物件概要 |
所在地 |
千葉県習志野市谷津1丁目1895番1(地番) |
交通 |
総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
101戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年03月下旬予定 入居可能時期:2021年06月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]日本土地建物株式会社 [売主]三信住建株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
施工会社 |
ファーストコーポレーション株式会社、三信住建株式会社 |
管理会社 |
三信住建株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
バウス津田沼口コミ掲示板・評判
-
21
住民板ユーザーさん6 2020/10/30 02:07:44
>>20 住民板ユーザーさん1さん
お力になれたようでよかったです!
引越し楽しみましょう(^^)
-
22
住民板ユーザーさん 2020/11/04 02:01:12
こんにちは(^^)
電子錠のオプションはまだ詳細が出ていないと思うのですが、価格をご存知の方いらっしゃいますか?予算に合えば付けたいと思っているのですが…
-
23
住民板ユーザーさん8 2020/11/10 23:49:04
昨日、MGから封書が届きましたが、12月6日でMGがクローズなようですね。
いよいよか、と思いつつ、少し寂しい気持ちもします。
インテリアオプション会で見納めになりますね。
-
24
住民板ユーザーさん3 2020/11/11 15:41:43
>>22 住民板ユーザーさん
電子錠、私も憧れていたのですがその点は妥協して購入しました。
オプションの情報にもないので、実施するとすると自分で業者を探すのかなと思います。
-
26
住民板ユーザーさん2 2020/11/22 10:14:37
今どのぐらいまで工事が進んでるのか気になります…!入居が楽しみです。
-
27
住民板ユーザーさん 2020/12/04 15:34:08
>>24 住民板ユーザーさん3さん
重説のときに確か来年入ってからか竣工前か、電子錠の案内があるって話を聞きましたよ(^ ^)
-
28
住民板ユーザーさん8 2020/12/07 23:43:44
今朝、バウス津田沼の近くを通りかかったら、工事の幕の一部が取り外されてました。
もしかしたら、近日中に、工事の幕が全部撤去されて、マンションの外観が見えるようになるかもしれませんね。
楽しみです!
-
29
住民板ユーザーさん2 2020/12/17 15:28:22
>>26 住民板ユーザーさん2さん
私も3月早々に契約以降、工事の進行を近くを通るたびに見ています。ご参考にタワーからの写真です。大分できてきました。
-
-
-
30
住民板ユーザーさん3 2020/12/17 16:06:50
>>27 住民板ユーザーさん
これからあるのですね!その際には検討したいと思います!
-
31
住民板ユーザーさん2 2020/12/19 14:56:52
>>29 住民板ユーザーさん2さん
お写真ありがとうございます!遠方に住んでいるため助かります?!!
-
-
32
住民板ユーザーさん2 2021/01/06 05:31:34
>>31 住民板ユーザーさん2さん
新年が明け、南側の棟の足場とシートが外されかけ、バウスの販売資料にある姿が見えて来ました。
-
-
33
住民板ユーザーさん2 2021/01/06 10:48:39
>>32 住民板ユーザーさん2さん
目の前にあるセブンの駐車券からの全容。
-
-
34
住民板ユーザーさん2 2021/01/13 14:15:15
>>32 住民板ユーザーさん2さん
寒い中、お写真ありがとうございます!!!だいぶできてきてますね。
-
35
住民板ユーザーさん 2021/01/23 13:45:09
-
36
住民板ユーザーさん1 2021/02/05 13:16:41
エココラットやフロアコーティング、ガラスフィルム等まとめてお願い出来る業者ないでしょうか?ご存知の方居たら教えてほしいです。
-
37
住民板ユーザーさん8 2021/02/08 06:21:50
>>35 住民板ユーザーさん
2月8日の時点で、建物の外壁のシートはほぼなくなり、敷地内の整備にかかっています。いい感じに仕上がってきています。
-
-
38
住民板ユーザーさん7 2021/02/08 06:41:34
>>37 住民板ユーザーさん8さん
バウスの周辺の様子です。
南から西にかけてが1枚目。バウス右上の白長方形の建物は、三井パークホーム津田沼のモデルルーム。
2枚目は南から東側。その三井がオレンジ色のL 字型の建物。
-
-
-
39
住民板ユーザーさん 2021/02/13 10:41:48
>>37 住民板ユーザーさん8さん
ありがとうございます。ワクワクしますね。
-
40
住民板ユーザーさん1 2021/02/15 06:39:22
ついに内覧会などの詳細が出ましたね!
いよいよですね?。
引越し業者はアリさんでしたね。
サカイさんだと思ってました…
どこと相見積もりを取るか悩み中です。
皆さんは、引越し業者はどうされますか?
-
41
住民板ユーザーさん1 2021/02/16 09:49:22
>>40 住民板ユーザーさん1さん
けっこう急な締め切りですよね!
今日一斉見積もり依頼したら見積もり取れるの3ヶ月前からって所が多いんですね
面倒くさいのでもうアリさんにしようかと
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[バウス津田沼]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件