神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ベイシティタワーズ神戸 WESTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. ベイシティタワーズ神戸 WESTってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-08-11 07:19:53

※EASTに関しましては以下スレをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692998/
過去の投稿にEASTの内容が含まれます。


物件名 ベイシティタワーズ神戸 WEST
所在地 兵庫県神戸市中央区 新港町71番3(地番) 
交通  JR東海道本線「三ノ宮」駅から徒歩15分
    阪急神戸線「神戸三宮」駅から徒歩15分
    神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅から徒歩16分
    阪神本線「神戸三宮」駅から徒歩14分
    神戸新交通・ポートアイランド線「貿易センター」駅から徒歩13分
    神戸高速鉄道東西線「元町」駅から徒歩13分
    神戸地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」駅から徒歩10分
総戸数 347戸 
入居(引渡)予定日 2023年4月下旬  
敷地面積 5,300.07m2 
建築面積 1,633.62m2  
建築延床面積 37,067.69m2  
構造・規模 鉄筋コンクリート造 一部 鉄骨造  地上27階建 地下1階建 塔屋1階 
地目 宅地 
用途地域 商業地域・準工業地域 
建ぺい率・容積率 建ぺい率80%・容積率500% 
建築確認番号 第ERI-19037059号(2019年11月14日付) 
駐車場総台数 88台(タワーパーキング88台)、他に身障者用駐車場兼電気自動車充電スペース1台、管理用駐車場3台 
自転車置場総台数 694台 
バイク置場総台数 7台 
ミニバイク置場台数 28台

売主:住友不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/bct_kobe/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ベイシティタワーズ神戸 WEST

その他特記事項
※本物件は新港突堤西地区(第1突堤基部)再開発事業地区内にあり、地区内において分譲対象外である文化施設棟・駐車場棟・GLION棟・フェリシモ棟・地上デッキ・緑地広場・歩道等の整備が行われております。[事業期間:2019年5月~2024年5月予定]整備後において本物件の住環境(眺望・通風・車輌交通量・騒音等)に影響が生じる場合があります。また、整備工事ならびに工事車輌の通行等により、騒音・振動・粉塵等が生じる場合があります。

※本物件敷地南西側には、株式会社ラスイートによる建築計画があります。(2020年2月時点において、この計画に関わる建物については未だ建築基準法第6条の建築確認を受けておらず、建物規模等の詳細は未定です。また、この計画は変更中止になることがあります。)

※本物件の東側約100m先に、事業主:住友不動産株式会社・関電不動産開発株式会社によるマンション建設計画があります。

※ベイシティタワーズ神戸は建築確認申請上、ウエスト:347戸(地上27階)、本物件から東側計画地:353戸(地上27階)の2敷地2棟となりますが、販売上は全体計画戸数700戸で表示しております。東側計画地は2020年2月時点において、建築基準第6条の建築計画を受けておらず、詳細は未定です。また、この計画を変更中止することがあります。

※この計画が実現しますと、今回分譲する東側の住戸の眺望、通風等に影響が生じる場合がありますので、あらかじめご承知ください。

※東側計画:353戸(地上27階)は、本広告の販売対象外となります。 

設計 前田建設工業株式会社 一級建築士事務所 
施工 前田建設工業株式会社 関西支店 
備考
本物件は、神戸市福祉のまちづくり条例に適合しています。
予定販売住戸を一括して販売するか数期に分けて販売するか確定しておらず、販売住戸が未決定のため、間取り・面積等は今後の予定販売住戸全体を対象として記載しております。また、販売戸数は本広告時にお知らせいたします。

お問い合わせ
「ベイシティタワーズ神戸WEST」販売準備室  
平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~20:00 (定休日:水曜日、但し祝日を除く。年末年始休業) 

[スムログ 関連記事]
ベイシティタワーズ神戸 ?第1期モデルルーム訪問?
https://www.sumu-log.com/archives/29205/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
【神戸の気になるマンション3選】神戸も再開発多数!プラウド神戸トアロード/ベイシティタワーズ神戸/ワコーレ神戸元町ザ・ゲートタワー【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/112516/

=================================
※こちらのスレッドはベイシティタワーズ神戸 WESTに関するスレッドです。

EASTに関する投稿は以下スレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692998/

閲覧される方は、過去の投稿にEASTの内容が含まれることをご理解いただいた上で、ご覧ください。

【タイトルと本文をWEST専用に変更しました。2023.12.1 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-15 21:54:44

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 神戸本山南町
プレサンスグラン甲子園口北町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイシティタワーズ神戸 WEST口コミ掲示板・評判

  1. 6835 匿名さん 2025/04/07 03:34:03

    ベイシティタワーズより北側に建つタワマンに住んでいます。これまじ話でめちゃくちゃ眺望悪くなりました。正直タワマンって眺望結構命的なところあるので近日中に売却にだそうと検討しています

    こういう考えに至った原因は住友とベイシティタワーズ神戸の2棟のせいです

    せめて1棟ならまだ少しマシだったと思いますが2棟目で完全にやられました

    神戸市は一体どういう考えの元であんなタワーをウォーターフロントに許可したのか、そしてタワマン規制、空室税案

    無茶苦茶な運営せず、しっかり仕事をしてくれ

  2. 6836 マンション比較中さん 2025/04/07 04:03:46

    >>6835 匿名さん
    交通インフラ整備する気などサラサラない倉庫街の土地を少しでも高く売るために許可したのでしょう。立地も最悪でしたから安値で供給するかと思いきや、意味不明の高値で売り出して住民が住まないという事態に慌てて空き室税導入で反撃に出た感じですね。

  3. 6837 マンション検討中さん 2025/04/07 07:19:19

    >>6835 匿名さん
    そんなんどこにでもある個人的事情でしょ
    なんで神戸市がそんなん考慮するの?わざわざ書き込んでないで引っ越してください

  4. 6838 匿名さん 2025/04/07 07:20:48

    >>6837 マンション検討中さん
    引っ越し代をお前が出すならな。

  5. 6839 マンション掲示板さん 2025/04/07 13:23:57

    >>6837 マンション検討中さん

    無責任なこと言わないでください。じゃあベイシティタワーズへ引っ越せというのですか?高過ぎて買える訳ないじゃないですか。お金出してください

  6. 6840 周辺住民さん 2025/04/08 00:50:40

    トップフロアの27階70㎡が9000万切って売り出してるね。年内に7000万位まで落ちるんじゃないかな。もうサプライズニュース無さそうだし。

  7. 6841 匿名さん 2025/04/08 03:23:50

    都市の再生を目的として、都市開発事業を重点的に進める地域の都市再生緊急整備地域に神戸のクソ条例のため街中最後の高層マンション、大規模タワマンであり、デベロッパーは大手デベ。繁華街まで5分から15分で徒歩でアクセスできる立地、神戸空港国際化、アリーナ開業。新港町の残りの部分の再開発も楽しみ。これからのニューポートシティとベイシティタワーズが楽しみだ

  8. 6842 評判気になるさん 2025/04/08 05:36:03

    >>6840 周辺住民さん
    あれ、最上階は1億4000とかトチ狂った価格で出してなかったっけ? 中古とは言え随分下がってきたね。ま、転売合戦は終わったようで今売り出してる連中は敗戦処理ということか。

  9. 6843 マンション検討中さん 2025/04/08 12:55:15

    >>6839 マンション掲示板さん
    めちゃくちゃな理論・・・
    タワマンだけ前に何もできないとかないでしょう
    購入したときに何も建ちません、保証しますと言われたんですか?それなら施工会社に文句言って暴れてください

  10. 6844 マンション検討中さん 2025/04/08 12:58:16

    >>6842 評判気になるさん
    それは中古の話ですか?新築でまだ未販売の物件もあるので

  11. [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 神戸本山南町
    プレディア神戸舞子レジデンス
  12. 6845 eマンションさん 2025/04/08 13:12:47

    竣工して一年以上たつから新築表示はできない。ただの未入居物件。潮風で街中のタワマンより痛みは激しいだろう。

  13. 6846 匿名さん 2025/04/12 07:16:11

    ブログで大絶賛されていますよ
    これからヨットハーバーができ新港町がさらに開発されていくこと考えるとやはり再開発エリア、大規模タワマン、大手デベは堅いですねー

    https://koberun.net/blog-entry-%E3%83%99%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%86%E3...

  14. 6847 匿名さん 2025/04/12 07:38:51

    第一トッテイ連の東側辺りにプランドゥシーがオシャレなレストラン等の飲食店の出店を予定しており、新港町とんでもない人気スポットになりそうですね!
    アリーナ山側の広場の再開発もありますし、大型ヨットのマリーナができれば沸きに沸きそうで夜も眠れませんね!

  15. 6848 ご近所さん 2025/04/12 11:38:38

    全然注目されてないから賃貸全然埋まらない。夜も灯りがともらない。所詮アリーナとか関係なかったな。

  16. 6849 匿名さん 2025/04/13 01:32:28

    地元のキチガイみたいな不動産業者が批判ばかりしていて全く参考にならない書き込みとなっているので、検討されている方もいらっしゃると思うので、私の思う買いか買いではないかの判断基準と言いますか、考えを書き込みますね。

    自分が好きな街の愛せるマンションを適正価格で買うこと

    過去「再開発エリア・その街の中心エリアの大規模・駅近・タワマン」を買うだけで数千万儲かった事例が沢山あることは事実ですが、それが今後も同じように続くかは切り分けて考える必要があります。

    投資家は「利益最大化」を目的とし「何度も売買が可能」です。またSNSにおいてもその価値観は同質化しつつあります。
    こうなると市場はどんどん効率化されていきます。効率化された市場においては利用可能な全ての情報は価格に反映されていきますので、情報格差によるアービトラージによって利益を出すことはどんどん難しくなっていきます。つまり過去の成功事例を元にして今後も儲け続けることの難易度が上がっていきます。

    短期的な売買で巨額の利益が出る発信が注目されがちですが、一次取得の方にとっては改めて「長く住むこと」の価値を理解いただきたいです。

    「残債割れしないこと」を一つの目標とするのであれば、長く住めば住むほどそのリスクは低減します。

    年数毎の住宅ローン残債目安
    (借入期間:35年、元利均等方式、金利:0.5%で一定)
    ・3年:92%(▲8%)
    ・5年:87%(▲13%)
    ・10年:73%(▲27%)
    ・15年:59%(▲41%)
    ・20年:45%(▲55%)
    ・35年:0%
    上の例だと3年での売却の場合は8%しか残債は減っていません。残債割れしないかどうかは購入時より高く売れる市況かどうか、市況ガチャの要素が大きくなります。

    一方で20年住めば残債は半分以下になります。今気になっているマンションと近い条件で築年数が20年古い中古の価格を調べてみてください、おそらく2倍も価格が違うことはないでしょう。残債割れのリスクは大きく低減します。

    35年住めば残債はゼロになりますが、不動産としての価値がゼロになることはありません。つまり間違いなく含み益が発生します。長く住むことはそれだけで価値があることなのです。

    投資家が殺到する人気のタワマンを否定はしませんが、シサンセイとあなたが長く住みたいと思えるかは別物です。シサンセイのために買ったマンションの価値がなくなった時あなたはそのマンションを愛せますか?幸せな生活を送れますか?
    住まいである以上、長く住みたいと思えるか・マンションを愛せるかを大事にしてほしいです。

    訳のわからない買えない不動産業者の営業だろう方がいくらベイシティタワーズ神戸を批判したとて価値は変わりませんし、その方たちは買えないのです。むしろ批判が多ければ多い程注目もされている証拠であるので価値はむしろ上がるかも知れません。

    ベイシティタワーズは少し駅から離れているとは思いますがここを選択するような層で毎日毎日電車で通勤することも考えにくいので、デメリットにはならないのです。

    タワーマンションと言えば眺望は重要です。神戸駅周辺のタワーマンション林立エリアはタワーでも向きによっては壁ドンです。三宮駅周辺のタワーマンションも低層階や高層階でも向きによっては壁ドンです。

    ここならば将来長きに渡って遮る物はないでしょうから私個人的にはおすすめです。やはり自分が住んで気持ちの良いのはやはり抜け感ですよ。

  17. 6850 販売関係者さん 2025/04/13 02:37:35

    >>6849 匿名さん
    賃貸物件沢山出てるけど、電車で通わないなら年金ぐらしが借りるのかな?

  18. 6851 マンション掲示板さん 2025/04/13 03:01:52

    >>6850 販売関係者さん

    それがあなたにどう関係するのですか?説明願います

  19. 6852 マンション掲示板さん 2025/04/13 03:04:43

    賃貸に出ている出ていると、実際何件でています?同じ部屋で重複して別の仲介業者が載せてるの含めるとたくさん出ているように感じるだけですね。

    ただの鹿馬の戯言ですね。

  20. 6853 マンション掲示板さん 2025/04/13 06:26:16

    電車乗らない人間が家賃10数万の部屋借りるかよ。所詮は庶民の集合住宅なんだよ。

  21. 6854 マンコミュファンさん 2025/04/13 06:36:37

    詐欺師のステマ誰も相手にしていないから部屋の明かりが灯らない。投資マンションだからトランプショックで半値なるかもだけど検討者のカキコミ無いね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ベイシティタワーズ神戸 WEST]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 神戸本山南町
    プレディア神戸舞子レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ウエリス西宮甲東園
    ウエリス西宮甲東園
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ワコーレThe神戸フロント
    スポンサードリンク
    プレサンス ロジェ 神戸本山南町

    [PR] 周辺の物件

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    1億5,500万円

    3LDK

    100.02m²

    総戸数 61戸

    プレサンス ロジェ 神戸本山南町

    兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

    6180万円~9880万円(第1期)

    3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    63.27m2~90.03m2

    総戸数 40戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~3LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    プレサンス ロジェ 西宮リンクス

    兵庫県西宮市染殿町80番1

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    30.52m2~71.39m2

    総戸数 41戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4598万円~8048万円

    3LDK・4LDK

    65.54m2~91.54m2

    総戸数 350戸

    クレヴィアシティ神戸舞子駅前

    兵庫県神戸市垂水区舞子台2丁目

    4498万円~1億4888万円

    2LDK~4LDK

    56.83m2~108.21m2

    総戸数 356戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,158万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    5990万円~9190万円

    2LDK~4LDK

    61.10m2~81.84m2

    総戸数 177戸

    プレサンスグラン甲子園口北町

    兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

    未定

    1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.59m2~92.75m2

    総戸数 24戸

    ワコーレ武庫之荘オーセンティア

    兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    58.33m²~83.29m²

    総戸数 16戸

    [PR] 兵庫県の物件

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    4070万円~6120万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~71.64m2

    総戸数 85戸

    ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

    兵庫県明石市西明石南町3丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.69m2~88.24m2

    総戸数 340戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家2丁目

    3190万円~4840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m2~73.02m2

    総戸数 42戸

    ジオ三田

    兵庫県三田市駅前町1008

    未定

    1LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.73m²~107.27m²

    総戸数 541戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸