東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 鶴間
  7. 南町田グランベリーパーク駅
  8. ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-12-28 15:56:06

注目の街、南町田。
「南町田グランベリーパーク」駅直結の免震タワーマンションが誕生します。
都心直結の利便性と郊外ののびやかさを享受できる好立地。
皆様と情報交換をよろしくお願いいたします。


ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
(仮称)南町田グランベリーパーク駅前マンション計画

所在地 東京都町田市鶴間三丁目3番7号(地名地番)
交 通 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造(免震構造)、一部鉄骨造地上34階地下1階建
総戸数  375戸
敷地面積 7,223.50㎡
建築面積 4,000㎡
延床面積 45,000㎡
用途 共同住宅、子育て支援施設、駐車場

建築主 東急株式会社
設計者 東急設計コンサルタント
施工者 未定

着工 2021年04月上旬予定
竣工 2024年06月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク|商業・レジャー・防災力すべてが揃う街!唯一の欠点は?_現地映像【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/35791/
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク 定期借地権70年マンションの適正価格は?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/42833/

[スレ作成日時]2020-03-23 08:22:04

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセタワー南町田グランベリーパーク口コミ掲示板・評判

  1. 425 匿名さん

    >>424 マンション検討中さん
    よくわかりません。高値で売却出来ないからリセールがさがる(所有権ほど高く売れない)のでは?

  2. 426 マンション検討中さん

    >>425 匿名さん
    そういうことでええんじゃない。

  3. 427 通りがかりさん

    >>425 匿名さん
    ローン通る人やキャッシュで買える人は高値で売れる。ただしそういう人が少ないと売却が難しいという話しかと。

  4. 428 匿名さん

    いつも、モデルルームに行くけど、決断出来ない人っているんですよ。
    買わなきゃいけないの分かってても、ネガティブ要素ばかり見えてしまうようです。

    どんな不動産も人間と同じように、一長一短あるんですよ。団信に入ってないこと自体リスキーなんだから、
    早く団信入りな。

  5. 429 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  6. 430 マンション検討中さん

    今までのところまとめると
    メリット
    駅近+モール近+公園近+地盤良さげの四拍子
    デメリット
    定借
    人によりメリットでありデメリット
    郊外、タワマン

    後は価格次第ですが、住み替えを検討してる方には向かないかもしれません、お子さんなり相続人がいる方も向かないみたいですね。一つでも当てはまった方は他のマンションなり戸建てなり探したほうが良さそうですよ。ネガティブなレスすると買いたい方や販売業者関係の方から批判的なコメントがくるのは目に見えていますので。買うことを決めてる方も迷ってる方も買わないと決めてる方も攻撃的なコメントは控えて有意義な情報を交換しましょう。

  7. 431 匿名さん

    >>430 マンション検討中さん
    本当ですね。定借とリセールの関係について聞いてみたら、決断力ガーとか言われててびっくりしました。
    何でネガティブな点を検討しようとすると攻撃だと解釈するんでしょうね。。

  8. 432 マンション検討中さん

    >>431 匿名さん
    買うことを決めている方、特に販売業者関係の方はネガティブな点にスポットを当ててほしくは無いのだと思います。仕事の邪魔をされている、もしくはこれから生活しようとしている場所を貶されていると感じるからです。

    しかし、購入を迷ってる方はやはり定借とリセールの関係性や郊外+タワマンの将来性、住みやすさなど様々な角度から検討する必要はあり、そのための掲示板であると解釈しています。

  9. 433 マンション比較中さん

    東急は70年後に建て替えずに、賃貸マンションとして再利用するつもりなのかな?

  10. 434 マンション検討中さん

    >>433 マンション比較中さん
    70年後の状況次第ではないでしょうか。東急の物になる以外の決定事項はないかと思われます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 435 匿名さん

    >>424
    > むしろリセールが高ければ高いほど売却が難しくなる恐れあり。定借物件のため買主が高額ローン組めないのが最たる懸念。

    転勤などで残債割してでも売却したいという人もいるので、定借物件は中古価格が下がりますよ

  13. 436 匿名さん

    >>435 匿名さん
    「残債割してでも」というか、「値下げしてでも」ですね

  14. 437 マンション検討中さん

    やはり住替えの可能性がある方は定借物件は慎重に検討しないといけませんね。

  15. 438 マンション検討中さん

    >>433 マンション比較中さん

    さすがに70年経ったら取り壊しますよ。
    ただ、周辺一帯とタイミングを合わせたい(ここだけ取り壊されて殺風景にしたくない)ので、自分たちに選択権を残したのでしょう。
    費用は販売価格上乗せでいくらでも調整できますので。

  16. 439 匿名さん

    眺望

    1. 眺望
  17. 440 マンション検討中さん

    >>438 マンション検討中さん
    70年後の解体費いくらかかるのか予想できるのかな?
    人件費、処分費のインフレ率とか考えると販売価格に上乗せは現実的ではない気がしますが、何にせよ販売価格が楽しみですね。

  18. 441 マンション比較中さん

    >東急の物になる以外の決定事項はない

    解体すらしないならもう賃貸でいいじゃん・・・
    東急は定借の分譲にしたほうが早く回収できるから好都合だけど

  19. 442 匿名さん

    定借物件というのは考えれば考えるほど買うのを躊躇してしまいますね
    ほんとずっと住む人向けって感じでしょうね

  20. 443 マンション検討中さん

    >>442 匿名さん

    銀座や神楽坂の話が出てたけどやっぱ超都心向けスキームと考えておいた方が無難。
    他にここまでの郊外の例ってありましたっけ?実験台になる勇気はないかな。

  21. 444 マンション検討中さん

    やっぱりこの立地いいですね。他のエリアも色々見ましたが駅×大型商業施設×大型公園が『直結』の立地は見当たりませんでした。
    車があると横浜・みなとみらい方面や湘南エリア方面にも行きやすいのでカーライフも楽しめそうですね。
    ネックの定借だけどここまで条件良ければ永住ありかも。後はランコス次第ですかね。

  22. 445 マンション検討中さん

    もしここ賃貸で出たら70平米の3LDKで20万円が上限じゃないでしょうか。それでも周辺相場からしたら相当高いですが。
    そんな部屋が5000万円ぐらいで買えるのなら経費込みでトントンかなという感じはするのですけれど。長く住めば。

  23. 446 名無しさん

    すずかけ台やつきみ野の家賃相場、近江鉄道太郎坊宮前駅前と大差ない説

  24. 447 名無しさん

    南町田でタワマン…やはりリスクデカいうえに、不人気な地で建設・販売はかなりの気合いですね。

    しかし将来この近辺で大量に空き家が出ると、数十年後にタワマン取り壊してそれら含め周辺土地を大量買収して横にデカいマンション作りそう(なんてことはないか)

  25. 448 匿名さん

    >>439
    >眺望

    ここからだと手前の丹沢山地が邪魔で、富士山は頂上付近だけチョコっと見えるくらいかな
    丹沢山地が近い=郊外、っていうことを実感できるよ

  26. 449 マンション検討中さん

    >>448 匿名さん
    富士山が見たいの??富士山ビューがお好きなら湘南エリアでマンション探した方が良いかと。。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    メイツ府中中河原
  28. 450 マンション検討中さん

    私が知ってる定借物件って以下のようなものなのですが、どなたか他にご存知のものありますでしょうか?プラウドとドレッセ以外ほぼ都心にしかなくて参考にならず、もう少し郊外の物件の過去取引事例を確認したいのですが。ドレッセも最近の取引事例が分からず。

    アルファグランデ千桜タワー
    銀座タワー
    神楽坂アインスタワー
    パークコート神楽坂
    パークタワー西新宿エムズポート
    パークコート神宮前
    ブリリアタワー大崎
    ブリリアタワー品川シーサイド
    プラウド目黒洗足ガーデンコート
    ドレッセたまプラーザテラス

  29. 451 マンション検討中さん

    登戸にも定借ありますね

  30. 452 匿名さん

    パークハウスプレシアタワーはどうでしょうか

  31. 453 マンション検討中さん

    >>450 マンション検討中さん
    ドレッセ市が尾 ザ・フロント
    パークホームズ登戸スクエア
    エクセレントシティ宮前平Ⅱザ・アベニュー(普通借地権)
    デュオヒルズ戸塚(旧法借地権 販売中)
    デュオヴェール赤羽(旧法借地権 販売中)

    思いついたのはいったんこんなところです。




  32. 454 マンション検討中さん

    >>453 マンション検討中さん
    あと販売中ですが、ブリリアシティ西早稲田

  33. 455 eマンションさん

    詳しい仕様や価格が開示されてない段階でそういう議論しても仕方ないのでは

  34. 456 口コミ知りたいさん

    登戸は定借でお墓ビュー、設備もしょぼいのに強気価格でクソミソにけなされていましたがあっさり完売しました
    ここもそうなるのではないでしょうか

  35. 457 マンション検討中さん

    >>456 口コミ知りたいさん
    南町田と登戸では住環境が違い過ぎる。
    登戸から新宿すぐだし、小田急特急止まるし、2路線使え、都心からの距離はここと比べ物にならないくらい近い。
    それをモール、駅チカで補えるのか?タワマンランニングコストは如何なものか?

  36. 458 通りがかりさん

    >>456 口コミ知りたいさん
    登戸は販売50戸くらいでしたけ?販売戸数が少ないからあっさり売れたのでは?

  37. 459 マンション検討中さん

    皆さんありがとうございます。
    過去取引事例が多いのはプレシアタワーだけですかね?なんか順調に値下がりしてる感があるのですが(笑)まあ本来のマンションの姿とは思いますけれど。
    結構船橋も都会感があるにもかかわらず「千葉」だから安いと見るべきなのか、都心を離れるとそんなものなのか、あるいは物件自体に魅力がないのか。
    ここは結局グランベリーパークの評価次第といった感じなんですかね。価格次第とは思いますが。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 460 通りがかりさん

    渋谷に出るのですら南町田からより、乗り換えある登戸のほうが早い。

  40. 461 マンコミュファンさん

    皆さま価格が気になるようですね。
    いくら位なら買いたいですか?
    70cタイプ田の字方 71.9㎡ 10階ぐらいと仮定して6000万くらいですかね??

  41. 462 eマンションさん

    登戸の都心へのアクセスは南町田と比較すればベターだけど逆に言えばそれだけだった
    設備仕様のしょぼさや定借、お墓ビューという明らかな短所があるのに強気すぎる価格設定
    故に掲示板ではこの価格で誰が買うの?みたいに貶されてた
    でも蓋を開けてみれば完売
    要するに掲示板での評価は当てにならないどころか逆行している
    なのでここも販売開始されたら売れるのではと予想する
    戸数あるし価格設定を間違えなければ、だけど

  42. 463 マンション掲示板さん

    否定派は短所、肯定派は長所ばかりを過大評価しているという印象

  43. 464 匿名さん

    >>449

    手前の山に隠れて富士山が見えないって、どれだけ田舎なのよってことですよ
    都心は勿論、川崎から富士山見ても手前の山とか気にならないでしょ

  44. 465 マンコミュファンさん

    >>462 さん

    >>462 eマンションさん
    ダブルスタンダード

  45. 466 マンション掲示板さん

    富士山が見えないからそれが何っていう
    見えたところで富士山ビュー価格上乗せされるだけ
    しかもリセール価格にはそんなもの反映されない

  46. 467 匿名さん

    否定派は10年、20年先に万が一売ることになった時、郊外定借というハンデがきついのではという事を気にしているので、新築時の売れ行きはどうでもいい。新築時は提携ローンがある。
    肯定派は新築時の人気や売れ行きを一番に気にしている。売らなければお得だし、万が一の時は賃貸に出せばいい。

    そのため、パークホームズ登戸についても、肯定派は新築時にすぐ完売したことを、否定派はその後中古になった時に成約しないことを話の中心にしている。

    どっちも見ている視点が全く違うため、永遠に交わることはない。

  47. 468 マンション検討中さん

    >>464 匿名さん
    都心や川崎と比べられても…
    ここは『郊外のタワマン』だと認識しています。ご検討されてる皆様も同様かと。その上での前向きな検討ですが何か??

  48. 469 マンコミュファンさん

    >>467 匿名さん
    現金で買えば賃貸だせるけどね。住宅ローンある内は賃貸出せないってさ

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 470 通りがかりさん

    既にコンパクトシティの時代入ってますよね。郊外物件でも利便性良くて住環境良いなら最高です。あくまで通勤がない私個人の主観ですが。都心通勤があれば前向きな検討にはなっていないかもしれません。たまたま自分の好みやライフスタイルにフィットしそうな物件だったという感じです。但し、定借についてはやはり慎重になりますね。。

  51. 471 マンション検討中さん

    >>467 匿名さん
    私は定借懸念はあるものの肯定派ですが、人気や売れ行きなどはどうでもいいです。自身の満足度しか考えておらず永住もアリかなと思いはじめています。グランベリーパークと運命共同体のようなものなので、パークや東急がコケたら終わりますが。

  52. 472 マンション検討中さん

    >>461 マンコミュファンさん
    価格気になりますね。。
    むむっ、10階で坪単価275万くらいですか。70Cタイプ6000万であれば中層階の15階以上はがんばって欲しいところ。定借物件なので価格のアドバンテージないと納得感でないですよね。

  53. 473 マンション検討中さん

    ご検討されている方は東西南北どの方位プランを考えていらっしゃいますか?眺望だけで考えるとラウンジもある西向きが好条件なんですかね??検討者の皆様の忌憚ないご意見を伺いたいです。

  54. 474 マンション掲示板さん

    5000万円と仮定しても頭金2000万円+300万円×10年で完済可能と試算
    住宅ローン控除の恩恵はあまり受けられないけどそこは諦めます
    その後賃貸に出すか売却したい

  • スムラボの物件レビュー「ドレッセタワー南町田グランベリーパーク」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸