直勝手が分からず…。40箇所は見つける方も大変そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
住民さん8
タワーパーキングの事でお聞きしたいのですが、出庫の後に車から降りずにリモコン操作でシャッターを閉めることって出来ますか?
シャッターを閉めるのにわざわざ車から降りてカードをタッチするのが面倒だと思っていたら、先日車から降りずにシャッターを閉めている人を見た気がして、、、。
管理の方に聞いても専門外な感じで、未だによく分からず使っています。
こんな所で質問してすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件