東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 鶴間
  7. 南町田グランベリーパーク駅
  8. ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-12-28 15:56:06

注目の街、南町田。
「南町田グランベリーパーク」駅直結の免震タワーマンションが誕生します。
都心直結の利便性と郊外ののびやかさを享受できる好立地。
皆様と情報交換をよろしくお願いいたします。


ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
(仮称)南町田グランベリーパーク駅前マンション計画

所在地 東京都町田市鶴間三丁目3番7号(地名地番)
交 通 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造(免震構造)、一部鉄骨造地上34階地下1階建
総戸数  375戸
敷地面積 7,223.50㎡
建築面積 4,000㎡
延床面積 45,000㎡
用途 共同住宅、子育て支援施設、駐車場

建築主 東急株式会社
設計者 東急設計コンサルタント
施工者 未定

着工 2021年04月上旬予定
竣工 2024年06月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク|商業・レジャー・防災力すべてが揃う街!唯一の欠点は?_現地映像【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/35791/
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク 定期借地権70年マンションの適正価格は?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/42833/

[スレ作成日時]2020-03-23 08:22:04

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセタワー南町田グランベリーパーク口コミ掲示板・評判

  1. 2801 マンション掲示板さん

    >>2800 マンコミュファンさん
    全く根拠ないけど、君が高いと思ったなら
    このマンション検討不要なんだから
    他へどうぞ~。

  2. 2802 eマンションさん

    >>2800 マンコミュファンさん
    これだけ?
    いやいや…あくまで一部の人件費をヒントとしてあげたまでだから、これだけだと勘違いしないでくれよ。バカ。笑
    管理費にかかってるのは人件費だけじゃないし、人件費も軽くリストアップしてるだけだからもっとあるぞ。笑

  3. 2803 マンション検討中さん

    >>2801 マンション掲示板さん
    ほんとこれ。
    正に地縛霊…

  4. 2804 匿名さん

    >>2796 マンション掲示板さん

    年間3200万って…
    いったい何十人がこのマンションに関わると思ってるんだ。
    そんな採算度外視の価格でできるわけ無いだろ(笑)
    たったそれだけじゃ防災センター代ぐらいにしかならんわ。

  5. 2805 匿名さん

    防災センターは常時2人で24時間だから、週336時間。
    労働基準法だと、1人あたり1週間に40時間しか働かせられない。
    ということはシフト制でも最低9人は必要。
    警備員の年収は350万ぐらいなので、これだけで年3150万円。
    それに会社負担の各種保険・採用費・研修費・教育費・深夜割増など考慮すると、年3200万では防災センターもまともに運営できない。
    これに各階ゴミ置き場のゴミ収集員に清掃員、コンシェルジュに維持管理業者も考慮しないといけない。
    年3200万でやれるもんならやってみろって話。

  6. 2806 匿名さん

    暴言はいてるよ
    やめれば?

  7. 2807 検討板ユーザーさん

    >>2805 匿名さん
    正論はやめてやれwwwここまで具体的に言われちゃったら地縛霊くんはお決まりのダンマリやろなぁ…

  8. 2808 マンション検討中さん

    どあほと言う方がどあほでした案件

  9. 2809 eマンションさん

    誹謗中傷コメントは削除するぞっと!!

  10. 2810 検討板ユーザーさん

    >>2796 マンション掲示板さん

    > 毎月1100万。年間1億3200万。
    >実態としては、年間3200万で出来るから、毎年1億が東急グループの儲け。
    >70年で70億。東急としては管理費だけで、タワーの建設費をペイできる。

    ここ読めば読むほどアホすぎて笑う。社会出たことなさそう。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンクレイドル国立II
  12. 2811 神奈川県南多摩郡さん

    本日からズレた議論してんな...
    修繕費や管理費は妥当だと思いますよ。むしろ修繕費とか段階的に上げてるし十分取ってますよ。管理費もそれだけのサービスは受けている。
    問題なのは、「物件価格は安い」のに、修繕費管理費をはじめとした「維持費が高額」でミスマッチしているということ。維持費のこときちんと考えているのか、修繕費は築年数につれて超高額になるのに大丈夫なのかと。別に他人が困ろうが関係ありませんが疑問に思いました。

  13. 2812 デベにお勤めさん

    タワマンでいつも思うけど24時間コンシェルジュとかいらなくねえ?今は大抵のことはアプリで簡単に手続きできるし、ライブラリーも自分の好きな本は自分で買ったほうがいいし・・・24時間防災センター・・・?いるか?

  14. 2813 匿名さん

    >>2812 デベにお勤めさん
    それ言い出したらもうキリないっしょどこのタワマン

  15. 2814 デベにお勤めさん

    >>2813 他のタワマンだと規模のメリット生かして2万前後で管理費安く抑えてるとこも多いのにここは高いからなんとなく思っただけ

  16. 2815 匿名さん

    >>2812 デベにお勤めさん

    コンシェルジュは24時間ではなくて日中のみ。1人体制で休憩時間は営業しないので、防災センターのコストに比べればずっと低いです。
    感覚的には、防災センターの10分の1ぐらいです。
    コンシェルジュ削っても月1000円程度安くなるぐらい。もはやそれぐらいなら置いておく選択肢もあって良いと思いますけどね。1000円削ってもしょうがないので。

    ただし防災センターは東京都の条例で設置義務あるので、必須施設なんですね。
    これが厄介ですよね。なので東京都の小規模タワマンは管理費がアホみたいに高いんですよね。
    ここも総戸数が倍ぐらいあればもっと安くなるんですけどね。おっしゃるとおり規模のメリットが無いんですよね。

  17. 2816 検討板ユーザーさん

    地縛霊くんは色々粗をついてこようとするが、
    もはや「つけてきた難癖は大体のことがクリア出来ているから、この物件を選んだのは間違いじゃなかった。」
    という事を再確認させてくれるbotか何かだと思えてきた…

  18. 2817 マンコミュファンさん

    管理費が2万なら買いの物件だったな

  19. 2818 eマンションさん

    >>2815 匿名さん
    こんなに高い管理費なのに湾岸のようなよいサービスも入っていない。つまり売り主の養分になるということだ。後悔するのは目に見えている。

  20. 2819 eマンションさん

    >>2818 eマンションさん
    もう見苦しいよお前いい加減

  21. 2822 評判気になるさん

    >>2818 eマンションさん

    返しがつまらない。低レベルで却下。
    ネガならもっと具体的な論理で反論しなさい。
    養分、信者、お布施、バカ、アホ等の
    言葉を使わず、煽りなさい。
    それが出来なければ君は能無しだよ。
    反論が面白ければ、反応してあげるよ。

  22. 2825 管理担当

    [No.2820~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  23. 2826 eマンションさん

    相手にするからコメントしてくるぞっと!

  24. 2827 通りがかりさん

    >>2826 eマンションさん
    相手にしなくてもずーっとコメントしてくる定期

  25. 2828 名無しさん

    うわ。駐輪場の数が少なすぎて
    キツイなぁ

  26. 2829 匿名さん

    駐車場が自走式なのに制限重量がこれじゃあ車ユーザーにも優しくないね

  27. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 2830 マンション検討中さん

    タワマン初心者なのですが、騒音(上からと横から)はどんな感じなのでしょうか?

  29. 2831 マンション検討中さん

    >>2830 マンション検討中さん

    タワマンは横からの音は覚悟しておいたほうがいいよ。

  30. 2832 eマンションさん

    管理費高過ぎて
    375?3万で、1125万
    1125÷30日で、1日あたり約37万円

    毎日毎日37万円も何を管理してるの?

  31. 2833 匿名さん

    >>2832 eマンションさん
    毎日37万も管理するだけで、かかるわけないだろ。
    約17万管理費にかかって、残りの20万は、東急への上納金だよ。
    毎日毎日、20万もお布施に消えるのか…
    涙がとまらん。
    管理費とは、住民の財布を管理する管理料のことだったんたね。
    朝がきて夜になる、これだけで37万も毟られる。
    3日間で117万か。1週間で260万。
    えげつねーな。
    冷静に考えるとさ。

  32. 2834 マンコミュファンさん

    管理費。
    世帯でみると1日で1000円。
    4人家族なら一人あたり250円か。

    確かに1日あたり500円くらいになれば、ありがたいかな。タバコ1箱分くらいか。

  33. 2835 eマンションさん

    >>2833 匿名さん
    各階ゴミ置き場廃止すれば1~1.5万円は下がるよ。

  34. 2836 通りがかりさん

    高層階なんだけど、ベランダってふつーに洗濯物干せるもんかな?

  35. 2837 口コミ知りたいさん

    >>2835 eマンションさん
    それで1,2万下がったとしても各階ゴミ置き場は廃止したくないな。

  36. 2838 検討板ユーザーさん

    >>2836 通りがかりさん
    バルコニー手すりに布団かけたりするのは規約で禁止されてます。物干しは腰高くらいになりますが、バルコニーに設置されており、普通に干せますよ。ワンピースとか、長めの衣類は干しづらいです。

  37. 2839 名無しさん

    >>2838 検討板ユーザーさん
    あざます!タワマンって住んだことないけど、物干し竿が付いてるくらいだからそこまで風とかは強すぎず、普通に干しても問題は無い感じなんでしょうね、良かった良かった

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 2840 匿名さん

    鶴間公園の土が舞う時があるから、浴室乾燥機を活用した方がよさそう

  40. 2841 口コミ知りたいさん

    鶴間公園は歩道が土が真っ黒ですよね
    芝生をもっと耕してくれたらマシになるのかな

  41. 2842 匿名さん

    >>2841 口コミ知りたいさん
    お祭りの櫓があった広場とか一部芝生がなく土むき出しみたいなとこもあるし、贅沢言うとその辺もやってほしいですね。笑

  42. 2843 マンション検討中さん

    洗濯物は

    1. 2844 デベにお勤めさん

      ここらへんって環境いいっていうけどショッピングパークとか併設されてるから休日は人でごった返すとかないの?

    2. 2845 マンション検討中さん

      >>2844 デベにお勤めさん
      たしかに土日とかは16号、東名入口あたりは渋滞してるね

    3. 2846 口コミ知りたいさん

      ここって神奈川ですよね

    4. 2847 匿名さん

      東京都ですわよ

    5. 2848 匿名さん

      メリット
      駅直結1分、鶴間公園至近、直下240店舗、再開発、モデルルーム前の土地の再開発控えてる、直接基礎の免震タワー、盛りだくさんなサービス、東京都アドレス、今の市況では妥当な値付け、特に高層階。
      シンボルタワー


      デメリット
      メリットを粉砕する程割高な固定費
      郊外タワーの定借
      脆弱な立体駐車場。数、2トンダブルの意味で
      田都の混雑、外廊下タワー

      結局、買いなのか?このタワーは

    6. 2849 マンコミュファンさん

      上瀬谷通信施設
      跡地に4年後、花博
      8年後、三菱地所主導のテーマパーク
      そこには新駅の文字が。
      駅が出来れば凄いよ

    7. [PR] 周辺の物件
      メイツ府中中河原
      ヴェレーナ玉川学園前
    8. 2850 検討板ユーザーさん

      >>2848 匿名さん
      買いだね。
      実質のデメリット固定費の部分くらいしか無さそうだし、
      それもまぁ大した問題じゃない

    9. 2851 マンション掲示板さん

      固定費がすべてをぶち壊しにした、残念なタワー

    10. 2852 検討板ユーザーさん

      日々の生活で切り詰めて、多少固定費が高いだけでヒーヒー言っちゃうような生活水準の人はふるい落とせるって意味では、購入者は安心なんじゃないかな。

    11. 2853 名無しさん

      仮に他のマンションより固定費が1.5万/月高いとすると、
      1.5万×12ヶ月=18万/年
      10年でもたった180万なんだよな。修繕費の上昇幅は他物件相当だとすると、60年でやっと1000万。個人的にはそのぐらいならいいか…と思ってしまう。

      さらに言うと、他物件ではよくある15年に一度の大規模修繕費100万超~の集金がない(毎月に含まれている)から、上記ほど大きな差はないと思ってる

    12. 2854 検討板ユーザーさん

      >>2852 検討板ユーザーさん
      これは煽りとかではなく本当にそうかも。
      そもそもせっかくアウトレット直結なのに、余剰資金がなければ意味がない笑
      私も1億弱の物件と比較検討していましたが、余裕を持たせてこの物件を選びました。

    13. 2855 検討板ユーザーさん

      正直、固定費含めて予算ギリギリの人におすすめする物件ではないのは確か。
      強みを活かさずデメリットだけ被ることになる。

    14. 2856 通りがかりさん

      >>2855 検討板ユーザーさん
      これだね。
      固定費が高くて貧窮してるならこの物件は選ばなければいいってだけ。
      固定費高いからダメタワーマンションとか言われる筋合いはないよなぁと。物件の悪口言ってないで自身の支払い能力の無さを恨みなさいって気持ち。

    15. 2857 マンション掲示板さん

      一馬力?
      二馬力?
      一馬力なら固定費がキツイのは確か。

    16. 2858 マンション検討中さん

      >>2853 名無しさん
      >仮に他のマンションより固定費が1.5万/月高いとすると、
      >1.5万×12ヶ月=18万/年

      それ、新築から5年以内やろ。年数と共に増大する修繕費を考慮してなくてわろた。こういう奴が破綻するんやろな。

    17. 2859 検討板ユーザーさん

      >>2858 マンション検討中さん
      めちゃくちゃ修繕費考慮してるから元の書き込み100000回くらい読み返してきてどうぞ。
      あとこんな固定費で高いとか払えないとか言ってる人には分不相応な物件なので、他所にどうぞ。

    18. [PR] 周辺の物件
      ソルフィエスタ ヴェルデ
      オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    19. 2860 通りがかりさん

      >>2859 検討板ユーザーさん
      >修繕費の上昇幅は他物件相当だとすると

      どこと比較してるの?まさかタワマンかな。板マンとは修繕費は2倍は違うよ。7000万の板マン買うのとトータルコストは変わらんよ?

    20. 2861 通りがかりさん

      >>2860 通りがかりさん
      君誰よりもこのスレに張り付いてるよね…笑
      ホント何がしたいの?悪いこと言わないから買えないんなら出てこうよ、いい歳なんだろうし。変なプライドが邪魔しちゃってるのかもしれないけどさ。

    21. 2862 匿名さん

      >>2860 通りがかりさん
      言ってることめちゃくちゃだしな。読み直してこい。

    22. 2863 通りがかりさん

      >>2861 通りがかりさん

      買えないってのはw。ここ今の市況からしたらかなり安いよね?価格に釣られてとびつく輩を救いたいだけだよ。低価格のタワマンは1番危ないからさ。ランニングコストも考慮しないと大変なことになるよと。

    23. 2864 通りがかりさん

      >>2863 通りがかりさん
      わかったわかった。無理して強がらなくていいし、君の知識、話しぶり、論理展開では誰も聞く耳を持たないよ。
      事実、この板で君は迷惑にしかなってない。客観的に自分を見つめてみよう。
      人を救いたい気持ちは立派なのでそのモチベーションで色々お勉強しておいで。で、10年後くらいに出直しておいで。またね!

    24. 2865 匿名さん

      >>2864 通りがかりさん

      いや、一馬力なら厳しいが二馬力ならまともな職に就いていれば買えないわけないですよ。悪いけどどのレベルと比較してるのかな?

    25. 2866 検討板ユーザーさん

      「価格に釣られてとびつく輩を救いたいだけだよ。」はわらう

    26. 2867 マンション検討中さん

      そもそもここ程度で固定費が高すぎてグダグダいう程度なら、もーーーーっとやっすいところに選択肢を広げては?w

    27. 2870 デベにお勤めさん

      タワマンの修繕金の上がり方やばいからなあ、最近建築コストもめちゃくちゃ上がってるし2000年代に建てられたマンションの長期修繕計画見てると大体どこもコスト増を吸収できなくてお金が不足気味で大規模修繕の1回目よりも2回目からのコストの上がり幅がきつい。最終的には最低3万~4万くらいまでは視野に入れといたほうがいいぞ。

    28. 2871 デベにお勤めさん

      貧乏人がーとかいうけどここ購入してるメインの層は世帯年収1000も行かないのが多数なのでは?(某サイトでは推定年収680くらいと記載)金あったらもっと都心の物件買うからな。

    29. 2872

      >>2871 デベにお勤めさん
      ?「それってあなたの感想ですよね。なんかそういうデータとかってあるんですか?」

      クソみたいな僻みからくる情報だな。情けなw

    30. 2873 通りがかりさん

      >>2860 通りがかりさん
      元の投稿書き込んだ者です。(皆さん代わりに返信いただきありがとうございます)

      たしかにどの物件と比較するかによって変わるでしょうね…一方でタワマンと板マンの比較をしたいのではなく、本物件が他物件と比較してどうか?を見たいわけなのでタワマンという条件は揃えた方がわかりやすいかと思います。

    31. 2874 デベにお勤めさん

      >>2872 
      いやちゃんと感想じゃなくてデータとして推定年収は680程度と算出されてるって書き込んでるんだが。住まいサーフィンとかみればちゃんとのってるし顔真っ赤やぞ

    32. 2875 eマンションさん

      >>2874 デベにお勤めさん
      ???
      URLくださいぃ

    33. 2877 管理担当

      [NO.2868~本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

    34. 2878 デベにお勤めさん

      >>2875
      会員登録してないと推定年収までは見れんかもしれんけど、以下のサイトで物件名検索
      https://www.sumai-surfin.com/

    35. 2879

      >>2878 デベにお勤めさん
      ……まさか住まいサーフィンの情報を鵜呑みにして、これだけをソースとしてドヤってる訳……じゃないっすよね……?
      まさかとは思いますが……

    36. 2880 デベにお勤めさん

      >>2789
      鵜呑みというか参考データでだしただけだよ。そこからかなり多く見て約1.5倍の1000万以下がメイン層っていうのがたんなる推測ね
      それこそ>>2879の書き込みとか単なるあなたの感想ですよね?って感じなんだが、なんかここIP見れないのに霊視して同一IPがーとか決めつけてくる霊能力者もでてきたしこれ以上は荒れそうだからもう書き込まんわw

    37. 2881 匿名さん

      >>2879 あさん
      少なくとも一定数以上のデータから算出された数字に対して、あなたのお気持ち表明だけで、なんのソースもなしに信憑性ないってドヤってる訳…じゃないっすよね?
      痛すぎ、あいたたたたた…可哀想すぎる

    38. 2882 評判気になるさん

      >>2880 デベにお勤めさん
      住まいサーフィンの推定年収の算出ロジックをお調べになってから話した方がいいですよ。
      そしていずれにせよ住まいサーフィンのデータだけぽっと出されてドヤ顔されても……(^ω^;)

      ネットリテラシーがない方に教えるのは骨ですし、逃げる宣言されてるようですので教えはしないですが、
      普通に少し手を加えればこの掲示板でIPなど普通に見れますよ……

    39. 2883 マンコミュファンさん

      >>2881 匿名さん
      一定数以上……?
      すみません、住まいサーフィンの推定年収の算出ロジックと、その弾き出した数値の意味、ご存知ですかね……?分からないならご無理なさらず……

    40. 2884 通りがかりさん

      >>2871 デベにお勤めさん
      当方、年収6500万ですが、なにか?

    41. 2885 マンション検討中さん

      >>2884 通りがかりさん
      年300万でいいので下さい。

    42. 2886 匿名さん

      >2870

      鋼材価格、人件費高騰で物件価格は上がってるのに修繕積立の平米単価って上がってないんだよね。再建築価格をもとにした火災保険の評価額も上がってるのに。売ったら最後、破綻しても知らないって日綜商法をどこのデベも赤信号みんなで渡れば怖くないって感じで続けてるってところか。

    43. 2887 匿名さん

      今のマンション電気代高騰とかを受けて管理費値上げの検討始めてる。入居したらいきなり値上げの議論だったり。

    44. 2888 通りがかりさん

      全然知らないんだけど、その住まいサーフィンとやらの年収算出はどういう仕組みなの?
      契約する時に書く年収がそのまま引っこ抜かれているわけはないよね…

    45. 2889 マンション掲示板さん

      >>2888 通りがかりさん
      ベースは学区()

    46. 2890 マンコミュファンさん

      >>2888 通りがかりさん
      ちょっとググればわかるけど、なんの参考にもならない値。

    47. 2891 デベにお勤めさん

      同じ学区でもマンションで全然違う年収でてるけどどうやって計算してんの?

    48. 2892 検討板ユーザーさん

      >>2891 デベにお勤めさん
      ggrksってやつですね。自分で住まいサーフィンガーとか言ってるんだからご自分で調べなさい。
      これだけをソースとして出してきて平均年収がーとかドヤってるの片腹痛すぎて……w

    49. 2893 デベにお勤めさん

      結局文句だけ言って説明できてないじゃん。そもそも計算方法なんて公開されてないし

    50. 2899 通りがかりさん

      >>2874 デベにお勤めさん
      「ちゃんとデータとして推定年収は算出されてる。でもそれは公的な情報ではなく、そのへんのサイトの情報。あと算出ロジックも根拠もわからない。でも算出されてるっ!!!キリッ」←これwwwwww

    • スムラボの物件レビュー「ドレッセタワー南町田グランベリーパーク」もあわせてチェック

    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ湘南藤沢

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ウエリス相模大野
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ウエリス相模大野
    スポンサードリンク
    ウエリス相模大野

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円・5490万円

    2LDK+S(納戸)

    54.94m2・62.02m2

    総戸数 58戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    未定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,198万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6998万円

    3LDK・4LDK

    60.25m2~77.68m2

    総戸数 26戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3830万円~5990万円

    1LDK・2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4708万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸