神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ベイシティタワーズ神戸 WESTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. ベイシティタワーズ神戸 WESTってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 12:17:27

※EASTに関しましては以下スレをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692998/
過去の投稿にEASTの内容が含まれます。


物件名 ベイシティタワーズ神戸 WEST
所在地 兵庫県神戸市中央区 新港町71番3(地番) 
交通  JR東海道本線「三ノ宮」駅から徒歩15分
    阪急神戸線「神戸三宮」駅から徒歩15分
    神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅から徒歩16分
    阪神本線「神戸三宮」駅から徒歩14分
    神戸新交通・ポートアイランド線「貿易センター」駅から徒歩13分
    神戸高速鉄道東西線「元町」駅から徒歩13分
    神戸地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」駅から徒歩10分
総戸数 347戸 
入居(引渡)予定日 2023年4月下旬  
敷地面積 5,300.07m2 
建築面積 1,633.62m2  
建築延床面積 37,067.69m2  
構造・規模 鉄筋コンクリート造 一部 鉄骨造  地上27階建 地下1階建 塔屋1階 
地目 宅地 
用途地域 商業地域・準工業地域 
建ぺい率・容積率 建ぺい率80%・容積率500% 
建築確認番号 第ERI-19037059号(2019年11月14日付) 
駐車場総台数 88台(タワーパーキング88台)、他に身障者用駐車場兼電気自動車充電スペース1台、管理用駐車場3台 
自転車置場総台数 694台 
バイク置場総台数 7台 
ミニバイク置場台数 28台

売主:住友不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/bct_kobe/

その他特記事項
※本物件は新港突堤西地区(第1突堤基部)再開発事業地区内にあり、地区内において分譲対象外である文化施設棟・駐車場棟・GLION棟・フェリシモ棟・地上デッキ・緑地広場・歩道等の整備が行われております。[事業期間:2019年5月~2024年5月予定]整備後において本物件の住環境(眺望・通風・車輌交通量・騒音等)に影響が生じる場合があります。また、整備工事ならびに工事車輌の通行等により、騒音・振動・粉塵等が生じる場合があります。

※本物件敷地南西側には、株式会社ラスイートによる建築計画があります。(2020年2月時点において、この計画に関わる建物については未だ建築基準法第6条の建築確認を受けておらず、建物規模等の詳細は未定です。また、この計画は変更中止になることがあります。)

※本物件の東側約100m先に、事業主:住友不動産株式会社・関電不動産開発株式会社によるマンション建設計画があります。

※ベイシティタワーズ神戸は建築確認申請上、ウエスト:347戸(地上27階)、本物件から東側計画地:353戸(地上27階)の2敷地2棟となりますが、販売上は全体計画戸数700戸で表示しております。東側計画地は2020年2月時点において、建築基準第6条の建築計画を受けておらず、詳細は未定です。また、この計画を変更中止することがあります。

※この計画が実現しますと、今回分譲する東側の住戸の眺望、通風等に影響が生じる場合がありますので、あらかじめご承知ください。

※東側計画:353戸(地上27階)は、本広告の販売対象外となります。 

設計 前田建設工業株式会社 一級建築士事務所 
施工 前田建設工業株式会社 関西支店 
備考
本物件は、神戸市福祉のまちづくり条例に適合しています。
予定販売住戸を一括して販売するか数期に分けて販売するか確定しておらず、販売住戸が未決定のため、間取り・面積等は今後の予定販売住戸全体を対象として記載しております。また、販売戸数は本広告時にお知らせいたします。

お問い合わせ
「ベイシティタワーズ神戸WEST」販売準備室  
平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~20:00 (定休日:水曜日、但し祝日を除く。年末年始休業) 

[スムログ 関連記事]
ベイシティタワーズ神戸 ?第1期モデルルーム訪問?
https://www.sumu-log.com/archives/29205/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
=================================
※こちらのスレッドはベイシティタワーズ神戸 WESTに関するスレッドです。

EASTに関する投稿は以下スレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692998/

閲覧される方は、過去の投稿にEASTの内容が含まれることをご理解いただいた上で、ご覧ください。

【タイトルと本文をWEST専用に変更しました。2023.12.1 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-15 21:54:44

ベイシティタワーズ神戸 WEST
ベイシティタワーズ神戸 WEST
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市中央区新港町71番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩15分
価格:4,600万円~2億円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:53.73m2~89.89m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 346戸
[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイシティタワーズ神戸 WEST口コミ掲示板・評判

  1. 3425 検討板ユーザーさん

    >>3424 ご近所さん

    ほならタワマンのとこ見にくるなよ(笑)

  2. 3426 マンション検討中さん

    >>3424 ご近所さん
    これ、大阪のタワマンあるあるだな。
    神戸は民度が高いのでそういった話は聞かないな。


  3. 3427 ご近所さん

    >>3426 マンション検討中さん
    民度は神戸の方が低いです。特にシティタワー周辺は。
    さらにタワマン最大のリスクは棟内で事件がおきること。確率は低いですが、飛び降り首吊り、殺人など発生でもしようものなら事故物件として大きく価値が損なわれます。利便性高いゆえ、繁華街に位置すれば自ずとトラブルも増えるのです。

  4. 3428 マンション検討中さん

    >>3427 ご近所さん
    ちょっと感覚が国際マーケットで止まっているね。
    そういう感覚だから、新港を倉庫街だと思ってしまうんだろうね。納得行く回答をもらって感謝ずるよ。
    マンコミの住民板見れば分かるが問題有るところは、不満に思う住民が書き込んでいる。シティタワーは書き込みが数年皆無じゃあないかな。
    こう書いたらシティタワーの板に荒らしが来るかもね 笑

  5. 3429 デベにお勤めさん

    タワマンとはそもそも胡散臭いエリアに建つものです。胡散臭さを払拭するための起爆剤としてタワマンを建設します。本来一等地にはオフィスを建てた方が儲かるのですが、高層にしてもテナントを誘致する見込み少ない場合は戸数を稼げるタワマンに舵を切り替えます。落ちぶれた神戸ではビジネスオフィス需要が減退しており、飲み屋街や倉庫街の再開発としてタワマンが計画されました。ただ、人口自体が全国有数レベルで激減している神戸ではマンション需要も東京大阪とは比較にもなりません。

  6. 3430 デベにお勤めさん

    神戸はあくまで大阪の付属物としてしか発展の余地はないのですが、肝心の大阪でタワマン建設がガンガン進んでいる以上神戸の出る幕はないのです

  7. 3431 匿名さん

    神戸は胡散臭いエリアで、タワマンは民度が低いものですか
    イメージ作戦ご苦労様です
    思い通りに下落するといいですねw

  8. 3432 匿名さん

    >>3430 デベにお勤めさん
    連投ご苦労様です。
    なんでここを覗いてんの?気持ち悪いな、お宅。
    CT買えんかったんか?
    東京か大阪でワンルームでもしといたらどうですか?

  9. 3433 デベにお勤めさん

    タワマンバブルが弾けるかどうかは地方都市の動向を見ることです。地方が売れなくなるといよいよ都心部もやばくなり出口戦略実行のタイミング近しとなります。
    シティタワーは胡散臭いエリアとはいえ駅近なのでそれなりに需要はありましたが、ここはまさにバブル計画そのもの。駅なし学校なしスーパーなしの倉庫街でタワマン計画するのは無謀そのもの。ここがどれくらい悲惨な結果になるのかで今後の不動産市場が占えるのです。

  10. 3434 匿名さん

    >>3433 デベにお勤めさん
    だから神戸は終わってるんやろ?神戸のマンション持ってないんやろ?
    なんでここにおんの?
    札幌でも仙台でも福岡でも他の地方都市で講釈垂れといてください。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    プレディア神戸舞子レジデンス
  12. 3435 マンション掲示板さん

    >>3433 デベにお勤めさん
    ここに書き込みせんと引き渡し後 売りに出てきた物件の売れ行きをSUUMOとかで見とけ 誰もお前の解説聞きたないねん。

  13. 3436 デベにお勤めさん

    売れ行き好調な物件は間取りや設備、周辺施設関連の話で盛り上がる。しかし、ここは全く無関係な値上がりデマしか書き込まれていない。売れ残りが出るのも納得の状況ですが、極めて品性にかける誹謗中傷を繰り返す特定個人がこの物件の価値をさらい貶めています。

  14. 3437 通りがかりさん

    >>3436 デベにお勤めさん

    それお前な

  15. 3438 名無しさん

    >>3436 デベにお勤めさん

    ところでこの物件、最初の販売時よりスミスは価格を上げたの?上げてないの?

  16. 3439 デベにお勤めさん

    掲示板で執拗に誹謗中傷を繰り返す人間と同じ屋根の下で暮らしたいと思う人はいないでしょうね。どういう人間が隣人になるのかも物件の価値を決める重要な要因になるのです。マナー悪い人間が集まるマンションは日常的にトラブルが発生するのは目に見えていますからね。ま、倉庫街にはふさわしい住民が集まるマンションということになるのでしょうか。

  17. 3440 匿名さん

    >>3439 デベにお勤めさん

    お前みたいな粘着質な講釈タレもな

  18. 3441 匿名さん

    >>3433 デベにお勤めさん
    直近5年分のデータが>>3423に貼ってありますから、2021年に急落した理由と
    その後下げ幅が縮小した理由について考察しましょう
    下落する理由に固執して思考停止するのは危険ですよ

  19. 3442 匿名さん

    >>3439 デベにお勤めさん
    自分が神戸は胡散臭いエリアだとか落ちぶれたとか言ってることに気づいていないのですか?
    自分が言ったことは誹謗中傷にあたらないと思っているのですか?

    こういったあなたの言動を理由に再三このスレから出ていくよう言われているのに
    執拗に書き込みを続けることは規約違反ではないかもしれないですが
    マナー違反にあたるのではないでしょうか

  20. 3443 匿名さん

    >>3439 デベにお勤めさん
    お宅、相当いかれてますよ。
    自分の投稿とそれに対する投稿、第三者目線で読んでみてください。
    かなりやばいですよ。気づかれたら幸いです。

  21. 3444 検討板ユーザーさん

    >>3439 デベにお勤めさん

    嫌われ者(笑) 現実社会でも嫌われてるんやろなー

  22. 3445 評判気になるさん

    転売屋さん、暇なのかな。何人もなりすまして必死の工作。普通の人は呆れて誰も書き込まない。これじゃ、マンションのグレード落ちる一方なのでは? 

  23. 3446 マンション掲示板さん

    >>3445 評判気になるさん
    なりすましと考えるんやな もう重症

  24. 3447 デベにお勤めさん

    竣工近いのに一階テナント全く決まりません。スーパーは問題外ですが、コンビニ誘致に動いてると思われます。商圏人口3000人はのぞむべくもありませんが、アトア利用客と周辺オフィス人口で何とかなりそうに思えますが、アトアもいつまで客を引っ張れるかは不明。相当賃料等でよい条件を提示しないと出店はためらうでしょう。

  25. 3448 匿名さん

    必死だね・・・

  26. 3449 匿名さん

    必死と言うより悲惨

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  28. 3450 口コミ知りたいさん

    ホントにそれ。竣工近いのに全く話題もならず売れ残りも捌けない。まさに悲惨の限りですね。

  29. 3451 匿名さん

    一番狭いW40の最後の1戸が売れ、最低価格が4,500万円にかわりましたね。

  30. 3452 匿名さん

    W40の下の方は駐車場とお見合いですよね。
    それで坪300万超えか。
    神戸でも10年程前まては坪300万はプレミアムフロアクラスの単価だと思っていたけど、時代は変わった。

  31. 3453 マンション検討中さん

    スローペースではあるが売れてはいるな
    スミフの想定内か遅れているのかは知らんが

  32. 3454 口コミ知りたいさん

    竣工直前ですから、スミフも慌てているでしょう。こっそり値下げして在庫一掃セール?

  33. 3455 匿名さん

    >>3454 口コミ知りたいさん
    住友不動産は竣工後に坪単価を大幅に上げて分譲する業者で有名ですね。シティタワーシリーズはロビーが異様に豪華なつくりをしているのはそのためです。

  34. 3456 評判気になるさん

    >>3454 口コミ知りたいさん
    在庫処分ということはどのくらい値下げしてるのでしょうか? 

  35. 3457 デベにお勤めさん

    >>3456 評判気になるさん
    早く一期販売終わりたいでしょうから、それなりの交渉はやってくるでしょうね。
    ま、現状ではイーストの分譲も厳しいでしょうから、賃貸に回してくる可能性大です。それにしても、わざわざ公式サイトで賃貸に回すかもと書くなんて、スミフも内心この立地では売り切るの無理と思っている証拠ですね。

  36. 3458 評判気になるさん

    >>3457 デベにお勤めさん
    え、イーストが賃貸になったら賃料収益目的でウエスト買った人大打撃なのでは?

  37. 3459 匿名さん

    個人が賃貸人の場合だと管理が杜撰になったりするんで
    スミフが賃貸してくれる方がまだ安心して借りられますね

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  39. 3460 eマンションさん

    >>3459 匿名さん

    個人が管理だと杜撰になる意味がわかりません。どういう場面で杜撰になるのですか?

  40. 3461 評判気になるさん

    >>3456 評判気になるさん

    値上げしてます。値下げはしてません。

  41. 3462 評判気になるさん

    たしかに二期販売始めるには一期完売するのが条件ですから、多少値引きしても竣工前には完売達成するかもしれませんね。内緒で値引きしても一般客には「完売しました!」ってドヤ顔で言えますもんね。

  42. 3463 デベにお勤めさん

    購入者にしてみれば、竣工直前になってもデカデカと「モデルルームオープン」みたいな看板掲げられるのは、いかにも不人気マンションみたいで居たたまれないでしょうね。

  43. 3464 匿名さん

    >>3461 評判気になるさん
    スミフが値上げをして販売している事実を示す客観的証拠はあるのに、
    値下げをしている証拠はないんですよね

    値下げするはずだと期待している人がいるけど
    個人の願いを叶えてくれるほど世の中甘くないですからね

  44. 3465 匿名さん

    当初より3割上げてきてますよ

  45. 3466 口コミ知りたいさん

    >>3463 デベにお勤めさん
    最初に言い値で飛びついた客は歯がゆい思いしてるでしょう。こういう客に対する配慮からも大幅値下げしてでも早期完売してくると予想しております。で、第二期販売もかなり下げる価格で処理してくる公算強いです。イーストは間違いなく賃貸になるでしょう。もしくは、高所得者相手の高齢者施設かと。

  46. 3467 買い替え検討中さん

    >>3466 口コミ知りたいさん
    どのくらいの値引き予想されますか?

  47. 3468 口コミ知りたいさん

    >>3467 買い替え検討中さん
    竣工直前という点をみれば1割は固いと思いますよ。スミフもまさか一期販売でここまで在庫膨れるとは思ってなかったでしょうし、これから大量の二期販売が始まるわけですから必死になるでしょう。ただし、値下げを口止めしても情報が漏れることを恐れて販売諦めて自社保有に切り替える可能性もあります。自社保有で時期をみて
    賃貸として市場に出す。デべがよくやる手法です。

  48. 3469 通りがかりさん

    >>3468 口コミ知りたいさん

    妄想凄いね。そうなったらいいねー

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    ワコーレThe神戸フロント
  50. 3470 匿名さん

    梅田は一度下げて売ったら、すぐ売れて、その次は元の水準に戻したんだよね?

  51. 3471 匿名さん

    まあ当初より3割上げてきてますからね(笑)

  52. 3472 匿名さん

    >>3468 口コミ知りたいさん
    もしかして第1期の売れ残りが15戸でこれから第2期が始まると思ってる?
    書き込まれた内容からは、そうとしか読めないのだが。
    それならとんでもなく無知な人が荒らしていただけになっちゃうね 笑

    反論宜しくお願いします。

  53. 3473 匿名さん

    ネガってるの自分の都合のいいように何でも解釈して、都合の悪いこと指摘されると逃げるだけだから、反論してこんでしょう。
    仮にしても、売れていないのとかの一点突破しか出来ないだろう。
    しかし3468の内容にはさすがにみんな失笑しているだろうね。

  54. 3474 匿名さん

    最近のネガ投稿は、ネガのガセネタに基づいてネガっているだけだから支離滅裂になっていますね。評するに値しないので反論したり、否、見るだけでも時間の無駄だと思います。でも暇つぶしに相手するのも悪くないか。

  55. 3475 マンコミュファンさん

    マンションの話をすれば良いと思うんだけどな

    お互いを批評する意味は無い

  56. 3476 マンション検討中さん

    ネガさんがマトモなネガなら物件の話に成るんだろうけど、出してくる話が余りにもレベル低すぎてこうなるのも仕方ない。

  57. 3477 匿名さん

    反論してもマトモに答えられず、挙げ句に逃げ口上でデベの工作員扱い。マトモなやり取りには成りませんわ。ベイシティタワーズと神戸をバカにした物言いも問題だし。
    誰でも、それならここに来なければ良いのにと思うが、ナゼか物凄く執着してるんだよね。

  58. 3478 匿名さん

    >>3472 匿名さん
    ネガさんたちをちょっと擁護することになるけど、
    WESTの物件概要の販売期が1期・2期としか書かれてないから
    「2期に分けて販売する予定」で今は1期のはずだと解釈する人もいるのかなって思います

    ただその解釈だとEASTは「1期のみで販売する予定」という意味になってしまうんで
    そんな解釈をする人は少ないと思うんですけどね

  59. 3479 口コミ知りたいさん

    1割値引きして処理するとか噂ありますけど、在庫処理なら1割では厳しいのでは?実際は自社保有で賃貸に回す気がしますけどね。もう分譲は無理でしょう。

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    リビオシティ神戸名谷
  61. 3480 匿名さん

    ネガが言うには落ちぶれて胡散臭いエリアに建つ、竣工が近いのにテナントも決まらず、在庫もさばけないような物件ということだけど、
    本当にその通りの物件なら1割引いたところで売れないでしょうし、賃貸に回したところで
    借り手は付かないんじゃないでしょうか

    1割安くなったら買いたい、スミフが賃貸に出したら借りたいと思っているんですか?

  62. 3481 口コミ知りたいさん

    何をやってもしくじってばかりの神戸市ですが、神戸アリーナに関しても大失敗の可能性大です。収容人数最大1万人とのことですが、何故か神戸なのに西宮ストークスを誘致。で、ストークスの平均観客動員数って、たったの1000人にも届かない始末。交通アクセスも最悪の状態で、とても収容人数増加はのぞめるべくもありません。ノエビアスタジアムでは無理から地下鉄整備して累積1000億もの赤字だしてますから、もう交通インフラに出す金はないのでしょうが、わざわざマイナースポーツ観戦のためにゾロゾロ駅から10分以上歩く観客は皆無でしょう。

  63. 3482 匿名さん

    >>3481 口コミ知りたいさん

    確かにそうやけど こんな所でネガティブなことばかり書いて 他の人に 確かにそう!って共感してもらいたいん?

  64. 3483 マンション検討中さん

    >>3478 匿名さん
    何戸残っているか、1期なのか2きなのかも解らずに自分勝手な思い込みでネガりたいだけの情報弱者。
    そして質問にはこたえられず、困ったときの神戸叩き。

  65. 3484 匿名さん

    >>3481 口コミ知りたいさん
    ポートループがありますよ。あれ新港町再開発の目的で運行開始したから。

  66. 3485 匿名さん

    アリーナの失敗とマンション販売に何の関係があるんだろうと思いましたが
    神戸市が見込んでいた税収が得られないことにより住民税などを上げる可能性や
    京都のように財政破綻の危機の陥る可能性などを主張したいんですかね

  67. 3486 デベにお勤めさん

    神戸アリーナの最大収容人数1万人の通行を神戸市は全く考えていない。ルミナリエのように元町や三ノ宮駅からズラ~と歩けというのか。イベントは終了と同時にドッと人が出るわけで輸送能力貧弱なポートループなので対応できるものでない。ま、マイナーなバスケットの試合程度なら捌けるだろうけど、大型のイベントやるなら混乱は必至。

  68. 3487 購入経験者さん

    アトアもリスク要因ですね。物珍しさで今年は入ってますけど、お世辞にも展示はスマスイには及びませんね。建物も何か暗くて刑務所ですかって感じ。リピート客はあまりいないんじゃないかな。スマスイの大型リニューアルできたら厳しいと思います。ま、蓮はそこそこ頑張ってるようですけどね。

  69. 3488 マンション検討中さん

    >>3487 購入経験者さん

    マンションにとってアトアがなんのリスクになるん?

  70. 3489 匿名さん

    >>3486 デベにお勤めさん
    連接バスの定員は120名。それが4台あるから余裕ですよ。

  71. 3490 匿名さん

    >>3489 匿名さん

    1万人運ぶのに何回往復が必要?
    所要時間は?

  72. 3491 匿名さん

    普通に計算して21回で1万人運べますね
    徒歩10分の距離なら車で3分程度だから
    全部で2時間強でいけるかな

  73. 3492 匿名さん

    >>3491 匿名さん
    あの距離を、巨大な連接バスが3分で行けるわけがない。
    交通量も多く、間に大きな交差点も複数ある。
    更に、延べ1万人が乗り降りするのに何分かかる?
    それに、ゲームの何時間も前から並び、帰りも何時間も並ぶの?
    ありえないね。

    さすが神戸市だね。

  74. 3493 デベにお勤めさん

    、最大収容人数が1万人と言ってるだけで、現実問題としてそのレベルの興行を神戸で打てる事は皆無に近いでしょう。コンサートやイベントなら当然大阪で行われるわけでわざわざアクセス悪い神戸でやる意味がありません。なお、三宮エリアで万単位の人間が集まったのはルミナリエだけです。どれだけの警察警備関係者が動員されたことか。連絡バスなど笑止千万です。

  75. 3494 評判気になるさん

    うら寂しい倉庫街を活気ある街に変身させるための再開発事業ですけど、アトアにせよ神戸アリーナにせよ、どうも活性化の起爆剤にはなりそうもありません。大阪はUSJというキラーコンテンツに加え万博そしてカジノと目玉集客施設が目白押しなのにショボい水族館と温泉にアリーナでは勝負すでに見えています。そんな無駄な投資計画を許す神戸市民自体の民度が大阪より低いのは明白なのです。

  76. 3497 管理担当

    [No.3495~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言の、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  77. 3498 ご近所さん

    アトアってⅠ時間程度で終わるのに、周りに何も無いのが痛い。

  78. 3499 匿名さん

    アトア、調べていたら、株主優待で入れるみたいでした。

    株式会社ウエスコホールディングス
    https://www.wescohd.co.jp/news/n1655103636/f1

    100株保有していたら毎年アトアの入場券もらえるということでしょうか?今回だけじゃないですよね?だとしたら、長期保有して、毎年楽しむという手も・・・
    5万円弱なら・・・

  79. 3500 匿名さん

    誰も居なくなった
    どういう事?

  80. 3501 通りがかりさん

    >>3500 匿名さん
    私は荒らしていた人たちみんなコメント禁止になったのかなと勝手に思っていました。

  81. 3502 マンション掲示板さん

    新築買う人はここ数年でもう買ってるだろうし新築マンション需要が落ち着いてきたのでは
    最近どこの板も書き込み少ないよ

  82. 3503 匿名さん

    >>3501 通りがかりさん
    住人がいなくなって満足して消えたのかもね

  83. 3504 匿名さん

    >>3502
    マンションが高くなりすぎて買える人が減ったんだと思う。
    金利も上がりそうだしこの業界は増々厳しくなるよ。

  84. 3505 匿名さん

    神戸アリーナのHPできてますね。期待できそう。
    https://www.kobearena.jp/

  85. 3509 eマンションさん

    近畿エリアのマンション不動産市況ですが、11月期は昨年と比較して販売価格は二桁マイナスで坪単価も二桁マイナスです。いよいよマンションバブルもピークアウトして今後更なる価格下落が予想されます。なお、近畿でも神戸の契約率がめだって低いのが気掛かりです。

  86. 3511 匿名さん

    予想通りに下落してくれるといいですねw

  87. 3512 eマンションさん

    >>3509 eマンションさん

    気掛かりですって このマンションに対してのマイナスを言いたいだけやん そういうやらしい言い方するやつが1番嫌われるわ

  88. 3513 買い替え検討中さん

    >>3510 ご近所さん
    貸し出すといっても、ウエストも賃貸になったら明らかに供給過多で値崩れするのでは?

  89. 3514 買い替え検討中さん

    イーストの間違いでした。失礼。

  90. 3515 匿名さん

    >>3509 eマンションさん
    10月は前年同月比で分譲価格27.3%高、平米単価16.0%高。月によって上下に大きく変動します。
    11月が大幅に下がった理由も書いてありますよね。前年に高額のタワマンが販売された反動だと。
    自分の都合の良い所だけ切り抜いて論ずるのは余りにも幼稚なやり方
    ですね。

  91. 3516 匿名さん

    昨年の11月だと『ブリリア堂島』の第1期かな?
    そりゃあ今年の11月は安くなるわ。

  92. 3517 マンコミュファンさん

    マンション価格が下げてるのは大阪だけでなく近畿一円です。神戸の契約率が40%と図抜けて低いのもオワコン神戸の象徴です。

  93. 3518 匿名さん

    >>3517 マンコミュファンさん
    貴方はこのスレッドの名物ですね。
    たくさん盛り上げてください。

  94. 3520 マンション掲示板さん

    >>3517 さん

    >>3517 マンコミュファンさん
    ハイハイお疲れ様。
    これも統計の綾。11月に神戸では新築物件の第1期がなかったか、あっても小規模マンションの売り出ししかなかったと推測できる。出ている73戸は売れ残りの先着順が殆どだったのでしょうね。もし11月に大型物件で100戸売り出し95戸契約があったとしたなら73+100で売り出しが173戸。契約が25+95で120戸。契約率69%に羽上がる。
    現に8月から11月の4ヶ月総計は、売り出し492戸、契約344戸で契約率69.9%で、ほぼ販売好調の目安の70%になる。
    統計は1点だけ見てると、トンデモ理論を出したり、貴方のように自分の都合の良いように解釈するから、使う人間の資質が問われる。

  95. 3522 匿名さん

    ああやっぱり戻ってきちゃったね
    話し相手を探して彷徨ってる寂しい人なんだろうなあ

  96. 3524 管理担当

    [No.3506~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・削除されたレスへの返信

  • スムログに大阪タワー「ベイシティタワーズ神戸」の記事があります
  • [スムラボ]関西マンションすごろく「ベイシティタワーズ神戸」のレビューもチェック

ベイシティタワーズ神戸 WEST
ベイシティタワーズ神戸 WEST
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市中央区新港町71番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩15分
価格:4,600万円~2億円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:53.73m2~89.89m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 346戸
[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
リビオシティ神戸名谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸