マンション検討中さん
[更新日時] 2023-10-03 22:39:52
ジオ調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都調布市布田6丁目11番7他(地番)
交通:京王線「調布」駅 徒歩10分
京王相模原線「調布」駅 徒歩10分
京王相模原線「京王多摩川」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.68平米~79.51平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-03-16 11:39:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市布田6丁目11番7(地番) |
交通 |
京王線 「調布」駅 徒歩11分 京王相模原線 「調布」駅 徒歩11分 京王相模原線 「京王多摩川」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
73戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]阪急阪神不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
阪急阪神ハウジングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ調布口コミ掲示板・評判
-
528
匿名さん
>>526 マンショマニアファンさん
ブランズシティですよ。
安くて住環境的にもいいかと。
売れ行き率は悪いですが、ジオの総戸数の2倍くらい売れてるんで普通に需要的にはジオとそんな変わんないかと。
ジオも好きですよ。天然御影石の天板いいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
>>527 検討板ユーザーさん
マジレスすると、どう考えても駅から一番遠くて、他より利点が劣るマンション。リセールも明らかに不利だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
せっかく買うんなら立派なマンション買いたいって思考は分かる。そうするとここは筆頭と言っても過言ではない。
ただ実生活を考えると立地のデメリットを切り離せず、離れてしまう人が多いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
マンション検討中さん
>>528 匿名さん
ブランズタワー豊洲は1,000戸で竣工前完売確実。
戸数が多ければ、それだけ多く売れて当然。
30戸のマンションで25戸売れたとして、300戸のマンションが150戸売れて、マウント取るようなもの。
売れ行きは率で見るから、売れ行き。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
通りがかりさん
マンション自体は良さそうですが、近くにスーパー等の店舗がないこことと、駅からの帰り道に例の施設を通ることが抵抗あって検討候補から外しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
通りがかりさん
マンション自体は良さそうですが、近くにスーパー等の店舗がないこことと、駅からの帰り道に例の施設を通ること、ハザードに抵抗あって検討候補から外しました。
価値観は人それぞれですが、同じような方はいると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
車持ちで車中心の生活の人には平置き駐車場が確保できる大きなメリットがあったということで、それ以外の人がここを前向きに検討するのは難しいでしょう。
実際ここの住宅街にすんでいる人はほぼみんな車持ってます。
駅から離れた住宅街に住むというのはそういうことではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
自分の中では、ジオはどの角度でも競合がいる割に、どこよりも駅距離が遠くて買い物利便性も悪い。価格が優位なのは対シティくらいで、欠点を覆せるほどの利点は見付けられていない。
そこそこの仕様が欲しい→シティ、パーク、ザ・ハウス
閑静な住宅街が欲しい→ブランズ
ハザードを許容できる→ブリリア
眺望が欲しい→ブリリア、ブランズ
車生活を許容できる→ザ・ハウス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
口コミ知りたいさん
>>527
購入者それぞれが自分基準で気にいった物件を買うので、
売れ行きや完売の順番に大きな意味は無いように感じます。
ただ、高額だし、長期のローンで買うので、
買ってから「失敗した!こんなはずでは無かった」
となるのはとても残念なので、
買う前にいろんな人の意見を知るのはとても参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
538
口コミ知りたいさん
容積率/建蔽率が150/50になってますが、
150/60で準防火地域の耐火建物なので、
緩和されて150/70になるので本当はもっと大きく作れたはずです。
アルコーブは共用廊下で容積率に不算入だから、
ケチった田の字型の間取りでは無く、
玄関位置をもっと奥に引っ込めて、
センター玄関のクランクインにして欲しかったですね。
あと、イラストや写真を見る限り直床なんですかね?
リフォームで水周りの場所変更は出来ないタイプですか?
掃き出し窓じゃないしバルコニーへは低壁を乗り越える感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
検討者さん
なるほど
■共用廊下がまな板なのが嫌
パーク
シティ
ジオ
ハウス
■食洗機がついてないなんて信じられない
シティ
パーク
ジオ
ザハウスはどっちだっけ?
■外観がよい
ジオ
パーク
ザハウス
■低い天井は賃貸で十分
シティ
パーク
ジオ
■土地が良い
シティ
パーク
■甲州街道を渡るのは地獄
シティ
パーク
ジオ
■駅近がいい
シティ
パーク
■リセールを考慮したい
パーク
■管理費を抑えたい
ザハウス
パーク
ジオ
■静かで落ち着いて景観がマスト
ジオ
■悪い噂がない
シティ
パーク
ザハウス
ジオ
■OKストアを使いたい
シティ
パーク
■小学校への安全性
パーク
シティ
ジオ
■でも小学校にも拘りたい
シティ
パーク
■ロウイーガラスは必須
シティ
パーク
ジオ
■キッチン天板はテンション上がるがあがる
ジオ
■マジで各階ゴミおきば神
パーク
■エントランスには吹き抜けが必須でしょ
パーク
シティ
ランキングだと
1.パークホームズ
2.シティハウス
3.ジオ
4.狭いけど内廊下の大和
5.古いけどリノベしたザレジデンス
6.調布出なくなるけどブリリア
7.府中になるザパークハウス
8.頑張らなければいけないブランズ
って感じですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
>>535 匿名さん
どの角度で勝負しても、立地で負けてるので太刀打ちできないですね。それなのに価格も高い。
調布ではここの地価が1番安くてリセールも厳しいのに、何故この価格で出したんでしょうね。今後は見直し入りますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名
>>535 匿名さん
ジオは競合が売れてからが勝負ですかね。
他と比較されると厳しいので。
・そこそこの仕様→大差なし
・閑静な住宅街→駅距離とスーパー隣接でブランズ
・ハザード許容→タワマン、駅距離、買い物利便性、眺望でブリリア
・眺望→前述の通り他の要素でブリリアかブランズ
・車生活を許容→車は甲州街道沿いの方が便利、徒歩もフラットなのでハウス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
評判気になるさん
ここは73戸しかありませんが、どのくらい売れてるのでしょう?
さすがにこの戸数なら早いですかね?
同じく南側で駅徒歩8分のザ・パークハウス調布レジデンスは即完売してましたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
マンション検討中さん
竣工済みでそろそろ入居ですかね。
全然盛り上がってないですけど、売れてないか、住民が掲示板から去ってしまったか。
現地行ったことがないので写真見たいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
>>545 検討板ユーザーさん
もう完成しているので、今からでは...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
通りがかりさん
今後はこちらもザハウスのように実際のお部屋をモデルルームとして内覧して購入できるようになるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件