東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 鶴間
  7. 南町田グランベリーパーク駅
  8. ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-12-28 15:56:06

注目の街、南町田。
「南町田グランベリーパーク」駅直結の免震タワーマンションが誕生します。
都心直結の利便性と郊外ののびやかさを享受できる好立地。
皆様と情報交換をよろしくお願いいたします。


ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
(仮称)南町田グランベリーパーク駅前マンション計画

所在地 東京都町田市鶴間三丁目3番7号(地名地番)
交 通 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造(免震構造)、一部鉄骨造地上34階地下1階建
総戸数  375戸
敷地面積 7,223.50㎡
建築面積 4,000㎡
延床面積 45,000㎡
用途 共同住宅、子育て支援施設、駐車場

建築主 東急株式会社
設計者 東急設計コンサルタント
施工者 未定

着工 2021年04月上旬予定
竣工 2024年06月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク|商業・レジャー・防災力すべてが揃う街!唯一の欠点は?_現地映像【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/35791/
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク 定期借地権70年マンションの適正価格は?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/42833/

[スレ作成日時]2020-03-23 08:22:04

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセタワー南町田グランベリーパーク口コミ掲示板・評判

  1. 1896 投資家

    >>1895 の母です。さきほど息子がコンビニからの帰りに事故に遭い搬送先で息を引き取りました。息子はいつも定借が~土地が~と皆さんの話ばかりをしていました。息子が楽しく過ごせたのも皆様のお陰だと思います。短い間でしたが本当にありがとうございます。

  2. 1897 マンション検討中さん

    この物件の最大の魅力は立地です。
    しかしその土地は借地です。
    ありがとうございました。

  3. 1898 口コミ知りたいさん

    駅前の神立地に70年住める権利。
    所有権だったとしても70~100年後、マンションって建替えできないと思うけど。建替え費用を何処から工面するのって話笑。
    ここは利便性を買うんだよな~それを分かってる人々が購入してるみたいよ。
    375世帯で土地が所有権だったとして、1個辺りの土地の持ち分は猫の額より狭い。
    所有権ニキは聖蹟がいんじゃない?

  4. 1899 名無しさん

    >>1898 口コミ知りたいさん
    業者の謳い文句通りありがとうございました。
    建物自体の価値なんてどれだけの期間保てると思ってるのでしょうか?
    借地物件で40年超えの価値維持してる物件あれば教えて下さい。
    一方で、建物が老朽化激しくても土地所有権一等地は非常に高いですね。
    外車乗る感覚で買うなら良いのではないでしょうか。

  5. 1900 検討板ユーザーさん

    >>1899 名無しさん
    これ相手にだけデータ求めてるのウケる
    お前臭いから喋らないほうがいいよ

  6. 1901 eマンションさん

    流れ草
    買わない理由が明確にあるなら同意求めないで勝手に納得しろよ

  7. 1902 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  8. 1903 検討板ユーザー

    >>1902 eマンションさん
    まだ買ってないんだよねありがとう

  9. 1904 口コミ知りたいさん

    >>1902 eマンションさん
    価格がつかないなんてことはありませんよ
    設備が古いなら買い換えればいいだけですから

  10. 1905 名無しさん

    >>1904 口コミ知りたいさん

    例えば何処ですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 1906 マンション比較中さん

    >駅前の神立地
    >利便性を買う

    都心から1時間はかかるので、利便性が高いとは言い難い

  13. 1907 マンコミュファンさん

    必死だな

  14. 1908 マンコミュファンさん

    月曜日からカリカリしすぎでしょ。。。

  15. 1909 マンション検討中さん

    >>1898 口コミ知りたいさん

    都内の築60年以上の所有権物件は普通に1億以上で売買されますよ。
    価値のある物件は築年数が経っても資産は保てます。

    都内の知識人は間違っても、定期借地権など買わないでしょう。
    であれば賃貸で良いと思います、、。

  16. 1910 口コミ知りたいさん

    嫉妬してしまう気持ちも分かりますけどね。

  17. 1911 マンコミュファンさん

    買う気ない人がなんで延々と書き込んでるの
    執着しすぎてて怖いよ…

  18. 1912 マンション検討中さん

    あんまり感情論から来る口汚い罵りあいは見ていてあまり気分のいいものじゃないですね
    マンション購入は別に強制されてのものではないので、別に好きなところ買えばいいんですよ
    将来損するぞー的なこといわれたって、こっちは手持ち金に不自由していないから、快適で楽しそうな立地のこの場所買うんですよ
    知識人(爆笑)の人はお金もってないんですか?
    成功してそうな口ぶりですけど
    海外旅行行くのにエコノミーならビジネスクラスの半額で行けるのにビジネスクラス乗るやつはバカって言ってるようなもんですよ
    払うだけの人生を送っているから払える人か住むマンションでいいんだと思いますよ
    知識人の皆様は、車買うときもリセールが、色が、とか考えて
    好きでもない車買ってそうですよね
    ハハハ
    お金なら仕事で稼げばいいだけなのに

  19. 1913 通りがかりさん

    普段どんなおストレスかかえてらっしゃるんでしょう、、、。

  20. 1914 マンション検討中さん

    海外旅行は江ノ島
    橋から見下ろす波に興奮します
    ディナーはコンビニおにぎり
    具は念入りに選びます
    カロリー高いやつの方が腹持ちよさそうで
    味の好みは二の次です
    移動手段は自転車です
    メルカリで500円で買いました 
    新品だと3万円ですよ、新品で買うやつは知識人ではないです(キリッ)

  21. 1915 マンコミュファンさん

    火曜日からカリカリしすぎでしょ。。。

  22. 1916 マンション検討中さん

    マンション掲示板で資産性の話をするのは当然では?
    不動産の価値の源泉は土地なのに、土地は借りて、高額の維持費がかかるタワーは購入するってのをどう考えるかだよね。
    定借の40年後の高額維持費のかかる老朽マンションに資産性があるとは思えないんだけど、資産性保ってる事例物件あるんですか?
    資産が残らないなら、そもそも賃貸で良くねって至極普通の疑問なんだけど、すぐ顔真っ赤にしちゃうから。
    あとさ、70年間地代払い続けるといくらになるんすか?
    購入価格が安いだけでトータルどうなんでしょうか?

  23. 1917 マンコミュファンさん

    買う気ないって言ってるの分からんかなあ
    お前って人の意見にはソース求めるくせに自分はソース出さないよね

  24. 1918 eマンションさん

    定借が~所有権が~って言うならこんな掲示板じゃなくてプロに相談してこいよめんどくせえから

  25. 1919 マンション検討中さん

    >>1917 マンコミュファンさん
    なんのソース?
    資産性維持してる物件見つからないから聞いてるんだけど。
    定借の安い物件ならいっぱいありますよ。

  26. 1920 マンション掲示板さん

    プロですがそれなです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 1921 評判気になるさん

    >>1919 マンション検討中さん
    じゃあもう結論出てるじゃん
    定借は損だから買わない方がいいがあなたの意見なんでしょ?
    じゃあもう静かにできる???

  29. 1922 口コミ知りたいさん

    >>1916 マンション検討中さん
    築40年のたわまん教えてください

  30. 1923 マンション検討中さん

    資産の話したいなら株式とかのスレですれば?
    基本家は住むためだし、人生のバックグラウンドにあるものだから
    家族との思い出も、子供の環境も、自分の老後もすべからく家次第なので
    その舞台としてここがふさわしいって人が買えばいいんですよ 
    私は近辺で事業をしているので通勤の必要なし、職場に近い方がいい、活気のある場所がいい、酔客のいない安全安心な場所がいい、年寄りの親の近くで住んであげたい、諸々考えてここを買うんです
    世の中にはそもそも所有せず賃貸でいいって人も相当数いるんですよ
    他人の選択を自らの価値観だけで語ってはいけませんよ

  31. 1924 マンション検討辞退さん

    >>1923 マンション検討中さん
    自分の老後の事を謳って定期借地権を買う理論の辻褄が合わないですよ。

  32. 1925 口コミ知りたいさん

    日常生活に支障ありそう

  33. 1926 通りがかりさん

    定期借地権のマンションって、
    世界を見たら
    中国と町田だけだと思う。

  34. 1927 eマンションさん

    定借アレルギーはどうやってここに辿り着くんだよwwww

  35. 1928 口コミ知りたいさん

    こんな僻地で定借は流石に厳しい・・・
    解散!

  36. 1929 eマンションさん

    集合!

  37. 1930 eマンションさん

    ぽまいらの勤務地はどこでつか!

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 1931 マンション検討中さん

    大手町ですが、リモート比率高いので通勤に問題なしです。

  40. 1932 評判気になるさん

    >>1924 さん

    なんで?
    老後に備えた金は別の形で担保できていれば、エキチカの買い物便利交通便利こそ老後に必要な住環境の最優先事項だと思うけど
    それが私の価値観なので、あなたの不動産の価値がーといわれても困惑してしまいますよ
    金なら充分にもっているので....
    老後に備えて節約して生活されたらいかがですか?

  41. 1933 マンコミュファンさん

    3年前の値付けだから、今となっては安いよね。
    インフレ時のタイムラグ資産価値高騰。
    実際に住む頃には更に割安となり、いきなり含み益かぁ。
    タワマンは竣工後、欲しいとなっても売り切れて買えず。
    資産価値さらに向上。
    出来てから気づくんだよなぁ~大多数の人間って。それで買っとけば良かったとなる。
    ここがランドマークタワーになるって分かりきった話なんだけど、やっぱ勇気でない連中多いんだよな。

  42. 1934 マンション検討中さん

    >>1923 マンション検討中さん

    じゃあ賃貸で良くね?
    なぜ不動産の価値の源泉である土地は借りて、リスクある上物は所有すんだよ
    ただでさえリスク高いと言われるタワマンの上物だけを町田の外れで持つとか

  43. 1935 評判気になるさん

    たしかにそうだね君が正しいと思うよ

  44. 1936 マンション比較中さん

    今となっては安い物件ならとっくに完売してるはず
    都心から1時間離れた駅近の価値は実際住んでみたら時間できると思うよ

  45. 1937 マンション検討中さん

    自分と異なる価値観は認められないみたいだから、話すだけ無駄だと思うわ。もう無視しようぜ


  46. 1938 マンコミュファンさん

    確かに都心の3A、麻布、赤坂、青山や他港区マンションと比べちゃあかんぜよ。
    異次元のスーパーマンションだよ?
    億ション買えないでしょ?俺には無理だ。だからここを検討してるんだから。
    しかも、俺の職場は都内じゃないんでね笑

    そりゃあ定借より、所有権の方がよい。が、6000万程度では買えないよ?ここがもし所有権なら8000万はしただろうよ。
    しかも、タワーの規模で土地なんて一戸当たりの面積にしたら少ないし。
    この立地に居住することがメリットなんだよ。

  47. 1939 マンション検討中さん

    冷静に考えたら鷺沼、たまプラ、青葉台の方がいいな。車で港北ニュータウンへアクセスも容易だし。横浜アドレスだし。
    南町田って周り何もないよね。

  48. 1940 匿名さん

    >南町田って周り何もないよね

    周辺住民がマジレスすると、今となっては貴重な高速インター付近のラブホ、万葉の湯、中古車屋とアウトレットが名物。

  49. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 1941 評判気になるさん

    ジュラシックパークみたいなデザインのラブホあるのってここら辺だっけ?
    高速から見ていつも楽しませてもらってます

  51. 1942 マンコミュファンさん

    何も無いからこそ駅近の目立つマンションが際立つんだぞ

  52. 1943 マンション掲示板さん

    >>1936 マンション比較中さん
    都心にこだわる人ってなんや?都心住めるなら住んでるでしょう。

  53. 1944 名無しさん

    >>1942 マンコミュファンさん
    長津田のマークワンタワーのことですか?
    始発多いし悪く無いかもね
    ザ田舎タワマン感半端ないけど

  54. 1945 マンション検討中さん

    10分圏内の新興戸建の方がいいっすね。
    このエリアなら同じ価格感で買えるでしょ。
    広いし、庭付き駐車場付き

  • スムラボの物件レビュー「ドレッセタワー南町田グランベリーパーク」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸