東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 鶴間
  7. 南町田グランベリーパーク駅
  8. ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-12-28 15:56:06

注目の街、南町田。
「南町田グランベリーパーク」駅直結の免震タワーマンションが誕生します。
都心直結の利便性と郊外ののびやかさを享受できる好立地。
皆様と情報交換をよろしくお願いいたします。


ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
(仮称)南町田グランベリーパーク駅前マンション計画

所在地 東京都町田市鶴間三丁目3番7号(地名地番)
交 通 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造(免震構造)、一部鉄骨造地上34階地下1階建
総戸数  375戸
敷地面積 7,223.50㎡
建築面積 4,000㎡
延床面積 45,000㎡
用途 共同住宅、子育て支援施設、駐車場

建築主 東急株式会社
設計者 東急設計コンサルタント
施工者 未定

着工 2021年04月上旬予定
竣工 2024年06月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク|商業・レジャー・防災力すべてが揃う街!唯一の欠点は?_現地映像【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/35791/
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク 定期借地権70年マンションの適正価格は?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/42833/

[スレ作成日時]2020-03-23 08:22:04

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
リーフィアタワー海老名クロノスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセタワー南町田グランベリーパーク口コミ掲示板・評判

  1. 986 地元住人

    買い替え検討中さんへ
    小杉にはなかなか良いご縁に恵まれないまま半年経ってしまいました。理由は主人の条件が狭すぎるためではないかなと考えています。私も小杉には何度も内見の同行しましたので、素敵なお部屋等はこんな感じなんだなというのは、素人ですがわかると思っています。低仕様というのがどんなものか、主人の厳しい顔を見れば察しがつきますし、はっきりと指摘してものを言う人なので担当者さんがタジタジになるのが目に浮かびます。来店の際にはお世話になります。

  2. 987 地元住人

    言い換えるとダンナを「う~ん。なるほど」と納得させ唸らせるようなプレゼンのできる営業の方とお話しできたら良いなと思います。期待しています。私は隣でニコニコしながら座って聞いています。

  3. 988 匿名さん

    手の込んだ営業の書き込みのような気がしてきたw

    マンション選びには厳しい主人も納得の南町田本当にお勧めですよ~
    って書き込みがあったら笑える

  4. 989 マンション検討中さん

    >>988 匿名さん

    だったらなかなかの腕前。
    奥さんじゃなくて本人という可能性も(笑)

  5. 990 匿名さん

    我が家はここを検討に入れていましたが、住宅ローン払い終わっても年10万近いランニングコストが残り、それを子供達に背負わせると思うと申し訳が立たないです。
    都心ならともかく、南町田であれば、10万あればそこそこの賃貸マンションを借りられます。
    駅直結でも、職場まで往復2時間。家族との時間が減るのももったいなく感じますし、高い金を払ってまでここに住む価値はあるのかなと思ってきました。
    検討のために何回か家族とグランベリーパークに訪れたんですが、「家族がグランベリーパークに飽きてしまった」事が一番まずいです。
    初回こそ「おおーっ」って感じだったんですけどね。
    アウトレットモールに何回も来るにつれ、「もういいよ」という空気に…
    近隣の駅の安い物件を買って、たまに来るぐらいがちょうどいいんでしょうね。
    ドレッセ中央林間買っておけば良かったー!(泣)
    まあなんだか、ファミリー向けって感じがしないですよね。
    我が家は買う気マンマンでしたが、撤退気味です。

  6. 991 検討板ユーザーさん

    今日、訪問した際に、着床階制限無しとの説明だったのですか、本当でしょうか?
    タワマンで着床階制限無しなんて、セキュリティ緩すぎなんですが。。。

  7. 992 マンション検討中さん

    >>991 検討板ユーザーさん

    わざとらしいですよ。都心高級物件でない限り別に普通です。
    プライベート性重視か棟内交流利便重視かというだけのこと。こんな郊外物件で着床制限なんかしたらママさん同士で面倒くさいと大ヒンシュク必死です。

  8. 993 マンション検討中さん

    >>990 匿名さん

    よく聞く賃貸との比較論ですが、その町田で借りられる10万円のそこそこの物件って、ここで月々10万円払うのと同じ効用なんですか?同等のアメニティなんですか?ってことです。
    そこで価値を見いだせないのであればやめておかれた方がよろしいかと思います。

  9. 994 匿名さん

    >>993 マンション検討中さん
    なるほど、住宅ローンを払い終わっても月10万払い続ける価値がこのマンションにあるってことなんですね。
    その価値というのをぜひ教えていただきたいです。
    それを基にまた家族で話し合ってみたいと思います。

  10. 995 検討板ユーザーさん

    >>992 マンション検討中さん
    プライベート云々じゃなく、セキュリティの話しをしてるんだけど?
    都心高級物件でなくても普通やろ。。。
    部外者侵入し放題やん!

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 996 マンション検討中さん

    >>994 匿名さん

    自分で判断することです。
    他人に説明しろなどと、その時点で検討している振りをしたただのネガであることがバレてしまってますよ。

  13. 997 口コミ知りたいさん

    タワマンってセキュリティ命です。わが家は貴金属やお金よりも大切なデータの保管管理があり、敢えて戸建てを検討外にしています。モデルルーム見学は申し込みましたが、なんだか本当にここ大丈夫なのかな?って不安になってきちゃったし。

  14. 998 匿名さん

    >>996 マンション検討中さん
    あらら…教えて欲しかっただけなのに、気分を害したようですみません。
    同じ検討者として、このランニングコストの高さにどう折り合いをつけたのか気になっただけです。
    別にネガを書きたいわけではありません。どうしても納得が行かず…

    …本当に同じ検討者の方ですよね?
    間違ってたらすみません。

  15. 999 周辺住民さん

    モデルルーム見学に行った白金ザスカイもPTKもBTTも着床制限などなかったと記憶している。最近のタワマンで着床制限があるような物件を教えてほしい。

  16. 1000 購入経験者さん

    >>998 匿名さん

    最終トータルコスト的にはこのマンションは儲かりません。あとは立地、仕様、サービスを含めた満足度やその対価に対する価値観次第。理屈じゃないでしょ?
    老後、月10万で住めるなら安い!と思えますか?(所有権物件でも30年もすれば7万以上にはなってしまいます。)
    あと、所有権物件と見立てた場合との差額は当初数百万円以上はあるので、それを手許に残してどう生かすか?というかそれぐらいの余裕をもって買わないとね。

  17. 1001 マンション検討中さん

    モデルルームみてきました。内装はタワマンっぽくないですね。
    駅チカグランベリーパークは魅力だけれどもここでなくてもパークビレッジでいいかなと思いました。
    帰りに鶴間公園もよりましたが、飽和状態なのが気になりました。マンションできたらもっと酷いことになるのでは?

  18. 1002 マンション購入検討中

    棟内交流利便重視、、、ママさん同士の廊下での立ち話しと大きな笑い声、子どもが走り回る廊下を想像しました。ホテルのような廊下で人の気配すらしないのがタワーマンションだと思っていました。プライベート性重視という言葉があるとしたら、そのような物件がわが家は好みです。ドレッセタワー南町田、一気に気持ちが萎えますょ。

  19. 1003 マンション検討中さん

    >>1002 マンション購入検討中さん
    あなたが求めてるところはそもそも南町田に全くマッチしないのでは…?マンションの詳細とか出る以前に分かるでしょ…苦笑

  20. 1004 検討板ユーザーさん

    >>999 周辺住民さん
    三井のパークコートシリーズとか。

  21. 1005 口コミ知りたいさん

    YouTubeの動画で見学行ってきたお兄さんが「この外廊下なら許せるー」って言ってたような。気のせいか?

  22. 1006 マンション検討中さん

    >>1005 口コミ知りたいさん

    外廊下はそんなにダメですか?古いマンションは廊下が黴臭くなるので、自分はあの方が嫌だなあ。

  23. 1007 マンション検討中さん

    ここに都内の億ションのイメージを求めてもねえ。郊外の平凡なタワマン をイメージした方が近いのでは?

  24. 1008 マンション購入検討中

    外廊下:せめてガラス張りと期待していましたが、そうでないのかな?確認してきます。
    駐車場:スロープからの部外者入り放題?モールのような立体駐車場だったら内装見るまでなく撤退です。

  25. 1009 地域住民

    >>1008 マンション購入検討中さん
    子育て頑張ってる若いお母さん逹を嫌がるのはちょっとコメントとしてどうかなと。せめて住み分けできたら良いですよね。

  26. 1010 検討板ユーザーさん

    >>1007 マンション検討中さん
    仕方ないじゃん?
    借地権の地代含みの負担額ベースだと、都内億ションと大差ないんだから。
    借地権マンションにした東急に行って欲しい。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ユニハイム町田
  28. 1011 口コミ知りたい

    >>1006 マンション検討中さん
    外廊下な。隣のばあさまが突風でよろけてコケてたな。高層行くほど吹き上がる雨風で大変だ。エレベーターまでに夏は汗だく、冬は身体冷え切っちまう。吹抜けに向かってモノ落とすやつが出てこないか?あ。うちのマンションと一緒にしたら駄目だな。

  29. 1012 マンション検討中さん

    モデルルーム見学後の2回目の説明会?って行った人います?何やりました?

  30. 1013 通りがかりさん

    ひぇぇ~。今日たまたま南町田の駅前通ったらイベントかなんかやってて、ハワイアンみたいな音楽大音量でかかってて。イベントの日ってあんな感じなんだなと。しばらく固まって動けない自分が居ました。何で固まってしまったのかはご想像にお任せします。

  31. 1014 マンション検討中さん

    >>1013 通りがかりさん
    しばらく固まって動けない…更年期とか脳梗塞ですか?病院行くことをおすすめします。

  32. 1015 匿名さん

    グランベリーパークの休日のイベントと音は仕方がないでしょうね。
    雑踏の音は楽しんだらいかがでしょうかね?

  33. 1016 マンション検討中さん

    嫌なら来るな。去れ。
    そこに住んでる人、イベントを楽しんでる人も居るんだから、そこにとやかく言うのは野暮だわ。

  34. 1017 匿名さん

    グランベリーパークは週末何かしらのイベントやってて、人混みも凄いし騒がしい。
    車で出かけようにも周辺道路は大渋滞。
    週末はいつもお祭りでドンチャン騒ぎ。
    アウトレットモールの人たちは、まさかアウトレットモールのど真ん中に住んでる人間が居るなんて思ってないから容赦ないし、クレームを付けようにも、そんな所に好き好んで住んでるアンタが悪いで終わり。
    切り替えて、ポジティブにお祭りを楽しんでいきましょ!

  35. 1018 匿名さん

    音が気になるならなんでわざわざアウトレットモール直結のマンションを検討するのか
    郊外で静かなタワマンはここ以外にいくらでもあるのに

  36. 1019 匿名さん

    >>1018 匿名さん
    刺激のない生活を送りがちな老後には、ちょうど良いのかもしれませんよ。

  37. 1020 口コミ知りたいさん

    モデルルーム見て説明受けてきたけど、お金捨てるほどある人が最上階買って、残りの部屋は売れ残る気がするよ

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  39. 1021 マンション検討中さん

    モデルルームいってきた。南町田に魅力を感じた人であればここでなくてパークビレッジにするほうがいいと思ったわ。

  40. 1022 マンション検討中さん

    >>1021 マンション検討中さん
    駅から遠いじゃん

  41. 1023 評判気になるさん

    部屋自体の魅力は無さ過ぎですよね。
    そこそこのお値段なので、部屋の設備に期待しましたが、残念ながらすべて立地代でした。

  42. 1024 匿名さん

    >>1021 マンション検討中さん
    これは言えてる
    高いだけの低仕様タワマンなんて住む意味ない

  43. 1025 マンション検討中さん

    営業が言ってたけど応募多いみたい。
    みんなこの掲示板ではネガティブなこと言ってるけどちゃっかり買う気なんだな。

  44. 1026 マンション検討中さん

    >>1025 マンション検討中さん
    そりゃ営業さんは売れ残りそうで困っている、とは口が裂けても言えないでしょう。自分は南町田定借物件大コケに賭けていますが。あるいは、それも初めから織り込み済みの計画なのかな?

  45. 1027 マンション検討中さん

    >>1026 マンション検討中さん
    ごめんなさい、営業でなく東急の中の人です

  46. 1028 マンション検討中さん

    ショッピングモールの近くに住みたい人の人物像が描けない。自分は日用品はスーパーやネット、ちょっとリッチな気分を味わうならデパート。ショッピングモールに用があれば、休日にららぽーとに出かけるので十分なんだよな。

  47. 1029 匿名さん

    >>30 匿名さん
    近くの大きな公園で遊ばせましょう、コロナが収束したら。

  48. 1030 匿名さん

    シニア世代でタワマンに入ると、お城のような建物に立てこもってしまい、外に出るのが億劫になることに注意する必要があります。

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  50. 1031 匿名さん

    >1028

    日常の買い物は手ごろな規模のスーパーだよね。ショッピングモールは広すぎて疲れちゃう。

  51. 1032 買い替え検討中さん

    >>1031 匿名さん
    モールがいらないんだったら(もう完売してますが)隣駅のドレッセ中央林間とかのほうがよかったんでしょうね。
    あるいは、維持費を考えると月々の支払いは1000万位価格が高い物件と同じようなものなのでもっと都心の方に寄るかですね。
    あくまでグランベリーモールに直結していることに価値を感じる人を対象としているのでしょう。

  52. 1033 マンション検討中さん

    >>1028 マンション検討中さん
    休日に渋滞のなか運転して、やっとの思いで駐車して、また渋滞の中帰宅して…結果1日潰れたうえにクタクタって割と苦行じゃない?
    徒歩圏内にショッピングモールあるのは実際助かると思うんだけどなぁ。

  53. 1034 匿名さん

    >>1028 マンション検討中さん
    幕張とか海老名とかの方がQOL高そう

  54. 1035 匿名さん

    >>1025 マンション検討中さん
    期待してた人は多かったと思いますけどね
    ランニングコスト見て撤退する人は多そうですけど

  • スムラボの物件レビュー「ドレッセタワー南町田グランベリーパーク」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸