マンション掲示板さん
[更新日時] 2021-09-29 06:22:17
摩耶シティSTATION AXIS
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
西日本旅客鉄道株式会社
JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:大鉄工業株式会社
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社
所在地:兵庫県神戸市 灘区灘北通4丁目102番(地番)
交通:東海道本線「摩耶」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.63㎡~104.96㎡
【物件情報を追加しました 2020.3.24 管理担当】
[スレ作成日時]2020-03-22 23:16:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市灘区灘北通4丁目102番1(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「摩耶」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
127戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年08月下旬予定 入居可能時期:2021年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]西日本旅客鉄道株式会社 [売主]JR西日本不動産開発株式会社
|
施工会社 |
大鉄工業株式会社 |
管理会社 |
JR西日本住宅サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
摩耶シティSTATION AXIS口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
アンチが沢山書き込みしてると安心です、
買わない人まで注目してるってことなので
このシリーズは散々アンチの書き込みがあってその度に早急完売してるのでここも早期完売でしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
マンション比較中さん
ここでいちばん単価の高い部屋は、どこなのでしょう?
ステーションゲートは、南東角部屋でしたが。
ここは、北東角??? 東棟はエレベーターから遠いから、南棟の南西角部屋?
売り手のお手並み拝見!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
検討板ユーザーさん
摩耶の60平米で16万ってすごいですね
築5年ぐらいの六甲道駅3分のジオも63平米で16万で出てるし、さすがに自分が賃貸で選ぶなら六甲道選びそうですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
>>203 検討板ユーザーさん
そこですわな。摩耶は新築で築10年もすれば13万が妥当で利回り3パー程度の駄目物件。
一方六甲道は築10年でも16万は取れる。
結局、利回りの計算=不動産価値を計れない人向けなんですよ。ここは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
>>205 匿名さん
築10年で13万になるわきゃない
流石に周辺の分譲賃貸の相場知らなさ過ぎでは?
素人にしてもひどい、というか素人なんでしょうけど
恐らく賃貸マンションの相場と混同してるのかと思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
>>203 検討板ユーザーさん
六甲道のジオは築6年、63平米で16.7万ですね
これは相場からすると妥当かやや安いです。
というかレインズ見れば相場わかるでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
検討板ユーザーさん
六甲道駅3分で賃料ほぼ同額にされるときついですね
大規模物件の駅1分と小規模物件の3分はほぼ移動時間同じだと思いますし、ジオの方がおそらく仕様が高いでしょうし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
ついでに築14年の灘タワーの9階60平米が135000円で現在募集中から考えると、ここは築10年で13万から14万程度でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
マンション検討中さん
賃貸に出てる情報の値段は相場?がわかりますよね。
でも実際に借りられるかは本当に時期や都合、希望、間取り等の価値観もあるので…
難しいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
新築プレミアムで16万行っても、10年後は13万コースだよ。
新築マンション価格が高値でも賃貸は坪7000円の立地。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
>>209 匿名さん
灘タワーのそれは事故物件で借り手が長らく見つからないものですね。
直近の賃貸だと灘タワーの45平米が12.9万で借りられています。
それでも本当に投資家ですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
>>211 匿名さん
素人なのバレてますよ
相場よく知りもしないのに、想像で書いてるの丸わかりですね
それとも願望ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名
10年で13万だとローンや諸費用も賄えないな。不人気駅は、せめて利回り6%くらいとれる物件価格やないとキツイ。なぜなら、賃料は緩やかに下落する一方、修繕費等は増加していため、築35年でもローン12万、管理費1.2万、修繕費3万、駐車場1.5万、固定資産税月1万。これを覚悟したうえで購入を検討してください。そのころ、不動産なんて10万もはらえばキレイなところにすめるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
>>214 匿名さん
どこからツッコメばいいのか悩むレベルの素人ですね
駐車場代をオーナーが払うんですか?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
マンション検討中さん
>>214 匿名さん
100戸以上ある中規模マンションだし、修繕積立金はあなたがいうほど、上がらないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
投資の掲示板になってしまってる。
投資の方は自分の頭で考えましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
そうですね。ここは転売、賃貸では収益が見込めない価格で売り出されるでしょうから、実需一本で進めた方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
>>214 匿名さん
自称投資家がこんなにガバガバでいいんですか?今時修繕積立金がそこまで膨らむ物件ないですよ
こんな投資用ローン借りて貸すわけないでしょ、私は現金で三戸ほどマンション買って貸してますよ
築10年で駅徒歩一分で60平米13万の分譲賃貸なんてレインズ見ても存在しませんね
分譲賃貸と賃貸用マンションを混同してると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
>>218 匿名さん
駅近マンションを多数所有してますが、価格維持率が非常に高いので投資用に買う人もいると思いますよ
ましてやこのシリーズはJR神戸線駅近にしては非常に安いので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
実需だけだろうと投資用だろうとどっちでもいいけどすぐ完売でしょ
神戸線内の駅近では安いし
ステーションゲートと同程度なら買いたいです、それ以上なら我が家は無理
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
購入希望
ここに来る人は皆このマンション欲しいんですよ(笑)まず、要らない興味ないならこのマンション情報自体知らないでしょう。
家は身内で3戸狙います。
でも抽選購入をしたことがないので不安です。
販売が6月上旬から7月中旬に変更になってますね。
申し込みから抽選までの期間や手付がいくら位かとかの情報が欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
名無しさん
>>219 匿名さん
区分マンションを現金で買う資金あるなら一棟物を買うでしょ。 資金効率の悪すぎる投資してる時点で投資を知らないと告白してるようなものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
>>223 名無しさん
投資家の罵り合いをするな。
ここにいる時点で大したレベルじゃないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
今からの10年と過去の10年は比べ物にならんやろ。神戸の人口予想みてみいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
>>225 匿名さん
出たよアンチ、こりゃ即完売ですな
アンチが大暴れした結果シリーズ全て竣工前早期完売してる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
>>223 名無しさん
お、自称投資家また増えた
君の言う投資論を書いてくださいね
どうせエア投資家だろうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
>>225 匿名さん
いいぞ、もっと書け書け
買う気もないアンチと買えないアンチが湧くと人気物件になる法則ですぐ完売するぞ
10年後に安く買えるなら何で新築マンションの掲示板なんて見てるんだろうね、笑える
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
自分でも買えそうな現実味のある価格帯のマンションだから集まってくるんじゃあ無いか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名
2戸買うとか3戸買うとかもういいよ。業者が売るために消費者を焦らすのがすごく伝わる。
本当に買うなら抽選のライバルが増えるのに、わざわざこんなスレで買います公表せんやろ。
有意義な情報交換しようや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
通りがかりさん
摩耶シティシリーズに住んでるけど聞きたいことある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
>>230 匿名さん
このシリーズ全て竣工前に完売してるから、業者が焦らす理由なんて全くないでしょ
買う人にとっても抽選倍率上がることより、人気があってすぐ売れることの方が嬉しいですね
私はステーションゲート買いそびれたので買うつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
購入希望
販売から抽選の期間はどのくらいでしたか?また手付金は何%くらいでしょうか?
教えていただけたら有難いです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
検討板ユーザーさん
>230
業者もいるけど、後は摩耶シリーズ買ってしまった哀れな住民ですよ。
こんな掲示板で必死にポジ上げれば評判上がって価値が上がると思い込んでるのが痛いですが、見てて面白いのでそっと見守ってあげましょう。
ほんと、ここを2戸とか3戸とか買うって!尊敬します!
私には絶対できないので、そんなもったいないお金の使い方を平気でできるのが羨ましいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
>>234 検討板ユーザーさん
待ってました!
アンチ来たね、こりゃ即完売コースだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
>>234 検討板ユーザーさん
もっと煽らないと即完売しちゃうぞ、頑張れ頑張れ!
君のこれまでの頑張り虚しく竣工前に完売して、中古は分譲時より高く売れてるぞ
もっと頑張りたまえ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名
確かに御影や西岡本に住んでる人からすれば「摩耶はないやろぉ」の意見も多いですが、
三井、JR1分、100戸以上はかなり価値が高い。
しかも摩耶の奥ではなく、もうすぐ下に出れば二号線、43号線。
県レベルで見て、この付近に住んでいる人以外からすれば摩耶も六甲道も御影も西岡本も同じ感覚。
深夜の歩きも駅が明るいし、近いし防犯もほぼ安心。防犯カメラ絶対あるし。
即完売はもう確定。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
購入経験者さん
>>233
抽選の時期は、そのマンション次第ですね。早めに申し込んで業者の連絡を待つのが良いでしょう。
手付金は、基本1割ですが、交渉次第でもう少し少なくできるはずです。
いずれにしても抽選に当選してからの話です。 希望住居に当選することを祈りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
マンション検討中さん
ここは、商業地域ではなくて、住居地域ですよ。だから、タワマンなど大規模マンションは建てられないのです。新しい駅ができましたが、長年の神戸市民の印象は「古くからの住宅街」ですね。
立地としてはステーションゲートが望ましいのですが、ここだって悪くない。もう阪神間・JR東海道線の駅前物件はしばらく建たないのだから。芦屋駅南の開発も市議会で否決され頓挫しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
購入希望
購入経験者様、ありがとうございます!
中古物件、残り物件の購入はなんとなく想像やネット情報で予想できたのですが、抽選の場合のことが全く無知でした。なので、とても参考になりました!
コロナ前に申込みしたので、資料はもう届いているのですが、販売時期が伸びたので、7月中旬あたりの連絡になるのかな?と予想しています。
まず、抽選と聞くことができて良かったです!本当にありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
マンション検討中さん
>>239
芦屋駅南の再開発が行われたとしても我々庶民(失礼。わたくしのような庶民)が購入できるような価格帯のマンションではないですね。建築されるのは。。。数億円だと新聞に出ていました。買える人たちが羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
マンション検討中さん
急に伸びましたね。
この掲示板の書込み主を分析してみました。
概ね以下の比率になるのではないでしょうか。
業者(売主)2割 ポジキャンで購買意欲を掻き立てる
業者(競合)3割 ネガキャンで購買意欲を減退
検討者 3割 不安と期待の中、情報収集
摩耶シティ既購入者 2割 重要な情報提供者
本来検討者や既購入者による有意義な意見交換の場になるのが理想なのですが、業者が邪魔ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
口コミ知りたいさん
ステーションゲート
2018年4月末:マンションギャラリー案内開始(モデルルーム公開開始は後日)
6月下旬:1期申込み受付開始
7月頭:1期抽選
9月末:HPに完売のお知らせ
2019年8月末:一か月早まって引き渡し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
>>242 マンション検討中さん
売主側に業者なんていないでしょ、竣工前にこれだけ売れるマンションシリーズなんてないんでそんなことする必要性が全くない。
競合も業者じゃなくて単に買えない人でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
>>237 匿名さん
抽選は確実ですね、スーパーもできるし
そもそも現時点で同価格帯の競合物件が皆無なので
JR神戸線阪神間で探してる人はほしいでしょ
私も第一期で購入予定ですが、他に比較対象がなさ過ぎる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
名無しさん
>>244 匿名さん
業者いるじゃないですか? レインズ見れば分かるとか言ってるし。
まー売れるとは思います。 10年後に中古で売却する時に泣きを見そうですけど売らずにずっと住むなら良いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
>>246 名無しさん
高齢化で駅近需要が年々上がってるのに10年後に泣き見るって先読めてなさ過ぎて笑える
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名
>>246 名無しさん
うんうん、買えないのが悔しいのはわかったから10年後安くなるのを待ってなさい
10年後安くなるといいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
購入希望
部屋タイプを選んだり、希望した時に抽選の高い部屋だった場合、他の抽選のない部屋や、抽選確率の低い部屋を提案して(教えて)くださることは三井さんあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
通りがかりさん
抽選前に教えてもらいましたよ。
なのでギリギリに行って競争率低そうなとこを選びました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
購入経験者さん
>>249
当然、売主は申込状況(抽選倍率)を教えてくれますよ! そうしたほうが早く全戸完売しますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
購入希望
250番様、251番様、お返事ありがとうございます!
案内や参考に教えてくださるんですね!!少し安心いたしました!
早めに行きたいと思っていましたが、様子がわかる後半?に行ってもいいのかな?など色々考えてしまいます^^:
本当にありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
マンコミュファンさん
>>239 マンション検討中さん
そこそこ便利でコンパクトな駅前生活を望まれる方にはピッタリなエリア(マンション)ですよ。しかも灘区で信頼の三井&JR。
周辺に雑多な店舗も無く、夜は静かに過ごせます。そういった需要を受け、売出し直後に次々に購入され完売していく。今回もそう変わらないかと。
一部で投資目的で購入される方もいるでしょうが、大半がこんな現状です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
>>253 マンコミュファンさん
これまでのシリーズは阪神間の駅近では割安でしたからね
ここの値段はどの程度になるか次第ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
マンション検討中さん
価格はコンフォート以上は確実ですね。
ステーションゲート未満なら買い、ステーションゲート以上なら躊躇します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
匿名さん
>>255 マンション検討中さん
ステーションゲートは即完売してるからデベがそれより安くする理由はないな
もしステーションゲートより安かったら即完売するでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
マンション掲示板さん
買う人はリビングすぐが線路であることをよく考えたほうが良いも思います。
新築祝でお邪魔して轟音の電車が通り過ぎたらお世辞も言い辛いですね。モデルルームも設備だけじゃなくリビングの向うに貨物列車を重ねて見るべきだと思います。
そういった点で線路南側のマンションとは価値か違うと私は思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
検討板ユーザーさん
>>257 マンション掲示板さん
価値は違うのは分かってる。
だからココはやめた方が良いとはならない。
駅近プレミアが価格にどの程度までされるかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
検討板ユーザーさん
[有益な情報を含まない内容のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
名無しさん
ここを買って所有欲を満たされればいいですけどね。 購入してすぐは浮かれてるでしょうけど一年後に「あれ、、、?」とならなければいいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
通りがかりさん
>>257 マンション掲示板さん
ここは窓閉めれば電車のおとはきこえないですよ。
しょぼいマンションにお住まいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
通りがかりさん
>>261 通りがかりさん
家にいるのに窓を閉めなければならないマンション…すごいストレス。。。心身に悪そう。
家に居るときは、窓開けて季節の風を通して過ごしたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
マンコミュファンさん
>>262 通りがかりさん
であれば、何年経っても売れ残っている山手のマンション等をご検討ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
マンコミュファンさん
ステーションゲートに住んでるけど、電車の音はすぐになれますよ。
寝室は線路側ですが、窓を開けてても寝れるほど。言わずもがな閉めれば全く気になりません。
また今の季節、日中は北側も南側も窓はフルオープンで風通しいいですよ。意識しないと電車の音は気になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名
いや、本当に電車の音気にならないですよ。
めちゃめちゃ神経質な、足音でも気になる人はさすがにやめた方がいいと思いますが、電車の近くに住んだことない人はすごい音を想像してるんだと思います。
でも本当に「その想像」は異常です(笑)お気持ちはわかりますが、大丈夫です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
通りがかりさん
>>263 マンコミュファンさん
何年も売れ残ってる山手のマンションと、ここは同列なのね。可哀想に。
ちゃんとした人は、人気駅の快適な場所にマンションを買う。 それが出来ない人は取捨選択。ここは日々、電車の騒音という苦行を受け入れると決めた人々。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名
>>266 通りがかりさん
だから苦行じゃないって言ってるじゃんw
ちゃんとした?人は他をご検討ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
名無しさん
いちいち嫌味で反論しないと気が済まないんだね笑
音が気になる人はステーションゲートの賃貸に出してる空室に行って実際にどの程度の音量なのか確認してみるといいと思います。 ある程度は参考になるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
購入経験者さん
>>268
ステーションゲートは参考になりませんよ! ステーションゲートは駅の南側だから。
音を聞いてみたいなら、コンフォートですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
購入経験者さん
>>266
音がどうしても気になる方は、同じような環境の建物を訪問してみることをお勧めします。
音には直進性があるので、案外高層階がうるさいと思います。
タワーマンションの高層階は遠くを走る車の音が響くし、高層階のワイキキのコンドミニアムは波の音がうるさく感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
70前半㎡で4500万くらいですかね。安マンって言われても30歳で年収600万はないと手が届かない物件。駅チカだから車は要らないと割り切れば年収500万でも行けるかもしれない。年収500万の層でもまともな人多いから、大丈夫ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
[No.271から本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
評判気になるさん
駅前1分で騒音を問題にする人はナンセンス。物件も当たり前にそれは考慮した設計にしてるはずですし(窓開けたらうるさいのは仕方ない)そもそも騒音気になる人と、このマンション買いたい層は異なるはずではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
マンコミュファンさん
結局、すぐに完売されるんですよねー
他の方が書かれているとおり、ごく一部のアンチが必死になっているのがよく分かります。
このシリーズ(特にステーションゲート)は、ここ数年の新築マンション市況でも驚異的な契約率。灘、東灘、中央区の他物件と比較すれば素人でも一目瞭然のレベル。1年経過しても2,3割売れ残る物件も多々あります。以上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
マンション検討中さん
ステーションゲートの人気ぶりからすると、線路の北側だけど坪単価はステーションゲートと同じくらいに設定されるのでしょうね。
ただ、線路に面した北側の物件の購入にあたっては、階数と向きを慎重に見極める必要があると思いますよ。
たとえばJRでいえば、芦屋駅の「アルバ芦屋」、尼崎駅の「ローレルコートクレヴィア」。いずれも駅前線路の北側。参考になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
>>278 マンション検討中さん
現状同じ価格帯で神戸線の駅近の競合が全くないんで、値上げしてくる可能性が高いと思いますよ
ステーションゲート同価格帯であれば私も購入予定です。
個人的には寝室が静かな方が嬉しいので、仮にステーションゲートより安ければ即購入ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
>>278 マンション検討中さん
リビング側が線路横って、寝室側線路横より安いんですか?
いくつか物件調べてもとくに優位差はなさそうですけど
駅北側は南に何も立たないことが確約されてるので、日当たり面最高であること、寝室が静か
駅南側はリビング開放できるプラス面と寝室側が窓開けられないマイナス面
これらを加味するとステーションゲートと同価格で妥当なのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
マンション検討中さん
>>280
ですから、階数と向きを見極めて! と申し上げているのです。
三井さんは、階数に応じた眺望の写真を用意しているはずですので、よく見てから検討したらいいと思います。
駅のホームや列車内から見える住居は慎重に考えた方がいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
マンション比較中さん
>>280
専門家のかたはお分かりだと思いますが、普通皆さん建物は敷地のできるだけ北側に建てたいと考えます。できるだけ日当たりを良くしたいからですね。
ただココは、容積率と北側住居との関係で、敷地の南ギリギリ線路沿いに建築せざるをえませんでした。コンフォートと同様に防音壁は造られるようですが、目の前を列車が走ることを考慮して、部屋(階数や方向)を選んだほうがいいと思われます。
人気の部屋は抽選になるでしょうが、倍率が低くて安い部屋はそれなりの覚悟をもって購入を検討すべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
評判気になるさん
音は窓閉めればまあいいかなと思うんですが、線路に面していることによるバルコニーの粉塵はどうでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
評判気になるさん
>>283 評判気になるさん
粉塵、鉄粉は大丈夫だと思います。沿線に住んでますが気になったことはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
>>279 匿名さん
神戸線駅近だとシエリア須磨鷹取もありますよ
あちらは大規模で管理費も安いようです。
ただ売れ行きはよろしくないようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
マンション検討中さん
>>285 匿名さん
須磨鷹取は駅徒歩6分もあるし、準工業地帯だし、「阪神間」じゃないし。売れ残っていますね。
比較にはならないと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
やっぱり比較するところもないから、すぐ完売なりそうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
評判気になるさん
築年数の古い、芦屋駅の「アルバ芦屋」はともかく、尼崎駅の「ローレルコートクレヴィア」は当時の板マンでは群を抜いた人気だった記憶している。まぁ、新快速停車駅&大阪駅まで5分でデッキ直結という今後出てくることがないような希少物件なわけだったし、駅近ってこと以外ではあまり参考にならない。とは言えJR東海道線でこのような好立地物件が無い中で検討するとなると、次は普通停車駅のみと言えども徒歩1分駅なら欲しがる人は沢山いるだろうと推測できる。
将来、賃貸に回すことを考えたら、階数や向きで条件が悪いことに伴う相対的な低価格部屋もそれなりに需要はあるだろうし、駅近狙いなら意外に価格重視でそういう部屋と高価格帯の部屋がさっさと売れてしまいそうな予感がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
>>288 評判気になるさん
そりゃ売れますよ、他にライバルが全くいないです。
このシリーズの中古も軒並み売値より高く売れてますし。阪神間神戸線駅近では異例の安さですからね
でもここは値上げしてくると予想してます。
ステーションゲートと同価格ならば竣工前完売確実でしょう
スーパー決まったそうなので価値は上がってますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
ここが完成して。
スーパーと医療施設ができて。
最後にB地区にマンションが建てば、摩耶駅周辺は低層階の落ち着いたマンション街になりますね。
わが国における光井純事務所のひとつの立派な作品です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
三宮の再開発が終われば便利になった三宮まで二駅と便利そうですね
ここ申し込むつもりですが、価格はどーなるやら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
今後も長い間、所有して使用することを考えると、プライバシーの観点も含め階数と向きは慎重に考えたいと思っています。
東の方の上層階がいいかなとも思いますが、入口やエレベーターから遠いようだし、悩ましく、よくわからなくなってきました。結局売主が単価を高く設定する部屋が私の好みに合っているということなのかもしれません。
皆さんはどのように考えるのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
アクシスさん
>>292 匿名さん
入口やエレベータの位置はあまり単価に影響しないと思います。入口から遠いほうがプライバシーの観点で有利だったり東側の棟にも階段があったりするためです。騒音の観点なら北側の住戸ですが、リビングが東向きになるので単価はどこも似たりよったりです。線路沿いの電車の音は地面や壁に反射するので基本的に階数に関わらず同じです。むしろ一階はトレインウォールのお陰で一番静かです。私なら日当たりが良く、出入りのしやすい南側の棟の一階にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
摩耶駅いるけど2階は丸見えになるね
3階も見えそうになるかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
>>293
>>294
292です。ご意見ありがとうございます。
悩ましいですが、プライバシー(他人の視線)の面から上層階がよさそうに思えてきました。
本当はステーションゲートが良かったのですが、買えなかったのでしかたがありません。ただここは、線路の南側は保育園?があるので、上層階になると南側も視界があるのではと期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
>>293 アクシスさん
そうなんですよね、音は上層階程よく響くし東向きだからとて緩和されない
ただ低層は虫が出るので私は南の中層階を買う予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
口コミ知りたいさん
先日、現地を見に行きました。
工事は開始されて、基礎部分を工事しているところでした。駅の北西も工事してました。
北西は病院なんですかね?
駅から北側に降りるのは昇りエスカレーターしかなく、降りるのは階段かエレベーターでした。降り口からマンションに行くには少し大回りが必要そうなので1分は厳しいと思います。
周りにコンビニなどがなく、少し不便かもしれません。駅の改札口前にセブンイレブンがあるのですが、夜23時までのようです。
北側の商店街は活気ありますがゴミゴミした感じがありました。
周りの土地は北側に向かって緩やかな坂になってます。
購入についてはよく考えてみます。
7月中旬より事前説明会などを実施するそうです。
今のところDタイプが1番良いかと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
検討板ユーザーさん
東棟は各階3戸
1階は専用庭が付いているみたいです。
リビングが東向きになり日当たりが気になりますが、今のところマンション東側はJRの敷地なので何もない状態です。
JRがそこを売却して、建物が立った時が心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
マンコミュファンさん
階数によっては坪単価は2or3割程度高くなると思いますが可能な限り高層階がオススメ。なぜなら眺望がマンションの最大の利点だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件