大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドパレス古市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 羽曳野市
  6. 栄町
  7. 古市駅
  8. グランドパレス古市ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-08-06 22:43:03

グランドパレス古市についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府羽曳野市栄町624番-2他(地番)
交通:近鉄南大阪線「古市」駅徒歩5分
間取: 2LDK~4LDK
面積:63.72m2~117.20m2
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-03-09 13:24:47

[PR] 周辺の物件
リビオ堺グリーンアベニュー
ブランズ住吉長居公園通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドパレス古市口コミ掲示板・評判

  1. 41 マンション検討中さん

    うちの子供は壺井くるみ保育園に通ってます。低い階数の3LDKか上の階の2LDKにするか迷い中です。広さをとるか景色を選ぶべきか初めてなのでなかなか決めれません。

  2. 42 検討板ユーザーさん

    >>40 転入予定ですさん
    こどもクリニックは分かりませんが、羽曳が丘にある白鳩幼稚園、藤井寺中学校隣の星の光幼稚園は送迎バス有りです。



  3. 43 検討板ユーザーさん

    >>42 検討板ユーザーさん
    追加です。こどもクリニックはこのエリアだと青山病院隣ですね。

  4. 44 周辺住民さん

    >>41 マンション検討中さん
    うちも同じで、
    主人は高層階、わたしは低い階で意見が割れてます。
    親からの援助でもあれば、上の階で3LDKにしたいのですが・・・

  5. 45 通りすがりさん

    >>40 転入予定ですさん
    青山こどもクリニック橋塚・松井小児科
    https://www.aoyama-med.gr.jp/medical-aoyamakai/hashidsuka-matsui/

  6. 46 匿名さん

    >>43 検討板ユーザーさん

    こどもクリニックは
    日曜も診療してるので助かります。

  7. 47 マンション掲示板さん

    >>36 マンション検討中さん

    【フラット35】Sとは、【フラット35】をお申込みのお客さまが、
    長期優良住宅など、省エネルギー性、耐震性など質の高い住宅を取得される場合に、借入金利を一定期間引き下げる制度です。
    金利では、当初10年間の金利が引き下げられる(金利Aプラン)と当初5年間金利が引き下げられる(金利Bプラン)があり、例えば、
    耐震等級3の住宅なら金利Aプラン、耐震等級2または免震建築物なら金利Bプラン、というように
    住宅の性能によって利用できるプランが異なります。

  8. 48 マンコミュファンさん

    我が家は3LDKに住んでますよ。
    新婚の頃に一戸建てを買って、夫婦2人で車2台の生活でしたが、車の維持費がシンドイのと、
    子供ができたので駅前のマンションを買いました。
    戸建てで損してローンが残ってしまったので、うちは中古マンションしか買えませんでしたけど。
    この間モデルルームを見せてもらいに行ったところ、今どきのマンションに驚いてしまいました。
    初めて買う人がうらやましいです

  9. 49 ご近所さん

    古墳を見たくて引っ越す者です。世界遺産になる前から古市古墳群のフアンです。
    白鳥陵をあの角度から眺めて暮らせる一等地。引っ越せる日が待ち遠しく思われます。

  10. 50 匿名さん

    予算に限りはありますし、

    その中で、広さか景色をとるか悩まれる気持ちとてもわかります。

    家族が将来的に増えることを考えなら広さですが

    やっぱり自宅の窓から見える景色はステキですよね。






  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    ワコーレ堺東レジデンス
  12. 51 評判気になるさん

    家を買ったら家族でバーベキューしたくて一戸建て買おうと決めとりました。
    でも、友人宅に呼ばれて庭で騒いでたら隣人からの冷たい視線。
    一戸建てって気を遣うものなんですね。うちは田舎やからとなりが無いんで
    結局は、見晴らしを選んでマンションに住んどります。

  13. 52 通りがかりさん

    >>51 評判気になるさん
    戸建てって、本当に自由にしようと思ったらお隣さんときちんと離れている所に住まないとマンションと変わりないくらいに気を使うんですよね。

  14. 53 名無しさん

    わたしん家は、まわりにだーれもおらんから、騒ぎたい放題やでー
    窓という窓すべてに、虫コナーズつけて対策も万全!
    マンションだと、虫も寄りつかんので、季節感なくて寂しいね。
    そういえば、今年もPL花火ないんですな

  15. 54 一戸建て住民さん

    向かいの住人が人を集めてバーベキュー たまらんわー
    バーベキューは、公園でお願いします

  16. 55 ご近所さん

    秘密の入り口発見!
    近商ストアの北出口から路地を抜けたところにグランドパレスの秘密の入り口あり。
    この入り口は誰でも通れるのかしら?

  17. 56 マンション検討中さん

    >>55 ご近所さん

    秘密の入口って
    どこのことですか?

  18. 57 マンション検討中さん!

    近鉄プラザ駐車場への抜け道のことだと思います。

  19. 58 坪単価比較中さん

    故郷の古市にこんな立派なマンションができて感無量です。久しぶりのマンションということですが、昔からの**が多いため、なかなかまとまったマンション用地ができないのだと思います。このマンションも大きなお屋敷の跡地です。
    ちなみに、近鉄プラザ駐車場への路地は便利で近鉄が閉まっている夜中でも通れます。
    また、旧国道170号沿いの歩道は、40年間変わらず、デコボコ、ガタガタでとても歩きにくい歩道です。自転車で走るのは難しいのでご注意ください。この開発を機に、役所が整備してくれると嬉しいのですが。

  20. 59 初心者さん

    >>58さん

    通勤電車から工事の様子をいつも見ていました。何があったところなのか気になっていましたが大きなお屋敷の跡地と聞いて納得。急行停車駅の駅近い場所のお屋敷とはすごい人がいたものですね。教えてくださりありがとうございます。

  21. 60 マンション検討中さん

    天王寺から急行で1駅16分

    駅からも近いから意外に便利かも

  22. 61 ぬけみち探検隊

    >>55 ご近所さん
    もしも、 ぬけみちに出入り可能なら、 買い物も駅までも傘が不要な近さでしょう。

  23. 62 住宅検討中さん

    広さのわりに安いので、よっぽど人気のないマンションだと見下してました。
    まだ完成前なのでモデルルームだけ見ることができました。大阪市内とは異なりゆったりとした空間でした。
    タイプによっては完売しているのもあって、正直焦りました。この値段なら子どもが習い事しても無理なく支払っていけそうです。
    保育所もすぐ近くで選べて、学校も近かったです。

  24. 63 通りがかりさん

    どうやら21年ぶりの新築マンションとのこと この次にマンションが建つことがもう無いと予想されることが希少性の理由 ネックは周辺の一戸建てが安価なこと ただウッドショックで家が建たなくなると状況は変化する 今年のベストマンションの1つにエントリーされる

  25. 64 名無しさん

    >>62 住宅検討中さん
    うらやましいかぎりです

  26. 65 マンション掲示板さん

    チラシが入って問い合わせしたのが一年前で、
    初めは冷やかしでしたが他の席のお客さんと
    毎回顔を会わせるうちに、その気になって
    いました。今度のオプション販売会で、また
    お会いできますでしょうか?
    その時はまたよろしくお願いします。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  28. 66 通りがかりさん

    急行停車駅の駅前5分だし、天王寺まで1駅だし、藤井寺にも富田林にも新築ないことを踏まえると、もっと高くても良いかもね。ゆっくり完成販売のほうが高額で売れるよ。住不を見倣わないと

  29. 67 通りがかりさん

    この場所にあったお屋敷とは
    ダルビッシュのお母様がなさっていた
    カフェのことでしょうか?
    確か古市でされていた記憶があります。

  30. 68 周辺住民さん

    羽曳野市が出身のダルビッシュは有名ですものね
    羽曳野ボーイズ→東北高校→日本ハム→テキサス・レンジャーズ→ロサンゼルス・ドジャース→シカゴ・カブス→サンディエゴ・パドレス
    どこに行っても、いつまでも頑張ってもらいたいですね!

  31. 69 匿名さん

    もしかしたら、マンション買うてたりして
    21年ぶりの珍しさがあるから、無くはない

  32. 70 検討板ユーザーさん

    メジャー史上最速で1500奪三振!
    記録達成は「沢山のサポートのおかげ」
    試合後にダルビッシュが自身のプレーを振り返り「ここに来てから浮き沈みもあったけど、沢山のサポートがあったおかげで、今日こうして1500奪三振の話をすることが出来ています。心の底から、本当に感謝しています」と、支えてくれた人々へ感謝の気持ちを述べた。らしいです。

  33. 71 マンション検討中さん

    物件価格がリーズナブルだなと思ったら
    管理費や修繕積立金も安いですね。
    毎月のことなので、ローンの別の価格が安いのはうれしいです。
    いつまで維持されるものかはわかりませんが
    教育資金のことも考えると長く維持されるといいなと思います。
    最寄り駅まで徒歩5分なので、電車通勤や通学も楽な立地なのも魅力ですね。

  34. 72 検討板ユーザーさん

    >>71 マンション検討中さん
    修繕積立金は安けりゃいいってものでは…

  35. 73 匿名さん

    急行の使える駅まで歩いて5分で、大阪市内より価格も安そうなので、比較検討をしています。北摂方面で見ていましたけど、どこも高くて、子供の教育費を考えると躊躇してしまいます。人口も少ない割には公園が多いのもうちにはよいのかと思ってみたりしています。

  36. 74 マンション検討中さん

    藤井寺の中古と迷っています。
    値段なら中古、設備とランニングコストは新築、
    決断するまで無くならないでほしい。

  37. 75 マンション検討中さん

    結婚してから堺の賃貸生活、後輩が持ち家する話を聞きながらうちの主人その気なし。新金岡なら便利だからとモデルルームに足を運んだものの、五千万は宝くじ当たらなければ手が出ない金額。我が家の持ち家を諦めかけたところ、また後輩がこのマンションを教えてくれました。3500万なら十分予算内。親援助で上の階になれたらいいな。親を連れていくまで無くなりませんように

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    リビオ御堂筋あびこ
  39. 76 ご近所さん

    古市で21年ぶりのマンション
    早く住みたいっス!

  40. 77 通りがかりさん

    今は平野に住んでいますが
    休みの日はフワリとかアオゾラベーカリーに買いに行くことが多いです。
    古市は有名なパン屋さんがあるのでいいとこですね。

  41. 78 ご近所さん

    アップルコーヒーもいいですよ。
    自家焙煎のコーヒーはハンドドリップで丁寧に抽出した深煎りコーヒーですし
    お供には、米粉のお豆腐マフィンやグルテンフリーのシフォンケーキなどのスイーツも!

  42. 79 匿名さん

    わたしは、道の駅しらとり郷の
    パンロードが好きです。
    ゆっくり過ごせて時間のたつのを
    忘れさせてくれます。

  43. 80 通りがかりさん

    うちは決まって休みの日の朝は
    ルパンナガタでお惣菜パンを
    大量買いしています。
    どれも美味しいです

  44. 81 名無しさん

    おすすめパン屋さんなら
    私はときパンに1票です
    開いてる日が少ないのと
    場所が駅から離れてるので
    なかなか口にすることは叶いませんが
    おいしいドイツパン家さんです

  45. 82 マンション検討中さん

    古市には評判のベーカリーがたくさんあるんですね。明日、見学のあとに立ち寄ってみようと思います。みなさんのおすすめはどこですか?

  46. 83 ご近所さん

    今はお休みされてますが
    ルティロワも行ってみてほしいです
    あの空気感はおすすめでふ

  47. 84 通りがかりさん

    そういえば、喜志にあったボローニャはどこに移転したのか知ってませんか?

  48. 85 匿名さん

    「3」three hand
    知る人ぞ知るオーダー制の食パン&チーズケーキのお店です。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ堺グリーンアベニュー
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
  50. 86 マンコミュファンさん

    >>84 通りがかりさん
    今はルベルといいます。美原に移転して営業されています。

  51. 87 ご近所さん

    はびきのにあるパン屋さんパンヘッドに行ってきましたよ。とにかく種類が豊富で選ぶのに迷ってしまうくらい。
    味もいいし、コスパもよくて、絶対にオススメです!

  52. 88 周辺住民さん

    ウサギ食パンに、古墳の形の食パン
    お土産に持っていくと全員よろこばれます。
    見ててかわいいし、味もおいしいですよ。
    地元のお店で一番おすすめです。

  53. 89 匿名さん

    食べ物屋さんの情報交換が多いですね。
    古市周辺って美味しいお店が多いのでしょうか?
    このあたりって、そんなに何もないのかなと勝手にイメージしていました。
    マンション周辺にいろいろお店があるのって便利でいいですね!

  54. 90 名無しさん

    美原太子線にあるサントル・ドゥ・ヴィラージュが私の推しです。ハード系どれも美味しくて、食パンも好きなタイプです。レストランもやっていてモーニングもランチも最高です。

  55. 91 通りがかりさん

    ごちそうカフェうかたま
    自家製手作りパンがおいしい
    モーニングもおすすめ
    ランチもよい いつも迷ってしまう

  56. 92 通りがかりさん

    道明寺門前のCoccoyaは
    かわいいパンが選び放題ですよ。

  57. 93 名無しさん

    昔、出産で医療センターにお世話になっていた頃が思い出されて懐かしく思いました。お見舞いに来てもらう時にはいつもおすすめのパン屋さんで買ってきてもらってました。今は転勤で神戸暮らしですが、古市のベーカリーは神戸に負けてなかったです。久しぶりにまた行ってみたくなりました。

  58. 94 匿名さん

    古墳の形した食パンまだあるんですね
    昔、古市に住んでいた頃よく食べてました
    帰省した時に買いに行きたいです 本当に懐かしいです

  59. 95 匿名さん

    マンションの近くはおいしいパン屋さんが多いようですね!
    周辺住人さんがお話されている古墳パンとウサギパンがあるパン屋さんは
    どちらのお店ですか?
    もしよろしければ店名を教えていただければ幸いです。

  60. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    リビオ御堂筋あびこ
  61. 96 通りがかりさん

    物件近く栄町のメゾンインコとなり
    アオゾラベーカリーでは?
    ネット検索すると出てますよ。

  62. 97 匿名さん

    この休みの間におすすめのベーカリーを梯子してきました♪
    こんど行くときはモデルルームにも寄りたいです。
    最近のマンションの設備ってすごく進化してるようですね

  63. 98 匿名さん

    おいしいお店があふれていて、平和な掲示板・・・
    いいですね。
    おいしいパン屋さん、古墳パン知らなかったので、今度チェックしてみたいと思います。

    光熱費が10年で何万円お得と書いてあると、すごく魅力的に感じます。
    電気代は月々かかっていくものですから、節約できると生活費が助かりそう。
    あんまり詳しくないんですが、こういった光熱費が安いかどうかもチェックしたいと思いました。

  64. 99 匿名さん

    みなさんは ロールパン専門店Keira's Breadを知っていますか?
    とってもヘルシーな素材にこだわったロールパンに出会えます。
    一度お試しを

  65. 100 マンション検討中さん

    ぱんの話の腰を折ってしまいますが、この辺りの地盤等はどうなんでしょうか。大阪市内は上町台以外の場所はほとんど地盤が悪いと聞きますが、災害等が起こった場合気になります。

  66. 101 匿名さん

    地質に関する研究からの引用ですが、古くは2万年前の沖積層からなる土地で深部ほど硬い地質となる。地震災害に見舞われても被害につながる恐れは極めて小さいと言える。杭基礎を用いることでより一層の安定を得られるとのこと。大阪湾沿岸地域かつての海底部域でない限り津波災害の心配もないようです。

  67. 102 口コミ知りたいさん

    私もぱんの話の腰を折ってしまい申し訳ありませんが、電車の音とかってどうなんでしょうか?

  68. 103 ゴンchang

    線路近いですもんね階数によるんじゃないでしょうか詳しくなくてすみません
    パン屋さんの情報すごいですね
    私も遠方から越してくるのですが、小売肉屋さんの情報ありましたら行きたいのでぜひよろしくお願いします。

  69. 104 ご近所さん

    やっぱり1番はフラワーではありませんか?
    羽曳野といえば、ここしか考えつきません。白鳥通りの本店はいつも賑わってますね。
    パンの話題とは少し違うかもしれませんけど、絶対おすすめです!

  70. 105 通りがかりさん

    >>103
    小売り肉屋なら肉市ですね。COOP西浦店の隣にあるお店です。土日は行列できてますよ。

  71. 106 通りがかりさん

    訂正 COOP城山店の隣

  72. 107 名無しさん

    『アオゾラベーカリー』のパンが
    「産直市場よってって」でも買えますよー。
     前方後円墳食パンもありました。
     わたしとしては、
     はにちゃんパンも置いてもらえたら嬉しいかな。

  73. 108 入居します!

    >>49 ご近所さん
    白鳥領が上から眺められる!素敵ですよね。実際ベランダからどれくらいの古墳が見えるのか楽しみです。最近近くのLICはびきのの文化講座で白鳥陵と日本武尊のお話を聴く機会がありました。

  74. 109 入居します!

    肉市いいですよね!まとめ買いします。
    牛すじなんかもお安くって美味しい^_^営業日が金土日しかないので気をつけてくださいね。土日は長蛇の列なので金曜日がおすすめ!

  75. 110 通りがかりさん

    「はびきのバーガー」って食べたことありますか?
    バーガーの生地は河内ワインを練り込んでいて、ふんわりしっとりしてます。
    パティは、噛みしめると肉汁に溶け込んだ旨味がじゅわーっと溢れ出てきます。肉の噛み応えが粗くざらつく舌触りでとてもジューシーです。
    トッピングには地元のカリカリに炙ったベーコンとすり潰した碓井えんどう。
    そして、味の決め手は特製いちじくソース。甘酸っぱい香りと味わいが力強いパティとよく合っています。
    まさに羽曳野の特産品てんこ盛りバーガーですよ。

  76. 111 匿名さん

    うさぎ食パンと前方後円墳食パン、大変気になります!
    はぴきのバーガーはご当地バーカーだと思いますが、どちらで扱っているのですか?
    肉のパティにベーコン(肉+肉!)がトッピングされているなんて贅沢ですね。

  77. 112 名無しさん

    うわぁーっ!
    はびきのバーガー食べてーーーっ!
    想像してるだけでヨダレが止まらないっ!
    かぶりつきに早く行きたいっ!!

  78. 113 さくら

    >>108 入居します!さん
    私は古墳に囲まれて育ちました。子供の頃は古墳でかくれんぼをしてました。私は下の階なので古墳は見れないかもしれませんが、PLの花火を楽しみにしてます。コロナで2年中止になってますが、必ず再開すると信じてます!

  79. 114 ブヒミ様

    古墳素敵ですね。私もベランダから見えそうなので楽しみにしています。あとパン屋さんも多いとの事で、もっぱらパンには目がない私。今からお腹の中の子豚ちゃん達がブッヒーと大暴れしてます。
    ところでマンションは全部売れそうなんですかね?まだ広告とかでてるから空きがあるんですかね。
    資産価値、将来的な事を考えると入居状況も気になります。

  80. 115 ミスト

    おそらく一番遠くから引っ越してくる者です。銀行の手続きも終わりホッとしています。この一年あまり待ちに待った我が家とついに対面です。引っ越したらオススメパン屋さんを片っぱしから廻りたいです。

  81. 116 さくら

    来週から、内覧会がはじまりますね。楽しみです。皆さん、よろしくお願いします。

  82. 117 マンコミュファンさん

    昔は駅舎の場所が近鉄プラザの横あたりにあったらしい 昔の写真より

  83. 118 匿名さん

    現在モデルルーム来場プレゼントキャンペーンが2つ開催されていますが
    ガラガラ抽選会でない方のトルティヨンとは何ですか?
    恐らくキャンペーンの重複はできないのでどちらかを選ぶのだと思いますが
    スイーツか何かでしょうか?

  84. 119 匿名さん

    ついにわが家を見ることができました!
    両親にも仕事を休んでもらい一緒に内見しました。
    興奮して今晩は眠れそうにありません。目を閉じてもバルコニーからの景色が浮かんで見えます。
    入居にはまだ時間ありますからバルコニー用のスツールを探しにネットサーフィンに行ってきます!

  85. 121

    内覧会行ってきました!
    低層階ですが、ベランダの眺めはよかったです。リビングダイニングは、モデルルームを見てるから少し狭く感じちゃいましたが、娘がとても喜んでくれたのでよかったです(^^)
    お風呂も広くて綺麗?掃除頑張らないと!

  86. 122 らすかる

    よかったです。部屋の中も外の眺めも本当によかったです。買う前に悩んで相談して背中を押してくれた担当さんに感謝です!

  87. 123 検討板ユーザーさん

    >>118 匿名さん
    ねじれた形をした原始パイです。美味しいですよ。

  88. 124 あさひ

    今日は初めてのマイホーム見学、よい出来だったと思います。
    もう住めそうなのにあと1ヶ月待たないと。
    とても楽しみですー

  89. 125 匿名さん

    >>114 ブヒミ様
    fuwariとゆうパン屋も美味しいですよ。
    人気でお昼時なんかは品切れ多いですが。

    空き状況はまだ少し空いてるみたいですよね。

  90. 126 マンション検討中さん

    ここの購入ってファミリー層が多いですか?周りに保育園の数があまりないので、一気に子育て世代が増えることで、保育園に入れるか心配です。市役所に確認したら、去年まではなんとか待機児童ゼロではあるが、ここ最近は羽曳野市への転出より転入が増加傾向だとか。

  91. 127 匿名さん

    間取りだけ見ると専有面積は63~93㎡なのでファミリー世帯が多くなるんじゃないかと思います。
    保育園はマンション周辺にもいくつかあるようですが待機児童0と言えども希望の園に必ず入れるものではないのかな?

  92. 128 ブタニク

    ファミリーもですが、年配の方が多く感じました。(公式サイトのお客様の声のやつ)
    保育園が心配とか大阪市内ならまだしも転入割合が増えたとはいえ若い層なんかしれてると思いますけどね笑

  93. 129 ぼっさん。

    マンション内覧してきました!よかったです。
    もちろん修繕積立費や管理費はかかりますけど共用部等も戸建てでは実現しないであろう重厚感、ラグジュアリー感を感じました。内装オプションしている人が少ないと聞きましたがあとで業者に注文する人もいるんですかね!

  94. 130 ブヒミ様

    >>125 匿名さん
    ありがトンございますー!fuwariさん探してみます!
    あーさっき夕ご飯食べたばっかりなのにパンの事考えたらまたお腹が空いてきましたぁ!せっかくの素敵なマンションの床が抜けないように筋トレ系YouTube見てから夜ご飯にしまーす!

  95. 131 匿名さん

    見学会に行ってきました。もう90室も売れているらしいのでマンションが好きな人がこんなにいるのだと驚きました。私たちみたいな子連れ家族や両親くらいの歳の夫婦も参加されていて大きなマンションだと実感しました。やっぱり駅に近いのはいいことですね。引っ越しが待ち遠しいです。

  96. 132 匿名さん

    マンションは戸建と違って、部屋すべてがフラットで階段もなく
    お手入れしやすいのがあるで人気かなと思います。
    今は主婦も働いている人が多いですし、少しでも家事が楽なほうがいいですよね。
    大規模だといろいろ設備も整っているので。駅に近いのも魅力だと思います。

  97. 133 マンション検討中さん

    すぐそばに電車が通ると思いますが、音はどうでしょうか。

  98. 134 ブヒミ様

    >>133 マンション検討中さん
    私もそれがパンと同じくらい気になってて、内覧会の時確かめてみたので、感想をお伝えさせてもらってもいいですか?
    たしかに窓を開けてると、
    ゴォー!あれ!?なんの音!?あっ、電車か!って感じだったのですが、
    窓を閉めてみると、
    スゥー、、、わぁ!お父さん帰ってきてる!もぉ!お父さんのプリウス静かすぎていつ帰ってきたのか気付かなかったじゃーん!ってくらいの音でした!
    さすが!最新のマンションの機密性だなと!以上、現場からお伝えしましたぁー!ダァー!

  99. 135 匿名さん

    窓を閉めていれば電車の音は聞こえないくらいなのですね。
    サッシについては全ての窓でLow-E複層ガラスを採用、
    アルミと樹脂を融合したハイブリッドサッシ採用と
    なっていたので断熱効果は高いが遮音性能は期待できないのかな?と
    考えていたので嬉しい誤算でした。

  100. 136

    マンション駐車場の前が直ぐに信号のある交差点…駐車場から右折に出るのが難しいなぁ、と思っていますが、同じように思ってる人いるかなあ?

  101. 137 匿名さん

    信号があるならまだ大丈夫では?
    信号がない場合、マンションの入口に車を誘導する警備員が立ってくれるといいのですが朝の通勤時間帯だけでも管理会社で何とかしてもらえないものでしょうか。

  102. 138 口コミ知りたいさん

    >>137 匿名さん
    それは管理組合で何とかする話ですね。
    組合で警備員を雇うか、
    管理委託費を上げれば管理会社で手配してくれると思います。

  103. 139 匿名さん

    近商ストア色々高くて子育て世帯としてはスーパーが気がかり…
    藤井寺駅前みたいに賑やかになると嬉しいな
    元スーパー玉出跡にサンディとか入ってくれるといいんだけど

  104. 140 匿名さん

    右折、ほんとに大変そうですね、、
    朝の時間帯はマンション住民同士で渋滞しそうですね。
    あと、お買い物問題ですが、少し走ればラムーやサンディもありますよ。
    近商は高くて普段使いはできないですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
プレイズ香芝五位堂

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
ジェイグラン羽衣
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス平野
スポンサードリンク
リビオ御堂筋あびこ

[PR] 周辺の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレイズ香芝五位堂

奈良県香芝市瓦口2094-1ほか

3,750万円~5,380万円

2LDK~4LDK

58.63m²~86.37m²

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸