神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ベイシティタワーズ神戸 WESTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. ベイシティタワーズ神戸 WESTってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 12:17:27

※EASTに関しましては以下スレをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692998/
過去の投稿にEASTの内容が含まれます。


物件名 ベイシティタワーズ神戸 WEST
所在地 兵庫県神戸市中央区 新港町71番3(地番) 
交通  JR東海道本線「三ノ宮」駅から徒歩15分
    阪急神戸線「神戸三宮」駅から徒歩15分
    神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅から徒歩16分
    阪神本線「神戸三宮」駅から徒歩14分
    神戸新交通・ポートアイランド線「貿易センター」駅から徒歩13分
    神戸高速鉄道東西線「元町」駅から徒歩13分
    神戸地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」駅から徒歩10分
総戸数 347戸 
入居(引渡)予定日 2023年4月下旬  
敷地面積 5,300.07m2 
建築面積 1,633.62m2  
建築延床面積 37,067.69m2  
構造・規模 鉄筋コンクリート造 一部 鉄骨造  地上27階建 地下1階建 塔屋1階 
地目 宅地 
用途地域 商業地域・準工業地域 
建ぺい率・容積率 建ぺい率80%・容積率500% 
建築確認番号 第ERI-19037059号(2019年11月14日付) 
駐車場総台数 88台(タワーパーキング88台)、他に身障者用駐車場兼電気自動車充電スペース1台、管理用駐車場3台 
自転車置場総台数 694台 
バイク置場総台数 7台 
ミニバイク置場台数 28台

売主:住友不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/bct_kobe/

その他特記事項
※本物件は新港突堤西地区(第1突堤基部)再開発事業地区内にあり、地区内において分譲対象外である文化施設棟・駐車場棟・GLION棟・フェリシモ棟・地上デッキ・緑地広場・歩道等の整備が行われております。[事業期間:2019年5月~2024年5月予定]整備後において本物件の住環境(眺望・通風・車輌交通量・騒音等)に影響が生じる場合があります。また、整備工事ならびに工事車輌の通行等により、騒音・振動・粉塵等が生じる場合があります。

※本物件敷地南西側には、株式会社ラスイートによる建築計画があります。(2020年2月時点において、この計画に関わる建物については未だ建築基準法第6条の建築確認を受けておらず、建物規模等の詳細は未定です。また、この計画は変更中止になることがあります。)

※本物件の東側約100m先に、事業主:住友不動産株式会社・関電不動産開発株式会社によるマンション建設計画があります。

※ベイシティタワーズ神戸は建築確認申請上、ウエスト:347戸(地上27階)、本物件から東側計画地:353戸(地上27階)の2敷地2棟となりますが、販売上は全体計画戸数700戸で表示しております。東側計画地は2020年2月時点において、建築基準第6条の建築計画を受けておらず、詳細は未定です。また、この計画を変更中止することがあります。

※この計画が実現しますと、今回分譲する東側の住戸の眺望、通風等に影響が生じる場合がありますので、あらかじめご承知ください。

※東側計画:353戸(地上27階)は、本広告の販売対象外となります。 

設計 前田建設工業株式会社 一級建築士事務所 
施工 前田建設工業株式会社 関西支店 
備考
本物件は、神戸市福祉のまちづくり条例に適合しています。
予定販売住戸を一括して販売するか数期に分けて販売するか確定しておらず、販売住戸が未決定のため、間取り・面積等は今後の予定販売住戸全体を対象として記載しております。また、販売戸数は本広告時にお知らせいたします。

お問い合わせ
「ベイシティタワーズ神戸WEST」販売準備室  
平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~20:00 (定休日:水曜日、但し祝日を除く。年末年始休業) 

[スムログ 関連記事]
ベイシティタワーズ神戸 ?第1期モデルルーム訪問?
https://www.sumu-log.com/archives/29205/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
=================================
※こちらのスレッドはベイシティタワーズ神戸 WESTに関するスレッドです。

EASTに関する投稿は以下スレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692998/

閲覧される方は、過去の投稿にEASTの内容が含まれることをご理解いただいた上で、ご覧ください。

【タイトルと本文をWEST専用に変更しました。2023.12.1 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-15 21:54:44

ベイシティタワーズ神戸 WEST
ベイシティタワーズ神戸 WEST
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市中央区新港町71番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩15分
価格:4,600万円~2億円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:53.73m2~89.89m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 346戸
[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイシティタワーズ神戸 WEST口コミ掲示板・評判

  1. 3830 匿名さん

    和田興産はボラ低いのが難点だが安い時に買って配当取ってタイミング見て売ときゃあ年10%はとれる。株としては価値ないが損はしない株です。住不よりおすすめですよ。ただし、長期売らずに持っても爆上げするワクワク感は無い。配当狙いで買う株です。

  2. 3831 名無しさん

    >>3830 匿名さん

    どこで株式の知識得意気に披露してるねん。可哀想なやつやな お前の株式講座なんか誰も聞きたないねん。ここはベイシティタワーズの購入のための情報交換の場所や
    それもわからずしょーもない知識をここで堂々と書き込めるって凄いわ

  3. 3832 匿名さん

    不動産セクタは今最悪だから、大きく儲けた海運、金融、商社株売って勇気をもって逆張りするなら今。

  4. 3833 評判気になるさん

    購入希望者が皆無ですから、何でも書き込めばよいのです。

  5. 3834 匿名さん

    >>3830 匿名さん
    それが昨年6月からいきなり2割ほど急騰したので、
    お勤めさんが騒いでいるわけです

  6. 3835 匿名さん

    もうすぐEASTが販売開始だから、しばらく話題がない。
    関心はEASTが第一期でどんな値付けするかだな。
    それまでは雑談でいいでしょう。

  7. 3836 匿名さん

    >>3834 匿名さん
    そうなんですか。最近は持ち株でかなり利益出てるんで和田興産まで見てなかった。
    2割上がってたのか。それで嬉しそうに株の話出してきたのね。納得。

  8. 3837 評判気になるさん

    何人かの知識人が知識をひけらかし、少し情報を求めたら営業ですか?と悪態つく連中が常駐する場所に誰が情報を求めたらしますかね。
    どうせこの発言も叩くのでしょうね。

  9. 3838 評判気になるさん

    デべのクオリティの判断材料として株価を出してるのを儲け話として解釈している頭の悪い人がいますね。住友はブランドでも何でもないというだけの事なんですよ。
    株価もそうだし、ここの積みあがった在庫見ても落ちぶれてるのは明白なんです。
    高値づかみした資金力のない転売屋が恨みつらみを披露しているのは哀れですね。

  10. 3839 マンション検討中さん

    >>3838 評判気になるさん

    高値づかみした資金力のない転売屋(笑) 何を知ってんのあなたは ここで書き込みしてるだけのカスが 恥ずかしくないのが凄いわ

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ウエリス西宮甲東園
  12. 3840 匿名さん

    名前を変えてもお勤めさんだとすぐに分かる一貫性のある論調
    ある意味尊敬しますw

  13. 3841 匿名さん

    不動産株は住不だけ低迷じゃあ無かろう。
    地所や三井不もダメダメや。
    今や地所は財閥系不動産の***だぞ。

  14. 3842 評判気になるさん

    >>3841 匿名さん
    5年チャート見てみな。 スミフのダメっぷりが際立つから

  15. 3843 匿名さん

    10年だと代り映えせんよ。ここ2~3年は地所は住不より不振だし。
    今は持ってないが、住不はボラ大きいので好きだったな。

  16. 3844 匿名さん

    >>3842 評判気になるさん
    下降していると主張したいなら5年チャートでは裏付けにならないですよ?
    10年チャートのほうが同意をもらえると思います
    ただ、これ下降というより減衰曲線だと思うんですけどね

  17. 3845 eマンションさん

    スレッド違いなので他で話されては?

  18. 3846 評判気になるさん

    >>3844 匿名さん

    おい株博士 お前の素晴らしい知識はわかったから他いけ

  19. 3847 匿名さん

    ここを余裕で買える層は株を本格的にやってる人多そうだし
    話題無いからスレ寂れているよりは良いのでは
    一応不動産株の話だし
    最初に株に話題振ったのが責任者

  20. 3848 評判気になるさん

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27205850R20C18A2X11000/

    この提灯記事が出てから丁度5年。その間に株価は20%も下げてしまった。
    日経が特集を組むとそれがピークアウトのサイン通り。タワマンバブルは終わったわけで、ここが全く売れないのも納得できる


  21. 3849 マンション掲示板さん

    >>3848 評判気になるさん

    しょーもない奴ばっかりやな 全く売れない買う気も無いマンションなら書き込みしたりする必要ないがな 暇なのか自分の考えを聞いて欲しいのかなんやねん。

  22. 3850 匿名さん

    >>3848 評判気になるさん
    記事に出てくるスミフWCTかなり値上がりしてますやん。

    住友不動産タワマンは面白い――。こんな評判が広まり、これに景気の回復と低金利が味方した。マンション価格は高騰、第1期発売時に1坪あたり240万円だったワールドシティタワーズの価格も07年ごろには300万円に上昇した。
    そして今は更に値上がり。しかもほぼ値引きなしで売れている。

    1. 記事に出てくるスミフのWCTかなり値上が...
  23. 3851 匿名さん

    >>3848 評判気になるさん
    その理由付けも想像部分が多くてちょっと弱いですよ

    それよりも、最近耳にするようになってきた話で
    相場が上昇しすぎて実需組の資金が追い付かなくなってきたというほうが
    売れない理由としては説得力があるんじゃないでしょうかね

  24. 3852 名無しさん

    すごいすごい

  25. 3853 評判気になるさん

    >>3851 匿名さん
    そんな誰に聞いたかわからないような噂話の方が説得力ないですよ。(笑)
    そもそも、タワマンは投資目的で買うもの。リターンが悪いから売れないだけです。
    倉庫街でアクセス最悪。誰が考えても売れないのは明白です。

  26. 3854 匿名さん

    >>3853 評判気になるさん
    このマンションが売れようが売れまいがあなたに関係ないのでは?

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ワコーレThe神戸フロント
  28. 3855 匿名さん

    >>3853 評判気になるさん
    日経が特集を組むとそれがピークアウトのサインですからねw

    ボックス圏内の株価を理由にするのはかなりズレてるし、
    元倉庫街という理由も古すぎる概念
    これらをもって明白だと個人の感想を言ったところで誰も信じてくれないですよ
    もう少し工夫してみませんか?

  29. 3856 評判気になるさん

    >>3853 評判気になるさん
    脳筋ですか?

  30. 3857 評判気になるさん

    >>3855 匿名さん
    20%下げてるのをボックス圏内とする無知

  31. 3858 匿名さん

    内需関連は未来無いからな。
    商社、ハイテク株、倉庫株で勝負すべき。

  32. 3859 口コミ知りたいさん

    >>3858 匿名さん
    その重要な倉庫敷地をつぶしてマンションを建てる愚かさ。

  33. 3860 匿名さん

    みんな知識すごいですね

  34. 3864 匿名さん

    週末の日経爆上げ。NYもダウナスダック爆上げ。含み益も爆増。今日はマンコミで楽しめたし今週末は気持ちよく過ごせた。明日からまた株だ。では、サヨナラ。
                          

  35. 3867 口コミ知りたいさん

    結局、真剣に購入検討する人間が皆無であることが再確認できた週末でした。在庫永久に捌けなさそうですね。

  36. 3868 マンコミュファンさん

    >>3867 口コミ知りたいさん
    購入検討者はここで質問はしないでしょう。質問しても的外れな返答か転売屋認定もしくは業者認定されるだけですから

  37. 3869 匿名さん

    イースト販売開始までまだ5ヶ月ほどありますからね
    販売価格の上昇に備えて資金を増やしておきたいけど
    どのくらい用意しておけばいいんだろう

  38. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    レ・ジェイド甲子園口
  39. 3870 口コミ知りたいさん

    イーストは老人ホームでしょ。あなた老人なの?

  40. 3871 評判気になるさん

    >>3870 口コミ知りたいさん

    決まってない情報をワザと知らないふりをしていってみたり人を挑発して煽ってみたりどういう神経してるんですか?楽しいのですか?どういう生き方をしたらあなたのような人間になるんでしょうか?誰にも相手にされない悲しい人なんでしょうね

  41. 3872 ご近所さん

    >>3871 評判気になるさん
    売れ残りの不人気物件をさも値上がりするなどと煽ってみたりどういう神経してるんですか? 楽しいのですか? どういう生き方をしたらあなたのような人間になるんでしょうか?誰にも相手にされない悲しい人なんでしょうね
    だから、老人ホーム探しているのかな?

  42. 3873 マンコミュファンさん

    >>3872 ご近所さん

    値上がりするといつ煽ったのでしようか?どちらにしても資金のないあなたには縁のない話ではないですか?書き込み楽しんでくださいね。

  43. 3874 匿名さん

    「販売価格の上昇に備えて」の言葉に過剰反応されたようですが
    あくまで「備えて」なんですよ
    最近の不動産物件の価格上昇と、スミフであることから
    値上げされる可能性を考慮するのは購入検討者としては当然のことなんですよ

    HPには一部賃貸になる可能性が示唆されていますが
    老人ホームはそれと関連のある話ですか?
    それとも室内をバリアフリー化して永住型にするだけの話ですか?

  44. 3875 ご近所さん

    イーストは分譲自体中止する可能性ある事書いてありますよ。 ならば、さっさと在庫余りまくってるウエスト買えばいいんじゃないですか?
    それともお金が無いので、空想で語ってるのですか?

  45. 3876 匿名さん

    想像するにEASTは眺望考えると東西の価格差は無いかと
    71平米が9,000万スタートで最終的に1億

  46. 3877 匿名さん

    >>3876 匿名さん
    1割アップはありえそうですね
    コロナ禍で仕込んだ株が2.5倍くらいに増えてるんで
    一部売却すればなんとかなりそうです

  47. 3879 匿名さん

    >>3877 匿名さん
    2.5倍は凄いですね。
    私は商社と銀行の2倍ちょいが最高で値下がりしている悲惨なのもあります。
    野村の金融資産2021を見ても、金持ちは益々資産が増える結果となっています。貧富の格差は想像以上に増大しているのかもしれません。
    スミフの今の売り方はそういう富裕層に的を絞った販売戦略だと推測出来ます。

  48. 3880 匿名さん

    >>3879 匿名さん
    保有銘柄中に3倍まで増えたものがあって今回は運が良かったです
    ただ、元の資産額が大したことないですからね・・・
    スミフにはお手柔らかにお願いしたいものです

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    リビオシティ神戸名谷
  50. 3881 口コミ知りたいさん

    妄想話楽しそう。実際は、貧乏人のグダグダ話。この物件も誰も買わない野ざらし状態。住友悲惨なり。

  51. 3882 デベにお勤めさん

    >>3881 口コミ知りたいさん
    ま、妄想であるにしても、ウエストは完全に投資対象外ということらしいですね。
    ガーデンレジデンスは梅田という超好立地だから高級サービスアパートも成立するけど、イーストは倉庫街ですから老人ホーム位しか利用価値ないでしょうね。

  52. 3883 検討板ユーザーさん

    >>3882 デベにお勤めさん

    老人ホームって言葉が出たらすぐに拾って発言 それも決まった訳ではないのに
    すきやなぁ

  53. 3884 ご近所さん

    老人ホームいいと思いますよ。 老人は散歩好きですから、ブラブラするには丁度いいんじゃないでしょうか?

  54. 3885 名無しさん

    >>3884 ご近所さん
    金融資産1億以上限定の老人ホームも良いですね
    WESTの資産価値漠上げでしょう

  55. 3886 ご近所さん

    >>3885 名無しさん
    資産価値爆下げの間違いですね。

  56. 3887 匿名さん

    >>3883 検討板ユーザーさん
    お勤めさんは想像だけで完結してしまって事実確認をしないから
    残念な人になってしまうのですよね

    老人ホームといってもいろいろあり、
    「~位しか利用価値ない」という認識をされていることから
    おそらく低所得者向けのグループホームやケアハウスを想像されているのでしょう
    都内一等地に点在する高所得者向けで想像されればまだ現実に近かったのにね

  57. 3889 ご近所さん

    倉庫街と都内の一等地を混同する位頭が混乱してるのかな? 宅配の集配センターで今日もドライバーさん頑張ってるけど、老人の散歩コースにはピッタリですね。

  58. 3890 マンション掲示板さん

    >>3889 ご近所さん

    まあ 買う人は買うし買わない人は買わない 立地や物件に関して買わない人がけなす必要はないのでは。現に買っている人もいるわけやし購入者に対して買わない人が悪口を言って購入者が嫌な気持ちになることをワザワザ言う必要はないと思います。人が嫌がる事を言うのが好きなのですか?
    もし自分にとって必要のない条件も合わないと思うのであればここを見る必要もないし悪口を言う必要もないと思いますよ。

  59. 3891 周辺住民さん

    昼間はともかく、夜はうろつくの怖いですよ、あの辺は。 人通り全くないし、暗いし。治安の面からもおススメはしない

  60. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    リビオシティ神戸名谷
  61. 3895 匿名さん

    悪いイメージを持たせるためのキーワードとして「倉庫街」や「老人ホーム」等を
    使用されている方たちがいますが、その発想はもう古いですよ?
    高所得者層の高齢者が深夜にうろつくという発想もズレてるし、
    昨日の株価に対する認識もズレてるし

    この物件の欠点を上げるのは良いんですがもう少し知識をつけてからにしませんか?

  62. 3896 ご近所さん

    >>3895 匿名さん
    むしろ、あなたが経済知識ないんじゃないですか? 株価の動きも全くわかっていないようだし。 倉庫街も事実です。住友倉庫、三菱倉庫などに囲まれてる立地です。
    散歩というワードを「深夜にうろつく」と解釈するのも悪意あります。
    もっとも、高齢者は夏場は夜涼しい時に散歩するのが好きなんです。犬連れてね。

  63. 3897 匿名さん

    >>3896 ご近所さん
    ああごめんなさい、あなたの書き込みはあまり目に入ってませんでした
    >>3891さんの書き込みは読めますか?
    夕涼みのお散歩をするのはおススメではないそうですよ

  64. 3898 デベにお勤めさん

    電灯もともらない鬱蒼とした倉庫街で高所得者層向けの老人ホームってジョークですよね。低所得向けの老人ホームがいいとこだと思いますよ。ま、イメージとしてはHAT神戸ですね。

  65. 3899 マンコミュファンさん

    このマンションを購入した人に対して卑下するような発言は失礼と思わないんでしょうか。

  66. 3900 匿名さん

    >>3898 デベにお勤めさん
    事業として成り立つかどうかくらいは考えましょうよw

  67. 3901 マンコミュファンさん

    >>3900 匿名さん

    事業として成り立つかどうかあんたに関係ある?あんたの会社でもないし出資もしてないやろ?まあお前みたいなやつがこのプロジェクトに関われる訳ないしな 。お前に出来ることは掲示板で評論家をきどることだけ。

  68. 3903 匿名さん

    アリーナ今年着工で完成2年後だったっけ。
    倉庫も解体がはじまるし、私的には宇佐美のでっかいガソリンスタンドを無くして有効活用してもらいたい。でもあそこかなり流行っているから難しいかな。

  69. 3904 匿名さん

    >>3901 マンコミュファンさん
    低所得者向けの老人ホームというのは利用料を月6万~20万程度(要するに年金額)で設定するんですよ
    それをこのマンションで事業展開できるかといったらまず無理だと思いません?

  70. 3905 デベにお勤めさん

    >>3904 匿名さん
    住友は屋大骨が大きいから採算度外視でもやってくれるでしょう(笑)

  71. 3908 匿名さん

    >>3905 デベにお勤めさん
    ん?スミフが事業展開するという設定ですか?
    スミフが採算度外視で事業行うなんて想像つかないんですが、
    お勤めさんのスミフに対するイメージはボランティア企業ということになっているんですね

  72. 3912 匿名さん

    >>3911 ご近所さん
    もう少し頭を使ってよく考えてから発言すれば揚げ足とられなくて済むんですよ

    この物件は価値がないから売れない、スミフは評価の低い企業だと主張したいのですよね?
    きちんと調べればネタはいくらでも出てくるはずですから
    もう少し説得力のあるネタを見つけるよう頑張りましょう

  73. 3914 匿名さん

    入居一時金5000万から2億ぐらいの老人ホームが良いな

  74. 3915 通りがかりさん

    倉庫って取り壊し決まってると聞きましたが、また倉庫が建つんですかね?

  75. 3916 マンション検討中さん

    EASTの工事は始まってますよね。
    老人向けマンションになるのですか?

  76. 3917 匿名さん

    備考には、
    >本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(兵庫県 福祉のまちづくり条例)に適合しています。
    と書いてありますけど、どうなんでしょうね

  77. 3918 匿名さん

    楽しみが増えましたね

  78. 3919 マンコミュファンさん

    >>3917 匿名さん

    こんなところ質問してるって モデルルームにも行ってないんやな 買う気無いやん全く

  • スムログに大阪タワー「ベイシティタワーズ神戸」の記事があります
  • [スムラボ]関西マンションすごろく「ベイシティタワーズ神戸」のレビューもチェック

ベイシティタワーズ神戸 WEST
ベイシティタワーズ神戸 WEST
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市中央区新港町71番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩15分
価格:4,600万円~2億円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:53.73m2~89.89m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 346戸
[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
ザ・ライオンズ南塚口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸