神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ベイシティタワーズ神戸 WESTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. ベイシティタワーズ神戸 WESTってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 12:17:27

※EASTに関しましては以下スレをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692998/
過去の投稿にEASTの内容が含まれます。


物件名 ベイシティタワーズ神戸 WEST
所在地 兵庫県神戸市中央区 新港町71番3(地番) 
交通  JR東海道本線「三ノ宮」駅から徒歩15分
    阪急神戸線「神戸三宮」駅から徒歩15分
    神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅から徒歩16分
    阪神本線「神戸三宮」駅から徒歩14分
    神戸新交通・ポートアイランド線「貿易センター」駅から徒歩13分
    神戸高速鉄道東西線「元町」駅から徒歩13分
    神戸地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」駅から徒歩10分
総戸数 347戸 
入居(引渡)予定日 2023年4月下旬  
敷地面積 5,300.07m2 
建築面積 1,633.62m2  
建築延床面積 37,067.69m2  
構造・規模 鉄筋コンクリート造 一部 鉄骨造  地上27階建 地下1階建 塔屋1階 
地目 宅地 
用途地域 商業地域・準工業地域 
建ぺい率・容積率 建ぺい率80%・容積率500% 
建築確認番号 第ERI-19037059号(2019年11月14日付) 
駐車場総台数 88台(タワーパーキング88台)、他に身障者用駐車場兼電気自動車充電スペース1台、管理用駐車場3台 
自転車置場総台数 694台 
バイク置場総台数 7台 
ミニバイク置場台数 28台

売主:住友不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/bct_kobe/

その他特記事項
※本物件は新港突堤西地区(第1突堤基部)再開発事業地区内にあり、地区内において分譲対象外である文化施設棟・駐車場棟・GLION棟・フェリシモ棟・地上デッキ・緑地広場・歩道等の整備が行われております。[事業期間:2019年5月~2024年5月予定]整備後において本物件の住環境(眺望・通風・車輌交通量・騒音等)に影響が生じる場合があります。また、整備工事ならびに工事車輌の通行等により、騒音・振動・粉塵等が生じる場合があります。

※本物件敷地南西側には、株式会社ラスイートによる建築計画があります。(2020年2月時点において、この計画に関わる建物については未だ建築基準法第6条の建築確認を受けておらず、建物規模等の詳細は未定です。また、この計画は変更中止になることがあります。)

※本物件の東側約100m先に、事業主:住友不動産株式会社・関電不動産開発株式会社によるマンション建設計画があります。

※ベイシティタワーズ神戸は建築確認申請上、ウエスト:347戸(地上27階)、本物件から東側計画地:353戸(地上27階)の2敷地2棟となりますが、販売上は全体計画戸数700戸で表示しております。東側計画地は2020年2月時点において、建築基準第6条の建築計画を受けておらず、詳細は未定です。また、この計画を変更中止することがあります。

※この計画が実現しますと、今回分譲する東側の住戸の眺望、通風等に影響が生じる場合がありますので、あらかじめご承知ください。

※東側計画:353戸(地上27階)は、本広告の販売対象外となります。 

設計 前田建設工業株式会社 一級建築士事務所 
施工 前田建設工業株式会社 関西支店 
備考
本物件は、神戸市福祉のまちづくり条例に適合しています。
予定販売住戸を一括して販売するか数期に分けて販売するか確定しておらず、販売住戸が未決定のため、間取り・面積等は今後の予定販売住戸全体を対象として記載しております。また、販売戸数は本広告時にお知らせいたします。

お問い合わせ
「ベイシティタワーズ神戸WEST」販売準備室  
平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~20:00 (定休日:水曜日、但し祝日を除く。年末年始休業) 

[スムログ 関連記事]
ベイシティタワーズ神戸 ?第1期モデルルーム訪問?
https://www.sumu-log.com/archives/29205/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
=================================
※こちらのスレッドはベイシティタワーズ神戸 WESTに関するスレッドです。

EASTに関する投稿は以下スレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692998/

閲覧される方は、過去の投稿にEASTの内容が含まれることをご理解いただいた上で、ご覧ください。

【タイトルと本文をWEST専用に変更しました。2023.12.1 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-15 21:54:44

ベイシティタワーズ神戸 WEST
ベイシティタワーズ神戸 WEST
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市中央区新港町71番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩15分
価格:4,600万円~2億円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:53.73m2~89.89m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 346戸
[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイシティタワーズ神戸 WEST口コミ掲示板・評判

  1. 3485 匿名さん

    アリーナの失敗とマンション販売に何の関係があるんだろうと思いましたが
    神戸市が見込んでいた税収が得られないことにより住民税などを上げる可能性や
    京都のように財政破綻の危機の陥る可能性などを主張したいんですかね

  2. 3486 デベにお勤めさん

    神戸アリーナの最大収容人数1万人の通行を神戸市は全く考えていない。ルミナリエのように元町や三ノ宮駅からズラ~と歩けというのか。イベントは終了と同時にドッと人が出るわけで輸送能力貧弱なポートループなので対応できるものでない。ま、マイナーなバスケットの試合程度なら捌けるだろうけど、大型のイベントやるなら混乱は必至。

  3. 3487 購入経験者さん

    アトアもリスク要因ですね。物珍しさで今年は入ってますけど、お世辞にも展示はスマスイには及びませんね。建物も何か暗くて刑務所ですかって感じ。リピート客はあまりいないんじゃないかな。スマスイの大型リニューアルできたら厳しいと思います。ま、蓮はそこそこ頑張ってるようですけどね。

  4. 3488 マンション検討中さん

    >>3487 購入経験者さん

    マンションにとってアトアがなんのリスクになるん?

  5. 3489 匿名さん

    >>3486 デベにお勤めさん
    連接バスの定員は120名。それが4台あるから余裕ですよ。

  6. 3490 匿名さん

    >>3489 匿名さん

    1万人運ぶのに何回往復が必要?
    所要時間は?

  7. 3491 匿名さん

    普通に計算して21回で1万人運べますね
    徒歩10分の距離なら車で3分程度だから
    全部で2時間強でいけるかな

  8. 3492 匿名さん

    >>3491 匿名さん
    あの距離を、巨大な連接バスが3分で行けるわけがない。
    交通量も多く、間に大きな交差点も複数ある。
    更に、延べ1万人が乗り降りするのに何分かかる?
    それに、ゲームの何時間も前から並び、帰りも何時間も並ぶの?
    ありえないね。

    さすが神戸市だね。

  9. 3493 デベにお勤めさん

    、最大収容人数が1万人と言ってるだけで、現実問題としてそのレベルの興行を神戸で打てる事は皆無に近いでしょう。コンサートやイベントなら当然大阪で行われるわけでわざわざアクセス悪い神戸でやる意味がありません。なお、三宮エリアで万単位の人間が集まったのはルミナリエだけです。どれだけの警察警備関係者が動員されたことか。連絡バスなど笑止千万です。

  10. 3494 評判気になるさん

    うら寂しい倉庫街を活気ある街に変身させるための再開発事業ですけど、アトアにせよ神戸アリーナにせよ、どうも活性化の起爆剤にはなりそうもありません。大阪はUSJというキラーコンテンツに加え万博そしてカジノと目玉集客施設が目白押しなのにショボい水族館と温泉にアリーナでは勝負すでに見えています。そんな無駄な投資計画を許す神戸市民自体の民度が大阪より低いのは明白なのです。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  12. 3497 管理担当

    [No.3495~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言の、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  13. 3498 ご近所さん

    アトアってⅠ時間程度で終わるのに、周りに何も無いのが痛い。

  14. 3499 匿名さん

    アトア、調べていたら、株主優待で入れるみたいでした。

    株式会社ウエスコホールディングス
    https://www.wescohd.co.jp/news/n1655103636/f1

    100株保有していたら毎年アトアの入場券もらえるということでしょうか?今回だけじゃないですよね?だとしたら、長期保有して、毎年楽しむという手も・・・
    5万円弱なら・・・

  15. 3500 匿名さん

    誰も居なくなった
    どういう事?

  16. 3501 通りがかりさん

    >>3500 匿名さん
    私は荒らしていた人たちみんなコメント禁止になったのかなと勝手に思っていました。

  17. 3502 マンション掲示板さん

    新築買う人はここ数年でもう買ってるだろうし新築マンション需要が落ち着いてきたのでは
    最近どこの板も書き込み少ないよ

  18. 3503 匿名さん

    >>3501 通りがかりさん
    住人がいなくなって満足して消えたのかもね

  19. 3504 匿名さん

    >>3502
    マンションが高くなりすぎて買える人が減ったんだと思う。
    金利も上がりそうだしこの業界は増々厳しくなるよ。

  20. 3505 匿名さん

    神戸アリーナのHPできてますね。期待できそう。
    https://www.kobearena.jp/

  21. 3509 eマンションさん

    近畿エリアのマンション不動産市況ですが、11月期は昨年と比較して販売価格は二桁マイナスで坪単価も二桁マイナスです。いよいよマンションバブルもピークアウトして今後更なる価格下落が予想されます。なお、近畿でも神戸の契約率がめだって低いのが気掛かりです。

  22. 3511 匿名さん

    予想通りに下落してくれるといいですねw

  23. 3512 eマンションさん

    >>3509 eマンションさん

    気掛かりですって このマンションに対してのマイナスを言いたいだけやん そういうやらしい言い方するやつが1番嫌われるわ

  24. 3513 買い替え検討中さん

    >>3510 ご近所さん
    貸し出すといっても、ウエストも賃貸になったら明らかに供給過多で値崩れするのでは?

  25. 3514 買い替え検討中さん

    イーストの間違いでした。失礼。

  26. 3515 匿名さん

    >>3509 eマンションさん
    10月は前年同月比で分譲価格27.3%高、平米単価16.0%高。月によって上下に大きく変動します。
    11月が大幅に下がった理由も書いてありますよね。前年に高額のタワマンが販売された反動だと。
    自分の都合の良い所だけ切り抜いて論ずるのは余りにも幼稚なやり方
    ですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 3516 匿名さん

    昨年の11月だと『ブリリア堂島』の第1期かな?
    そりゃあ今年の11月は安くなるわ。

  29. 3517 マンコミュファンさん

    マンション価格が下げてるのは大阪だけでなく近畿一円です。神戸の契約率が40%と図抜けて低いのもオワコン神戸の象徴です。

  30. 3518 匿名さん

    >>3517 マンコミュファンさん
    貴方はこのスレッドの名物ですね。
    たくさん盛り上げてください。

  31. 3520 マンション掲示板さん

    >>3517 さん

    >>3517 マンコミュファンさん
    ハイハイお疲れ様。
    これも統計の綾。11月に神戸では新築物件の第1期がなかったか、あっても小規模マンションの売り出ししかなかったと推測できる。出ている73戸は売れ残りの先着順が殆どだったのでしょうね。もし11月に大型物件で100戸売り出し95戸契約があったとしたなら73+100で売り出しが173戸。契約が25+95で120戸。契約率69%に羽上がる。
    現に8月から11月の4ヶ月総計は、売り出し492戸、契約344戸で契約率69.9%で、ほぼ販売好調の目安の70%になる。
    統計は1点だけ見てると、トンデモ理論を出したり、貴方のように自分の都合の良いように解釈するから、使う人間の資質が問われる。

  32. 3522 匿名さん

    ああやっぱり戻ってきちゃったね
    話し相手を探して彷徨ってる寂しい人なんだろうなあ

  33. 3524 管理担当

    [No.3506~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・削除されたレスへの返信

  34. 3525 匿名さん

    神戸アリーナ、昨年発表された時の完成予想図はメチャかっこ良かったのに、新しいのは高騰している建築費節約のためかコレジャナイ感が出ているのが残念。
    とは言っても完成後の実物見ないと判断できないけどね。

  35. 3526 通りがかりさん

    >>3525 匿名さん
    本当それ

  36. 3527 通りがかりさん

    新港町からハーバーランドまでの一帯は横浜のみなとみらいのような街を目指しているんだと思う。

  37. 3528 匿名さん

    屋外イベントはメリケンパーク、室内イベントは神戸アリーナと使い分け出来るので相乗効果が期待できますね。

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    デュオヒルズ六甲道
  39. 3529 マンション掲示板さん

    交通インフラないから、大したイベントは期待できないね。アリーナ完成もまだまだ先だし、何をやるにもスピード遅すぎ。

  40. 3530 通りがかりさん

    >>3528 匿名さん
    三宮、神戸間が湾岸部で回遊出来る様になれば、観光地としての魅力も増すと思います。
    後、知事は早く県庁の再開発をどの様にするのか、早く公表してもらいたいです。知事になってセンチュリーを解約した事しか印象に無い。

  41. 3531 匿名さん

    ウォーターフロントで何がしたいの?
    インバウンドを含めた観光客を呼びたいんじゃないの?
    マンションいるか?分からん。誰か教えてください。

  42. 3535 匿名さん

    ロープウェイ計画は撤回して京橋からメリケンパークまで埋立てて回遊性を高める計画になりました。

  43. 3547 通りがかりさん

    [No.3532~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  44. 3548 マンション検討中さん

    この際口の悪い人は永久追放するべし。

  45. 3549 匿名さん

    >>3535 匿名さん
    削除されてしまったのでもう一度。
    ロープウェイ無くなったの、どこの情報ですか?
    探したけど計画発表の記事以外、何の情報もありません。
    しかし回遊性を考えたら1000円するだろうロープウェイは有り得ません。撤回が正解です。

  46. 3550 買い替え検討中さん

    ほぼ完成ですけど、外観見てもチープな感は否めない。 アトアも刑務所みたいな薄暗い雰囲気だし、せっかくの再開発なのに少しもテンション上がる街づくりがなされていない。

  47. 3551 匿名さん

    4、5年前に見たアトアのパースはガラス張りの建物の上に緑豊かな植栽が密に施されたオシャレなデザインだったのに、出来たのは枯れ草が残った哀れな土の塊のようなグロテスクなもの。

    遠くから見てマンションと不釣り合いだし、マンションから見えても目ざわり。

  48. 3552 検討板ユーザーさん

    >>3551 匿名さん
    マンションも外観は安っぽいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ウエリス西宮甲東園
  50. 3553 匿名さん

    そうかな?神戸にしては頑張ったほうですよ。

  51. 3554 購入経験者さん

    >>3553 匿名さん
    全然頑張ってません。安普請もいいところです。

  52. 3555 匿名さん

    >>3554 購入経験者さん
    でもワコーレよりはワンランク上。
    それで十分でしょう。

  53. 3556 マンション掲示板さん

    >>3554 購入経験者さん

    あなたはこのマンションの造りの何を知ってるん?確かに私も好みではないですがただ新築にこだわるのならこれしかないのが現実 ワコーレの外廊下よりは断然マシですけどね。ただ立地と価格のバランスが悪く感じるので買う気にはなかなかなれませんけど

  54. 3557 買い替え検討中さん

    エントランスのファサードに関しても何の高級感もありません。無味乾燥で、アトアと同様気分が落ち込みます。周囲環境も倉庫街と高速道路に囲まれて、ただでさえ鬱蒼としているのですから、もっと洒落た作りにしないとアピールしません。ワコーレには立地環境で負けているのですからね。

  55. 3558 匿名さん

    基本的に神戸はワコーレみたいな安物しかできない立地なので大手のブランドマンションは希少価値あります。

  56. 3559 匿名さん

    ワコーレはコストダウンに長けているから、素人が手抜きを見抜くのは至難の技。住んでいる内にだんだんわかってくる。

  57. 3560 匿名さん

    >>3559 匿名さん

    どういう所でわかってくるの?

  58. 3561 買い替え検討中さん

    大手ブランドというだけで、騙されて偉い目にあったケース関西でもゴロゴロあります。田舎者ほどブランド有難がりますが、神戸人は意外に堅実。その証拠がこの物件の売れ残り状態。というか、マンションがブランドとかいつのバブル時代の話でしょうか?マンションは立地と間取り、仕様が全てでデべの名前など関係ありません。

  59. 3562 名無しさん

    >>3561 買い替え検討中さん
    騙されるってどう騙されるケースが?具体的にいえよ

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  61. 3563 買い替え検討中さん

    https://xtech.nikkei.com/kn/article/nad/mag/20140217/651702/

    一例ですが、いくらでも出てきます。大手ブランドだから大丈夫などと頭の悪い消費者が訴訟起こしてます。ブランドに踊らされるのは古今東西頭の悪い人たちと決まっています。

  62. 3564 買い替え検討中さん

    ついでに本物件事業主の住友不動産もやらかしてます。
    https://friday.kodansha.co.jp/article/173091

    こういう事をやらかしても、未だにブランドだからと盲目的に信仰するお馬鹿な消費者がいるから大手は生き残れますが、むしろ地元ローカルで逃げ場がないワコーレの方が手抜きは許されない環境にあります。
    コスパを考えればワコーレに軍配は上がるでしょう。もっとも、私はワコーレ自体も好きではないですけどね、ロゴがダサい。

  63. 3565 匿名さん

    ワコーレみたいな安物が神戸の街をダメにしましたね。

  64. 3566 購入経験者さん

    >>3565 匿名さん
    偽装マンションよりはマシです。

  65. 3567 口コミ知りたいさん

    >>3564 買い替え検討中さん
    確かにブランドだから大丈夫という浅はかな考えは良くないと思いますが、手抜きなんか指示した人と工事に携わった人しか分からんでしょう?
    中小なら潰れる可能性もあるし、大手の方が補償してくれる可能性は高いと思いますがね。

  66. 3568 匿名さん

    ワコーレは売上げと株式配当を確保するためにマンションを乱発しすぎ。

  67. 3569 匿名さん

    >>3567 口コミ知りたいさん
    そもそも偽装するようなデベロッパの物件買いたくないでしょ。補償とか、そんなトラブルゴメンだわ。ワコーレは偽装トラブルないけど、住友は何度もやってるし。

  68. 3570 口コミ知りたいさん

    >>3569 匿名さん
    だから手抜きや偽装なんか携わった人間しか分からんでしょう?明るみになってないだけで私のマンションもあなたのマンションも手抜きかも知れませんよ。
    コンクリート薄めるのはどこでもやってるって、知らんけど。

  69. 3571 マンコミュファンさん

    >>3570 口コミ知りたいさん
    その為に管理チェックするのがデベロッパの仕事。よほどの無能か意図的でない限りあり得ない偽装したと住友も認めるから補償に応じているわけよ。

  70. 3572 匿名さん

    だからと言っても、ワコーレは財閥系と比べるレベルには程遠いが。
    カタログスペック上、そう見えるだけに過ぎない。

  71. 3573 検討板ユーザーさん

    >>3572 匿名さん
    十分比較対象になっている。じぶんは財閥だから別格との思い上がりが時代錯誤。昭和の遺物。だから三菱電機筆頭に財閥系の不祥事無能ぶりがあとを立たない、

  72. 3574 マンション掲示板さん

    >>3573 検討板ユーザーさん
    確かに本物件のショボい作り見ればワコーレと大差なくてガッカリですねぇ、

  73. 3575 匿名さん

    中小ならその補償もしない可能性があるよって話。

  74. 3576 通りがかりさん

    設計監理と施工。
    要はゼネコン次第。

  75. 3577 評判気になるさん

    >>3569 匿名さん
    ほなら何でここ見てんの?
    住友やで

  76. 3578 評判気になるさん

    >>3569 匿名さん
    批判するためだけに絶対に買いたくない物件の掲示板を見にきてごちゃごちゃいうてるんやな
    ええ性格してるわー おまけにめちゃくちゃ暇やな

  77. 3579 マンション検討中さん

    住友だからブランド希少価値あるとかは妄想にすぎないと言ってるだけ。不動産は場所仕様間取りが命

  78. 3580 eマンションさん

    予想通り年末なっても在庫全く売れませんね。カリカリきてるのはわかりますが、当たり散らすのはやめましょう、(笑)

  79. 3581 通りがかりさん

    >>3580 eマンションさん

    カリカリくるって誰が?売れようが売れまいが関係ないんやけど

  80. 3582 匿名さん

    これを売る営業さんも災難やね

  81. 3583 匿名さん

    >>3569 匿名さん
    過去偽装をしたことがないデベはあるかもしれないですが
    将来的に確実に偽装はしないと言い切れるデベなんであるんですか?

    多くの人が3567さんのように考えるのはどのデベでも偽装をする可能性はあるから
    せめて補償される可能性の高い大手を選ぼうと考えるのですよ

  82. 3584 買い替え検討中さん

    >>3583 匿名さん
    偽装されると思ってる会社がブランドで希少価値? 年末のジョークとしても笑えないですよ。

  • スムログに大阪タワー「ベイシティタワーズ神戸」の記事があります
  • [スムラボ]関西マンションすごろく「ベイシティタワーズ神戸」のレビューもチェック

ベイシティタワーズ神戸 WEST
ベイシティタワーズ神戸 WEST
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市中央区新港町71番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩15分
価格:4,600万円~2億円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:53.73m2~89.89m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 346戸
[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷
ザ・ライオンズ南塚口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸