東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 鶴間
  7. 南町田グランベリーパーク駅
  8. ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-12-28 15:56:06

注目の街、南町田。
「南町田グランベリーパーク」駅直結の免震タワーマンションが誕生します。
都心直結の利便性と郊外ののびやかさを享受できる好立地。
皆様と情報交換をよろしくお願いいたします。


ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
(仮称)南町田グランベリーパーク駅前マンション計画

所在地 東京都町田市鶴間三丁目3番7号(地名地番)
交 通 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造(免震構造)、一部鉄骨造地上34階地下1階建
総戸数  375戸
敷地面積 7,223.50㎡
建築面積 4,000㎡
延床面積 45,000㎡
用途 共同住宅、子育て支援施設、駐車場

建築主 東急株式会社
設計者 東急設計コンサルタント
施工者 未定

着工 2021年04月上旬予定
竣工 2024年06月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク|商業・レジャー・防災力すべてが揃う街!唯一の欠点は?_現地映像【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/35791/
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク 定期借地権70年マンションの適正価格は?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/42833/

[スレ作成日時]2020-03-23 08:22:04

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセタワー南町田グランベリーパーク口コミ掲示板・評判

  1. 1736 評判気になるさん

    >>1735 匿名さん
    このマンションの話をしています。。。
    管理規則を見る限り上記ですが違ったらすみません

  2. 1737 検討板ユーザーさん

    バルコニー?ベランダ?も広いし、傘くらいならそっちでもいいのでは。

  3. 1738 匿名さん

    >>1737 検討板ユーザーさん
    濡れた傘を、リビングを横切って、バルコニーまで持って行くかな?

  4. 1739 eマンションさん

    >>1738 匿名さん
    アルコープや玄関は嫌だというのであれば、そうするしかないのでは…?バケツかなにかに傘を入れながら移動すれば床は濡れないし、選択肢増やすために多少の手間はかけつつ頭使いましょうよって話。

  5. 1740 通りがかりさん

    >>1736 評判気になるさん
    共有部へ私物を置くことは禁止としっかり書いてありますよ。無論アルコープは共用部。

  6. 1741 匿名さん

    風呂場とか

  7. 1742 マンション検討中さん

    どうでも良いのだが、あまりに続くので。。。
    アルコープしゃなくて、アルコーブね。

  8. 1743 eマンションさん

    >>1742 マンション検討中さん
    こういうのあるから仕方ないよ。
    https://www.j-proof.co.jp/dictionary/749/

  9. 1744 匿名さん

    濡れた傘は玄関の傘立てに置けばいいのでは?
    玄関に濡れた傘を持ち込むのが嫌なのかしら?
    水受け部分が珪藻土になっている製品もあるので検討してみてはどうでしょう?

  10. 1745 匿名さん

    >>1744 匿名さん
    最近のマンションの玄関の造りでは、バリアフリーのため段差が少ないです。濡れた傘を干すスペースがないのです。それで、アルコーブ(通路の引っ込んだ場所)で広げる人が一定数いるようです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ユニハイム町田
  12. 1746 匿名さん

    >>1745 匿名さん
    そのくらいは大目に見てということなのでしょうね?大人対応で我慢する(認める)かどうか?  小さな事のようですが、マンションはこのような事の積み重なりです。

  13. 1747 匿名さん

    いまうちは狭い賃貸マンションですが、
    傘の件はほんと困ってます。
    傘立てを置ける場所も無いし、
    幸いバスルームが玄関からすぐなので、
    とりあえず水のしたたりが無くなるまで置いてて、
    それから玄関に広げたり、
    バルコニーまで持ってきて干したりしています。
    このマンションの間取りだと、
    アルコーブに置きたくなる気持ちもわかります。
    特に70B-3TYPEなんて傘置き場にうってつけ。
    開いておいて乾いたら取り込むくらいは良いのでは?

  14. 1748 マンション検討中さん

    ここは外廊下だし、過半数の住民は玄関外やアルコーブに傘立てておくと思うよ。
    意識高い人から見ると感じ悪いけど、残念ながら大多数は自分の玄関外に傘立てておいて何が悪いの?って認識しかないと思う。

  15. 1749 eマンションさん

    >>1748 マンション検討中さん

    住民スレでやったら?

  16. 1750 口コミ知りたいさん

    第4期も募集開始しましたね。あと何部屋程度残ってるのでしょうか?外観が見えてきて、いよいよ注目度も上がってきていますね。

  17. 1751 匿名さん

    サイト見ると販売予定8部屋と書いてますね
    これが残り全てなのでしょうかね?
    https://www.d-minamimachida-gbp.com/outline/

  18. 1752 検討板ユーザーさん

    >>1751 匿名さん
    成る程ー、情報有難う御座います!順調そうですね^_^

  19. 1753 マンション検討中さん

    >>1751

    先着順販売が4戸あるので、今回売り出しの12戸の内
    要望が1件以上あったのが8戸、1件も要望がなかったのが4戸ということなのでは?

  20. 1754 匿名さん

    >>1753 マンション検討中さん
    なるほど、そうかもしれませんね!

  21. 1755 ご近所さん

    今日はグランベリーパーク混雑してましたね。近くの公園も混雑。皆、コロナは全然心配していないのでしょうかね?まあ、一応、ほぼマスク着用。たまにマスクしていない人は外人。日本人は周囲を気にしてるんでしょうね。

  22. 1756 匿名さん

    コロナの規制が緩くなりマスクを外している人が多くなっているのでは?と心配でしたがそうでもないようで安心しました。
    クランベリーパークのような商業施設の近くに住んでいれば、店舗が混雑する休日は避けて空いている平日に行くことになりそうですね。

  23. 1757 マンション検討中さん

    残り何戸くらいなんでしょう?50戸くらい?
    同規模同時期のリビオタワーは116/350戸残りみたい

  24. 1758 匿名さん

    >>1757 マンション検討中さん
    どこのリビオタワーなのですか?場所によっては、比較することが無意味なこともあるかと思いますがね?

  25. 1759 通りがかりさん

    >>1758 匿名さん
    羽沢です!

  26. 1760 マンション検討中さん

    日本の不動産は、建築部は年々評価が下がり20年で評価額ゼロになり、土地の評価が不動産の評価になります
    このマンションは土地が賃貸なので、売りに出すときは評価がガタ落ちになるのでは
    1990年のバブル崩壊のとき、90年代後半に土地が高すぎて、土地を100年賃貸の戸建てが神奈川や東京で売り出されましたが、土地賃貸不動産の売り出しはそれ以降ありませんでした。
    20年以上も経って、土地賃貸のマンションにビックリ
    買ってからの評価が気になりますね

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 1761 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  29. 1762 匿名さん

    >>1760 マンション検討中さん
    物の価値は需要で決まる
    土地が所有権でも不便な場所だと価値は落ちるし、借地でも需要があれば価値は維持される

  30. 1763 マンション掲示板さん

    >>1760 マンション検討中さん

    当たり前ですが、定借にはメリットもデメリットも両方ありますからね。
    所有権ならこのご時世にこの価格帯で買えないわけだし。
    デメリットも覚悟して購入してますよ。

  31. 1764 匿名さん

    >>1759 通りがかりさん
    渋谷からだと、こことリビオタワー羽沢横浜国大が同じくらいの時間なのですかね。

  32. 1765 マンション検討中さん

    タワマンに住んだ事がなく色々と考えてしまいます。皆さんは音(外からの騒音・生活音)に感してどの様に考えていますか?床のスラブ厚の薄さが気になっています。

  33. 1766 マンション検討中さん

    こちらの物件、管理修繕費が高いとのことなのですが、住民が商業施設の設備の管理修繕費の一部を負担をするというような管理規約になっていたりはしますでしょうか?ドレッセタワー新綱島ではそうなっており、住民板で騒がれていますので、確認させていただきたかったのです。

  34. 1767 口コミ知りたいさん

    >>1765 マンション検討中さん
    戸建てからの移り住みですと多少気になるかもしれませんが、タワマンやこの物件が特別音がうるさいということはないと思います。
    建物よりも、周囲の住民がどういった人か(子育て・楽器など)が重要になります。こればかりは運ですが…

    また、この物件特有ですと、1階の保育施設と環状道路、グランベリーパークの騒音は低階層だと気になるかもしれません。

  35. 1768 eマンションさん

    >>1766 マンション検討中さん
    ドレッセタワー新綱島は下駄に商業施設が入っていますので、一部住民が負担する形になっているようです。
    この物件はグランベリーパーク直結ですが下駄ではないので管理費には含まれていません。

    それでもそれなりに高いですが…

  36. 1769 1766

    >>1768 さん
    下駄無しでもだとは、やはり東急だから他のマンションと比べて高いんでしょうかね。
    早速のご回答、誠にありがとうございました。

  37. 1770 通りがかりさん

    今日たまたま近くを通りましたがこのマンションはやはり目を引きますね
    これから伸びくると更に目立ちそうです笑

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 1771 評判気になるさん

    南町田の開発はこのタワマンでひと区切りな感じがしますが、今後の計画はあるんでしょうか?
    街が発展すればするほどランドマークとしてマンション価値は上がるんでしょうね

  40. 1772 通りがかりさん

    >>1767 口コミ知りたいさんありがとうございます。乾式壁136mmが気になっていました。それよりも周囲の方の生活環境によってですよね?

  41. 1773 口コミ知りたいさん

    立ち上がれは評価が上がるんでしょうが、なにせ購入価格が高いのと毎月の固定費が6万~と高すぎるんですよね。

  42. 1774 口コミ知りたいさん

    ここは一期のときから値付けあげてますか?
    値上がりしているような…

  43. 1775 検討板ユーザーさん

    あと何戸残っているかわかる方教えて下さい。工事も進んでいよいよですね!

  44. 1776 匿名さん

    毎月の固定費が6万はすごいですね。
    定期借地権マンションは所有権に比べ価格が低額であることがメリットだと思い込んでいましたがこちらは価格も所有権と変わりなく、メリットとしては快適な生活ができる点に尽きるのでしょうか。

  45. 1777 検討板ユーザーさん

    >>1776 匿名さん
    定借は所有権と異なり地代がかかるのでローンを除いた費用はむしろ上がります。(一括で土地を購入していないわけなので)
    その分初期費用が安くなるわけですが、この物件は目に見えてお得感があるわけではないので、そこはご判断かなと。

  46. 1778 匿名さん

    >>1775 検討板ユーザーさん
    3月ごろに残り2列と先着が5件で65戸ほどでした。
    そこから3期で15戸ほど販売していたようなので50弱ぐらいかと思います。

  47. 1779 マンコミュファンさん

    >>1778 匿名さん
    成る程、有難うございます!竣工前に完売するペースなのですかね。日に日にタワーが伸びてきて期待値が高まるばかりです^_^

  48. 1780 通りがかりさん

    >>1776 匿名さん

    所有権と変わりない?
    今マンションは高騰してるし所有権だったらこんな価格じゃ買えませんよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ウエリス相模大野
  50. 1781 eマンションさん

    所有権ならば、中央値で8500万円位の価値は有るでしょうね。
    田園都市線の急行停車駅で、かつ駅も綺麗で、下駄にグランベリーパークの店舗があるわけですからね。

  51. 1782 匿名さん

    定借マンションがサステナブルなまちづくりを進める上でも大きな価値のある方法であるのは理解できますが、購入する者にとってのメリットは何なんでしょう?
    やはり一番大きいのは販売価格ですか?

  52. 1783 匿名さん

    相模大野伊勢丹跡地のタワマンの工事完了が、2026/1末に変更になったそうです。

  53. 1784 検討板ユーザーさん

    >>1782 匿名さん
    販売価格を抑えられる事。
    70年後に壊す際の解体費用を持たなくて良い事
    下駄に東急ストアもあり、240の店を管理費を払わなくて普段使いできる事。ドレッセタワー新綱島はそこで揉めている。
    駅1分。非常に目立つので、リセールに困らないこと。

  54. 1785 匿名さん

    逆にデメリットはなんでしょうか?
    よくリセールに困ると目にするのですが・・・

  • スムラボの物件レビュー「ドレッセタワー南町田グランベリーパーク」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸