マンション検討中さん
[更新日時] 2023-10-03 22:39:52
ジオ調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都調布市布田6丁目11番7他(地番)
交通:京王線「調布」駅 徒歩10分
京王相模原線「調布」駅 徒歩10分
京王相模原線「京王多摩川」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.68平米~79.51平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-03-16 11:39:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市布田6丁目11番7(地番) |
交通 |
京王線 「調布」駅 徒歩11分 京王相模原線 「調布」駅 徒歩11分 京王相模原線 「京王多摩川」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
73戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]阪急阪神不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
阪急阪神ハウジングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ調布口コミ掲示板・評判
-
461
マンション検討中さん
>>459
会社の同僚何人かの中古マンション相談に乗ったことがあります。
ほぼ全員会社名とブランド名が一致してないですね。
なぜかプラウドは全員知っています(ほんとなぜ)
でもパークハウスとパークホームズとシティハウスの区別はついてないし、ブリリアとブランズとブリシアとプレシスの区別もままならない状態です。
プラウドは、プラウドって名前が他と被らないから知名度高いのかなと思います。
リセールする時はこういう人たちでも分かるようなメリットを提示しないと行けないんだなあと思う今日この頃です…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
口コミ知りたいさん
しょうがないこともある。
自分が買ったマンションが大幅に売れなかったりしたら、他のマンションの掲示板に当たり散らすほどに精神が参ってしまうかも。その前に値引きして価格のバランスがめちゃくちゃだったりしたら尚更。世の中には住むのに辛いマンションもある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
>>465 口コミ知りたいさん
他のマンションが価格調整して販売したせいで、割高になりましたもんね。
気持ちはわかりますが、買ったのなら掲示板見なければいいのにと思います。
色んな掲示板に行って他のマンションの悪口書き込むなんて、傍から見ても惨めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
>>468 小学生の器さん
ここ数ヶ月マンション購入を検討しており、色んな掲示板も見ています。
少し前に、ブランズの検討掲示板で個別の営業(オプションをサービスするかどうかといった話)を公開して、掲示板で叩かれている人がいました。
その方は随分売れ行きを関して気にしており、他の方が情報を提示しても全く聞き入れず、何度も同じ投稿をしていました。投稿内容から察するに、あまりご自身で優先度をつけられるタイプではなさそうでしたが、最後に怒って去っていきました。
その後、ブランズに執着する書き込みをよく見かけるようになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
マンション検討中さん
>>470 匿名さん
私も同一人物ではないかと疑っています。
ジオで四重苦の話がでた時に全くピンときておらず、知識レベルやしつこさが酷似しています。
また、かなり具体的なオプションの話をしていたので、東急の営業は誰が書き込んでいるか知ってるのではないかと思います。もしくは、東急の営業にきつく言われて逆恨みしている可能性もあると踏んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
>>472 マンション検討中さん
東急の話はいらない。
しつこい。
マナーが悪いですね。どこの人?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
>>477 匿名さん
全く同じ印象です。
ブランド、立地、仕様を総合的にみた時に、正直マンションとして明確にどちらが上とか言えるほどの差はないかと思います。
ただ大きく違うのは、みんな大好きマンマニがブランズを酷評して、ジオを評価したこと。
それをいいことにジオ検討者?がブランズのマンマニの話を引き合いに出し過ぎなのが怖いです。
マンマニなんてって言うと失礼ですがたかだか1個人ブロガーでしかありません笑
住むのは我々なのに、その意見ばかりを引用しすぎてて大した情報にもなっていない。
ちなみに調布の土地勘に詳しい方にお伺いしたいのですが、
・品川通りの信号待ちってどれくらいでしょうか?
・スーパーは東急かいなげやが近い印象ですが、スーパーとしてのコスパや使い勝手はどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
>>478 匿名さん
私も同じ印象です。
・ジオのスレなのにブランズの話しかしない
・ジオを四重苦と呼んだらしている人を相手にしない
など、ジオの人はマナーが良いです。
売れないマンションを買った住民は荒れやすくて困りますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
>>478
先日書き込んだブリリア聖蹟の人ですが、今は調布駅近くの賃貸にすんでますので土地勘はあります。
スーパーは東急より西友の方がコスパが良いのでよく使っております。東急はサンドラッグに行く時にしか行きません。
コスパだけでいうとオーケーかなと思いますが、いつも混んでいますのでたまとめ買いの時に行くぐらいです。いなげやはどこにあるか存じ上げないです…
品川通りは用事がないのであまり行かないです。車通りが多くて危ない道ですので…
子供ができてからは自転車で国領のイトーヨーカドーに行くようになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
あっ品川通りと甲州街道読み違えました。品川通りは国領のイトーヨーカドーに行く時よく通ってますが、信号待ちはそんなに気にならないです。バスが多いですが、車通りもそこまでではないので危ないと思った事はないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
490
管理担当
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。
レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。
なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、むやみに反応せず速やかに、削除依頼をお願い致しします。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
マナーの悪い投稿が削除されてスッキリしましたね。
ジオのスレなんで、ほかのマンションを持ち出す人を排除しましょう。マナーの悪い他マンションの住民は参加しないでください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
マンション検討中さん
管理担当様
こちらありがとうございます
あのマンションの話本当にいらなかった
甲州街道先の話本当にいらなかった
行かないですし
調布南の住宅街の良いマンションが台無しです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名
>>492 マンション検討中さん
多摩川付近も怖くて近寄りがたいですね、これからの梅雨や台風の季節は特に。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
口コミ知りたいさん
ここのマンションは、やっぱり車無しでの生活は厳しいでしょうか?
調布駅への通勤や買い物に自転車を使うことになりそうですが、駐輪場は充実してますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
マンション検討中さん
>>494 匿名さん
ここは十分か距離があるから大丈夫そうですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名
>>496 マンション検討中さん
直線距離で600mくらいですよね?
水のスピード考えたら一瞬で到達しそうですが考え過ぎでしょうか。2、3分で到達する距離です。
ここを検討する上で重要なポイントですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
>>497 匿名さん
住民の不安を煽る投稿は、
・削除対象
になっていますから、注意した方が良いですよ。
調布ヶ丘なら安全でしょうけど。
わざわざジオの方々の不安を煽ってもしょうがないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名
>>498 匿名さん
そんなこと言ったらデメリットに関する投稿って全て不安を煽る投稿にならないですかね、、、?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
マンション検討中さん
ジオは分譲としての最低限は守ってる
・天井高さ 2.5m
・アルコーブ あり
・low-Eガラス
等
まぁこれが最低限
これに届かないと検討すらしないな
仕様も高めだが、ここら辺は後からどうにでもなるから、立地がネック
車を普段から使うなら良いが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
マンション検討中さん
パークとも価格帯がかぶりますが、仕様は同等より少しいい程度で、立地面で大幅にマイナスがあるように見えます。
何か見落としてる気がするので、ここを選ばれた方はどの辺を気に入られたのか、アドバイスいただけると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
ブリリア聖蹟の人が答えるのも変ですが、いま住んでいるところから一番近いマンションなのと、第三者的な観点でお答えできるかなと思ってお答えします。
住むならわちゃわちゃした所より落ち着いた住宅街の方が良い、品川通りはそこまで混まないので、買い物は車や自転車で国領のイトーヨーカドーみたいな人には合っていると思います。
調布にすんでこそ、この立地の良さは分かりますし、私自身はもし調布で住むならジオ調布あたりが落ち着いてていいなと思います。
調布駅付近はコロナ禍の今でも結構混雑してますし、大道芸の人がパフォーマンスしてたり、カフェに行列作ってたりしているので全然落ち着きません。
もちろん大半の検討者は調布に住んでいるわけではないですし、長くすんだ後での視点みたいなものは無いわけですので、知らない土地を検討する場合は、まずはスーパー次にコンビニとなってしまい、ここの立地の良さを理解できる方はそれほど多くないでしょう。
この価値観に合う人は多数派では無いですが、もっとも、自分自身が生涯住むマンションを多数派に合わせる必要は全くないです。
設備をアピールするのも大事な事ですが、少し検討者に寄り添って、「小学校まで近い」「近所に立派な公園がある」「車通りが多くない道なので自転車でも安心」「自転車や車があれば何でも揃う」みたいな視点でのアピールもしていくのが良いかなと思います。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
検討板ユーザーさん
部屋の高さ
アルコーブ
などは後から変えようがない
20年後にその変えられない条件で、低いレベルのマンションが売れるとは思えない。
相当値段が下がる
ジオはその点大丈夫
大丈夫じゃないマンションもあるけど
駅距離は問題
当たり前だけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
>>503 検討板ユーザーさん
中古マンションを検討したことがないのであまり分かりませんが、リセール価格を見た時に部屋の高さとかって価格に如実に反映されてるのでしょうか?
スーモ等で検索すると、間口の広さだったり天井高さなどは表記されてない印象で、そこから察するにあまり価格に反映されない仕様なのかなと思っています。
中古物件は新築と違って、デベの大々的なアピールもないので余計に細かい仕様が埋もれてしまい、気付く人は気付くけど大半の検討者は表面的な立地面だったり、ディスポーザー有無とかに目がいってしまうのではないのかなと思いました。
また新築と違って一点物なのでスピード競争の側面があり、いわゆるこだわりのポイントよりも表面的なポイントが価格や売れるスピードに反映されてしまうという印象です。
ジオを前向きに検討してるのでそこらへんのリセール不利観点で後押ししてくれると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
505
通りがかりさん
やっぱり外観がいいですねー
外観が団地みたいなマンションだとテンションが下がりますからね
特に変なオレンジアクセントカラーリングもないですし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
マンション検討中さん
>>502 匿名さん
ありがとうございます!
パークは小学校も近いですが、道路に囲まれているところが気になっていました。駅から程よく離れるのも利点になるということですね。
リセールはこっちの方が厳しそうですが、住み心地の観点でよく考えてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
>>506
物件から品川通りまではガードレール付きの歩道が整備されておりまして、小さいお子さんがいる世帯にはとてもメリットに感じると思います。
品川通りは車通りもさほど多くなく、信号待ちもそれほどないです。
品川通りから駅までは歩道のない細い道になるのですが、車はほとんど入ってこない道となっていますので、さほど気にならないでしょう。
徒歩3分の布田小学校は1学年2クラスと、近隣に比べて規模の小さめな小学校となっていますので、マンモス校に通わせるのはちょっとな…という方にはあってくるのではないでしょうか。
また住宅地ですので、近隣に高い建物が立ちづらく、眺望が期待できる点もメリットです。
それに多摩川が近いので、休みの日は多摩川に散歩に行くといったのんびりとした生活もできるでしょう。
ぜひ住み心地の観点で、ぜひジオ調布を検討してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
マンション検討中さん
ジオの立地だと、間にある戸建ても選択肢にあがって悩ましいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
口コミ知りたいさん
>>497
距離と標高は気になります、ここの敷地は堤防上面と同じ高さです。
電気、水道、ガスなどの供給ルートや設備が水没しないかも気になります。
土石流の映像で、「え~、ウソでしょ~」と言うのが繰り返し流れますが、
起こりえる災害は実際に発生しうるという現実を示しています。
1974年の多摩川水害で家が流されてから間もなく50年ですが、
最近は100年に1度の災害が毎年発生するので、
当時を越える想定をしていかないと悲劇は繰り返されます。
水かさは急には増えないので、
危なくなったらとりあえずは逃げることです。
助かれば家は後から修理できます。
景色が良い場所は大抵が傾斜地で高低差がある場所なので、
それに伴う弊害はしょうがないですね。
染地や多摩川の水没5m超の低地と比べればかなりマシな立地です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
通りがかりさん
パークホームズ の次に良い外観。
ザハウスには確実に差がついている。
問題外は比較しない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件