昨日、MGから封書が届きましたが、12月6日でMGがクローズなようですね。
いよいよか、と思いつつ、少し寂しい気持ちもします。
インテリアオプション会で見納めになりますね。
うちもエコカラットなどは外注します。何社か見積もりを取りましたが、ショールームがあるフランチャイズ方式の所などは価格が高かったです。何かあった時に近い方が良いので、千葉のAQURASさんに決めました。バウス津田沼でも数件の依頼があるみたいでしたよ。
今朝、バウス津田沼の近くを通りかかったら、工事の幕の一部が取り外されてました。
もしかしたら、近日中に、工事の幕が全部撤去されて、マンションの外観が見えるようになるかもしれませんね。
楽しみです!
ついに内覧会などの詳細が出ましたね!
いよいよですね?。
引越し業者はアリさんでしたね。
サカイさんだと思ってました…
どこと相見積もりを取るか悩み中です。
皆さんは、引越し業者はどうされますか?
エコカラットをリビングと廊下どちらに工事しようか悩んでます。リビングは、家にいる時間が長いので消臭とかあったらいいな。と思いますがInstagramとかを見ると玄関が多いですよね。
あと窓フィルムを検討してます。最近の大きな地震で対策した方がいいかな。と思いました。アクセントクロスとかも興味ありますがまずは、エコカラットと窓フィルムです。検討している方が居たらアドバイスほしいです。
>>51 住民板ユーザー10さん
内覧会、私もとっても楽しみです!!
>>49
私も同封されていた引っ越し案内の連絡先に電話して、アリさんマークに見積もり依頼しましたよ!
連絡したらすぐに家に来て見積もってくださいました(ありさんは基本家に来て見積もりのようです)。
サカイ、アークにも見積もり依頼をして比較予定でしたが、アリさんに提示された金額を見て悩んでいたら、大分お値引き頂けたこと、幹事会社ということもあり、責任が大きく(もし何か悪い対応があると次、幹事会社を依頼してもらえなくなるという恐れもある)、最大限丁寧に対応いただけるということだったので、そのままアリさんに決定してしまいました!
若い世代多いですね!!
子供たちが仲良くなってくれると良いなと思います!
にしても陽当たりも、風通しも良くて、とても気に入ってます!
上の方の足音も今のところ全然聞こえてこないです!