マンション検討中さん
[更新日時] 2023-10-03 22:39:52
ジオ調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都調布市布田6丁目11番7他(地番)
交通:京王線「調布」駅 徒歩10分
京王相模原線「調布」駅 徒歩10分
京王相模原線「京王多摩川」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.68平米~79.51平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-03-16 11:39:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市布田6丁目11番7(地番) |
交通 |
京王線 「調布」駅 徒歩11分 京王相模原線 「調布」駅 徒歩11分 京王相模原線 「京王多摩川」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
73戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]阪急阪神不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
阪急阪神ハウジングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ調布口コミ掲示板・評判
-
301
検討中
地価で言えば、調布ヶ丘は小島町2丁目と変わらない。
シティハウスやパークが高いのは小島町1丁目で、駅距離が近いため。
なので甲州街道渡る渡らないで土地の値段が下がるわけではなく、単純に駅距離で下がるだけ。なのでブランズはパークなどに比べて安い。
ジオは地価で言えばブランズよりも低い。ただリセールを謳っているのは単純に南側のマンションが珍しいというためだけ。
本当にリセールバリューがいいかどうかは蓋を開けてみないと分からない。南側の需要が今後上がればリセールは良くなると思いますが、今のところ根拠はなくただ珍しいだけ。
でも実際南側でほぼ唯一(ブリシアもありますが)のジオが設備もいいのにまだ完売してないのは、南側への魅力は大してないと考える人が多いからでしょう。
南側にそんなに魅力があるのであれば、この規模ならすぐ完売します。
新築のときは大々的に南側の希少性を謳えるが、10年後の中古でぽっと出されたときに、その希少性はアピールされ辛く、検討者も数ある中古マンションで敢えて南側を選びにいくとも考えづらい。駅距離もあってハザードもあるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
評判気になるさん
>>301 検討中さん
スーパーも東急以外は全部北側ですし、やっぱりそういう事ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
>>301 検討中さん
ブランズの方が圧倒的に売れ残っている。
マンションブログの記事でも
・ポーチやアルコーブを設けず一般的な賃貸マンションと同じまな板なのがつらい
・隔て板の背が低いためプライバシー性も薄いですし外から見た時の高級感も出にくくなってしまいます。65㎡前後のお部屋だと浴室サイズが1317になっていたりとなんだかなぁ~
・すべては土地代の取得費用が響いているのでしょうね。売り手側の苦しさが120%伝わってくるプロジェクト
・苦しくて仕方のないプロジェクトです。売るほうも買うほうもつらい。
・ブランズシティ調布に関しては例えるならカローラをクラウンの価格で販売することになってしまっているのが厳しい評価になってしまっている理由です。
・ブランズシティ調布はバランスが悪すぎるという意味です。これでそこそこ売れてしまうようなら事業者は「なんだ!いけんじゃん!」と思いまた同じような仕込みをするかもしれません。事業者の目を覚まさせるには高いものは高いと声を挙げていく勇気を持つことも必要なのではないでしょうか。相手も商売ですからこれが普通だと思わせるでしょうけども普通じゃないですよ。。。
・ブランズシティ調布はただ高いだけです。愛のかけらも感じられません。作り手が「コストカット!コストカット!」を一番に作り上げていくマンションだと感じてしまいます。
と酷評を受けている。
ジオをどうこう言うのは、私はおかしいと思う。値下げしない限り有り得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
検討中
>>303 匿名さん
その記事は知ってますが、結局マンション評論家の目線と実際の購入者の目線は結構違うかと。
食事に対する、三つ星レストランのシェフの好評と、一般市民の好評が必ずしも一致しないように。
あとそれ前の坪単価、かつ販売時期に対する評価ですよね。今それを引き合いに出したところで前提条件が変わってるかと。。。
ジオが売れて欲しいと思う人はいつまで経ってもその記事を引き合いに出してきますが、今さらそれを出したとこでブランズ自体の値段が変わったのでコスパも変わってますし、周りの物件も変わってるかと。
ちなみに一購入者、検討者目線で見た時に、仕様はさておき南側のハザード区域、かつ駅遠、買い物利便性悪め、近隣に気になる施設がある立地を選ぶメリットってなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名
この掲示板でよく南側だからリセールがいい、とありますがそれって実際もそうなんですか?
みんな大好きマンマニさんの記事にはそれは言及されてなかったので、なぜみなさんがリセールがいいと言っているのか教えていただけると嬉しいです。
布田6丁目アドレスの地価自体も特に高くはないと思ってるので、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
評判気になるさん
>>305 匿名さん
「南側だからリセールがいい」なんて、正直今まで聞いた事なかったです。
あと、これはちょっと嫌な表現かもしれませんが、小学校は調布第一小学校の人気が高いです。学校の方針云々よりも、川に近くなるほど生活レベルが・・・という話です。
私の知り合いも品川通りより南に沢山いますし、実際に住んでる人に問題があるとは全く思いませんが、もう少し京王多摩川寄りにも別の宗教施設があったり、、という話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
ここの仕様を見たら、ブランズシティ調布は完全に無くなりますね。甲州街道を渡るのはとても不便だし。
比較するなら、
パークホームズ 調布ザレジデンズ
シティハウス調布
になりますね。
2つはお高くなりますが!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
口コミ知りたいさん
調布は旧甲州街道、京王線を中心に、
南は品川道、北は甲州街道、東は布田三鷹通り、西は鶴川街道、
それぐらいが範囲が調布駅の商圏になっています。
そして北側へ離れるのはフラットなんですが、
南側へ離れると下り坂で多摩川まで続くので、
同じ距離なら坂道、ハザードという点で南側は不利です。
南の品川道にも信号の待ち時間はあるし、
甲州街道のマイナスと水害ハザードのマイナスでは比べるまでもないので、
南側がリセール有利というのは聞いたことが無いです。
ジオは下り坂の途中ですが羽毛下まで下りきる手前ギリギリの場所なので、
実被害からは免れるかもしれませんが、避難範囲には入ります。
反面、南側が下がっていて景色は抜けがいいだろうと思います。
そのあたりに納得できる人なら購入も検討出来ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名
この戸数、この設備仕様でなかなか苦戦してるということは、やはり駅距離やハザードに対してマイナスイメージを持たれている方が多いんですね。
ハザードに近づくことや、幹線道路を渡ることによるリセールバリューの低下がどれほどなのかは分かりませんが、やはり調布だと品川通りと甲州街道間の物件を買うのが安パイなんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
マンション検討中さん
>>309 匿名さん
リセールが悪くても、それを上回る住み心地か何かがあれば永住用のいい物件になると思いますが、ちょっと苦しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
坪単価比較中さん
南側は普段買い物するようなスーパーが貧弱で、
帰宅時に寄ってちょっと買うというのが駅北なので回り道になるんです。
品川道沿いに良い感じのスーパーが出来たらだいぶ違うんですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
マンションマニアさんはここを選んでましたが、随分感覚が違う方だなと思いました。デメリットが一つくらいなら割り切れますが、4重苦は厳しい。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
>>312 匿名さん
四重苦って何??
ハザード?
アルコーブはある
天井高さも低くない
ゴミ置き場も悪くない
エントランスも駅側に設けている
食洗機なども元からついている
駅から大通りを渡らなければないこと?
竣工前完売出来なさそうなこと?
鉄道系のマンションということ?
外装には力を入れているし。庇とか良い。
無駄な共用もなく管理費も高くない
ゾーニングも窮屈さがない
専有部仕様も良い
Low-Eガラスだったと思うし
間口が狭いわけでもない
マンマニのブログで叩かれているわけでもない
あと1つは??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名
>>313 匿名さん
駅遠、ハザード、買い物きつい、近隣施設への不安要素
かなと思います。立地四十苦ですね。
感じ方は人それぞれですが、特に前3つは3項目とは言えどインパクトは大きい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
ジオとブランズの見苦しい貶し合いもうやめませんか?所詮、パークホームズやシティハウスを買えない人が検討する物件なんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
マンション検討中さん
甲州街道にせよ、品川街道にせよ、調布市はロードサイドがやる気なさすぎだろとはちょっと思っています。
東八や府中の甲州街道に比べて明白に店の量と質がしょぼい。
主要道路周辺がもっと発展してくれると選択肢が多様になりそうなものですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
312
>>313 匿名さん
既に314さんが記載いただいた通りです。
ゴミ置き場とかアルコーブのような些末な話以前に、マンションで一番大切なのは立地と環境かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
マンション検討中さん
>>318 312さん
でも、アルコーブがなかったり、天井高が低かったり、外観に変なデザインを採用していたり、食洗機がなかったり、マンションブログで叩かれてたりして評判悪かったりしたら、賃貸で良くないって思えてくる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
312
>>319 マンション検討中さん
よっぽどでなければ、普通は価格・立地・環境で決まると思いますよ。
人によっては細かい仕様の中で、どうしても引っかかる事もあるとは思いますが。
仕様が低いから賃貸にするという話は変な話に感じます。
どうしても自分の拘るポイントと折り合いが付かないのなら、普通は見送るかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
評判気になるさん
>>319 マンション検討中さん
「アルコーブや食洗機が付いてる」などが理由でマンション買う人はいませんよね。それは他の条件をクリアした後の加点要素ですよね。
若い女性とかで「内廊下じゃないと嫌だ」とかはあるかもしれませんが、それだけでは買うわけでもないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
にんじん
中古マンション価値は大体新築時の人気に比例する。
竣工前完売 →人気 リセール見込める
1年以内 →新築と言える期間で売れたからまぁ良い
それ以降 →終わり。失敗。
だからね。
竣工半年ぐらいで大体当たりハズレは明確にわかってくる。
直近だと
・パークハウス 竣工前完売
当たり
・アルソス 竣工前完売
当たり
・リビオ すんなり売れた 悪くない
・ブランズ 売れてない ほぼハズレ確定
って感じかな。
他はまだわからないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
>>322 にんじんさん
ソースが欲しいです。
そういうのがもしもデータ的に本当であれば選ぶ上でしっかり気にしておきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
アルコーブの無いマンションはアルコーブの無いマンション同士で比較すればいい。
コストカットレベルが似ているから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
マンション検討中さん
>>322 にんじんさん
別の方も投稿されてましたが、新築時の販売期間と中古人気は必ずしも比例しませんよ。
新築時は他のマンションと比較するので仕様や眺望が比較されますが、中古では出てる物件から選ぶしかないので、価格と立地でほぼ決まります。
ブランズだけダメと書かれてますが、あれだけ偏った情報で悪印象つけられた中で既に100戸以上売れていますので、マンションのポテンシャルは悪くないと思います。また、調布でこれだけ同時に新築マンションが販売されている中でですので、ジオも含めて売れ行きで判断するのは難しいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名
地球温暖化が進み、数十年に一度の大雨が常態化してきている中で、ハザード地帯かつ高価格のこの物件を買う勇気が出ない。
仕様は気に入ってるけど、大雨洪水警報の度にストレスや後悔が生まれそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
327
匿名さん
>>325 マンション検討中さん
2019年から売って、むしろ売れなかったらヤバい。
逆にいつまで売ってるねん!
ジオは多分そこまで悲惨にはならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
>>327 匿名さん
ブランズの販売開始は 2020年からですよ。
直後にコロナで販売停止期間がありましたし、その辺りは東急の営業に聞けばすぐわかる話なので、ただの印象操作にしか見えないですよ。
なお、ブランズ検討者をジオに誘導しようとしての発言かと思いますが、私はそれ自体を否定するつもりはありません。ジオの掲示板ですし、ジオのいいところはむしろ沢山挙げるのはいいと思います。購入検討者にとっては選択肢が増えるのはいい事だと思います。
ただ、ブランズ検討者は、ブランズの仕様で問題ないと考えていたり、ハザードやジオの立地を嫌う人だと思います。ブランズ検討者をターゲットにするのであれば、仕様面以外の魅力を伝えるか、立地のネガに対して反論された方が生産的だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
>>328 匿名さん
ブランズは2019年6月に予定価格を発表して、総スカンされて2019年冬まで価格調査に時間が必要になった伝説のマンション。
ジオはそのマンションと無関係なので。。
誘導とか関係ないよね。
そもそもブランズ売れてないのは調布では有名すぎるので!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
>>329 匿名さん
アルコーブ、ここはへこんでるくらいでせまいですよね。
なぜここにそんなにブランズでます?そんなにジオ、うれてないんですかね?
328さんも言ってましたがここでのブランズについての評価が子供のケンカのような感じに聞こえます。
ジオ、パーク、ブランズで迷ってましたがジオは住む以前に書き込みがひどいので住人にいたらと不安ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
マンション検討中さん
>>331 匿名さん
ブランズには内部写真を投稿して、削除されていた人がいた。
防犯性が低いマンションよりは良い。
無駄にサブエントランスなんて作らないジオはまだ防犯性が高い。
パークホームズ も同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
マンション検討中さん
>>332 マンション検討中さん
そのやり取りも知ってますけど、サービス精神旺盛な人がついつい夜の景観載せてしまった話ですよね。他のマンションを外から写真撮ったのと同じレベルで、サブエントランス云々の話ではありません。
そして、散々ブランズはコストカットだらけと言いながら、明らかに利便性があがるサブエントランスがない方がいいとか、自分で矛盾を感じませんか?マンションマニアの、しかも古い記事の受け売り以外できないのでしょうか。あのマンションだと、アルコーブなんかよりサブエントランスの方がよっぽど重要で必要です。
ジオ買った人なのか、ただの冷やかしか知らないですけど、取り敢えずブランズにすれば一緒になることはなさそうで安心ですね。私もブランズ→パーク→ジオで迷ってますが、後押し材料が増えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
ジオ、スレなので甲州街道から先の話はお控えください。
売れ残りの話は縁起が良くないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名
ここだけ立地的に他の新築と異なりますが、ここの立地のメリットって何でしょうか。
傾斜面開始地点なので眺望が抜けやすい
静かな住環境
らへんが挙がると思いますが、他にあれば教えてください!
リセール考えると立地の強みを把握しておきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
337
匿名さん
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
eマンションさん
変なマンションと比較されると、ジオの価値が落ちるだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
>>336 匿名さん
他の新築と比較して立地メリットは、私も他の方のご意見聞きたいです。
私はあまり思い浮かびませんが、多摩川が近いので、市民プールやジョギングにはもってこいでしょうか。また、品川通りや京王多摩川駅周辺が発展すれば恩恵を受けやすいですかね。
購入前の比較でメリットとして挙げられる話ではありませんが、、近くの下布田遺跡でカブトムシが採れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
マンション検討中
>>339 匿名さん
小学校まで近いのはメリットだと思います。近いだけでなく、小学校までの道のりは歩道とガードレールが整備されてますし、交通量も少ないので、安心して通わせられると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
調布マンション 比較
せっかくマンションを買うのなら、賃貸とは明確に差別化できているマンションがいいと思います。
ここは、駅距離はありますが差別化はとても良くできていると思います。内装の仕様はもちろん、変更できない
外装
天井高さ
エントランス
共用廊下
賃貸とは、全然違う感じがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
坪単価比較中さん
>>255 の写真にもあるとおりで、
外観デザインや雰囲気がブランズと同じだと感じました。
同時期でデザイン真似して作るので同じになるんですかね?
ブランズとどこが差別化されているのかさっぱりわかりませんでした。
パークホームズは外溝まだですが明らかに格上感があり違いますね。
サーズデイも黄色くて目立ち、若い感じが出てます。
ザハウスは何の特徴も無く普通のマンションで、
敷地に植栽が無くケヤキ並木の借景がデザインですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
>>342 坪単価比較中さん
売れ残りブランズと比較されたら、気持ち良いものでない。
アルコーブの無い天井の低いマンション同士で比較したらって感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名
>>341 調布マンション 比較さん
差別化はどこがしてるのかわかりません。
周りの建物があまり好みではないです。夜は閑静な住宅街といえばそうですが人通りがないので、子供も習い事、部活などあるのできになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名
>>343 匿名さん
いつもこのセリフ。同じ方ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
青田売りで、竣工した時に在庫を30%以上かかえてたら、人気のないマンションは確定ですな。ここはどうかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
347
買い替え検討中さん
>>341 調布マンション 比較さん
賃貸との明確な差別化という意味だと、君の大好きなブランズの方がコンシェルジュ、サブエントランス付きで大きいよね。ちなみにブランズは二重天井だから天井の高さは変更できるけど、知らないのかな?
立地に拘らずマンションの仕様で選ぶなら、ジオよりもブリリア聖蹟桜ヶ丘でいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名
>>347 買い替え検討中さん
ブリリアは天井高さが、キッチン天板や水洗トイレ、サッシ高さも含めて、ジオの方が上では?
ジオも二重天井ですよね?
何言ってるんですか???
ちなみにもっともスペックが低いブランズはどうでも良くないですか?
ロウイーガラスすらなく、アルコーブ無しは当たり前、マンションマニアも賃貸に毛が生えたレベルだと言ってましたし。。。ブランズの仕様と比較してくるのは笑える...
賃貸に毛が生えたレベル。。。
毛の部分はコンシェルジュと言うことでマンマニは言ったのかな??
※ソース マンションマニアYouTube
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名
>>348 匿名さん
いやまあスペックはジオの圧勝で異論はない。(もちろん共用施設やコンシェルジュ、マンション内でのサービスなどブランズがいい部分もあるが)
今調布の新築に拘りたくて、そこまで高いお金を出せないのであれば、ジオ、ブランズ、ハウスで比較検討することになる。
その時に建物仕様で選ぶならジオですが、立地が何かとイマイチ。その点ブランズは対照的ですね。
どちらを選ぶかも検討者それぞれ。ただ売り上げ戸数を見るに、ジオが圧倒してる訳でもないので比較した結果ジオを止める人が多数いるのも事実。
マンマニは文字通りマンションマニアなので仕様を重要視されているのでそりゃブランズよりもジオ派だと思います。
ただ本当に購入して住む人にとっては、ジオの立地条件は躊躇う要素が多々あります。
ちなみに、いい歳してネットでワンワン煽ってるのは恥ずかしいですよ。心の汚さと人としての器の小ささが文字からでも透けて見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件