東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ジオ調布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 布田
  7. 調布駅
  8. ジオ調布ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-03 22:39:52

ジオ調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都調布市布田6丁目11番7他(地番)
交通:京王線「調布」駅 徒歩10分
   京王相模原線「調布」駅 徒歩10分
   京王相模原線「京王多摩川」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.68平米~79.51平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-03-16 11:39:19

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ調布口コミ掲示板・評判

  1. 481 匿名さん

    >>478
    先日書き込んだブリリア聖蹟の人ですが、今は調布駅近くの賃貸にすんでますので土地勘はあります。
    スーパーは東急より西友の方がコスパが良いのでよく使っております。東急はサンドラッグに行く時にしか行きません。
    コスパだけでいうとオーケーかなと思いますが、いつも混んでいますのでたまとめ買いの時に行くぐらいです。いなげやはどこにあるか存じ上げないです…
    品川通りは用事がないのであまり行かないです。車通りが多くて危ない道ですので…
    子供ができてからは自転車で国領のイトーヨーカドーに行くようになりました。

  2. 482 匿名さん

    あっ品川通りと甲州街道読み違えました。品川通りは国領のイトーヨーカドーに行く時よく通ってますが、信号待ちはそんなに気にならないです。バスが多いですが、車通りもそこまでではないので危ないと思った事はないです。

  3. 490 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。
    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

    なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、むやみに反応せず速やかに、削除依頼をお願い致しします。
    ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  4. 491 匿名さん

    マナーの悪い投稿が削除されてスッキリしましたね。

    ジオのスレなんで、ほかのマンションを持ち出す人を排除しましょう。マナーの悪い他マンションの住民は参加しないでください!

  5. 492 マンション検討中さん

    管理担当様


    こちらありがとうございます

    あのマンションの話本当にいらなかった
    甲州街道先の話本当にいらなかった
    行かないですし

    調布南の住宅街の良いマンションが台無しです

  6. 493 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  7. 494 匿名

    >>492 マンション検討中さん
    多摩川付近も怖くて近寄りがたいですね、これからの梅雨や台風の季節は特に。。。

  8. 495 口コミ知りたいさん

    ここのマンションは、やっぱり車無しでの生活は厳しいでしょうか?
    調布駅への通勤や買い物に自転車を使うことになりそうですが、駐輪場は充実してますか?

  9. 496 マンション検討中さん

    >>494 匿名さん

    ここは十分か距離があるから大丈夫そうですね!

  10. 497 匿名

    >>496 マンション検討中さん
    直線距離で600mくらいですよね?
    水のスピード考えたら一瞬で到達しそうですが考え過ぎでしょうか。2、3分で到達する距離です。
    ここを検討する上で重要なポイントですね!

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ヴェレーナ大泉学園
  12. 498 匿名さん

    >>497 匿名さん

    住民の不安を煽る投稿は、
    ・削除対象
    になっていますから、注意した方が良いですよ。

    調布ヶ丘なら安全でしょうけど。
    わざわざジオの方々の不安を煽ってもしょうがないと思います。

  13. 499 匿名

    >>498 匿名さん
    そんなこと言ったらデメリットに関する投稿って全て不安を煽る投稿にならないですかね、、、?

  14. 500 マンション検討中さん

    ジオは分譲としての最低限は守ってる
    ・天井高さ 2.5m
    ・アルコーブ あり
    ・low-Eガラス

    まぁこれが最低限
    これに届かないと検討すらしないな

    仕様も高めだが、ここら辺は後からどうにでもなるから、立地がネック
    車を普段から使うなら良いが

  15. 501 マンション検討中さん

    パークとも価格帯がかぶりますが、仕様は同等より少しいい程度で、立地面で大幅にマイナスがあるように見えます。

    何か見落としてる気がするので、ここを選ばれた方はどの辺を気に入られたのか、アドバイスいただけると幸いです。

  16. 502 匿名さん

    ブリリア聖蹟の人が答えるのも変ですが、いま住んでいるところから一番近いマンションなのと、第三者的な観点でお答えできるかなと思ってお答えします。
    住むならわちゃわちゃした所より落ち着いた住宅街の方が良い、品川通りはそこまで混まないので、買い物は車や自転車で国領のイトーヨーカドーみたいな人には合っていると思います。
    調布にすんでこそ、この立地の良さは分かりますし、私自身はもし調布で住むならジオ調布あたりが落ち着いてていいなと思います。
    調布駅付近はコロナ禍の今でも結構混雑してますし、大道芸の人がパフォーマンスしてたり、カフェに行列作ってたりしているので全然落ち着きません。
    もちろん大半の検討者は調布に住んでいるわけではないですし、長くすんだ後での視点みたいなものは無いわけですので、知らない土地を検討する場合は、まずはスーパー次にコンビニとなってしまい、ここの立地の良さを理解できる方はそれほど多くないでしょう。
    この価値観に合う人は多数派では無いですが、もっとも、自分自身が生涯住むマンションを多数派に合わせる必要は全くないです。
    設備をアピールするのも大事な事ですが、少し検討者に寄り添って、「小学校まで近い」「近所に立派な公園がある」「車通りが多くない道なので自転車でも安心」「自転車や車があれば何でも揃う」みたいな視点でのアピールもしていくのが良いかなと思います。

    1. ブリリア聖蹟の人が答えるのも変ですが、い...
  17. 503 検討板ユーザーさん

    部屋の高さ
    アルコーブ
    などは後から変えようがない

    20年後にその変えられない条件で、低いレベルのマンションが売れるとは思えない。
    相当値段が下がる
    ジオはその点大丈夫
    大丈夫じゃないマンションもあるけど

    駅距離は問題
    当たり前だけど

  18. 504 匿名さん

    >>503 検討板ユーザーさん
    中古マンションを検討したことがないのであまり分かりませんが、リセール価格を見た時に部屋の高さとかって価格に如実に反映されてるのでしょうか?
    スーモ等で検索すると、間口の広さだったり天井高さなどは表記されてない印象で、そこから察するにあまり価格に反映されない仕様なのかなと思っています。

    中古物件は新築と違って、デベの大々的なアピールもないので余計に細かい仕様が埋もれてしまい、気付く人は気付くけど大半の検討者は表面的な立地面だったり、ディスポーザー有無とかに目がいってしまうのではないのかなと思いました。
    また新築と違って一点物なのでスピード競争の側面があり、いわゆるこだわりのポイントよりも表面的なポイントが価格や売れるスピードに反映されてしまうという印象です。

    ジオを前向きに検討してるのでそこらへんのリセール不利観点で後押ししてくれると幸いです。

  19. 505 通りがかりさん

    やっぱり外観がいいですねー

    外観が団地みたいなマンションだとテンションが下がりますからね

    特に変なオレンジアクセントカラーリングもないですし

  20. 506 マンション検討中さん

    >>502 匿名さん
    ありがとうございます!
    パークは小学校も近いですが、道路に囲まれているところが気になっていました。駅から程よく離れるのも利点になるということですね。

    リセールはこっちの方が厳しそうですが、住み心地の観点でよく考えてみます。

  21. 507 匿名さん

    >>506
    物件から品川通りまではガードレール付きの歩道が整備されておりまして、小さいお子さんがいる世帯にはとてもメリットに感じると思います。
    品川通りは車通りもさほど多くなく、信号待ちもそれほどないです。
    品川通りから駅までは歩道のない細い道になるのですが、車はほとんど入ってこない道となっていますので、さほど気にならないでしょう。
    徒歩3分の布田小学校は1学年2クラスと、近隣に比べて規模の小さめな小学校となっていますので、マンモス校に通わせるのはちょっとな…という方にはあってくるのではないでしょうか。
    また住宅地ですので、近隣に高い建物が立ちづらく、眺望が期待できる点もメリットです。
    それに多摩川が近いので、休みの日は多摩川に散歩に行くといったのんびりとした生活もできるでしょう。
    ぜひ住み心地の観点で、ぜひジオ調布を検討してみてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸