東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 鶴間
  7. 南町田グランベリーパーク駅
  8. ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-12-28 15:56:06

注目の街、南町田。
「南町田グランベリーパーク」駅直結の免震タワーマンションが誕生します。
都心直結の利便性と郊外ののびやかさを享受できる好立地。
皆様と情報交換をよろしくお願いいたします。


ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
(仮称)南町田グランベリーパーク駅前マンション計画

所在地 東京都町田市鶴間三丁目3番7号(地名地番)
交 通 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造(免震構造)、一部鉄骨造地上34階地下1階建
総戸数  375戸
敷地面積 7,223.50㎡
建築面積 4,000㎡
延床面積 45,000㎡
用途 共同住宅、子育て支援施設、駐車場

建築主 東急株式会社
設計者 東急設計コンサルタント
施工者 未定

着工 2021年04月上旬予定
竣工 2024年06月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク|商業・レジャー・防災力すべてが揃う街!唯一の欠点は?_現地映像【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/35791/
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク 定期借地権70年マンションの適正価格は?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/42833/

[スレ作成日時]2020-03-23 08:22:04

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセタワー南町田グランベリーパーク口コミ掲示板・評判

  1. 2183 マンコミュファンさん

    共有部やサービスの廃止や削減となると特別決議となるので4分の3以上の賛成が必要ですよ

  2. 2184 名無しさん

    >>2183 マンコミュファンさん
    え?サービス削減って特別決議なの?
    普通は通常決議だよね

  3. 2185 匿名さん

    >>2182 マンション検討中さん
    いや、信じて買った人を裏切る行為とか意味不明な論理展開し出したから逆に住民がバカだと思ってるのかなと思って逆説的に突っ込んだまでですよ

  4. 2186 マンコミュファンさん

    >>2184 名無しさん
    サービスは法律上共用部にあたるので4分の3以上の賛成が必要な特別決議です
    区分所有法で定められてます

  5. 2187 検討板ユーザーさん

    >>2183 マンコミュファンさん
    共用部分の変更なし、かつ管理規約変更なしならサービス廃止でも普通決議ですね。

  6. 2188 評判気になるさん

    >>2185 匿名さん

    議決権を持っている一個人の考えを、同じ一個人が「意味不明」「バカにしてるって」否定して押し殺せる法的根拠は何?

  7. 2189 口コミ知りたいさん

    >>2186 マンコミュファンさん

    サービスの変更が特別決議なんて聞いたことないけど

  8. 2190 eマンションさん

    >>2188 評判気になるさん

    え?別に普通に自分が思う様に議決権行使するだけでしょ。
    賛成するも反対するも提案するも全て議決権において平等だと言ってるだけなのに、だったから買うべきでは無いとか、裏切る行為とか意味不明な論理展開してるからだろ笑
    いい加減あんたヤバいよ、マジで。
    たまに理事会とかでもこういう意味不明な感情論持ち出すヤツいるんだけど、区分所有法の精神に則って粛々と進めるだけ。それがルール
    マジそれが嫌ならマンションなんて買うなよ
    管理費削減の提案は自由、あとは賛成か反対かそれだけ。そして合理性判断の根拠になり得るのは資産性にとってプラスかマイナスかだけ。

  9. 2191 マンション検討中さん

    >>2189 口コミ知りたいさん
    サービスの種類によっては普通決議で良いものもあるかもしれませんが、
    警備員の配置は住民の安全に関わることなので特別決議ですし、コンシェルジュの場合、受付は共有施設なのでその利用の変更や廃止となると特別決議です

  10. 2192 匿名さん

    >>2190 eマンションさん
    完全に同意するよ。
    資産価値の向上に向けて、議論することは悪くないと思うよ。住人は皆さん資産価値向上を願っているでしょうからね。
    一番初めの規約やサービスについて、変更出来ない、すべきではないなどと、妄信的な事を言う人が居ることが信じられないですね。
    今より、良くしていくことが大事な訳ですから。
    管理費が高いと感じている人が一定数いるならば、やはり毎月1000万円の妥当性について精査すべきと考えますがね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 2193 マンコミュファンさん

    >>2190 eマンションさん
    感情論の話はしていない。正直、僕も理解できない。
    理解できないが一議決権者の意見だから、バカとか言う必要はない。あなたの意見も僕にとっては意味不明だが、否定はしない。
    僕が聞きたいのは、自分の意見は一議決権者として尊重されるべきと言いながら他人の意見はバカと言えるのはなぜかという話。煽りも酷いしさ。
    現実の総会で有効な話し合いができる相手と思えないんだけど…

    で、あなたの意見は一議決権者として尊重されるべきと言いながら他の一議決権者の考えは尊重しない理由はなに?

  13. 2194 匿名さん

    完全に外野の意見だけど、うちのマンションにも入居前に「コンシェルジュ廃止しろ」だの「レンタサイクル廃止しろ」だの言う人いましたわ。
    入居してだいぶ経つけど、一向に議案にも上がってこない。総会の質問にすら上がってこないです。

    そんなもんですよ。構うだけ精神すり減らすだけです。いちゃもんつけてるだけ。

    遠い他マンションの住民より。

  14. 2195 匿名さん

    俺が心配してるのは、管理費でぼったくられていることを是正できない可能性があること。
    理由は、東急信者が一定数いそうだから。
    「東急が一番最初に設定した管理費が間違っているはずがないなり!!」なんて考えてたら危うい。
    このタワーを買うだけの資力があるのであれば、頭脳も比例していることを願うのみよ。
    俺の1議決権なんざ、約375分の1に過ぎない訳だ。非力なもんさ。
    声を上げることしか出来ないなんてな…
    なら、戸建てを買えよ、なんて声が聴こえてきそうだが、戸建てなんて資産価値を考えればナンセンスだ。


  15. 2196 検討板ユーザーさん

    毎月の管理費3万円の内訳を知ってるひといる?
    例えば、コンシェルジュの人件費に1000円払ったとして、375戸で37万5000円。なかなかの給料だよな。
    残り2万9000円は何に使われてんの?
    清掃員は全部で何人いて、給料は?
    植栽費の維持費はいくら?

    詳細を知ってる人いたら教えてくださいよ。

  16. 2197 口コミ知りたいさん

    >>2193 マンコミュファンさん
    だからすべきじゃないとかほざいてる論拠が支離滅裂なんだよ、別にお前が高い管理費を容認することに何も文句言ってねーだろ
    お前が、人様の持ってる権利を行使すべきではないとかほざき出したから詰めてんだよ
    法も含めルールがあり、その前提で売買契約を締結し、それに則って自由に権利行使をするだけの話で、お前の個人的なご意見はどうでもいいんだよ。
    お前の個人的なご意見より法や契約が優先されんだよ。そんなことも理解出来ないわけ?

  17. 2198 匿名さん

    東急コミュニティの決算を調べれば分かることだけど売上のうち純利益は3パーセント程度のしょっぱい商売。
    値下げ要求なんかに屈していたらすぐに赤字になってしまうでしょう。
    本当はもっとぼったくりたいぐらいなはず。
    まして昨今は管理会社のほうが立場が強くなってきています。管理会社側から解約を通知されて困るのは住民。
    最近管理会社と揉めて解約通知を受けたザ・パークハウス福岡タワーズは大混乱。
    後継候補の管理会社から足元を見られて、安くなるどころかむしろ高くなる事態を受け、理事会の解任議案に発展しています。
    管理費を値下げ交渉するにしても、よほど理屈が通ってなければ、険悪になってむしろ損をする結果になることは、留意しておいた方が良いです。

  18. 2199 匿名さん

    >>2196 検討板ユーザーさん

    ここと似たスペックのマンションに住んでますが、一番かかってるのは各階ゴミ置き場ですね。
    朝と晩に5人ぐらいが各階のゴミを回収したり、1階のゴミ置き場を整理整頓したりしてます。

    その次が防災センター。ここも24時間の防災センターありますよね。防災センターは2人体制でシフト制で警備員が常駐しています。
    もうこれは、牛丼が出ない吉野家を運営しているようなもので、ただただお金が出て行きます。
    東京都のタワーマンションの設置条件として外せないものですので、廃止できないのがキツイですね。

    というわけで一番管理費削減に効くのが各階ゴミ置き場の廃止です。
    でも皆さん、ゴミ持ってエレベーターに殺到するの、嫌ですよね…?

  19. 2200 口コミ知りたいさん

    ザ・パークハウス福岡タワーズの掲示板みなさん見られましたか?
    なかなか背筋が凍る話ですよ。
    理事会のメンバーがクリーニングやコンシェルジュ業務で自分たちの会社を入れて利益を貪っているようです
    管理会社へのパワハラも追い出す目的でやった可能性すらあるといったことが書かれてました。

  20. 2201 検討板ユーザーさん

    >>2197 口コミ知りたいさん
    すべきじゃないなんて言ってないんだけど?
    言ってもいないこてをあげつらってお気持ちを述べられ困惑なんですが笑?

    きっと、あなたと違って頭が悪くて上手くお伝えできてないんでしょうね。すみません

  21. 2202 匿名さん

    >>2197 口コミ知りたいさん
    2178を最後の書き込みにしようと思いましたが、勘違いされているようなので本当にこれを最後にします。
    まず>>2193さんは私ではありません。
    あなたが議決権を行使することにも何も文句もありません。決議自体を否定してるわけではないと言いましたよね。
    わたしはサービスの削減に賛同しないとただただ個人的意見を表明しただけです。
    ではこれで本当にさいなら。

  • スムラボの物件レビュー「ドレッセタワー南町田グランベリーパーク」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸