埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. おおたかの森北
  7. 流山おおたかの森駅
  8. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
入居予定さん [更新日時] 2024-06-18 12:22:44

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエグラン流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 5801 住民さん1

    >>5799 住民さん2さん
    面倒だから人に任せたい、人に任せるコストは負担したくないという方が子どもじみてる

  2. 5802 住民さん1

    >>5797 住民さん3さん
    そもそも一番最初の投稿に料金の話が出ているので、時給換算うんぬんの話は特にずれてないんじゃないかと思いますね。

    いらない、自分でやれ、と言う意見も至極まっとうな意見として捉えるべきだと逆に思いますけどね。
    反対意見が出ることを不思議に思ってては議論にならないのではないかと思います。
    後ろ向きな意見も踏まえて最終的に前に進めれば良いと思います。

  3. 5803 住民さん7

    いらない、自分でやれって人達はルーム使ったことない人が言ってるだけな感じするから受け付けられないのでは?
    「自分も使ったけど、セットはそこまで苦痛じゃなかったしこのままでいいかな」とかなら真っ当な意見として考えられるけど「自分が使わないからいらない!」は違和感がある的な…?知らんけど

  4. 5804 住民さん3

    要らない自分でやれ→ノーチャージ
    やってもらいたい→OP設定で\2,000追加
    で良くね?
    まとまらない意見は金で解決させるのが資本主義の基本ですよ。管理費とは無関係。

  5. 5805 住民さん1

    俺が1000円でやってやんよ

  6. 5806 住民さん7

    それなら俺が

  7. 5807 住民さん2

    >>5804 住民さん3さん

    まじでこれ

  8. 5808 住民さん8

    サービス求めるならホテルに泊まってもらえばいいんだよね。なぜ安いのか理解してない。その安さに、さまざまなサービスを求めてるのが間違ってる。利便性などの話ではないよ。ただケチくさいというだけ。

  9. 5809 住民さん2

    ホテル使えってちょっと違う気がする
    自分のマンションでこういう便利で綺麗な部屋があるんだよって見てもらいたい気持ちが少しあるからホテルじゃなくてゲストルーム使う人もいるのでは?少なくとも自分は安いから使ってる訳ではないので普通のホテルと同じ金額でもいいよって思ってる

  10. 5810 匿名

    現状を変更したい人が管理組合に相談するでFAでいいんじゃないの。これ以上やり合う意味ないと思う。

  11. 5811 住民さん5

    今カンカンカンカンうるさいんだよと大声で怒鳴ってる人がマンション内にいて声が響いていたのですが、何事か分かる方いらっしゃいますか?
    あまりにも恐怖を感じたので。

  12. 5812 住民さん7

    >>5809 住民さん2さん
    ゲストルームは見せびらかすための施設ではないよね

  13. 5813 住民さん7

    >>5810 匿名さん
    見逃してた。そうだね。

  14. 5814 住民さん6

    >>5812 住民さん7さん
    じゃあどんな施設なんだ?

  15. 5815 住民さん1

    1か月前にNURO光契約したけど速度に関してUCOMと比べて少ししか改善されていないです。やはりコンテンツの配信、大人数の会議、4K動画などは接続が不安定になります。他の業者と契約してもいいですか?そもそもなぜNURO光としか契約できないですか?

  16. 5816 住民さん2

    >>5815 住民さん1さん
    こっちのNUROは超快適
    以上

  17. 5817 住民さん5

    >>5816 住民さん2さん

    それは良かったですね、役にも立たないコメントわざわざ言う必要ある?

  18. 5819 住民さん8

    Nuroの問題はここで書き込んで何か問題が解決するのかい?

  19. 5820 住民さん2

    解決するしないの問題じゃなくて、ここは掲示板なんだから世間話くらいのノリで話してるだけでしょ?

  20. 5821 住民さん5

    >>5820 住民さん2さん
    こっちのNUROは超快適
    以上

  21. 5822 住民さん1

    ネットめちゃめちゃ遅いのストレスすぎて。

    5811さん、平日の昼間に奇声あげてる人と同じ人かもしれません。
    怒鳴り声もすごいです。

  22. 5823 住民さん1

    >>5815 住民さん1さん
    うちもです。
    nuroになっても何も改善せず。
    nuroしか選べないのおかしいですよね???

  23. 5825 住民さん1

    一言嫌味を言わないと気が済まない!

  24. 5826 住民さん1

    ホントこのマンションも街も住みづらい。
    引越し希望です。
    自転車置き場なども雑だし後悔。
    高く売れそうなだけマシです。

  25. 5827 契約者さん4

    >>5815 住民さん1さん
    なんとかしてほしいです。
    インターネットくらいはまともなの準備してほしい。
    管理組合に投函します。

  26. 5828 住民さん5

    >>5741 住民さん7さん

    私もそう思います!
    なんか微妙ですよね。。。お金払うからなんとかしてほしい

  27. 5829 住民さん1

    nuro快適です。
    使っているルーターとその設定、配置地点と利用地点の距離(リビングと寝室を1つのルーターで届かせようとしていたり)と障害物の除去、そもそもの受信側機器の無線規格などを見直すと快適になるかもしれません

    1. nuro快適です。使っているルーターとそ...
  28. 5831 契約者さん1

    >>5826 住民さん1さん
    休日なんて特に最悪です。
    人ゴミ、小さい子供すら放置する親、完全に街の計画を間違ってます。

  29. 5833 住民さん1

    >>5831 契約者さん1さん
    いかにも同一人物の書き込みって感じするなぁ。

  30. 5834 住民さん4

    >>5826 住民さん1さん
    私も引っ越し希望してます!エントランスで奇声上げてる人なんとかなりません?
    あとあとインターネットも遅すぎてつらい。

  31. 5835 住民さん2

    >>5834 住民さん4さん
    nuroでも解決しない?

  32. 5836 住民さん6

    >>5835 住民さん2さん

    多分ここの住人じゃない荒らしなので聞いても意味ないかと

  33. 5837 契約者さん2

    >>5835 住民さん2さん

    うちは全く改善しません

  34. 5838 住民さん2

    マンションの住所長過ぎません?
    毎回宅配物に住所を書く時に疲れます。
    流山市おおたかの森北~ソライエグランおおたかの森~
    居住者のみなさん省略してますか?

  35. 5839 住民さん1

    >>5838 住民さん2さん
    当マンション住所は
    おおたかの森北1-4-1
    が固有住所なのでマンション名省略して部屋番号だけでも問題無いですよ。記入欄の空き具合で変えてもいいですね。ソライエグランだけ追記するとか。

  36. 5840 住民さん1

    >>5838 住民さん2さん
    私はソライエグランだけ記入して流山おおたかの森は省略してました。
    宅配は少しでもわかりやすい方が良いかなと思い記入してますが、宅配以外は基本マンション名も省略してます。

  37. 5841 住民さん6

    マンション内の自宅にて料理教室をやってる人がいるらしいのですが、そういうのって規約違反じゃないんですか?

  38. 5842 Anonymousさん

    >>5841 住民さん6さん
    管理規約をご自身で確認の上、違反行為だと確認されたのであればご自身で管理組合、管理会社に通報されれば宜しいのでは?

  39. 5843 住民さん4

    >>5842 Anonymousさん
    入居の時の担当者さんから禁止だと規約にも書いてありますと言われ確認しました。
    入居後個人で料理教室をやってる方がいたので、
    受付?の方に禁止ですよね?理事会にあげた方がいいのでは?と相談したら、
    個人宅でやる分には特に大丈夫だと思いますとのことでした。
    受付にいる方は管理会社の方ではないんですか?

  40. 5844 匿名さん

    >>5843 住民さん4さん
    窓口にいる方は所詮は派遣スタッフです。前の方が書いておられるように管理会社なり管理組合に打ち上げないと面倒事は揉み消されます。

  41. 5845 住民さん6

    >>5844 匿名さん
    そうでしたか。
    管理会社に連絡してみます。
    教えてくださりありがとうございます。

  42. 5846 住民さん1

    D棟の1階70㎡が8000万円って凄いな笑

  43. 5847 契約者さん5

    また奇声上げてる人いるよ。
    どこに相談すれば、、、

  44. 5848 住民さん4

    >>5846 住民さん1さん
    最上階も8500で出てましたね

  45. 5849 住民2さん

    >>5847 契約者さん5さん
    管理人さん通じて管理会社と管理組合に注意喚起お願いするのが定石でしょ

  46. 5851 住民さん6

    >>5846 住民さん1さん
    チャレンジ価格かな。まぁ出すだけ出してみるのはいいんじゃないか。

  47. 5852 契約者さん5

    >>5847 契約者さん5さん

    全く聞こえませんが
    霊感強いんじゃないですか?

  48. 5853 契約者さん4

    >>5852 >>5850
    5847と別人ですが聴こえますよ。
    ここのマンションには大声で叫ぶ人がいます。

  49. 5854 住民さん4

    >>5848 住民さん4さん
    なんというか。
    柏の葉はもっと高いですね。ここは微妙な評価です。

  50. 5855 住民さん8

    >>5854 さん

    広さが違うので比較対象としてはどうでしょうね。坪単価で比較した方がよいかと思いますが、

  51. 5856 住民さん6

    >>5854 住民さん4さん

    90㎡ 4LDKと比べて何がしたいんだ?

  52. 5857 住民さん1

    とある別スレでこのマンション名指し&おおたかの森を誹謗中傷し続けてるのが現在進行形で常駐してるんだけどそいつの仕業だと思われます。まともじゃない

  53. 5858 匿名

    ちょうど1期1次のとき被ってたから比較してたけどそこはサウスマークタワーのベストの間取りでしかも高層階、高いに決まってる。ソライエグランでもA1の高層階なら同じか言い値はもっと高いかも。

  54. 5859 住民さん3

    みなさんcafe okkoどうですか?
    店内も綺麗で接客も良いのにお客は少ない。
    看板も小さいのでそもそも周知されて無いのかもしれません。
    メニューも改善して欲しいです。
    カフェ併設のマンションは貴重なので頑張って欲しい。

  55. 5860 住民さん

    >>5859 住民さん3さん
    個人的には混まずに落ち着ける空間なので今のままの方が良かったりもするのですが…苦笑
    まあ心配にはなりますよね…継続できるのかな、と。

    たしかに看板も小さく、カフェがあることが分かりにくいので工夫はできそう。

    メニューもアップデートされてはいるので、引き続き改善続けて行ってほしいですね。
    モーニング始めたのはgoodだと思いますし、パンケーキも美味しかったです。

  56. 5861 マンション住民さん

    ランドリー部分とは完全に分離されているんですか?外からだとよくわかりません。
    コーヒー飲んでいる最中に洗剤の匂いが漂ってきてはたまりません。
    それが心配で怖くて入れていません。

  57. 5862 住民さん5

    >>5861 マンション住民さん

    完全に別店舗です。

  58. 5863 マンション住民さん

    >>5862 住民さん5さん
    ありがとうございます。それはいいことを聞きました。
    今度試してみます。

  59. 5864 住民さん1

    今日もエントランス付近にタバコがポイ捨てされてますね。

  60. 5865 住民さん6

    >>5857 住民さん1さん
    あなたが勝手にやってるんでしょ?笑
    ここの住民だとしてもわざわざ他のスレ見に行くかなんてまともじゃないですよ。
    ましてや書き込んでるんだとしたら異常者です。

  61. 5867 住民さん8

    >>5864 住民さん1さん

    すぐ無くなるでしょう。
    このマンションは管理スタッフの方が毎日掃除してくれるので大変助かりますよね。

  62. 5868 住民さん7

    いや、でも、なんで他の掲示板を見に行ってるんだ? どこに記述があったの?

  63. 5869 住民さん6

    ロビーの子どもたちのマナーが悪すぎる
    土足でテーブルの上に足を放り出してゲームにこうじている女児とか、どんな躾受けてるんだ?
    本当に恥ずかしいから親は止めてくれ
    質の悪い住民ばかりと思われたくないよ

  64. 5870 住民さん2

    >>5869 住民さん6さん

    ゲームにこうじる×
    ゲームにきょうじる(興じる)??

  65. 5871 住民さん4

    >>5869 住民さん6さん

    「興じる」を「こうじる」なんて読む人が住民だと思われたくないからちゃんとお勉強してから書き込みしてくれ頼むから…。

    でも言っている事には同意。子供たちがだらしない格好で遊び場にしている時のロビーは外から見るととても不快。共有部だし、子供が使用するには全く問題ないと思うけど(マンション非居住者の子供たちもいるのはどうかと思うが…)、親は使う時のマナーをしっかりと子供たちに教えて欲しい。「親の顔が見てみたい」と思われていますよ。

  66. 5872 住民さん1

    講じてたのかもよ?

  67. 5873 住民さん6

    >>5870 住民さん2さん

    素で間違えてた!
    お恥ずかしい、ご指摘感謝!

  68. 5874 住民さん4

    >>5869 住民さん6さん

    広場や駐輪場脇の砂利で遊ばせてる親がタチ悪い。
    駐輪場の歩道に撒かれてて危ないし中庭に積み上げてあった事も

  69. 5875 住民さん4

    靴のままソファーに立ってたりするし、ロビーは動物園だよまじで。でもこういう事する子供の親って、この書き込みとか見たら逆ギレすんだよな。
    あとロビーでたむろしてる子供らの友達のチャリが正面玄関に乱雑にとめられてるのも何とかならんの?あれは別に許されてる感じ?

  70. 5876 匿名

    休みの日は駐車禁止のところに停めてる車多いよね。だいたい訪問者なんだろうけど。
    A棟近くに停めてた黒いトヨタの人、次来るときはソライエスクエアの駐車場に停めてね。

  71. 5877 契約者さん4

    なんだか最近は物騒な事件が多いですね。
    治安が良いエリアだと思ってただけに残念です。

  72. 5878 住民さん1

    >>5867 住民さん8さん
    まだ残ってました。新しい吸い殻かなあ
    だとすると日常的にタバコのポイ捨てしてる人がいるのか

  73. 5879 住民さん7

    >>5877 契約者さん4さん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/204fcb917149e49e14a623ccf0651c1a7aa1...

    これですかね
    流石に恐怖しました。柏ですけど。

  74. 5880 住民でない人さん

    >>5877 契約者さん4さん
    本当にそう思います。
    治安云々と言うよりはマナーレベルが低い人が増えてきたなと。
    これだけ人が増えてきたのでそういう人も増える事は必然ではあるんでしょうけど。
    綺麗で落ち着いていて良い街だな、と思っていたのがだんだんと民度の低い街になりつつあるように感じています。
    1、2年前は歩きタバコやヤンキー溜まり(おそらく住民ではない)なんてあんまり見かけなかった気がするんですけどね…残念です。

  75. 5881 住民さん4

    昨日のイベント良かったですね。毎年恒例になるといいな。

  76. 5882 住民さん3

    >>5881 住民さん4さん

    素敵でしたね。
    子供はココア、大人はホットワイン飲みながら広場で映画鑑賞に生ゴスペル。

    これがおおたかの森から徒歩2分のマンション内で行われてるなんて、贅沢だなと思いました。

  77. 5883 住民さん4

    >>5882 住民さん3さん
    生ゴスペルは感動しました。中庭のステージが上手く活用されていましたし、こんなイベントができるのは流山市ではソライエグランだけだと思います。ホットワインもシナモンスティックが入っていて本格的でしたね。贅沢なひと時でした。ぜひ毎年の恒例行事にしてほしいです。

  78. 5884 住民さん1

    所詮は流山の住人、常識など皆無。

  79. 5885 住民さん1

    民度は低いよね、流山だし、しょーがないか。。

  80. 5886 住民さん4

    >>5884 住民さん1さん
    >>5885 住民さん1さん

    句読点、参考になるボタン数、最後の投稿は4日前なのに立て続けに投稿、どちらも住民さん1、これらから推測するに多分同一人物でしょうね。

    このマンションの掲示板に流山を下げる書込みをする理由はなんでしょうか?流山の民度や常識について語りたいなら流山市の掲示板にお願いします。
    まぁ売却狙いの不動産業者だと思いますが、このマンションを購入した時点でこの地域のことは学びましたし、そんな書き込みを見ただけで「じゃあ売ろう」とはなりませんので無駄な事はやめてください。

  81. 5887 住民さん3

    >>5886 住民さん4さん
    わざわざなんでこんなに無駄なことをするのか不思議でしたが、そういう狙いもあるんですね。
    不動産業者ってとても大変ですね笑
    頑張ってください。

  82. 5888 住民さん2

    >>5887 住民さん3さん

    本当はここか流山に住みたくて住めなかった人ですね
    ひがみですね

  83. 5889 住民さん1

    ネット速度NUROに変えても10MくらいでUCOM時代と変わらずNUROにクレーム入れたらモデム交換対応してくれてスピードテストしたら400M近く出たよ。ようやくまともな生活ができるかな。5GHzに接続するのを忘れずに。
    困ってる人たちの参考までに。

  84. 5890 住民さん3

    >>5841 住民さん6さん
    パン教室ですか?
    4LDKタイプなら出来るのかな。羨ましい。

  85. 5891 入居予定さん

    >>5889 住民さん1さん
    ふとしたときに恩恵を感じますよね。
    速度の安定もさることながら、え!?もう終わったの!?ってくらい通信が速いときがある。

  86. 5892 契約者さん8

    >>5878 住民さん1さん
    先ほどもエントランス付近にポイ捨てのゴミがありましたね。
    ペットボトルお酒の缶コンビニっぽい袋。
    なぜだろう

  87. 5893 住民さん2

    >>5892 契約者さん8さん

    どこのエントランスですか?
    ゴミがあったらコンシェルジュのスタッフに言うと大丈夫ですよ

  88. 5894 住民さん8

    >>5890 住民さん3さん

    ただ近隣の方は、レッスンの日は騒がしく赤ちゃんが起こされたり..お気の毒です。
    レッスンはパーティルームでされた方が広いですしお勧めです。

  89. 5895 住民さん4

    >>5894 住民さん8さん

    パーティルームを商売に使うのは規約違反です。
    パーティルームを使って商売が可能になると、違法機材販売や宗教系ヨガ教室等に使われる可能性があります。

    お金を取る教室はダメです。

  90. 5896 住民さん6

    >>5894 住民さん8さん
    これがアリならパーティルーム全日押さえて中学受験の塾開講しますね。

  91. 5897 マンション検討中さん

    パーティールーム以前にマンション内で外部客を呼んでの商売行為ってだめでしょ?
    マンション外住民が頻繁に入ってくんの怖くない?

  92. 5898 住民さん7

    >>5897 マンション検討中さん
    最近パーティールームで個人のヨガ教室っぽいのやってました

  93. 5899 住民さん5

    >>5898 住民さん7さん

    参加したい!
    習い事大歓迎!マルチ、宗教系じゃないなら!

  94. 5900 住民さん7

    >>5899 住民さん5さん
    金取ってたら駄目ですね。
    おおたかの森から徒歩2分と言う立地のパーティルームは
    普通なら家賃月額20万以上は取れるでしょう。

    マンション住民全員のものですから、一部の人の商売に使われるのは駄目です。
    管理はしっかりして欲しいですね。

  95. 5901 住民さん3

    >>5900 住民さん7さん
    とはいえ、パーティールームなら実害は無い。
    在宅してる隣や上階でレッスンされる方が煩い。
    今のところ静かに暮らせてるが、ご近所が売買されて賃貸になったら他人事じゃないな。

  96. 5902 住民さん1

    マンション内で教室やって良いんですね!
    妻が別で借りてたんですけど無駄な出費だったのか。

  97. 5903 住民さん2

    >>5902 住民さん1さん
    同じマンションだと通いやすくて便利ですね!何の教室ですか?

  98. 5904 住民さん7

    >>5902 住民さん1さん
    子供の一時預かり、体操、そろばん教室、公文、幼児教室、習字、空手、ヨガ、ピアノ、ヴァイオリン、料理、ペットしつけ教室、ペット預かり、辺りが入ったら便利だな~!

  99. 5905 住民さん1

    じゃあ俺はカフェでもしようかな。

  100. 5906 住民さん4

    >>5905 住民さん1さん
    猫カフェが良いな~

  101. 5907 住民さん6

    >>5901 住民さん3さん

    実害はあります。
    平等性が無くなり一部の人達で独占されてしまいます。
    誕生日等のファミリーが気軽に予約して使うことが出来なくなります。

    外部の人が頻繁に利用されて備品が壊れたらマンションの経費で賄われるんですよ。

  102. 5908 住民さん2

    >>5907 住民さん6さん
    備品を壊した場合は予約者が支払う事になります。
    利用後に管理人さんが確認されてますよ。


  103. 5909 住民さん6

    >>5908 住民さん2さん

    過度な使用による劣化の場合は請求できないと思う

  104. 5910 住民さん4

    何だこの流れ
    自宅でもパーティールームでも教室として使うのはダメだろ。やりたいなって思ってる人はここから必ず読んで↓↓
    自宅で教室やってるのが住宅ローン借りてる金融機関にバレたら、ローンの規約違反になり全額繰上返済もしくは金利優遇取り消しになるぞ。とても低い金利でローンを利用出来てるのは「居住用」だから。教室を開いているとバレると「店舗併用住宅」という扱いになる。金融機関としては、居住用部分のみ担保評価するから、店舗利用する部分は評価しない。評価されないということは、融資できる額が変わるんよ。だからローン申し込み時と担保評価変わるから即全額繰上返済しろっていうのが一般的。

    金融機関にバレるわけない、と思うかもしれないけど、そういう不公平を許さない人はよーく見てるよ。何処の金融機関でローンを借りているかは建物謄本取得すれば簡単に分かるし、こっそり金融機関にバラされちゃうかもね。金融機関もそういう話が入ってくれば必ず調査するよ。

    ローン借りてないから関係ない!って人はマンション購入した時にもらった売買契約書と重要事項説明書を読み込んでな

  105. 5911 住民さん3

    >>5909 住民さん6さん

    共有部分の利用方法は理事会で議論してもらい、場合によっては利用規約を総会で決議することが必要かと思います。

  106. 5912 住民さん7

    堂々と教室やってるけど頑張ってるから応援してる。
    金融機関なんて他人にわからないでしょ。
    うちは現金一括で完済済みだから心配無し。

  107. 5914 管理担当

    [No.5913と本レスは、個人情報を含む投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  108. 5915 住民さん5

    >>5912 住民さん7さん

    わかるよ~上でも書いてるひといるけど謄本見たらどこで借りてるか、どこが保証してるかわかるよ~そして謄本は簡単にネットでも取得できるよ~

    てか頑張ってるから応援してるじゃないんだわ
    それなら教室借りる資金援助してあげたら?
    料理教室だったとして、その教室での事故が原因でマンションが家事にでもなったらどうする?簡単に規約違反してるやつを応援してるなんて言うなよ

  109. 5916 住民さん5

    >>5915 住民さん5さん
    暇だなー、そんな事してどうすんの。
    他人の事調べる奴いるか。
    火事はオーブンだから心配無用。

  110. 5917 住民さん6

    >>5916 住民さん5さん

    この掲示板にそんな不遜な書き方で書き込みして
    賛同が得られると思ってます?
    その料理教室の方を何も応援してないじゃないですか。
    逆に敵作ってるだけですよね?

  111. 5918 住民さん7

    >>5917 住民さん6さん
    料理教室があるんですか?

  112. 5919 住民さん3

    気になるのは外部の人間が出入りするということ。セキュリティとしてどうなの?
    これを許可したら、外国人が風俗店を営業するケースも出てくるかも。規定を作った方がいいと思うな。

  113. 5920 住民さん5

    パン教室ですよね?
    少し有名な流山に住んでる方のインスタとか見れば紹介されてるので出てきますよ!
    マンション内で教室するのダメなこと知らなかったので(する予定ないですが)詳しく教えてくださった方ありがとうございました!

  114. 5921 住民さん8

    >>5916 住民さん5さん

    オーブンなら火事にならないって思ってる人?
    てかその言い方本人ぽいな、焦ってる感じする

  115. 5922 住民さん5

    >>5920 住民さん5さん

    調べてもよく分からなかったので、ソース貼って貰えませんか?

  116. 5923 住民さん3

    パン教室がいいなら投資教室もナンパ教室もダメな理由ないですよね。よし、やろう。

  117. 5924 住民さん8

    >>5922 住民さん5さん
    気にすることない。忘れよう

  118. 5925 住民さん4

    >>5920 住民さん5さん

    私も知りたい!何号室かな?

  119. 5926 住民さん4

    >>5925 住民さん4さん

    すみません…号室聞くのは良くないですね^^;
    教室名知りたい!

  120. 5927 住民さん6

    >>5922 住民さん5さん
    流山おおたかの森在住のKさん(イニシャルです)というインスタグラマーさん(フォロワー5000↑)がいらっしゃるのでその方の投稿見ればわかるかと思います^^;

  121. 5928 住民さん7

    >>5927 住民さん6さん
    検索してもそれとおぼしき方出てこなかったです…

  122. 5929 住民さん6

    >>5927 住民さん6さん

    ちょっと範囲広すぎかもです…
    もう少し絞ってもらえると助かります!

  123. 5930 住民さん3

    >>5921 住民さん8さん
    本人では無い。
    火事なんて自炊してたら、どの部屋からも有り得る事。
    近所から苦情無ければ良い。

  124. 5931 住民さん6

    あまり詳しく書き過ぎると個人情報になってしまって良くないですよね…?
    インスタグラマーさんのアカウントなら貼っても大丈夫なんでしょうか^^;

  125. 5932 住民さん8

    >>5931 住民さん6さん
    インスタグラマーさんのアカウントなら大丈夫だと思います!流山の紹介してくれてる人なので広めることは全然いい事だと思いますよ!

  126. 5933 住民さん3

    >>5931 住民さん6さん

    本人がInstagramで情報発信してるのならアカウント貼っても大丈夫だろうね。

  127. 5934 住民さん8

    >>5930 住民さん3さん

    近所から苦情なければマンションの規約違反していいの?分譲マンションは「居住すること以外に使用することを禁止」してるんですよ?あなたの言い分って、警察にバレなければ犯罪していいって言ってるようなもんだよ

  128. 5935 住民さん7

    インスタで 流山おおたかの森 パン教室 で検索したらおそらくここで話してる人出てきたよ
    パーティルームに住民の友人知人ではない人が出入りするのはやっぱりちょっと嫌だよね

  129. 5936 住民さん1

    >>5930 さん
    普通に生活してる居住者が火事起こすのと、本来マンション内でやってはいけない料理教室で火事起こすの、全然意味合い違うこと分からない?分からないから苦情がなければいいなんて事言えちゃうんだろうな

  130. 5937 住民さん1

    >>5936 住民さん1さん
    ホントですよね。これが事実ならこの掲示板ではなく正式なところでちゃんとやった方がいいですよ。過去の開催分もペナルティ請求した方がいいと思う。自宅だろうがパーティールームだろうが完全なルール違反で悪質です。

  131. 5938 住民さん8

    >>5936 住民さん1さん
    料理教室?

  132. 5939 住民さん6

    流山おおたかの森 パン教室
    で検索すると何人かの方が出てくるのですが、私が知ってるマンション内でされてる方は米粉パンの方です。

  133. 5940 住民さん3

    >>5939 住民さん6さん
    ハイライトや投稿にレッスンの様子などが載ってるんですが、間取りや景色などでうちのマンションだなーとわかると思います。

  134. 5941 住民さん7

    >>5927 住民さん6さん
    なんかそのKさんも人違いでなければうちのマンションに住んでる方みたいですね(笑)

  135. 5942 住民さん7

    Kさんという方のアカウントは見つけられなかったのですが、米粉使ってるという方は見つけられました。たしかにグランっぽいですね。

  136. 5943 住民さん2

    >>5942 住民さん7さん

    マンションの廊下で撮影されてる物もあるのでひと目でグランって分かりますね。

  137. 5944 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  138. 5945 住民さん4

    >>5941 住民さん7さん

    なに教室の方ですか?

  139. 5947 住民さん8

    >>5936 住民さん1さん
    10階くらいまでなら通常の梯子車の防水が届くはずだけど、高層階で火事は怖いな。

  140. 5950 住民さん4

    >>5941 住民さん7さん
    そうですね笑
    なのでやっぱりインスタ貼るのはやめておきます^^;

  141. 5951 管理担当

    [No.5946~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  142. 5952 住民さん8

    >>5948 住民さん3さん
    大丈夫です。私はご近所が迷惑じゃなければ良い派なんで、教室の方が可哀想に思えてきて。SNSで見たら楽しそうで良いな~と思いましたが、色々問題もありますね。

  143. 5953 住民さん

    利用規約読めてないけど、本当に規約的にダメなら総会で決を採る以前にダメじゃないですか?
    パン教室が良いなら音楽教室や体操教室開こうかなって人出てくると思う。周りの住人は困るでしょう。
    商業利用が可能かどうかでちゃんと線引きするべきだと思うよ

  144. 5954 住民さん6

    売買契約書 第19条 (専有部分の用途変更の禁止)
    そのまま転記は問題あるかもしれないので気になる方は確認してください。
    確認できない人に簡潔に伝えると、本物件専有部分を住居として使用すること。
    とのこと。

  145. 5955 マンコミュファン

    冷たいというか…暇な人が多いんですね。直接迷惑をかけられている訳でも無いのに総会で議論だのペナルティを請求だの、そこまで騒ぐような事なのか。自室でパン教室を開く事でご近所さんにどんな迷惑がかかるのか知らないけれど、直接迷惑かけられている人以外は騒がずに放っておけば良いのでは。
    だいたいSNSに写真が上がっているというだけで本当にこのマンションで行われているのかという証拠も無く、そもそもどこのお部屋の人がパン教室を開いているのかも分からない状況ですよね。
    規約違反云々言う人の意見は確かに正しいと思うが、実際の所は楽しそうにパン教室を開いている事への嫉妬や、自分の正義感に酔っている人にしか思えない。

  146. 5956 住民さん4

    >>5955 マンコミュファンさん
    逆に言えばあなたもそうやって心広い自分に酔っているようにしか見えませんよ。
    実害がなければ規約違反をしても良いって言うお考えなんでしょうか?

  147. 5957 住民さん2

    >>5955 マンコミュファンさん
    そのような気持ちも分かるのですが線引きどうします?パン教室はよくてもあなたの好ましくない人種がマンションに出入りするような教室だったら嫌ではありませんか?輩やチャラついた風貌の人が出入りする教室でも同じ意見ですか?
    外国人の民泊をしている人がいても同じ意見ですか?暇とか嫉妬、正義感に酔ってるなど、そのような気持ちの人もいるかもしれませんが多くの人はマンションの風紀を乱したくないという人だと私は思います。少しくらいいいじゃないか。という事が大きな乱れにつながりますし、不公平はいらぬ不満を呼びます。パン教室の是非をはっきりさせれば問題ないと思いますので総会で議論は決して間違っているとは思いません。




  148. 5958 マンション住民さん

    定期的にパン教室を開いて材料費を超える会費をとっていれば規約に違反していることはあきらかだから、犬走らせたりと同じで、総会で諮るまでもなく、すぐエレベーター内で注意を出せばいい。証拠もいらない。あれは個人を確定しないからそこでやめれば開催者のダメージが少ないから穏やかに治るかも。やめないようなら管理組合から正式に警告書を渡せば良い。

    エレベーターに張り出せば1階か2階じゃなければ客が気づくだろう。

  149. 5959 住民さん2

    確かにエレベーターに張り紙で注意喚起が一番良いかもね。
    個人特定せずに済むし、教室に通いにきた外部の人の目にも付くから抑止なりそう。

  150. 5960 住民さん3

    >>5958 マンション住民さん
    穏やかに済ますためにはそれが良いかもしれないですね。
    ここに住むことに恐怖や申し訳なさを感じて貰うのも可哀想ですし。

  151. 5961 住民さん4

    >>5955 マンコミュファンさん
    パン、ピアノ、習字、そろばん、陶芸等の騒がしく無い習い事なら可にして良いかも。

  152. 5962 住民さん3

    >>5961 住民さん4さん
    騒がしくないかどうかは受け手の主観による物なので難しいと思います。
    お店が騒音を出しているのか、住民が騒音を気にしすぎなのかなどは人に寄る為、他人には判断出来ないので。

    住居用でみなさんがこのマンションを購入してる限り、商売をやられるのはリスクが大きいと思うので無しにすることが一番だと思いますけどね…

  153. 5963 住民さん5

    >>5961 住民さん4さん
    一階で。

  154. 5964 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  155. 5965 住民さん1

    マンションで教室運営、個人的には

    1. 5966 住民さん3

      >>5958 マンション住民さん
      6階くらいまでは人により使ってない気がする。

    2. 5967 住民さん3

      個人的には騒音が出なくて上下左右に迷惑がかからないのであれば自宅で教室ありかなーとは思うけどパーティールームは共有施設だからパーティールームでの教室は絶対無し
      でも業者でもなく住民と無関係の人が出入りするのはやっぱり気持ち悪いかな…
      うーん難しいなー

    3. 5968 住民さん2

      住民じゃない人の立ち入りの件で言うと、子供はどうですか?
      グランの住民でない子供が頻繁に中庭などで遊んでますが、正直気になってます。住民の子供と一緒に遊んでるならいいのですが、外部の子供だけで遊んでる所を何度か見たことあります。
      誰でも簡単に出入りできてしまうので、周辺の子供達にとって公園のような立ち位置になってる気がします。

    4. 5969 住民さん3

      >>5967 住民さん3さん
      騒音と迷惑がなければ良いとは思うのは理解出来ますが、
      そうすると隣人の態度によって教室を出来る人と出来なくなる人が出てきますよね。
      それはそれで不公平だし、自分の一言で辞めさせるみたいで言う方も言いづらくなるのでは。

    5. 5970 住民さん3

      >>5968 住民さん2さん

      自分が大人になって気にならないと言えば嘘になるかもだけど、自分も子供の頃やってたよなぁとは思ってしまう。
      入ることは百歩譲って大目に見て迷惑なことをしてたら注意するとか?
      中高生になっても同じ事するとは思えませんし、
      子供から何かを奪うの事に関しては慎重に議論してあげたいかなと思います。

    6. 5971 住民さん6

      >>5969 住民さん3さん
      運営は一階の住人のみ、生徒はマンション住人のみ、なら治安も騒音も問題無いね。子供は安全に習い事行けるし。やってほしい。

    7. 5972 住民さん1

      >>5970 住民さん3さん
      住人なのに、お庭は毎日大きい子供が走り回って危なくてよちよち歩きの子供を歩かせられない。

    8. 5973 住民さん3

      >>5968 住民さん2さん
      都度、管理人さんに注意してもらう。

    9. 5974 住民さん3

      >>5967 住民さん3さん
      生徒は住人限定なら?

    10. 5975 住民さん6

      >>5965 住民さん1さん
      先に一般の予約が終了した後に、教室したい方は
      回数制限をつけてパーティルーム使用はどうかな。

    11. 5976 住民さん8

      >>5975 住民さん6さん
      ダメです何故ならそう決まっているからです

    12. 5977 住民さん1

      各戸で習い事okとした場合、保険も専用住居として契約していませんか?習い事なら兼事務所扱いで、もしもの時に契約と異なると保険出なくなるリスクもあるのではないでしょうか。

      嘘ついて保険金受取ったら保険金詐欺になる気もしますし、気軽にルール違反はしないほうがいいのでは??

    13. 5978 住民さん1

      まあ、しらんけど。

    14. 5979 住民さん2

      >>5978 住民さん1さん
      週に何回かだけみたいですよ。趣味程度でもダメなのかな。

    15. 5980 住民さん7

      >>5979 住民さん2さん

      本気で言ってるの?
      ダメに決まってんじゃん

      週に何日かだけならルール破っていいのかよ

    16. 5981 住民さん6

      本気でやってる、頑張ってる、色々言うけどそれならちゃんと店舗にする物件を賃貸するか購入するかどちらかにしたらいいのでは?どこかで楽したりルール違反してたら、そんなの真面目にやってるとは言えないよ。

    17. 5982 住民さん8

      >>5981 住民さん6さん
      その通り
      この近所にもレンタルキッチンがあるよ
      一回だけ使って板前さん呼んでパーティしたけど良かったよ

    18. 5983 マンション住民さん

      手間と元手を省いて小狡く儲けよう、ルール破りは気にしない、って魂胆。本当にやっている人がいるの?? やばすぎ。吊し上げ食っていづらくなる前に辞めたほうがいい。

    19. 5984 住民さん1

      >>5983 マンション住民さん
      そこまで悪気があるかどうかは本人にしか分からないので、断定するのは良くないのでは。
      知らなかっただけかもしれない。知らなければ良いというわけではないですが。

      穏便に話がまとまると良いですね。

    20. 5985 住民さん4

      >>5984 住民さん1さん

      知らないだけな気もするよね。
      サークルって書いてたから、サークルなのかも。

    21. 5986 住民さん6

      そもそも教室やる予定があったならマンションじゃなくて戸建てにすりゃいいのに。一般常識があれば、分譲マンションで頻繁に外部の人を招き入れるようなことは良くないって分かるだろうに…。

      前の書き込みを見る限り、別の方は物件を借りて何か教室等されてるんですよね?もうすでにここでルールを守った方が損をしている形になってます。

      知らなかった、これは何か新たに始める人が言っていい言葉じゃないです。

    22. 5987 住民さん3

      知らなかったって都合いい言葉だけどそれが通じる世の中じゃないのは常識

      自分なら既に脱税まで疑うけどね

    23. 5988 住民さん1

      >>5986 住民さん6さん
      おおたかは賃貸も高いからな~。
      SCのABCクッキングで働くか..
      南流山か初石辺りなら安くありそう。

    24. 5989 住民さん3

      >>5987 住民さん3さん
      最悪のパターンだと長谷工の担当者が許可出しちゃってるパターンw
      長谷工の人たち結構いい加減な説明するときあるから
      『パン教室ぐらいだったら大丈夫ですよ』とか軽く言われてたりして。

    25. 5990 住民さん7

      >>5989 住民さん3さん
      教室されてる方は悪い人じゃ無さそうだしね。

    26. 5991 住民さん8

      >>5990 住民さん7さん
      なんか引っかかるんたけど、ルールを守る守らないって話をしているときにその情報はどうでもよくない?

    27. 5992 住民さん7

      >>5990 住民さん7さん

      悪い人じゃなければルール破っていいん?なんか、ちょこちょこ教室やってる人の擁護してる人いるよね。多分知り合いか身内なのかな?もしそうなら本人に出来るだけ早く辞めるよう伝えて欲しいわ。

    28. 5993 住民さん4

      >>5990 住民さん7さん
      ルールを守らないのであれば、当マンション住民としては「悪い人」以外の何者でもないわ

    29. 5994 住民さん8

      心の狭い人ばかりやなぁ。。文句あるんやったらもうパン教室やってる人に直接言ったら?インスタもやってるしDMすればいいでしょ。

    30. 5995 住民さん7

      >>5994 住民さん8さん
      ルール遵守してる人が心狭いって何?違反してるのは教室やってる人なのに異議唱える側が悪く言われるのおかしすぎでしょ

    31. 5996 住民さん5

      >>5994 住民さん8さん
      DMするのでインスタ教えて

      心狭い?
      あなたが本人でないならこれ以上擁護しない方が本人のためだよ

    32. 5997 住民さん7

      >>5994 住民さん8さん
      それ別の人ちゃうの?ちゃんと確認したか?

    33. 5998 住民さん3

      >>5994 住民さん8さん
      それも可哀想じゃろ。
      パン教室多すぎでどれがマンションかわからんが。
      パン教室1つくらいなら許そうぞな。

    34. 5999 住民さん3

      >>5998 住民さん3さん

      本当にそう思うなら
      こんな顔も見えない所で言わずに管理会社と理事会にしっかり意見して許可貰えば良い。

      こっそりやってる状況じゃ誰も可哀想とは思わない。

    35. 6000 住民さん5

      >>5999 住民さん3さん
      こっそりでは無い。

    スポンサードリンク

    イニシア新小岩親水公園
    プレディア梅郷ステーションフロント

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベル新松戸レジデンス

    千葉県松戸市新松戸北二丁目

    3998万円~5898万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    61.71平米~82.06平米

    総戸数 94戸

    ルピアコート松戸五香

    千葉県松戸市常盤平五丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+DEN

    54.88㎡~84.40㎡

    総戸数 38戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台七丁目

    2900万円台~4900万円台

    2LDK~4LDK

    58.70㎡~82.75㎡

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス八潮

    埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

    3600万円台・4400万円台

    2LDK・3LDK

    44.89㎡~65.06㎡

    総戸数 52戸

    プレディア梅郷ステーションフロント

    千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

    3100万円台~4400万円台

    3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

    63.55㎡~67.13㎡

    総戸数 48戸

    サンクレイドル新越谷II

    埼玉県越谷市登戸町195-1

    4200万円台・4800万円台

    3LDK

    63.22平米・65.10平米

    総戸数 43戸

    オーベル青砥レジデンス

    東京都葛飾区青戸5丁目

    5778万円~6068万円

    3LDK

    63.26平米

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

    東京都足立区西保木間二丁目

    3580万円~6298万円

    3LDK

    57.10平米~80.09平米

    総戸数 75戸

    サンクレイドル北越谷

    埼玉県越谷市北越谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    40.14平米~61.62平米

    総戸数 38戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    3LDK~4LDK

    65.96㎡~84.76㎡

    未定/総戸数 56戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原一丁目

    3LDK~4LDK

    66.72㎡~93.35㎡

    未定/総戸数 62戸

    ツクミラ

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

    3300万円台~5400万円台

    2LDK~4LDK

    63.80平米~80.40平米

    総戸数 138戸

    イニシア新小岩親水公園

    東京都江戸川区中央1丁目

    4398万円~6298万円

    1LDK~3LDK

    60.06m2~71.83m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル浅草III

    東京都台東区橋場1丁目

    4800万円台・6600万円台

    1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.14平米・56.43平米

    総戸数 72戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町三丁目

    2700万円台~4500万円台

    2LDK~4LDK

    62.92平米~88.63平米

    総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~6998万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~90.93m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西五丁目

    3788万円~4698万円

    2LDK・3LDK

    55.17平米~64.90平米

    総戸数 70戸

    ルフォン上野松が谷

    東京都台東区松が谷三丁目

    9090万円・9350万円

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.79㎡~71.61㎡

    総戸数 34戸

    イニシア日暮里

    東京都荒川区西日暮里二丁目

    6598万円~8548万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    50.11平米~66.93平米

    総戸数 65戸

    [PR] 千葉県の物件

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光一丁目

    2LDK~4LDK

    64.11㎡~88.22㎡

    未定/総戸数 85戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    5498万円~7298万円

    3LDK~4LDK

    60.82m2~76.45m2

    総戸数 27戸

    イニシア浦安ステーションサイト

    千葉県浦安市当代島1-349-5

    6098万円~7598万円

    2LDK~4LDK

    59.04m2~82.01m2

    総戸数 85戸