神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ベイシティタワーズ神戸 WESTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. ベイシティタワーズ神戸 WESTってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 12:17:27

※EASTに関しましては以下スレをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692998/
過去の投稿にEASTの内容が含まれます。


物件名 ベイシティタワーズ神戸 WEST
所在地 兵庫県神戸市中央区 新港町71番3(地番) 
交通  JR東海道本線「三ノ宮」駅から徒歩15分
    阪急神戸線「神戸三宮」駅から徒歩15分
    神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅から徒歩16分
    阪神本線「神戸三宮」駅から徒歩14分
    神戸新交通・ポートアイランド線「貿易センター」駅から徒歩13分
    神戸高速鉄道東西線「元町」駅から徒歩13分
    神戸地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」駅から徒歩10分
総戸数 347戸 
入居(引渡)予定日 2023年4月下旬  
敷地面積 5,300.07m2 
建築面積 1,633.62m2  
建築延床面積 37,067.69m2  
構造・規模 鉄筋コンクリート造 一部 鉄骨造  地上27階建 地下1階建 塔屋1階 
地目 宅地 
用途地域 商業地域・準工業地域 
建ぺい率・容積率 建ぺい率80%・容積率500% 
建築確認番号 第ERI-19037059号(2019年11月14日付) 
駐車場総台数 88台(タワーパーキング88台)、他に身障者用駐車場兼電気自動車充電スペース1台、管理用駐車場3台 
自転車置場総台数 694台 
バイク置場総台数 7台 
ミニバイク置場台数 28台

売主:住友不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/bct_kobe/

その他特記事項
※本物件は新港突堤西地区(第1突堤基部)再開発事業地区内にあり、地区内において分譲対象外である文化施設棟・駐車場棟・GLION棟・フェリシモ棟・地上デッキ・緑地広場・歩道等の整備が行われております。[事業期間:2019年5月~2024年5月予定]整備後において本物件の住環境(眺望・通風・車輌交通量・騒音等)に影響が生じる場合があります。また、整備工事ならびに工事車輌の通行等により、騒音・振動・粉塵等が生じる場合があります。

※本物件敷地南西側には、株式会社ラスイートによる建築計画があります。(2020年2月時点において、この計画に関わる建物については未だ建築基準法第6条の建築確認を受けておらず、建物規模等の詳細は未定です。また、この計画は変更中止になることがあります。)

※本物件の東側約100m先に、事業主:住友不動産株式会社・関電不動産開発株式会社によるマンション建設計画があります。

※ベイシティタワーズ神戸は建築確認申請上、ウエスト:347戸(地上27階)、本物件から東側計画地:353戸(地上27階)の2敷地2棟となりますが、販売上は全体計画戸数700戸で表示しております。東側計画地は2020年2月時点において、建築基準第6条の建築計画を受けておらず、詳細は未定です。また、この計画を変更中止することがあります。

※この計画が実現しますと、今回分譲する東側の住戸の眺望、通風等に影響が生じる場合がありますので、あらかじめご承知ください。

※東側計画:353戸(地上27階)は、本広告の販売対象外となります。 

設計 前田建設工業株式会社 一級建築士事務所 
施工 前田建設工業株式会社 関西支店 
備考
本物件は、神戸市福祉のまちづくり条例に適合しています。
予定販売住戸を一括して販売するか数期に分けて販売するか確定しておらず、販売住戸が未決定のため、間取り・面積等は今後の予定販売住戸全体を対象として記載しております。また、販売戸数は本広告時にお知らせいたします。

お問い合わせ
「ベイシティタワーズ神戸WEST」販売準備室  
平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~20:00 (定休日:水曜日、但し祝日を除く。年末年始休業) 

[スムログ 関連記事]
ベイシティタワーズ神戸 ?第1期モデルルーム訪問?
https://www.sumu-log.com/archives/29205/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
=================================
※こちらのスレッドはベイシティタワーズ神戸 WESTに関するスレッドです。

EASTに関する投稿は以下スレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692998/

閲覧される方は、過去の投稿にEASTの内容が含まれることをご理解いただいた上で、ご覧ください。

【タイトルと本文をWEST専用に変更しました。2023.12.1 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-15 21:54:44

ベイシティタワーズ神戸 WEST
ベイシティタワーズ神戸 WEST
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市中央区新港町71番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩15分
価格:4,600万円~2億円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:53.73m2~89.89m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 346戸
[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイシティタワーズ神戸 WEST口コミ掲示板・評判

  1. 3651 マンション比較中さん

    梅田ガーデンレジデンスも売れ行きが良くないとみると、値下げして処理したようですね。上場企業ですから、一定の数字合わせで在庫処理するのは当然といえば当然。梅田ですら、予想より売れてないのですから、落ちぶれた神戸の倉庫街なら相当苦労するでしょう。」

  2. 3652 匿名さん

    タップリは1億単位だぞ。この界隈では。

  3. 3653 口コミ知りたいさん

    >>3645 購入経験者さん

    それだけで株価が?(笑)

  4. 3654 名無しさん

    カスばっかりやな 何の話しとんねん。知識あるんかどっかで聞いた話を得意気に言うとんかしらんけど

  5. 3655 匿名さん

    神戸新聞みた?

    神戸空港への地下鉄が、もしこの辺りを通れば新駅が出来るかも。
    お楽しみに。

  6. 3656 評判気になるさん

    >>3655 匿名さん
    検討する人はもう居ませんよ。居るのは販売必死なサラリーマン

  7. 3657 検討板ユーザーさん

    年明けても売れてない不人気物件。検討する人も皆無かぁ。

  8. 3658 匿名さん

    >>3655 匿名さん
    神戸新聞のスクープでしたね。ただ神戸新聞のスクープは地下鉄阪急の直通や地下鉄の快速運行など結局実現していないのが多いですね。

  9. 3659 検討板ユーザーさん

    地下鉄海岸線で大赤字だしてんるだから、単なる妄想ですね。今の神戸にそんな金はない。

  10. 3660 匿名さん

    でも、神戸市が調査すると言うんだから可能性はある。
    神戸の財界人も前向き、と神戸新聞とは別に報道された。

    ここはアクセスが最大のネックだから、実現すれば良くなるはず。

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  12. 3661 口コミ知りたいさん

    >>3660 匿名さん
    単なる観測記事、可能性はない。やったら神戸の財前破綻する。無能な役人に開発させて落ちぶたのが神戸たよ。

  13. 3662 匿名さん

    そういえば京都市も財政破綻寸前でしたよね
    あちらは確か建築制限を緩和して高層マンションを建てて
    固定資産税で立て直しを図ろうとしてますけど
    あちらは優秀な役人に開発させて成功するんでしょうかね

  14. 3663 匿名さん

    神戸空港をテコに、インバウンドに頼らないと神戸の未来はない。
    市長が力を入れる垂水や西神なんて、10年すれば高齢化と過疎で限界**のようになる。

    もっと早くから空港・ウォーターフロントのアクセスを整備すべきだった。
    ポートライナーやバスなんてダメなのは、素人でも分かるのに後手後手。

    ここの建物は良いと思うが、やっぱり買う気になれん。
    神戸新聞みても、結論は同じ。

  15. 3664 eマンションさん

    仮の仮の仮に地下鉄が西側通っても三宮まで出るという感覚はあるね

  16. 3665 マンション検討中さん

    >>3663 匿名さん
    何の魅力もない神戸でインバウンド需要あるとでも?勘違い甚だしい。京都や大阪で終わりだよ。

  17. 3666 匿名さん

    >>3660 匿名さん
    建設するじゃなくて調査するですからね。

  18. 3667 マンション掲示板さん

    ま、落ちぶれた神戸なんだから三宮駅から5分以内ならタワマンとしても価値あるけど、15分も歩く倉庫街なら全く価値なし。住友もアホかいなと。そらワコーレにも負ける訳だ。

  19. 3668 検討板ユーザーさん

    神戸って所詮は港湾都市なんだから、もっと海運や倉庫インフラに金入れないとダメなんだよ。観光なんて経済効果微々たるものなんだから。

  20. 3669 匿名さん

    ここは神戸の経済状況をうんたら言うところではないので、他でやってもらえます?

  21. 3670 マンション検討中さん

    結局人口減が著しいわけだから、観光ではなく住民増やす方向考えないと。大学誘致もしかりだけど、明石みたいに子育て家庭を優遇するとかね。でも基幹産業の港湾関係が一番重要だよね。

  22. 3671 匿名さん

    >>3669 匿名さん
    ただのかまってちゃんのようなんで
    居ても相手をせずに放置するのがいいみたいですよ

  23. 3673 名無しさん

    1番いいルートは三宮側は西側通してポーアイでは東を通すのがベスト
    ポーアイ東の土地を売り捌くには東を通すしかない
    となると結局ここには残念ながら影響ないかもね
    トボトボ歩きましょ

  24. 3674 名無しさん

    ちなみに西側のルートはフラワーロードの下を通して3突の下にいくのでウエスト側よりイーストの方が売りやすくなるかもね

  25. 3675 匿名さん

    イーストが地下鉄新駅に直結なら、高値で売れる。

  26. 3676 名無しさん

    2突と3突は離れてます

  27. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ワコーレThe神戸フロント
  28. 3677 匿名さん

    3突に地下鉄駅が出来て、その上に直結のマンションが建つなら欲しいが、
    出来るにしても神戸市だから、あと20年ぐらいかかりそう。

    どっちにしても、ココはダメだな。

  29. 3678 マンション検討中さん

    スミフ株価は今年になっても連日の安値との報道。
    上昇局面で1番うまくやった会社が下降局面では1番やられるパターンかな。
    いや、そんなことはないスミフ商法は不滅なのだ、ふはははは!

    https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/644425

  30. 3679 マンション掲示板さん

    >>3678 マンション検討中さん

    ふはははは!やって ヤバー

  31. 3680 匿名さん

    物件概要のその他特記事項にあるマンション南西側約60m先に、株式会社ラスイートによる建築計画がある件はどうなっていますか?
    2021年1月時点で建築基準法第6条の建築確認を受けていないとなっていますが、その後何か進捗はありますでしょうか?

  32. 3681 eマンションさん

    >>3680 匿名さん

    それは重要な問題です。2階エントランスからの景色をホームページ等でも大々的にアピールしてますがそれが無くなりますからね。ホテルビューはきつい

  33. 3682 匿名さん

    マンション周囲の電柱地中化工事が最終段階ですね

  34. 3683 坪単価比較中さん

    タワマンバブル崩壊の時期に、倉庫街で竣工しても誰も買わないのは納得できますね。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/dbcbd645c1ffb0dbcf41d185d6042488977a...

  35. 3684 匿名さん

    >>3680 匿名さん
    現在、白紙になっております。

  36. 3685 購入経験者さん

    内覧会始まってるけど行った人とかの話ってどこかにありませんか?

  37. 3686 匿名さん

    買った人も居るんやな

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ワコーレThe神戸フロント
  39. 3687 匿名さん

    ラスイートによる建築計画が白紙は、まぁ良いが、
    1、2階の店舗が白紙って事は無いよね。

    入居まで3ヶ月だから、すでに決まってると思うが、何が入るの?

  40. 3688 評判気になるさん

    >>3687 匿名さん

    いつ建つかわからない不安は残るよね。2階のエントランスからの眺望が消えるとかなり痛い。

  41. 3689 坪単価比較中さん

    >>3685
    来週行ってきまーす!

  42. 3690 購入経験者さん

    >>3685
    ホテルライクで素敵でしたよ。ラウンジとかジムにはまだ機材は入ってないので微妙ですが、景色は最高です!
    テナントも5月くらいまで分らないそうですね。

  43. 3691 匿名さん

    ところで三宮駅エリアで次のマンション開発はどこになりますか?

  44. 3692 匿名さん

    中山手3丁目で和田が超変形地で50戸程度の建設をもうすぐ始めるみたい
    あそこにマンション建てるのは流石に和田興産しか無いわ

  45. 3693 ぎや

    >>3692 匿名さん
    土地が安いからね。大手ではマンション用地としての基準を満たしていない土地でも建ててしまうのがワコーレクオリティ。

  46. 3697 匿名さん

    ワコーレって何かと思ったら兵庫のデベのマンションブランドみたいですね。兵庫にはたくさんあるみたいですね。

  47. 3699 匿名

    3Fにリモートワークのためのワーキングスペースがありました。オンラインミーティング出来そうな小部屋が10部屋くらいありましたね。今時な感じがしました。

  48. 3700 マンション検討中さん

    圏外からの質問です。
    分かる方教えて下さい。
    メリケンパークを観覧できる部屋(南側?)のお値段は、7000万以上クラスのみなんでしょうか?

    宜しくお願い致します。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ウエリス西宮甲東園
  50. 3701 匿名さん

    そもそも零細のワコーレで大規模再開発なんて無理ですよ。

  51. 3702 購入経験者さん

    >>3700
    そうですね。一番安い第一期で7500万~ですね。今は8900万~ですね。

  52. 3707 マンション検討中さん

    >>3700 マンション検討中さん
    71平米の部屋は3階でも8900万円です。
    第1期では同じ間取りの26階が7700万円。
    完売にならない様に、数回値上げしたみたいです。
    1階あたりの階層価格差が30万円としたら23階下なので第1期に売り出していたなら3階は7000万円迄かな。実質2000万円、3割位の値上げしたと思われます。他の階も1割から2割は値上げしています。
    EASTは今の価格を基準に値付けするでしょうから、どえらい価格になるかもしれません。




  53. 3708 匿名さん

    在庫が減ってくると値上げして売れなくするのは住友不動産オリジナルらしいです。

  54. 3710 周辺住民さん

    どうも売れ行きがサッパリだからテナントも決まらないようだね。そりゃ、うら寂しい倉庫街で商売しても損出るのわかりきってるから誰も手を挙げないよね

  55. 3711 デベにお勤めさん

    売れないのも当然ですよ。立地が悪すぎる。しかも価格が高い。その割に建物仕様が非常にチープ。ワコーレの名前出てますが、あちらにも負けてます。さらには眺望売りにしてるのに、おそらくそれを遮るであろう建物が建つのは明白。いまや野ざらし物件ですね。昨年から15戸のまま全く売れていないのは正直驚きですけど。

  56. 3712 匿名さん

    3割くらい当初より値上げされてますから不満が出てきてネガを書き込みたくなる気持ちは分かりますね。テナントはモデルルームで教えてくれますので確認されると良いでしょう。有名ブランドです。

  57. 3714 eマンションさん

    >>3712 匿名さん
    あなたは買ったのかな?それとも買えない僻みですか?

  58. 3715 通りがかりさん

    >>3711 デベにお勤めさん
    ニックネームに反して素人さんだな。
    今は15戸しか売り出さず、売れた分を補充売り出し。
    だから15戸から減らない。
    値上げしながら少しづつ売って完売までの期間を伸ばすスミフ商法。EAST次第で更に値上げしてくる可能性もある。それとは真逆がいつも出てくる弱小デベロッパ。竣工したら完成在庫を値引きしてでも完売させようと躍起になってるね。

  59. 3716 評判気になるさん

    >>3715 通りがかりさん
    単なる憶測でしょうね。売れてないのが事実ですよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ザ・ライオンズ南塚口
  61. 3722 匿名さん

    ワコーレとベイシティタワーでは価格帯が全く違いますから検討者も別ですね。

  62. 3723 口コミ知りたいさん

    >>3722 匿名さん
    それは貴方が貧乏だから、そういう発想になるのです。投資家ならリターンで判断するので価格帯は関係ありませんよ。(笑)

  63. 3724 匿名さん

    そもそも今回は地方で住友不動産が分譲をするということで全国の投資家から注目されているわけです。知名度の無いご当地のデベは知りません。

  64. 3725 匿名さん

    住友とワコーレを投資目線で比べるのは、いかにも神戸(井の中の蛙)らしいね。

    そもそもマンション投資なら、人口が全国トップレベルで減少中の神戸は全然ダメ。

  65. 3726 匿名さん

    神戸で投資ならワンルームマンションがオススメです。

  66. 3729 匿名さん

    ワコーレは兵庫県民の実需です。

  67. 3733 匿名さん

    公式YouTubeチャンネルでも最近全く紹介されなくなったので非常に残念です。営業さん頑張ってください!

  68. 3734 購入経験者さん

    人を煽る人の心理
    ・煽る人は煽られる人よりも有利な立場でいたい。
    ・負けず嫌いである
    ・満たされていない人が多い
    ・煽ることで得をする

    対処法
    ・「そうですね」と相手を肯定してあげて受け止め、聞き流すということが大切です。
    ・冷静になり、この人は相手にしてもらいたい人なんだなと思えば腹も立たなくなります。

    平和なスレにしましょう。

  69. 3735 マンション検討中さん

    ここの購入者はマンション購入に慣れた人が多いのか、嬉しそうに内覧の写真を載せて有頂天になっている人は居なかったな。あれは恥ずかしい。

  70. 3736 管理担当

    [No.3694~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除されたレスへの返信

  71. 3737 デベにお勤めさん

    >>3735 マンション検討中さん
    買ってる人がいるだけでもマシでしょう。 何せよ、ここは誰も買ってないし、変な売り込みだけが空回りしてる悲惨なスレですから(笑)

  72. 3738 評判気になるさん

    >>3732 通りがかりさん

    誰も買っていない?それなら何故残り15戸なんでしょうか?

  73. 3739 デベにお勤めさん

    >>3738 評判気になるさん
    残り15ではなく、販売戸数が15です。昨年より全く売れておりません。

  74. 3740 購入経験者さん

    >>3739
    値上げしまくって、受け渡し前で7割も売ってるのでかなり売れていると思います。
    残り3割のうちまだ販売してない部屋すらありますし。
    おそらくテナントの発表と、周りの環境が整ってきた段階まで待って、さらに高額で出していく予定なのでしょう。

  75. 3741 匿名さん

    内覧もできるようになる、5月前後にさらに値上げされる可能性は十分にあります。

  76. 3742 マンコミュファンさん

    先週内覧行きましたが、10組くらいはスタンプラリーしてた気がします。

  77. 3743 匿名さん

    モデルルームは301号室になるのかな。

  78. 3745 匿名さん

    テレワークラウンジは鍵付きの個室が10部屋ほどありましたがあれは有料になるんでしょうか?開放席は自由に使えると思いますけど。

  79. 3746 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  80. 3747 匿名さん

    >>3745 匿名さん
    1時間100円と違うかな?

  81. 3748 通りがかりさん

    神戸の花火大会なくなる(正式には10月に分散開催になる)みたいやけど、ここの人気は変わらないかな?

  82. 3749 匿名さん

    >>3748
    交通規制や混むことがなくなるのはありがたい気がします。
    さらに年に何度も見れるのは嬉しいです。

  83. 3750 匿名さん

    >>3749 匿名さん
    1回の規模を縮小して打ち上げ場所と日にちを分散するのでは?
    でも政令指定都市が多額の税金使って花火大会をする意義も薄れていると思うが。各自治体もメンツがあって規模縮小出来ないのかも知れないが、神戸が先例となってもらいたいものだ。

  • スムログに大阪タワー「ベイシティタワーズ神戸」の記事があります
  • [スムラボ]関西マンションすごろく「ベイシティタワーズ神戸」のレビューもチェック

ベイシティタワーズ神戸 WEST
ベイシティタワーズ神戸 WEST
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市中央区新港町71番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩15分
価格:4,600万円~2億円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:53.73m2~89.89m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 346戸
[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
ウエリス西宮甲東園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸