匿名さん
[更新日時] 2024-11-20 23:51:05
注目の街、南町田。
「南町田グランベリーパーク」駅直結の免震タワーマンションが誕生します。
都心直結の利便性と郊外ののびやかさを享受できる好立地。
皆様と情報交換をよろしくお願いいたします。
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
(仮称)南町田グランベリーパーク駅前マンション計画
所在地 東京都町田市鶴間三丁目3番7号(地名地番)
交 通 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造(免震構造)、一部鉄骨造地上34階地下1階建
総戸数 375戸
敷地面積 7,223.50㎡
建築面積 4,000㎡
延床面積 45,000㎡
用途 共同住宅、子育て支援施設、駐車場
建築主 東急株式会社
設計者 東急設計コンサルタント
施工者 未定
着工 2021年04月上旬予定
竣工 2024年06月下旬予定
[スムラボ 関連記事]
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク|商業・レジャー・防災力すべてが揃う街!唯一の欠点は?_現地映像【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/35791/
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク 定期借地権70年マンションの適正価格は?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/42833/
[スレ作成日時]2020-03-23 08:22:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都町田市鶴間三丁目3番7(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「南町田グランベリーパーク」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
375戸、子育て支援施設(1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上34階 地下1階建 敷地の権利形態:定期借地権(定期借地権の準共有(借地期間:2094年3月31日まで)、借地権の譲渡・転貸:可。ただし借地権設定者への書面による通知・承諾が必要です。(承諾料不要)) 完成時期:2024年01月上旬予定 入居可能時期:2024年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
東急建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク口コミ掲示板・評判
-
2523
マンコミュファンさん
-
2524
検討板ユーザーさん
>>2522 マンション検討中さん
現金利下で固定で借りるとかなかなかの猛者ですね。
値上がり期待でバカ高い管理費と金利で、年5%ぐらいのコストかけるんすかね。さすがです。
-
2525
通りがかりさん
>>2518 匿名さん
この国の素晴らしいところは、空き家が1,000万戸近くあることですね。
駅前マンションは高くて買えなくても、
駅遠や築古を選ばなければ住居は必ず確保できます。
なので、遠慮なく駅前の価格は上げられる社会構造です。
-
2526
名無しさん
>>2518 匿名さん
外国人の不動産購入を禁止して、建設労働者をこれまでのように週休1日で奴隷の如く働かせれば良いのです。建設材料は外国人を低賃金で働かせて搾取しましょう。
-
2527
通りがかりさん
>>2524 検討板ユーザーさん
> 現金利下で固定で借りるとかなかなかの猛者ですね。
・アメリカは固定金利7%
・イギリスは固定金利6%
日本は固定金利1%台前半ですので、
まだまだ激安バーゲン金利ですよ♪
-
2528
eマンションさん
「KAMISEYA PARK」が2031年に開業予定で新駅もできるみたいだけど、
このへんの地価もあがるかな。
グランベリーパークはシナジーでお客さん集まるのだろうか、むしろお客さん取られるのだろうか。
どう思う?
-
2529
eマンションさん
>>2526 名無しさん
不動産価格を下げるのはもう無理ゲー。
上がる不動産をどう取り扱うか考えようよ。
-
2530
マンション掲示板さん
>>2519 eマンションさん
それはもう少し先の話。
日本はまだ利上げの段階ではないよ。
-
2531
匿名さん
>>2520 匿名さん
~4%程度のインフレの場合は問題ないけどね。
米国みたいになったら利上げするのが正解だけど。
-
2532
評判気になるさん
上瀬谷テーマパークへのアクセスは東京駅からは南町田駅で横浜駅からは瀬谷駅からのルートとなるでしょうね
南町田からシャトルバスなのか、新駅ということでモノレールができるのかなとか今から想像を膨らませてます
アニメやゲームの世界的コンテンツを誘致したテーマパークの予定ということでまだほぼ何もわからない状態ですが
南町田~瀬谷周辺にどんなインパクトをもたらすのか今からとても楽しみです
-
-
2533
通りがかりさん
>>2514 マンション検討中さん
長津田の方がマシかもしれません、大元が鹿島建設だからです。中やってる人ならわかります。
-
2534
マンション掲示板さん
>>2532 評判気になるさん
いや、普通に東京から瀬谷駅でしょ。
一時間ぐらいですよ。
わざわざ南町田出る理由ない
-
2535
マンコミュファンさん
-
2536
匿名さん
-
2537
匿名さん
>>2533
確かにスーゼネ施工のタワマンの方が格上だけど、南町田には猫に小判つーか・・・
あと、ここは外廊下の低仕様タワマンだからスーゼネに施工させるのは可哀そうだよ。昔、池袋で天下の竹中に外廊下作らせた意味不明な物件あったが、確か野村だっけ?
-
2538
評判気になるさん
>>2535 マンコミュファンさん
悔しそうで笑う
ここまで大々的に発表して頓挫もないだろうし、車で10分程度で行ける距離の南町田も地価はあがるだろうな。
新駅もできるって計画みたいだし。
残念でした。
-
2542
通りがかりさん
>>2541 口コミ知りたいさん
飯能駅の近くにムーミンパークが出来た。資産価値が上がったと喜んでるのと大差ない。
都心から遠すぎ。定借。この2つが完全にネックで検討層は相当絞られますよ。。。
-
2543
評判気になるさん
>>2542 通りがかりさん
悔しいのはわかりますがちょっと冷静になりましょうよ
この規模のテーマパークをムーミンパークと同列に見るのはさすがに無理があります笑
-
2544
匿名さん
都心から遠くても、朝の時間帯や帰宅ラッシュ時に着席指定の有料特急でも走っていれば全く評価は変わってくるが、ただでさえ詰まりまくりで、とんでもなく所要時間がかかってるのに、そんな余裕ないわな。小田急線とは相当な格差ありますよ。
田都より格下の西武池袋線や東武東上線でも、走ってますね。建設中の川越駅直結のタワマンの方が遥かに資産価値上ですよ。
-
2547
名無しさん
>>2541 口コミ知りたいさん
ここから凄く遠い今は鷺沼に期待してる気持ちですよ
でもここみたいに安くないからなあ
-
2548
評判気になるさん
上瀬谷テーマパーク→年間来場者数1500万人を見込む
ムーミンパーク→年間来場者数170万人
あまりにもスケールが違い過ぎますw
ちなみにグランベリーパークの来客数は平均8万人/日と言われています
-
2562
名無しさん
[NO.2539~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
2563
マンコミュファンさん
-
2564
マンション検討中さん
タワマンとしては小規模な375戸なのに未だ完売しないのは、やはり、ランニングコストとか含め総合的に判断すると割高という判断をした人が多いってことなのでしょうね。
-
2565
口コミ知りたいさん
>>2564 マンション検討中さん
一斉に売り出したわけじゃないからなぁ。
-
-
2566
通りがかりさん
>>2564 マンション検討中さん
ここの住人が馬鹿にしている埼玉県は大宮(坪350)と武蔵浦和(坪350)が竣工前完売確実
ここは坪290なのに売れ行きがなぁ
-
2567
口コミ知りたいさん
ここってそもそも各期で売り出す部屋が決まってたっしょ。売れ残るというかそもそも売り出しが開始されてない
-
2568
評判気になるさん
-
2569
口コミ知りたいさん
>>2568 評判気になるさん
それはそれぞれの物件ごとの戦略だとおもうのですが、このドレッセタワー南町田においても、好調だったら前倒しするとどこがで明言されてたんですか?
-
2570
口コミ知りたいさん
>>2569 口コミ知りたいさん
横からですが、そもそも分割で売りに出すのは売れ残りリスクがあり、後半になるほどキツくなるから。
好調であれば販売活動は早々に締めたいんですよ。
販売コストって馬鹿になりませんので。
-
2571
マンコミュファンさん
竣工前に完売するペースなら好調の部類だと思いますけどね
-
2572
匿名さん
>>2570 口コミ知りたいさん
> 好調であれば販売活動は早々に締めたいんですよ。
はい。デフレの場合はそれが大正解です。
インフレの場合は、半分正解で半分間違いです。
毎年毎年マンション相場が上がるのがインフレですから、なるべくゆっくり販売するのが売主の正しい戦略です。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件