神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ベイシティタワーズ神戸 WESTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. ベイシティタワーズ神戸 WESTってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 12:17:27

※EASTに関しましては以下スレをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692998/
過去の投稿にEASTの内容が含まれます。


物件名 ベイシティタワーズ神戸 WEST
所在地 兵庫県神戸市中央区 新港町71番3(地番) 
交通  JR東海道本線「三ノ宮」駅から徒歩15分
    阪急神戸線「神戸三宮」駅から徒歩15分
    神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅から徒歩16分
    阪神本線「神戸三宮」駅から徒歩14分
    神戸新交通・ポートアイランド線「貿易センター」駅から徒歩13分
    神戸高速鉄道東西線「元町」駅から徒歩13分
    神戸地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」駅から徒歩10分
総戸数 347戸 
入居(引渡)予定日 2023年4月下旬  
敷地面積 5,300.07m2 
建築面積 1,633.62m2  
建築延床面積 37,067.69m2  
構造・規模 鉄筋コンクリート造 一部 鉄骨造  地上27階建 地下1階建 塔屋1階 
地目 宅地 
用途地域 商業地域・準工業地域 
建ぺい率・容積率 建ぺい率80%・容積率500% 
建築確認番号 第ERI-19037059号(2019年11月14日付) 
駐車場総台数 88台(タワーパーキング88台)、他に身障者用駐車場兼電気自動車充電スペース1台、管理用駐車場3台 
自転車置場総台数 694台 
バイク置場総台数 7台 
ミニバイク置場台数 28台

売主:住友不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/bct_kobe/

その他特記事項
※本物件は新港突堤西地区(第1突堤基部)再開発事業地区内にあり、地区内において分譲対象外である文化施設棟・駐車場棟・GLION棟・フェリシモ棟・地上デッキ・緑地広場・歩道等の整備が行われております。[事業期間:2019年5月~2024年5月予定]整備後において本物件の住環境(眺望・通風・車輌交通量・騒音等)に影響が生じる場合があります。また、整備工事ならびに工事車輌の通行等により、騒音・振動・粉塵等が生じる場合があります。

※本物件敷地南西側には、株式会社ラスイートによる建築計画があります。(2020年2月時点において、この計画に関わる建物については未だ建築基準法第6条の建築確認を受けておらず、建物規模等の詳細は未定です。また、この計画は変更中止になることがあります。)

※本物件の東側約100m先に、事業主:住友不動産株式会社・関電不動産開発株式会社によるマンション建設計画があります。

※ベイシティタワーズ神戸は建築確認申請上、ウエスト:347戸(地上27階)、本物件から東側計画地:353戸(地上27階)の2敷地2棟となりますが、販売上は全体計画戸数700戸で表示しております。東側計画地は2020年2月時点において、建築基準第6条の建築計画を受けておらず、詳細は未定です。また、この計画を変更中止することがあります。

※この計画が実現しますと、今回分譲する東側の住戸の眺望、通風等に影響が生じる場合がありますので、あらかじめご承知ください。

※東側計画:353戸(地上27階)は、本広告の販売対象外となります。 

設計 前田建設工業株式会社 一級建築士事務所 
施工 前田建設工業株式会社 関西支店 
備考
本物件は、神戸市福祉のまちづくり条例に適合しています。
予定販売住戸を一括して販売するか数期に分けて販売するか確定しておらず、販売住戸が未決定のため、間取り・面積等は今後の予定販売住戸全体を対象として記載しております。また、販売戸数は本広告時にお知らせいたします。

お問い合わせ
「ベイシティタワーズ神戸WEST」販売準備室  
平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~20:00 (定休日:水曜日、但し祝日を除く。年末年始休業) 

[スムログ 関連記事]
ベイシティタワーズ神戸 ?第1期モデルルーム訪問?
https://www.sumu-log.com/archives/29205/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
=================================
※こちらのスレッドはベイシティタワーズ神戸 WESTに関するスレッドです。

EASTに関する投稿は以下スレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692998/

閲覧される方は、過去の投稿にEASTの内容が含まれることをご理解いただいた上で、ご覧ください。

【タイトルと本文をWEST専用に変更しました。2023.12.1 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-15 21:54:44

ベイシティタワーズ神戸 WEST
ベイシティタワーズ神戸 WEST
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市中央区新港町71番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩15分
価格:4,600万円~2億円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:53.73m2~89.89m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 346戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイシティタワーズ神戸 WEST口コミ掲示板・評判

  1. 2770 マンション検討中さん

    居住者が全く居ない倉庫街よりも、せっかく地下鉄海岸線というインフラを整備したのだから、和田岬界隈を魅力的なものにすべきです。莫大な投資をしたのに、ニトリは撤退でヤマダ電機も怪しい。どうも、神戸のやることは失敗続き

  2. 2771 匿名さん

    >>2770 マンション検討中さん
    巨費を投入した長田でも鳴かず飛ばずだったのに、和田岬なんかあり得んわ。失敗の上塗りに成るだけで無駄金。

  3. 2772 匿名さん

    地下鉄活性化したいのなら、先ずはJR和田岬線廃線だろう。

  4. 2773 坪単価比較中さん

    >>2771 匿名さん
    生活インフラが整っている和田岬の方が倉庫街よりマシですけどね。

  5. 2774 匿名さん

    >>2765 購入経験者さん
    おかげでここの資産価値も上がりますよね

  6. 2775 マンション掲示板さん

    >>2774 匿名さん

    隣の水族館が人気→この物件の価値が上がる

    なぜ?

  7. 2776 坪単価比較中さん

    >>2775 マンション掲示板さん
    倉庫街で働く労働者だけでなく、水族館のスタッフ向けとしても販売できるということですね。

  8. 2777 eマンションさん

    >>2776 坪単価比較中さん

    それか毎日水族館に行きたい人向けですね!
    生活に必要の無い集客施設があると不特定多数の人が集まると騒音やゴミ、渋滞で住みにくいと思うのですが。

  9. 2778 匿名さん

    >>2777 eマンションさん
    そうなんですよ。人を集める施設と人が住むマンションを同じ所にって、理解に苦しむ。日常生活は静かな方が良いと思うんですけどね。その上駅遠って。

  10. 2779 匿名さん

    駅近で周囲に集客施設がなく、不特定多数の人が来ない地域って
    かなりの田舎ですね
    田舎暮らしがしたい人は都会のマンションの購入を検討しない方がいいですよ

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    リビオシティ神戸名谷
  12. 2780 マンション検討中さん

    >>2778 匿名さん
    タワマンとはそういうものですよ。静けさを求めるなら郊外戸建てとか山手の低層マンションをおススメします。もっとも、この物件は水族館でにぎわうのは週末昼間だけ。
    夜間になれば、倉庫街特有のひっそりしたゴーストタウン化します。

  13. 2781 マンコミュファンさん

    >>2779 匿名さん

    そういう意味ではありません。駅や買い物施設等生活に便利な施設もなく 生活に必要の無い施設しか無い事を言っています。
    もう少し理解力をつけましよう。

  14. 2782 匿名さん

    >>2781 マンコミュファンさん
    2778です。そうなんです。一から十までコメントなんか出来ませんよね。
    ほんま疲れる奴が多い。

  15. 2783 マンション検討中さん

    >>2782 匿名さん
    言葉づかいには注意しましょう。出入り禁止なりますよ。

  16. 2784 マンション検討中さん

    コンビニ出店の条件として商圏人口3000人以上です。スーパーは無論、コンビニも厳しいです。 フェリシモの社員とか昼休みに買い物できなくて不便なんでしょうね。

  17. 2785 匿名さん

    >>2781 マンコミュファンさん
    条件は
    ・人を集める施設がない
    ・生活に必要な施設はある
    ・日常生活は静かな方が良い
    ・駅近
    ですよね?
    都会の駅近は商業的に価値の高い土地なので、日常生活に必要のない施設も作られるものです
    ですからこの条件であれば田舎に行かないとないと思うのですが
    あなたが考えるこの条件に合う物件を具体的に挙げてみてもらえませんか?

  18. 2786 マンコミュファンさん

    >>2785 匿名さん

    うーん。思い込みの激しい人ですね(笑)

    駅や商業施設があれば人は集まりますよね?それは良いのですよ!便利だから。
    ただ水族館のように隣りにあっても毎日行くわけでもない集客施設があるとメリットもないのに人ばかり集まって住みにくいのでは?という意味ですよ。
    理解力の無い人は大変ですね。細かく説明していて情けなくなります。

  19. 2787 匿名さん

    >>2786 マンコミュファンさん
    具体的に該当する物件を挙げることはできない、またはしたくない
    ということでいいですか?

    論理的に物事を考えられない人のようですから説明しても理解できないかもしれないですが
    都会の利用価値の高い土地に集客施設が作られるは必要なことなのですよ
    それが住みにくいと思うならそんな都会に住まなければいいだけです
    それでもいいと思う人が住めばいいんです

    田舎には、駅近であってもその周辺に住む人にとって便利な施設だけを作り
    不特定多数が集まる価値のないけど静かに暮らせるところもあるんですよ
    それなのにあえて都会を選んで、集客施設がある、生活に必要な施設がない(?)、
    土日は騒音とゴミと渋滞で住みにくい、平日はゴーストタウンになると文句を言いながら
    この地域の物件を検討する意味なんてないんじゃないですか?
    条件に合う田舎の物件を探しましょう

  20. 2788 匿名さん

    >>2787 匿名さん
    疲れるなぁ。
    ここが都会の利用価値の高い土地ですか?
    三宮エリア?三宮ってそんなに広かったっけ(笑)

  21. 2789 マンション掲示板さん

    >>2787 匿名さん

    一生懸命ですねー 思考回路狂ってますね。文章読めないのかな?
    水族館だけじゃなく 生活するのに便利な施設や駅があれば人が沢山でも良いんですよ

    おわかり?

  • スムログに大阪タワー「ベイシティタワーズ神戸」の記事があります
  • [スムラボ]関西マンションすごろく「ベイシティタワーズ神戸」のレビューもチェック

ベイシティタワーズ神戸 WEST
ベイシティタワーズ神戸 WEST
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市中央区新港町71番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩15分
価格:4,600万円~2億円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:53.73m2~89.89m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 346戸
[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
デュオヒルズ六甲道
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸