神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ベイシティタワーズ神戸 WESTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. ベイシティタワーズ神戸 WESTってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 12:17:27

※EASTに関しましては以下スレをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692998/
過去の投稿にEASTの内容が含まれます。


物件名 ベイシティタワーズ神戸 WEST
所在地 兵庫県神戸市中央区 新港町71番3(地番) 
交通  JR東海道本線「三ノ宮」駅から徒歩15分
    阪急神戸線「神戸三宮」駅から徒歩15分
    神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅から徒歩16分
    阪神本線「神戸三宮」駅から徒歩14分
    神戸新交通・ポートアイランド線「貿易センター」駅から徒歩13分
    神戸高速鉄道東西線「元町」駅から徒歩13分
    神戸地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」駅から徒歩10分
総戸数 347戸 
入居(引渡)予定日 2023年4月下旬  
敷地面積 5,300.07m2 
建築面積 1,633.62m2  
建築延床面積 37,067.69m2  
構造・規模 鉄筋コンクリート造 一部 鉄骨造  地上27階建 地下1階建 塔屋1階 
地目 宅地 
用途地域 商業地域・準工業地域 
建ぺい率・容積率 建ぺい率80%・容積率500% 
建築確認番号 第ERI-19037059号(2019年11月14日付) 
駐車場総台数 88台(タワーパーキング88台)、他に身障者用駐車場兼電気自動車充電スペース1台、管理用駐車場3台 
自転車置場総台数 694台 
バイク置場総台数 7台 
ミニバイク置場台数 28台

売主:住友不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/bct_kobe/

その他特記事項
※本物件は新港突堤西地区(第1突堤基部)再開発事業地区内にあり、地区内において分譲対象外である文化施設棟・駐車場棟・GLION棟・フェリシモ棟・地上デッキ・緑地広場・歩道等の整備が行われております。[事業期間:2019年5月~2024年5月予定]整備後において本物件の住環境(眺望・通風・車輌交通量・騒音等)に影響が生じる場合があります。また、整備工事ならびに工事車輌の通行等により、騒音・振動・粉塵等が生じる場合があります。

※本物件敷地南西側には、株式会社ラスイートによる建築計画があります。(2020年2月時点において、この計画に関わる建物については未だ建築基準法第6条の建築確認を受けておらず、建物規模等の詳細は未定です。また、この計画は変更中止になることがあります。)

※本物件の東側約100m先に、事業主:住友不動産株式会社・関電不動産開発株式会社によるマンション建設計画があります。

※ベイシティタワーズ神戸は建築確認申請上、ウエスト:347戸(地上27階)、本物件から東側計画地:353戸(地上27階)の2敷地2棟となりますが、販売上は全体計画戸数700戸で表示しております。東側計画地は2020年2月時点において、建築基準第6条の建築計画を受けておらず、詳細は未定です。また、この計画を変更中止することがあります。

※この計画が実現しますと、今回分譲する東側の住戸の眺望、通風等に影響が生じる場合がありますので、あらかじめご承知ください。

※東側計画:353戸(地上27階)は、本広告の販売対象外となります。 

設計 前田建設工業株式会社 一級建築士事務所 
施工 前田建設工業株式会社 関西支店 
備考
本物件は、神戸市福祉のまちづくり条例に適合しています。
予定販売住戸を一括して販売するか数期に分けて販売するか確定しておらず、販売住戸が未決定のため、間取り・面積等は今後の予定販売住戸全体を対象として記載しております。また、販売戸数は本広告時にお知らせいたします。

お問い合わせ
「ベイシティタワーズ神戸WEST」販売準備室  
平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~20:00 (定休日:水曜日、但し祝日を除く。年末年始休業) 

[スムログ 関連記事]
ベイシティタワーズ神戸 ?第1期モデルルーム訪問?
https://www.sumu-log.com/archives/29205/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
=================================
※こちらのスレッドはベイシティタワーズ神戸 WESTに関するスレッドです。

EASTに関する投稿は以下スレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692998/

閲覧される方は、過去の投稿にEASTの内容が含まれることをご理解いただいた上で、ご覧ください。

【タイトルと本文をWEST専用に変更しました。2023.12.1 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-15 21:54:44

ベイシティタワーズ神戸 WEST
ベイシティタワーズ神戸 WEST
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市中央区新港町71番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩15分
価格:4,600万円~2億円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:53.73m2~89.89m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 346戸
[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイシティタワーズ神戸 WEST口コミ掲示板・評判

  1. 4872 匿名さん

    >>4871 通りがかりさん
    スミフが販売済み戸数をネット上で公表しないので
    それが嘘かどうか分からないんだよね

    同時に、1割が本当かどうかも分からないんだけど
    窓の明かりの数を数えれば分かるとかいう謎論理しか理由がないようだから
    多分脳内妄想だけで言ってるんだと思うよ

  2. 4873 マンション検討中さん

    ドローン飛ばしましたが、2割程度の売れ行きのようです。

  3. 4874 匿名さん

    そういえば最近ドローンによる高層住宅の盗撮事件が話題になっていましたね

  4. 4875 通りがかりさん

    >>4873 マンション検討中さん

    ドローン飛ばして何がわかんの?

  5. 4876 匿名さん

    市街地でドローン飛ばす。
    通報ものやね。

  6. 4881 ご近所さん

    神戸市の財産を公募という形で利用させてもらいながら、自社の利益しか考えていないとはスミフは強欲もいいところ。こんな会社の提案を受け入れた神戸市はアホの集まりだな。

  7. 4884 匿名さん

    こういう人に限って自治体がマンションを建てて安く供給しようものなら
    無駄遣いだとか不公平だとか大騒ぎしそう

  8. 4885 デベにお勤めさん

    そうですね、少なくとも自社でリスクとって手間暇かけて地上げした土地の上ならいくらで売ろうと勝手ですけど、公的財産を都市再開発という名目で取得しているのですから、すばやく活性化させるという社会的使命があるにも関わらず10年かけて売るなど言語道断です。スミフは糾弾されるべきですね。

  9. 4886 匿名さん

    >>4885 デベにお勤めさん

    10年かけて売るってスミフが言うたん?ここの書き込みでカスが勝手に言うた事がスミフが言うたようになるんやな そう理解するお前もヤバいけどネットって怖いわー(笑)

  10. 4887 匿名さん

    自分の想像を現実だと誤認してしまう人は意外と多いですから
    意識的に裏を取るようにしないとですね

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ウエリス西宮甲東園
  12. 4888 ご近所さん

    今のペースですと20年かけても完売は難しいんじゃないですか? せっかくの再開発なのに無能なデベに任せると、単なる金儲けのタネにされてしまうんですね。 

  13. 4889 匿名さん

    >>4888 ご近所さん
    単なる金儲けのネタにしない有能なデベを具体的に挙げてもらえませんか?
    そして今からでも遅くないと思いますので
    その有能なデベに再開発をさせるよう神戸市に嘆願してみてください

  14. 4890 ご近所さん

    まだまだ満室には遠いけど住人はだいぶ増えたように感じるな
    共用部で人とすれ違う事が増えたし、エレベーターに乗ろうとしても両方動いてて待たないと乗れない事が増えた

    5月の中旬くらいまでは俺しか住んでないんじゃないかってくらい誰ともすれ違わなかったしエレベーターも全く動いてなかった
    駐輪場に置いてある自転車も前に比べればかなり増えたよ

  15. 4891 マンション検討中さん

    1LDKの中層階で6000万って東京のタワーマンションと変わらない値段で誰が買うの。
    そもそも内装、トイレ、風呂も明らかにコストカットでしょぼい上に駅からも遠い。
    住友も値段見直したほうがいいとおもう。

    皆マンション価格高騰が不動産業界の自作自演ってそろそろ気付きだして買わなくなってるし。

  16. 4892 ご近所さん

    一割だか二割だかしか売れていない現状では価格下げるにも下げられない。
    しかもイーストもある。 今後10年居住者は幽霊マンションを満喫できます。
    エレベーター待たなくていいのがラッキーです

  17. 4893 匿名さん

    神戸市も建築期限は設定しているだろうが、こんな価格で売り出すのは想定外だったと思う。
    駅前でも無いし周囲に何も無い初期の物件は安くしないと売れないし、普通なら安く販売して再開発に弾みを付けたいはず。そのためにツインタワーにして販売をずらしたと思っていた。
    ところがスミフはWESTを再開発終了時と思われる価格で売り出し、在庫を抱えながら再開発の進展で相場の値上がりを待つと言う販売をしたのが問題だと思う。
    スミフの『完成在庫は資産』という社是を如実に現した事例でしょうね。

  18. 4895 eマンションさん

    >>4893 匿名さん

    こんな掲示板で書き込みしてるような人間が住友の方針にアドバイスするんや(笑)凄いな

  19. 4896 匿名さん

    >>4895 さん

    >>4895 eマンションさん
    アドバイス?
    売れていない理由の1考察に過ぎませんが。
    スミフのやりそうなことだと思っただけです。
    それと失礼ですが、どの部分がスミフにアドバイスでと思われたんでしょうか?読解力不足かと。

  20. 4897 マンション検討中さん

    さすがに1割か2割しか売れていないと言われる不人気物件に住むのは考え直そう。

  21. 4898 匿名さん

    >>4896 匿名さん

    解説者やな ほな買いもしない興味の無い物件に得意気に書き込みしてるやつの気持ちを考察してくれ

  22. 4899 管理担当

    [No.4866~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  23. 4900 ご近所さん

    神戸市も住友に苦言を呈する位の事をするべきですね。何より神戸市民の財産だった場所なんですから。一企業の私利私欲で好き勝手にするべきではないのです。住友も社是の浮利を追わずが虚しく響きます。

  24. 4901 匿名さん

    >>4893 匿名さん
    神戸市に問い合わせたわけじゃないのですよね?
    勝手に神戸市の思惑を推察しただけだから「思う」としか言えないのですよね

  25. 4902 匿名さん

    >>4900 ご近所さん
    こちらからどうぞ
    https://www.city.kobe.lg.jp/a84159/shise/shichoshitsu/letter/indexteia...*wpv4et*_ga*NDgwNzQxNC4xNjg4NTM4Mjgy*_ga_6Y5BX2H098*MTY4ODUzODMxMC4xLjEuMTY4ODUzODQ2My42MC4wLjA.

    回答がありましたら要点をまとめてこのスレに報告してくださいね

  26. 4903 匿名さん

    >>4898 匿名さん
    誰に対してなのか分からないけれど、少なくとも私は住民ですよ。だからこそスミフのやり方には余計疑問を持っている。
    エア住民と言いがかり付けられるの目に見えているから、以前に鍵の写真とか言ってた人いたのでそれ貼っとく。
    買う気の無いただの荒らしはずーっと削除し依頼のみ。相手にする以前の問題で内容が幼稚。最初の頃はなかなか削除してくれなかったが、最近はマンコミさん仕事が早い。

    1. 誰に対してなのか分からないけれど、少なく...
  27. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ウエリス西宮甲東園
  28. 4904 住人7

    >>4903 匿名さん
    他の住人と区別して欲しい場合は
    名前はデフォではなく特定の名前を付けておくといいですよ

  29. 4905 匿名さん

    同じスミフなんやけどシティタワー神戸三宮の値付け良かったけどなぁ。
    ここは何でこんな値付けにしたんやろ。
    まあ時代?時期?が違うと言われればそれまでやけど、CTが安すぎた?ここが高すぎる?ここが高すぎるのは間違いないけど、分からん。

  30. 4906 デベにお勤めさん

    住民の方は住民スレへどうぞ。

  31. 4907 評判気になるさん

    >>4905 匿名さん

    新築分譲時に安すぎたから今の中古価格があるんじゃないの?中古相場が上がっているのなら新築分譲時に値段を上げるのは当然やんな?場所が違うから同じ話に出来ないけど

  32. 4908 匿名さん

    中古相場が上がって一般人が儲けるのは許せるけど
    新築相場が上がってデベが儲けるのは許せないと言いたいだけだと思いますよ

  33. 4909 匿名さん

    スミフも余りの売れなさ過ぎに、とうとう一部の部屋の価格を下げてきましたね。
    負のスパイラル入りしたのかも知れませんね。
    借入金で投資した転売屋サンには厳しい状況。賃貸も募集が30戸以上有るみたいですし、スミフの調子にノリ過ぎた価格の副作用ですね。高すぎて実需は殆んど無く、売れていたのは投資が殆んどだったという事。神戸市期待の再開発なのにこれだけの不人気物件にしてしまったスミフの罪は大きい。

  34. 4910 名無しさん

    >>4909 匿名さん

    あなた買う気も無いマンションの価格とか見張ってんの?気持ち悪いんやけど

  35. 4911 匿名さん

    どの部屋を値下げしたんだろうとHP見てみたんだけど
    もしかして先着順受付中の販売価格帯の上限が3億2000万になったことを言ってるの?

  36. 4912 マンション検討中さん

    平気で供給済って嘘ついて、売れてなくて、キャンセル出たやら、値段上げたものの売れず、400万500万部屋によっては1000万近くダウンしてるもんねー。

    基本不動産屋の事はまったく信用していないけどさぁ、酷すぎるよここは

  37. 4913 匿名さん

    神戸市にまだ陳情を入れてないんですか?
    いつするんですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    ウエリス西宮甲東園
  39. 4914 匿名さん

    >>4911 匿名さん
    数タイプの部屋値下げしてるね。
    このタイミングだと相続税の見直しで、あの価格ではもう売れないと判断したんだろう。32,000万円でも売れるとは思わないが。この際売れ残りは第一期の価格で再販した方がいいんじゃあないか。下層階はそれよりは安くして、高値の購入者には差額補填。そのくらいの荒療治しないと、EASTも販売するのにもう詰んでしまってるよ。



  40. 4915 匿名さん

    >>4914 匿名さん
    どこに書いてあったのか教えてもらえませんか?

  41. 4916 匿名さん

    誰か言っていたが、社是に反して浮利を追った事が失敗の原因。


  42. 4917 匿名さん

    値下げはガセみたいですね
    ちょっと期待したんだけどな・・・

  43. 4918 匿名さん

    >>4917 匿名さん
    Goo不動産に各間取の7月5日更新の新価格出てるよ。
    以前の価格メモっていないけど、覚えていた価格より値下げしているね。71平米の8,900万はそのままだけど。

  44. 4919 マンション検討中さん

    確かに値下げ。
    90A とか85Aは2億以上してたのに1億9000万と1億8000万になってるわ。

  45. 4920 匿名さん

    そうすると3億2000万のW-105Aは最上階角で以前3億5000万だったから
    3000万の値下げだね

    スミフもそろそろマンションバブル崩壊と読んだかな

  46. 4921 匿名さん

    下がるなら少し待ちたいけど
    底値狙って待ってるといい部屋から売れてしまう
    いつ買えばいいか迷うね

  47. 4922 マンション検討中さん

    場所考えたらまだまだ高い気がする

  48. 4923 匿名さん

    次の選挙で市長が変わり、タワマン規制がなくなる可能性を考えたら、
    まだまだまだ高い気がする。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ブランズ東灘青木
  50. 4924 匿名さん

    買える価格まで下がるといいですね

  51. 4925 eマンションさん

    先ずは資金確保が大事。

  52. 4926 口コミ知りたいさん

    >>4923 匿名さん

    そんなコロコロ変わるかな?あと駅近辺にタワマン建ちそうな土地ある?

  53. 4927 マンション検討中さん

    んでここの店舗部分はいつになったら入るの?

    なーんにも入る気配ないんだけど、住居部と同じで店舗部もゴーストですかいな?

    勘弁してくれよ

  54. 4928 ご近所さん

    >>4926 口コミ知りたいさん
    ここは駅近でないから、比較にならんよ。

  55. 4929 購入経験者さん

    倉庫街の寂れた土地を高値で売るために、わざわざ三宮周辺のタワマン規制するとか非常にやり方が汚いよね。もっとも、いくら宣伝しても利便性の悪い倉庫街である点には変わりなし。消費者もそこまでバカでないから全く反応しない。ま、バカな地方の投資家でも引っ掛かればよいと高値で売り出し、ダメなら下げるのは当初からの戦略なんじゃないかな。

  56. 4930 マンション検討中さん

    >>4929 購入経験者さん

    神戸市は住友の為だけにタワマン規制を!凄いな!
    思考回路がマジで病的!
    お前コロナワクチン陰謀説をとなえてるやろ?(笑)妄想凄いしお前に何がわかるん?久本市長と知り合い?話したこともないやろ?掲示板で意味のわからん主張してるだけの一般市民やねんから

  57. 4931 匿名さん

    >>4930 マンション検討中さん
    いやいや決めつけちゃいけないですよ
    もしかしたら知事と一企業の癒着を示す証拠を押さえているかもしれないじゃないですか

  58. 4932 評判気になるさん

    >>4931 匿名さん

    そうでした(笑)決めつけてすいません。市ぐるみでの癒着ですから凄いニュースになりますね!公表する前にこの掲示板での先行公開かもしれないですから

  59. 4933 匿名さん

    住民です。エントランスから見渡すメリケンパークの景色、今のうちに見納めておきます。

    パン屋さんのビルと、ホテルでもできるのでしょうか?スーパー、コンビニができれば便利になるのでしょうけど、今は正直不便です。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ブランズ東灘青木
  61. 4934 匿名さん

    ネットスーパー対応の宅配ボックスが設置されているとHPに書いてあるんですが
    利用できない状態なのですか?
    それとも直にスーパーに行って買物しないと気が済まないタイプなのですか?

  62. 4935 匿名さん

    ネットスーパーは対応しています。ただアナログ人間ってこともありますが、スーパーの宅配は頼まない主義なんです。

    スーパーはやはり重要ですね、さすがに不便なので私もそろそろ宅配デビューの日が近そうです

  63. 4936 検討板ユーザーさん

    >>4934 匿名さん

    調味料やレトルトならええけど生鮮食品とか目で見て買いたくないか?

  64. 4937 匿名さん

    >>4935 匿名さん
    新しい土地で新しい生活を始める時は
    今までの習慣から新しい習慣に切り替えるものですからね
    慣れるまでは面倒くさかったりしますが
    慣れてしまえばむしろ楽でいいですよ

    >>4936 検討板ユーザーさん
    私も利用する前は自分の目で見て選んだ方が安心と思ってたのですが
    スーパーのピッカーさんて割といいものを選んでピッキングしてくれるんですよ
    なので今はピッカーさんを信頼してお任せしています

  65. 4938 匿名さん

    欲張ったスミフのおかげで、実需で買った人が一番迷惑していると思う。こんなバカげた価格付けたスミフの上層部は全員左遷してもらいたいわ。

  66. 4939 匿名さん

    >>4938 匿名さん
    実需は購入後ずっと住み続けるつもりでいるなら
    多少高くても気に入った物件が手に入れば満足できますよ
    購入時より高値で売れることを前提とした住み替えを予定している実需なら
    そもそもスミフの物件は買わないでしょう

    一番迷惑を被っているのは転売屋さんじゃないでしょうかね

  67. 4940 匿名さん

    >>4939 匿名さん
    転売屋は金儲けでしていることなので、迷惑とは言えないでしょう。思惑が外れただけ。
    それより、値上げはするが値下げは基本的に行わないスミフが竣工直後に値下げと言うのはベイシティタワーズに対するイメージが悪くなります。気持ちの問題だと言えばそれまでですが。

  68. 4941 匿名さん

    全国的にも住友不動産のこの値下げはニュースになるかもね。

  69. 4942 匿名さん

    >>4940 匿名さん
    イメージ悪いですかね
    私はマンション高騰トレンドが収束するならうれしいですが

  70. 4943 匿名さん

    分かりました!
    スミフをブランドだと思っている人には値下げはイメージ悪いってことですね?
    確かに高額であることに意味のあるブランド品の値下げはイメージ悪いと思います

    私は実需として買いますので構造躯体がしっかりしているマンションであれば
    値下げは大歓迎です

  71. 4944 購入経験者さん

    住民スレで語る内容を検討板でやるのは、あまりにも住民がいないからなんですね。
    1割しか売れてないというのが真実味を帯びてきました。

  72. 4945 通りがかりさん

    なんだかんだでどんな立地でも値段でも、スミフしか勝たんみたいな感じで思ってたらいいですか?

  73. 4946 購入経験者さん

    竣工して半年なのに住民板ないのですか? 本当に幽霊マンションだったのですね。
    騙された居住者はお気の毒です。

  74. 4947 匿名さん

    >>4945 通りがかりさん
    何の勝ち負けですか?
    売上高?

  75. 4948 デベにお勤めさん

    幽霊マンションを超高値で掴まされてしまった購入者が負けたということなのでは?

  76. 4949 名無しさん

    ここの土地はただ同然の値段で売られてるの知らんとはな

  77. 4950 デベにお勤めさん

    >>4949 名無しさん
    いくらか知っているのなら、書いたら?

  78. 4951 匿名さん

    土地を安く仕入れて高く売れるなんで企業として有能じゃないですか
    転売屋さんもスミフを見習って
    マンションを安く仕入れて高く売れるよう頑張ってくださいね

  79. 4952 デベにお勤めさん

    住友は無能ですよ。値付けで大失敗。全然売れてないから。何より、国有財産を神戸市で経由で利用させてもらってるのに、浮利を狙う事しか考えていないトンデモ企業です。だから和田興産にすら負けてる。こんな企業に音頭とらせた神戸市も同様に無能です。

  80. 4953 マンコミュファンさん

    >>4952 デベにお勤めさん

    お前はどれだけの人間?ただのサラリーマンちゃうやろな(笑)

  81. 4954 匿名さん

    >国有財産を神戸市で経由で利用させてもらってるのに、
    ?
    土地が国有地でスミフ神戸市経由で借地してるってことですか?
    でもここ定借物件じゃないからそんなはずないですよね
    土地の所有権は国にあり、それをスミフに依頼して分譲するかたちになってるんですか?

    なんにしても、神戸市スミフが結託しているのであれば
    こんなところで喚いているだけではなく
    行政不服審査法に従って不服申し立てをしたほうがいいですよ

  82. 4955 販売関係者さん

    >>4954 匿名さん
    少しは自分で調べたら? どういう経由でこの再開発プロジェクトが進んだのか
    情弱でなければすぐにわかるけどね。無能な神戸市と無能な住友という取り合わせを
    指摘しただけの事。煽って買わされた購入者は自業自得だから、諦めましょう。
    今後は値下がりは必至だな。

  83. 4956 匿名さん

    >>4955 販売関係者さん
    公表されている情報では神戸市スミフとの癒着関係を示すもの見当たらないので
    あなたの発言が事実を元にしたものであるのかと質問をしたんですよ

    情報公開制度を利用して開示請求をされてはいないようですし、
    神戸市に対して意見陳述もしていないようですし、
    審査請求も訴訟もする意思が感じられないですから
    ただ自分が事実だと信じたことを言いたかっただけということですか?

  84. 4957 ご近所さん

    >>4956 匿名さん
    あなたがやればいいんじゃない? 暇そうだし。そんな安易な人生歩んでるから騙されるのですよ。

  85. 4958 マンコミュファンさん

    >>4957 ご近所さん

    お前ホンマに頭悪いな したいなんか誰も言うてないやろ ええかげんな事書いてる奴がおるから根拠は何やってきいとるねん お前頭悪すぎる

  86. 4959 買い替え検討中さん

    国有地を払い下げられた神戸市だが無能の集まりなので民間に開発を丸投げ。三宮を大阪のベッドタウンにしたくないとの名目でタワマンを規制。しかるに再開発の目玉としての新港町ではツインタワマンを認可。この二枚舌で安直に住友に転売して利ザヤを稼いだ。で、バカな住友はアクセス悪い倉庫街でもタワマンバブルの恩恵受けれると勘違いして狂気の値付け。結末は幽霊マンションの二本立て。で、アホは転売屋がキリキリしてる。バカの競演が繰り広げられる物件です。

  87. 4960 匿名さん

    >>4957 ご近所さん
    私は癒着関係にあるとは思っていないので
    情報開示も意見陳述も審査請求も訴訟もする必要はないと考えているのですよ

    でもあなたは癒着してると考えているのですよね?
    でしたらそれを証明する必要がありますし
    そのためには上記のような手段が用意されています
    手段はあるのにそれをしないということは
    思ったことをただ言いたかっただけなのかと聞いたんですよ

  88. 4961 名無しさん

    >>4959 買い替え検討中さん
    お前みたいな人間が何を言うても何も変わらんな 掲示板に書くぐらいはできるか(笑)

  89. 4962 匿名さん

    >>4959 買い替え検討中さん
    都市計画法についてきちんと勉強された方がいいですよ
    市販の行政書士試験用のテキストで基本を勉強してから
    e-Govで都市計画法、それと合わせて行政法も読むと理解しやすいかと思います

  90. 4963 買い替え検討中さん

    >>4962 匿名さん
    机上の空論だね。要は自分で調べたりする努力を怠り、他人の意見に踊らされてばかりだから幽霊マンションつかまされる。人生反省しようね。(笑)
    そもそも検討板にはりつくのが気持ちわるい。住民板に移行しようね。
    あ、住民いないからできないか(笑)

  91. 4964 匿名さん

    >>4963 買い替え検討中さん
    都市計画法も行政法も実学ですよ?
    実務を行うにあたって実際に使われている法律です

    あなたの書いた文章を読む限り基本的な法律を知らないために
    どこかの小説のネタにでもありそうな妄想をされているようです

    あなたが仰るように「自分で調べたりする努力を怠り、他人の意見に踊らされて」いると
    大きな損失を被ることになり、また、他人から馬鹿にもされるんですよ

  92. 4965 通りがかりさん

    天下のスミフが狂気の値付けでバカな投資家がババ引いてアホな転売屋とバカな不動産投資家もどきが、狂気の値付けからさらに1000万2000万プラスして売れずに発狂してるバカだらけの実需はほぼなし幽霊マンションってことで理解していいですか?

    ババ抜いた転売屋と投資家さんとがんばって買っちゃったというか、買わされちゃった人ご愁傷様でしたってことで締めくくらせていただいて良いですか?

  93. 4966 匿名さん

    >>4965 通りがかりさん
    言い回しに問題が有るが、そんなもんでしょう。
    ただ転売屋の上乗せは1000万や2000万円の可愛い金額ではなく、中部屋で5000万円、角部屋で1億円以上ですね。
    たまに早く逃げたいのか、安めの価格の部屋も有りますが。デベや転売屋の欲望が渦巻いている恐ろしい世界。

  94. 4967 匿名さん

    暗い話ばかりなので明るい話題。
    住友倉庫解体の入札が始まりますね。

  95. 4968 匿名さん

    前のとこも遺跡発掘調査をしてますけど何かできるんでしょうか?

  96. 4969 検討板ユーザーさん

    >>4966 匿名さん

    まあ自分の資金でやってるんやからどうでも良いんじゃない?損しようが得しようが外野には全く関係なし

  97. 4970 匿名さん

    >>4969 検討板ユーザーさん
    ですよね
    他人が儲けてるか損してるかを想像するだけで
    こんなにも腹を立てられる人ってある意味すごいと思います

  98. 4971 匿名さん

    その倉庫後に入るものもどうせ中途半端なものが入るんでしょうね


    アトアも中途半端な水族館で、もう人も全然訪れてないでしょ。その下のトゥーストゥースもガランガラン、この物件は幽霊。

  • スムログに大阪タワー「ベイシティタワーズ神戸」の記事があります
  • [スムラボ]関西マンションすごろく「ベイシティタワーズ神戸」のレビューもチェック

ベイシティタワーズ神戸 WEST
ベイシティタワーズ神戸 WEST
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市中央区新港町71番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩15分
価格:4,600万円~2億円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:53.73m2~89.89m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 346戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
リビオシティ神戸名谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸