東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 鶴間
  7. 南町田グランベリーパーク駅
  8. ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-12-28 15:56:06

注目の街、南町田。
「南町田グランベリーパーク」駅直結の免震タワーマンションが誕生します。
都心直結の利便性と郊外ののびやかさを享受できる好立地。
皆様と情報交換をよろしくお願いいたします。


ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
(仮称)南町田グランベリーパーク駅前マンション計画

所在地 東京都町田市鶴間三丁目3番7号(地名地番)
交 通 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造(免震構造)、一部鉄骨造地上34階地下1階建
総戸数  375戸
敷地面積 7,223.50㎡
建築面積 4,000㎡
延床面積 45,000㎡
用途 共同住宅、子育て支援施設、駐車場

建築主 東急株式会社
設計者 東急設計コンサルタント
施工者 未定

着工 2021年04月上旬予定
竣工 2024年06月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク|商業・レジャー・防災力すべてが揃う街!唯一の欠点は?_現地映像【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/35791/
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク 定期借地権70年マンションの適正価格は?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/42833/

[スレ作成日時]2020-03-23 08:22:04

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセタワー南町田グランベリーパーク口コミ掲示板・評判

  1. 765 検討板ユーザーさん

    >>763 買い替え検討中さん
    補足ですが各駅停車なら座れます。
    帰りは各駅停車でも長津田までは困難ですね!
    運が良ければあざみ野で座れます。

  2. 766 匿名さん

    >>765 検討板ユーザーさん
    ここから頻繁に都内に痛勤するのは無謀でしょうね。

  3. 767 検討板ユーザーさん

    田園都市線の朝のラッシュは異常ですね。ピークには乗車率200%超えます。
    私は青葉区在住ですが子育てや生活するには大変良い環境ですが通勤はマイナスしか無いですね。
    田園都市線は良く止まりるのに他に複線が無いのもデメリットになります。
    あざみ野在住の友人はこれ以上マンションが増えないで欲しいと嘆いていました。友人の希望とは反して新築マンションは増え続けています。

  4. 768 検討板ユーザーさん

    補足です。
    私は中央線の高円寺から新宿間のラッシュも経験していますが、田園都市線のラッシュの体感は同じくらいです。

  5. 769 名無しさん

    ロシアよ軍事侵攻により、
    いよいよ、30年続いたグローバリゼーションが、
    終了するようです。(by世界最大の資産運用会社ブラックロックのラリー・フィンク最高経営責任者(CEO))

    世界の企業にとって、コストを下げるために、
    都合の良いグローバル化が進みましたが、
    東西冷戦の復活により、反グローバル化となりそうですね。

    つまり、世界的なコストアップ、
    そして世界的にインフレ率が上昇し、
    それが常態化。

    日本も30年前のバブル崩壊に端を発した
    低インフレの終焉となりそうです。

    つまり、不動産価格の息の長い上昇。
    早めに低金利で固定させ、安いうちに
    買うべきと感じます。

  6. 770 買い替え検討中

    >>769 名無しさん
    確かに金利は気になりますね。
    ここは竣工2年後ですしね。。。

  7. 771 匿名さん

    >早めに低金利で固定させ、安いうちに買うべきと感じます。

    住宅ローンの金利が確定するのは引き渡し時。その作戦なら狙うのは完成物件か中古。

  8. 772 匿名さん

    >>769 名無しさん
    ここの完成まで待ってる場合ではなく、他のマンションを狙えとのことですか?

  9. 773 名無しさん

    >>772 匿名さん
    わかりませんね。
    固定金利上昇しても、変動金利の上昇のが反応は遅い上に、短プラはこの13年?間、金利が下がり続けたのに、一切下がりませんでした。

    つまり、変動金利の方が金利上昇に耐性がある
    と考えられます。 
    2年後に変動金利にして、
    固定金利との差が1%あった場合(1.6-0.6)の12年後(10年間支払済)
    の残債の差は、3075万-2941万円(4000万円、35年、元利均等)が134万。
    さらに、その間毎月の支払いも18,823円安いのが120か月で、
    225万円の差があります。
    10年後の合計の差は、360万円となる。
    11年目から変動金利が大きく上昇して、2.6%になっても
    支払いは増えるが、当社の元本の減りが早かった分、
    総支払額は、ほとんど変わらない。

    それなら当社10年の差額の360万円を
    金利上昇時の11年目に繰上げ返済したら、
    総返済額や月々の負担も抑えられるということになる。

    長々すいません(涙)

    2年後の不動産相場上昇時に、2年前の安い時買えたんだ、
    と自負出来そうだし、その時に新築を転売すれば儲かるかもしれませんね。

    私が2013年に契約して、2015年完成のため、
    2015年から住み出したときは、
    すぐに売っても儲かっていました。
    住み続けましたけど。
    金利不安なお気持ちは察しますけど、
    賃金も上がらない中、日銀がそんなに金利に寛容とは思えないです。
    この物件の買いでいいと思います

  10. 774 買い替え検討中さん

    よくわからないのですが769さんと773さんは同じ人でしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 775 匿名さん

    ここまで円安が進んじゃうと資材高騰で手抜きや欠陥などになったりしないか心配になってくるな

  13. 776 周辺住民さん

    いずれにしてもこのマンションで
    似合わない言葉は
    「リセールバリュー」です。
    高齢者が「終の棲家」が
    似合っています。
    ハッキリ言ってここは戸建地域です!

  14. 777 匿名さん

    >>776 周辺住民さん
    戸建ての低層地域の駅直結のタワマンだからこそ希少価値が有るのでは?

  15. 778 買い替え検討中さん

    >>777 匿名さん
    「希少」ではあるが、「ド郊外・定借」なのでリセールバリューは狙いにくいということでは?
    この2つは両立しうると思います。

  16. 779 匿名さん

    >>776 周辺住民さん

  17. 780 マンション検討中さん

    >>776 周辺住民さん
    元々東急のまちづくりは老若偏らないまちづくりだと何かで読んだ記憶があります。駅チカに住み替え用住宅を建て、そこに高齢者を集め、空いた中古マンションに若者達に住んでもらうという記事でした。

  18. 781 周辺住民さん

    柿生にタワマンが着工
    https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-entry-4886.htm...

    となるとこの物件と競合!
    ・・・はしなさそうですね

  19. 782 匿名さん

    >>781 周辺住民さん
    競合というより、比較したいのは相模大野の伊勢丹跡地のタワマンですね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670719/

  20. 783 名無しさん

    >>774 買い替え検討中さん
    あっはい。同じです。長々とすいません。

  21. 784 マンコミュファンさん

    30年前から言われてるし、着工もどんどん伸びてるし、いつ出来るかわかんないやつね。

  • スムラボの物件レビュー「ドレッセタワー南町田グランベリーパーク」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ガーラ・レジデンス橋本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸