第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14
第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14
>>4572 住民さん4さん
度々長文失礼します...。
問題がどこにあるか次第ですが少なくとも短期で簡単に解決する問題ではないとは個人的な見解ですが考えています。
輻輳している箇所に責任を持っている会社が追加で設備投資してくれれば解決する可能性はあります。
しかし、契約の約定にベストエフォートという言葉が大体記載されていると思いますが、雑な言い方をしてしまうとこれあ契約速度は目安であって保証はしないよという保険のようなものなので、クレームを入れて設備投資などをして改善をしてほしいとお願いしてもそれを盾にされる場合がこういう問題ではほとんどです。
最終的に設備投資などをするかは経営判断になるんじゃないかと思います。
なお、我々住民および管理組合側主体のアクションとしては、UCOM、NTTどちらの設備で輻輳が起きてるにしても、現在調査?が進んでいるNUROを入れればUCOMとNTTどちらとも関係は断つことができるので問題の解決にはなるかもしれません。しかし、下記懸念はあるかと思います。
?昨今NUROも利用者が増えていることで一部地域でパケロスなどが酷く発生していて炎上している。流山市でそれが起きないとも言えない。(これはネットで検索すればある程度流山市民でNUROを利用している人の情報とかは出てくるかもしれませんが)
?ソライエグラン構内ではなくもう少し上流の流山市のネットワークで輻輳が起きているとなるとソライエグランの一部住民がNUROに移行したとして、既存回線を使い続けることになるNURO(正しくは光回線の引き込み)が利用できない棟の住民の回線品質問題が解決される可能性は低いのではないかと思う。これは前にこの掲示板で話題になっていた引ける人が引くのは不公平問題に繋がっていく可能性がある。
なお、以前の書き込み含めてここまでの書き込みは問い合わせた情報と現状を元にした推測の部分が強いので、やはり正しく現状を理解するにはUCOMにもう少し調べてもらって、もっと具体性の高い情報を管理組合に提供してもらう必要があると思います。
管理会社や管理組合も専門家ではない(非難しているわけではなく、極めて高い専門性が必要になる領域なので仕方ないという意味合いです)と思うので情報を丸められて提供される可能性があり、そうなると正しく問題の対処ができなくなるので管理組合サイドにも詳しい人を立てることができればと個人的には考えています。
自分はバックボーンネットワークが専門ではないですが、仕事柄ネットワーク系の知識は一定保有しているので、許されるのであればこの問題の役に立てたら、とは思っています。ただ、分譲マンションは初めてなので関わり方などの正しいアプローチがわからず、そこを勉強しなくてはといった形ではあります...。