マンション検討中さん
[更新日時] 2023-10-03 22:39:52
ジオ調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都調布市布田6丁目11番7他(地番)
交通:京王線「調布」駅 徒歩10分
京王相模原線「調布」駅 徒歩10分
京王相模原線「京王多摩川」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.68平米~79.51平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-03-16 11:39:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市布田6丁目11番7(地番) |
交通 |
京王線 「調布」駅 徒歩11分 京王相模原線 「調布」駅 徒歩11分 京王相模原線 「京王多摩川」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
73戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]阪急阪神不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
阪急阪神ハウジングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ調布口コミ掲示板・評判
-
336
匿名
ここだけ立地的に他の新築と異なりますが、ここの立地のメリットって何でしょうか。
傾斜面開始地点なので眺望が抜けやすい
静かな住環境
らへんが挙がると思いますが、他にあれば教えてください!
リセール考えると立地の強みを把握しておきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
eマンションさん
変なマンションと比較されると、ジオの価値が落ちるだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
>>336 匿名さん
他の新築と比較して立地メリットは、私も他の方のご意見聞きたいです。
私はあまり思い浮かびませんが、多摩川が近いので、市民プールやジョギングにはもってこいでしょうか。また、品川通りや京王多摩川駅周辺が発展すれば恩恵を受けやすいですかね。
購入前の比較でメリットとして挙げられる話ではありませんが、、近くの下布田遺跡でカブトムシが採れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
マンション検討中
>>339 匿名さん
小学校まで近いのはメリットだと思います。近いだけでなく、小学校までの道のりは歩道とガードレールが整備されてますし、交通量も少ないので、安心して通わせられると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
調布マンション 比較
せっかくマンションを買うのなら、賃貸とは明確に差別化できているマンションがいいと思います。
ここは、駅距離はありますが差別化はとても良くできていると思います。内装の仕様はもちろん、変更できない
外装
天井高さ
エントランス
共用廊下
賃貸とは、全然違う感じがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
坪単価比較中さん
>>255 の写真にもあるとおりで、
外観デザインや雰囲気がブランズと同じだと感じました。
同時期でデザイン真似して作るので同じになるんですかね?
ブランズとどこが差別化されているのかさっぱりわかりませんでした。
パークホームズは外溝まだですが明らかに格上感があり違いますね。
サーズデイも黄色くて目立ち、若い感じが出てます。
ザハウスは何の特徴も無く普通のマンションで、
敷地に植栽が無くケヤキ並木の借景がデザインですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
>>342 坪単価比較中さん
売れ残りブランズと比較されたら、気持ち良いものでない。
アルコーブの無い天井の低いマンション同士で比較したらって感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名
>>341 調布マンション 比較さん
差別化はどこがしてるのかわかりません。
周りの建物があまり好みではないです。夜は閑静な住宅街といえばそうですが人通りがないので、子供も習い事、部活などあるのできになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名
>>343 匿名さん
いつもこのセリフ。同じ方ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名さん
青田売りで、竣工した時に在庫を30%以上かかえてたら、人気のないマンションは確定ですな。ここはどうかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
買い替え検討中さん
>>341 調布マンション 比較さん
賃貸との明確な差別化という意味だと、君の大好きなブランズの方がコンシェルジュ、サブエントランス付きで大きいよね。ちなみにブランズは二重天井だから天井の高さは変更できるけど、知らないのかな?
立地に拘らずマンションの仕様で選ぶなら、ジオよりもブリリア聖蹟桜ヶ丘でいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名
>>347 買い替え検討中さん
ブリリアは天井高さが、キッチン天板や水洗トイレ、サッシ高さも含めて、ジオの方が上では?
ジオも二重天井ですよね?
何言ってるんですか???
ちなみにもっともスペックが低いブランズはどうでも良くないですか?
ロウイーガラスすらなく、アルコーブ無しは当たり前、マンションマニアも賃貸に毛が生えたレベルだと言ってましたし。。。ブランズの仕様と比較してくるのは笑える...
賃貸に毛が生えたレベル。。。
毛の部分はコンシェルジュと言うことでマンマニは言ったのかな??
※ソース マンションマニアYouTube
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名
>>348 匿名さん
いやまあスペックはジオの圧勝で異論はない。(もちろん共用施設やコンシェルジュ、マンション内でのサービスなどブランズがいい部分もあるが)
今調布の新築に拘りたくて、そこまで高いお金を出せないのであれば、ジオ、ブランズ、ハウスで比較検討することになる。
その時に建物仕様で選ぶならジオですが、立地が何かとイマイチ。その点ブランズは対照的ですね。
どちらを選ぶかも検討者それぞれ。ただ売り上げ戸数を見るに、ジオが圧倒してる訳でもないので比較した結果ジオを止める人が多数いるのも事実。
マンマニは文字通りマンションマニアなので仕様を重要視されているのでそりゃブランズよりもジオ派だと思います。
ただ本当に購入して住む人にとっては、ジオの立地条件は躊躇う要素が多々あります。
ちなみに、いい歳してネットでワンワン煽ってるのは恥ずかしいですよ。心の汚さと人としての器の小ささが文字からでも透けて見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
名無しさん
>>347 買い替え検討中さん
二重天井じゃない、マンションってどれですか??
何の話??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
[No.349と本レスを、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
マンション比較中さん
ブリリアの話も出たので気を取り直して整理すると、こんな感じでしょうか?
・地価高い + グレード落とさない → シティハウス調布
・地価高い + グレード落とす → パーク、ブランズ
・地価安い(ハザード ギリギリ) + グレード落とさない → ジオ
・地価安い(ハザード アウト) + タワマン → ブリリア聖蹟桜ヶ丘
別の観点で整理すると
・立地優先 → シティハウス > パーク > ブランズ > ジオ > ブリリアの順
・グレード優先 → ブリリア、シティハウス、ジオ (好みの差に近い)
・価格優先 → ブリリア > ブランズ > ジオ > パーク > シティハウス の順
・コスパ優先 → 何を優先するか次第
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名
>>353 マンション比較中さん
私も同じような認識です。
パークとブランズを同じグレードとして扱うと文句が出る気もしますが、概ね合っていると思います。
ハザードがっつりのブリリアが人気が出ており、一方でハザードギリギリのジオの人気が出ないのは何故なんでしょうね。
タワマン人気なのか、タワマンだからハザードは何とかなると感じているからなのか、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
通りがかりさん
ジオの設備仕様見ると調布ヶ丘のコストカットしている、マンションとか検討から外れてくる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名
>>355 通りがかりさん
でも結局ジオの立地もイマイチなので、パークホームズになるという流れですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
マンション検討中さん
最上階などデザインを変えているところに好感
目地なども通っていて良い
二重天井とかあまり分かっていない人には理解は難しいかもしれないが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
マンション検討中さん
>>355 通りがかりさん
ジオの印象まで下がるから、そろそろやめようね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
マンション検討中さん
現在のランキングだと
1.パークホームズ
2.シティハウス
2. ブリリア 同じ 聖蹟桜ヶ丘
3.パークハウス 府中
4.ジオ
5.ザハウス
6.ザレジデンズ リニューアル
だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
マンション検討中さん
>>354 匿名さん
細かいグレードでは差別化にならず、タワマンかどうかが重要ということですかね?
管理費も高いので、調布のマンションと毎月の支払いは同じ程度になりそうですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
二重天井を勘違いした投稿が消えてますね!
誰も騙されないとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
362
通りがかりさん
>>361 匿名さん
352さんですか?
何の事を言ってるか知らないけど、ジオを推しながら他人の気分を害することを目的とした投稿ばかりしてると、ジオの人気を下げてしまいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
マンションマニアは今
ジオ調布
パークホームズ 調布
ブランズシティ調布
が評価出してますね。
点数的には
ジオ60点
パーク55点
ブランズ0点
のような印象ですね。
立地からするとパークが良いと言っていますから、優先駐車が無ければパークとジオの評価は逆転して点差がついていたと思います。
調布は全体的に評価は低いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
買い替え検討中さん
わざわざ引き合いに出して、ブランズ検討者を煽る
↓
反論される
↓
マンマニの記事を出す
↓
〇〇の一つ覚えかと叩かれる
↓
不快に感じました。削除してください、と泣きつく。
何したいんだろうw
取り合えず、ブランズかパーク以上にすれば同じマンションの住人にはならないというのはわかったw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名
マンマニは自分で住むわけじゃないから、どの記事を見ても駅が遠いこと、ハザード圏内であること、買い物施設が遠いことに対して強いマイナスイメージを持たない。
ただ実際の検討者からすれば、立地悪はかなりのポイントになる。
なのでブランズはゆっくりながらもじわじわ売れるし、マンマニから評価の高かったジオはすぐに完売することもない。
このご時世多摩川から500mくらいの位置に住むことに対してみんな真剣に悩むんだろうなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
通りがかりさん
ジオは10月まで残っていたら、伝説のマンションほどではないが、値下げはあり得るかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
通りがかりさん
>>2150 通りがかりさん
ジオがいいかって言われたらうーんてなるね。
パークホームズ の魅力がいっぱい。売り切れそう。
むしろ竣工して売れ残っているマンションを見ると負けた負のオーラを感じて買わなくてよかったと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
もうすぐ入居というポジティブな時期なのに書き込みが東急の悪口ばかりというのが気になります。ここを買ってよかったという声がほとんど見えない。この立地の良いところを挙げようという建設的な話題も少し出ていましたが、一瞬で悪口に隠れてしまいましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名
>>367 通りがかりさん
勝ち負けじゃないですね。自分が気に入って愛着持って住めば勝ちだし、人の目ばかり気にしてたらどこにいっても負けだと思います。
よくありますけどここのスレの方が伝説ですね。ジオよりブランズの煽りのことが多すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名
結局ここの購買層は価格帯を考えるとブランズと被るから、ここを契約した人や契約を前向きに考えている方々がジオに人が流れるように必死こいてるようにも見える。
別にこの物件はブランズと対照的なメリットデメリットを持ってるので、今更向こうの悪口を言っても仕方ない気もします。
ブランズも出だしこそ最悪だったものの、先日伺った際の進捗を見るに比較的軌道に乗ってきたようにも見えます。戸数が戸数なので完売は遠いでしょうが、コスパを考えればあちらもいい選択肢かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
マンション掲示板さん
>>370 匿名さん
本当にブランズはどうでもいい。
ちょうふの歴史上売上の悪いマンション
マンマニに2019の評価で
賃貸に毛が生えたもの
坪250万が妥当
と言われているのにコスパがいいわけない。
最強に酷評されてたし、反論したがっている人は買ってしまった人以外知らない。根拠のない反論ばかりだし。
ジオに人が流れるように必死こいてるようにも見える。
→みんな、ブランズから人を引こうとしているほど暇ではない。ジオの営業もブランズのデメリットなんか言わなかった。「あれですから」で終わり。
ブランズは自意識過剰。ネタでは使われるが。
あの大きな土地があるのになーなんでだろう
ジオよりまとまった土地なのに
使い方では....
洗濯機の上に棚がデフォであるのは良かったけど...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
372
掲示板ユーザー
>>371 マンション掲示板さん
まあ当初はそうなんでしょうけど、結局今検討してる人たちからすれば土地だけ見ればお買い得になります。
仕様にはある程度目を瞑る必要もありますが、今の価格を考えれば悪い選択肢でもないのかなと。
ブランズのC棟以降であれば、買値と売値のギャップはジオよりも小さいと思いますけどね。
根拠のない反論ともありますが、ここにある意見は多くは根拠がない感覚的な意見ばかりかと思います。我々はあくまでも素人なのでそれが普通です。
ブランズを悪く仰るのも大体はマンマニの記事の引用で、それは別に根拠とも言えません。
ジオもせっかく調布1もあり得るいい仕様なんですから、変にブランズを悪く言わなくてもいいのになと思ってしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
口コミ知りたいさん
ブリリア聖蹟桜ヶ丘の方が設備仕様高いと思っている人がいると思うけど、ジオの方が全然高い。シティハウスと一長一短。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
マンション比較中さん
本当にブランズのことはどうでもいい。いつまで煽るの?
古い個人ブログのコピーはもう飽き飽きだから、ジオの長所あげよ?
特に立地4重苦について。
同じハザード圏でもブリリア聖蹟桜ヶ丘は人気殺到。
そうなると、立地4重苦で一番ネックになってるハザードはマンションの人気が高ければ十分に覆せる。価格もブリリアであれなら、調布なら今のままでも大丈夫そう。
あれ、、、じゃあマンションの魅力が足りないってこと?
いくら「ジオの方がグレードが高い」と言ってもユーザーはそこを求めてない?
煽りではないので、生産的な反論求む。
ブランズとマンマニの話題は要らない。それしか言えないなら黙ってて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
口コミ知りたいさん
>>374 マンション比較中さん
本当にブランズなんてどうでもいいですよね。
検討すらする気になれなかったので!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
マンション比較中
>>375 口コミ知りたいさん
いやそういう発言よ、そういう煽り口調のせいでブランズの話題ばかりになってしまうからやめて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
マンション比較中さん
私見で、一部マンマニさんの言ってる内容が含まれますが、、w
リセールを考える人にとっては、ブリリアの「エリア No.1」+「タワマン」は筆頭候補に挙がると思います。
ジオと比較したネガティブ要素としては、エレベーターの待ち時間などのタワマンならではの問題/駅力/多摩川近接 が挙げられますが、整理するとこんな感じでしょうか。
・タワマン問題 → タワマンの問題よりも魅力を感じる人の方が多い
・駅力(通勤) → 都心に出るのは苦しいですが、そうでない人にとってはうってつけ。
また、新宿/渋谷なら 40分なので、許容範囲と捉える人も多そう。
・駅力(お店など) → 駅前には百貨店などもあり、普段の生活で困る事はなさそう
・住環境 → 自然が多く、住み心地は良さそう
・リセール → 駅 No.1 + タワマンで鉄板と期待される
次にジオとの比較です。
ジオは最寄りが調布駅で徒歩 10分ですが、ブリリアの聖蹟桜ヶ丘で乗車時間が 10分長くなる代わりに、徒歩時間が半分以下になります。実際には電車の本数の問題がありますが、時刻表を見ながら動けばドアツードアで 5分差と言えます。
また、ブリリアの方が駅近ですので買い物の利便性も高いはずです。
そうなると、ハザードのリスクが取れる人にとっては、次に乗車時間さえクリアすればジオにはない以下が手に入る事になります。
・リセールバリュー
・眺望
・買い物利便性
・駅距離
どちらも現地に行けてないので机上整理ですが、ジオに限らず調布の他のマンションよりも魅力的に感じる人は多いように思います。
個人的にはハザード圏内の物件でリセールに期待する事には疑問符が付きますが、その辺は武蔵小杉の動向を見て判断ですかね。いずれにしても、リスクに見合う対価がある物件に感じます。
なお、ハザードについては、ブリリアは「災害を受け入れる」のに対して、ジオは「ハザード圏内だが実害が生じる可能性は低い」となり、実際にはハザードのリスクを受け入れない人の方が多い気がしています。
ただ、どちらに転んでもジオのライバルは多くて、以下で勝ち残る必要があるので厳しいかと思います。
・ジオで災害はないと考えている → 調布の新築マンションと比較
・ジオで災害を受け入れる → ブリリア聖蹟桜ヶ丘と比較
しかし、ここのマンションも、価格メリットがあれば評価が一変すると思います。
このマンションはマンマニさんに褒められていましたが、個人的にはこれがかえって悪い方向にでているように感じます。
もう沢山かも知れませんが、マンマニさんは「調布で買うならジオ」と言ってました。しかし、調布の他の新築マンションの成約戸数はジオの全体数より多く、マンマニさんと同じ価値観を持つ人は少数派と言えると思います。
また、金額も立地とのバランスを考えると割高ですが、シティのようにマンション価格自体が高いわけではなく、他のマンションを購入された方であればジオも予算内には収まるはずです。
そうなると、今の価格はバランスが悪いと捉えられおり、それこそ、坪単価がここから1割程度下がれば、早々に売れるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
口コミ知りたいさん
愛情の反対は無関心、
これだけ気にして嫌うのは愛情の裏返し。
もう、ブランズの虜になっているので、
いつも気になって仕方が無いのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名
駅から現地まで時間より坂がすごいイメージです。マンションから駅までは地味にのぼりがあります。まっすぐで長く感じました。
そしてエントランスの目の前がとなりの大工事している建物だと思います。。勧誘などないと聞くけれど少し気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
マンション検討中さん
ここ、変なのが居座っていたにせよ、本当に擁護意見が少ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
382
匿名さん
>>380 匿名さん
登りは嫌ですね。
車ないのでやはり、ここは設備仕様にしか引かれませんでした。
ザハウスよりはいいかなって思ってます。
最下位は叩かれるのでやめておきますけど予想通りだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
当初調布で探していた者ですがDINKSなのでブランズは候補になくてジオかザハウスで検討してました(歩くのは苦ではない)がジオはハザードだけがどうしても気がかりで見送りました。確か台風19号?(川崎や都内にも被害をもたらした)以降、重要事項で洪水のハザードの説明が義務化されたんですよね...。結局違うエリアで探すことになりましたけどここを覗いたらこんなにも盛り上がっていたんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
検討者
なんやかんや言ってますが、ここって残り何戸くらい残ってるのでしょうか。
最近の情報持ってる方いらっしゃいますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
マンション検討中さん
みなさん、ハザードという情報に過敏になって実態以上の恐怖を抱いていませんか?
ちょっとした豪雨程度で水が上がってくる場所じゃないんですが。
私はこの立地で買い物超便利だったら興味を持ったと思いますがいかんせんスーパーどころかコンビニすら遠いので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
検討者
>>385 マンション検討中さん
いざ付近の多摩川が決壊したときに、数百メートルの位置に住んでたら不安で仕方ないですし、次も起きたらどうしようという感覚になります。
実害をこうむることはないかもしれませんが、どっしりした心持ちでいられない持ち家はなあ、、、って感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
>>386 検討者さん
多摩川がここまで来たら、それこそ大半の住戸が終わるw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
検討者
>>387 匿名さん
リスクヘッジなだけで、その可能性が自分たちが住みうる数十年の間に1回でも起こる可能性がどれくらいあるかってだけだと思います。
仮に起きなくても、近くまで浸水して避難するハメになるのも嫌ですしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
>>385 マンション検討中さん
この建物だけ見たらそこまで過敏にならなくてもと言う意見は同意です。ただ、地域レベルでの視点も必要かなと思いました。例えば小学校の学区視点でハザードマップ見たりすると、知人友人が被害に遭うという可能性はぐっと高くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
口コミ知りたいさん
たとえ自宅建物が無事であっても、
上下水道のポンプ、ガス施設、変電所など、
地域のインフラが水没すれば、
その周囲一帯が生活不能になるリスクは抱えています。
大雨警報が出るたびに避難するはめになる家、
旅行中に心配で帰りたくなるは家は安心できないです。
半地下と同じで、安ければ買う人はいると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
マンション比較中さん
立地4重苦は、一応割り切れますかね。
ただ、この辺りはリセール時にも影響する話ですよね。
ライバル物件と比較して割安でもなく、敢えて買う理由は、、
・買い物 → 車でまとめ買い or 生協などの宅配
・駅距離 & 坂道 → 在宅勤務 or ウォーキングということで。
・ハザード → 直接被害を受ける可能性は低い
・気になる施設 → 実害はない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
392
匿名さん
>>391 マンション比較中さん
私も自分が住むならそこまで気にならなかったかもしれませんが、いざ手放さなくてはいけなくなってリセールの際に、洪水のハザードの説明義務で苦戦して値下げせざるを得ない状況を考えて見送りました。自分で住んで洪水に遭って避難する確率は???ですがリセールする可能性は十分にあると思うので。
自炊しないしテレワークなので眺望や設備、デザインが気に入っていたのですがハザードにかかってることだけがネックでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
>>379 口コミ知りたいさん
ここはもうすぐ竣工引渡し。
ブランズの新築寿命は後半年。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
検討者
>>394 匿名さん
結局ブランズを叩きたい一心なので、それを助長できる記事にしか目がいかず、反対意見が書かれてる記事には目が行き届かないまたは目を伏せてるかのどちらかでしょうね。
そもそもここは戸数も圧倒的に多いので、この激戦時期に竣工後完売すること=不人気
とはならないかと思います。それこそ今となっては価格が抑えられた棟の販売も始まったので、売れ行き自体もまずまずかなと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
マンション検討中さん
>>395 検討者さん
ここはジオのスレ。
ブランズだけのコメントならそっちでやってください。
マナーが悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
検討者
>>396 マンション検討中さん
参考になるって3人も付けてくれてるんですし、いいんじゃないですか?
規約にも反してないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
通りがかりさん
南側に古めの都営アパートがあるようですが、建て替わって眺望に影響出ることはないでしょうか。
南側の上層階で検討していますが、眺望重視のため気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
口コミ知りたいさん
調布市の都市計画図で確認できますが、
ここの敷地、南側の都営や学校も150%/60%で高さ15m規制です。
基本的に5F建て以上の大きな建物は建てられません。
でも災害避難建物などとして行政が個別に許可すれば別です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
通りがかりさん
>>399 口コミ知りたいさん
南側は低くなってるので、ジオより高くなることはなさそうですが、最上階ではないと眺望の安定は厳しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
[No.401~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
購入経験者さん
私もいくつもの掲示板に見たり書き込んだりしてますし、何を書こうが自由だと思います。
ジオ調布の掲示板もよく見ております。
そんな私ですが、先日ブリリア聖蹟を契約しました。
ブリリア聖蹟の契約者がジオ調布に書き込むのも自由ですので、あえて書き込ませていただきます。
ジオ調布は商業施設が近所に無いのが最大のデメリットで、正直他のところは些細なこと、メリットだらけのマンションというのが私の評価です。
ハザードあってもブリリア聖蹟は好調ですし、近所に気になる施設があっても売れるものは売れます。パークホームズ登戸も隣は墓地ですが完売目前です。
以前マンションマニアは、ジオ調布について「ジオ調布を第一期で買います」というオススメ記事を出していました。
なぜ第一期で買うのをおすすめしたかというと、車さえあれば「ジオ調布は商業施設が近所に無いデメリット」を解決できるからです。そして「一期購入者は駐車場が確保できる」ということ、これが大きかったと考えております。
実際車があれば、国領のイトーヨーカドーが使えて便利です。国領のイトーヨーカドーは自転車でしょっちゅう行ってますが、めちゃくちゃ良いイトーヨーカドーですよ。
なので今、一期で買えなかった人がデメリットに躊躇し、売れ残るのは当たり前だと思います。
むしろ一期で駐車場付きで買った人はデメリットがほとんどない最高のマンションを手に入れたわけですので、もっと自信持って良いと思います。
最近は売れ残りは当たり前ですし、相場の上昇とともにゆっくりと完売に向かっていくものです。
駐車場さえ確保していればメリットしか無い最高のマンションですので、もっと自信を持っていいと思いますよ。
私もこのマンションは何度も見に来ていて、良いマンションだなーと思っておりました。
将来的にも評価される素晴らしいマンションです。友人にもオススメしています。
(ちなみになぜブリリア聖蹟にしたかというと、車を運転できないからです…)
ブリリア聖蹟は毎日毎日ネガコメントばっかりですよ。
駅前ショッピングセンターが介護施設とか、高齢者ばかりの暗いマンションになりそうとか言われてますが、毎日笑ってスルーしてます(笑)
参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
マンション比較中
ブランズの住人がジオの悪口を言っているとハンドルネームだけから決めつけ、複数のマンションスレに吹聴した人のレスほとんど消えましたね。
すっきりしました。
自分の推理を披露して色んな人にしらしめたかったのだろうけど、結局ジオにもブランズにも迷惑をかけただけだった。
発言的にはジオ派の人でしょうし、そういう人がここを狙ってるということが新たなデメリットとして追加されました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
>>422 購入経験者さん
今の調布は選択肢がたくさんあるのでここの立地の悪さが際立ちますが、絶対評価で考えればそんなに悪い条件でもなく、それを車で補ったり、設備仕様が補ってくれる物件だと思います。
台風の季節までに完売すればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
口コミ知りたいさん
ここは、カローラをクラウンの価格で売っているわけではないのです。
駅距離は辛いですが。
ハザードもリセールを考えたら辛いです。
石などレベルは高いですが。
今日みたいな雨の日は買い物も億劫です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
マンションマニアファン
マンマニは車あるから、ここがお気に入りになったな。
伝説と書いてあったマンションは選ばないにしても徒歩利用ならパークの方が良さそうな感じだった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
通りがかりさん
立地四重苦は、他の物件と比較しなければ許容されるものも多そうですね。
リセール時はライバルが減った状態だと思います、
最近はハザードを気にされる方が多いですが、その頃には大雨が減っていればデメリットから外れそうですし、近隣にコンビニでもできれば買い物利便性のマイナスも減りそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
四重苦なんて本当にデリカシーのない方がいると思いました。
伝説と言われたマンションの住人らしいですが。
ジオはデフォで将来対応用の手すり下地など入っていたり、ジオ仕様と呼ばれるスタンダードは比較的に高いと思います。
ハザードは気にならないですが、駅距離はきついですね。
品川通りも渡りますし。幹線道路の甲州街道と比べれば全然可愛いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
評判気になるさん
ここのコメントを見ても、立地四重苦で引っかかるところは人それぞれですね。
私は利便性と坂道が厳しいですね。
しかも競合物件がスーパーだったりトリエや駅へのアクセスがいい中ですので、敢えて選ぶ気にはなりませんでした。価格的にも差がありませんし。
気になる施設も実害はなさそうですが、住宅街の中では目立ち過ぎるため、知人を自宅に招いた際に驚かれそうに感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名
ここのマンションを見ると、いつもブランズの話題ばかり。ブランズの掲示板ではジオの投稿を見たことないのに、ものすごい片想い。
片想いはいいけど、ブランズの悪口をあちこち書き込むのがジオ周りの人であるのはバレバレ。他のマンション掲示板でブランズの話題はでていないので。
四重苦騒ぎも冤罪濃厚だけど、仮にブランズ住民が書いたとして何の問題があるのか。ジオの立地が厳しいのは度々話題にあがるのに。
ブランズ住民や検討者に恨まれてるだろうけど、一番迷惑受けてるのはジオ住民。そんなこともわからない人だから、暴れては墓穴を掘るの繰り返し。
1人か2人だと思うけど、何もしない方がいいよ。
ちなみに、私はブランズ住民じゃないよ。そのうち買うかもだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
調布の物件スレでは府中の話題が上がらないのに、府中の物件スレでは調布の話題ばかり出るのと似てますね。
結局ジオも戸数の割にはなかなか捌ききれておらず、結果としてマンマニが酷評したブランズの話ばかり引き合いに出すことで自分たちの優位性を保とうとしている人たちがちらほらいる。
そしてその行為が結果としてジオ契約者の迷惑になっていることに気づいていない人ばかり。
ここは立地が悪くても仕様は優れてるのだから、別にブランズを下げるような発言いらないと思いますけどね、根本的にタイプも違うので。
私自身、予算が多くないのでジオとブランズで迷ってます。
あとブランズのマンマニ引用で伝説伝説と言ってますが、検討者にとっては値下げしてくれたんだラッキーくらいの話ですよ。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件