広告を掲載
マンション検討中さん
[更新日時] 2022-11-23 03:58:54
ポレスター井口明神についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
全室に照明・カーテンを標準装備だそうです。
所在地:広島県広島市西区井口明神2丁目1-119、1-136(地番)
交通:広島電鉄宮島線「井口」駅 徒歩4分
間取: 2LDK+S(納戸)、3LDK、4LDK
面積:70.35㎡~85.05㎡
売主:株式会社マリモ
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社GMアソシエ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
ポレスター井口明神のご紹介(広電宮島線「井口」駅 徒歩4分 リニューアルオープンのアルパーク西棟まで徒歩8分)【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/41540/
[スレ作成日時]2020-03-08 23:34:59
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市西区井口明神2丁目1-119、1-136(地番) |
交通 |
広島電鉄宮島線 「井口」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
65戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社マリモ
|
施工会社 |
株式会社イチケン広島営業所 |
管理会社 |
株式会社GMアソシエ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ポレスター井口明神口コミ掲示板・評判
-
342
通りがかりの入居者
情報が錯綜していますね。専門的なことは分かりかねますが
公式ホームページには以下記載。うちは上階の小さなお子さんの足音は聞こえません。
生活音の中で低音域の重い音(重量衝撃音)に対しては、250mmの中空スラブ構造を、高音域の軽い音(軽量衝撃音)に対しては軽量床衝撃音低減性能がΔLL(Ⅰ)-4等級のフローリング材を採用し、階下への音の伝わりを抑えています。
※防音フローリングの遮音等級は、JISが定めた実験方法によるデータに基付いてメーカーが表示したものであり、竣工後の実際の住戸内における遮音性能を示すものではありません。 ※ユニットバス部分など、一部スラブ厚が異なります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
通りがかりさん
私も330さんの鬱病寸前というのが、とても心配です。そこまで辛い思いをされているのであれば、住み替えも検討される方が良いかもしれませんね。
私はこれまで分譲マンションを含む賃貸にいくつも住んできましたが、こちらのマンションは周りの音はこれまでで一番聞こえないように感じます。
なので、私は今のところ上階の音は気になりませんが、いろいろな方がいらっしゃることを肝に銘じて、下の階の方の迷惑にならないように、気をつけて気持ちよく生活できるようにしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
マンション掲示板さん
>>337 口コミ知りたいさん
勉強不足でした。
この物件は直床でしたね。
先程の書き込み適正します。
大変申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
330です
>>338 通りがかりの入居者さん
ありがとうございます。以前の賃貸は家族や単身者がいてコトンと音がありましたが快適でした。とても高価な買い物の蓋を開けたら異様音が付属していたショックは想像してもらうしかなく…分譲も賃貸も大差はなくなり資産価値も期待できず。なので査定を取りました。大手ではない部分は大きくマイナス。>>343 数百万以上の大損の可能性を思うと鬱病寸前になります。高額勉強代と言い聞かせて値が付くうちに早めに手放すのが良いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
私も338さんのおっしゃる通りかなと思いますよ。
当たらずとも遠からず的な。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
口コミ知りたいさん
>>345 330ですさん
資産価値の部分ですが、新築マンションは購入した途端に大きく資産価値が下がるのは当たり前ではないでしょか?それは、新築の時は色々な方面への利益が上乗せされているからだと私は理解してます。
それが嫌なら新築マンションじゃなくて中古マンションにする方が断然いいと思います。
今中古マンションは高値がついており、当時買った方が売のはラッキーだと思います。
今の新築マンションは、今後数年後に売る場合、高値がつくかわかりませんが…。
そんなことより、立地や環境やその他色々な設備に魅力を感じて購入し、ちょうどいい塩梅と思ったなら購入した価値はありますよ。
私は今の時代なので、値段が高いのは仕方ないし、中古買うより新築の方が長く住む上でよかったので、まぁ満足してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
345です
>>347 口コミ知りたいさん
幸い直近の査定はさほど損切りではありませんでした。業者は新築はポイントが高く大手ではないのが大きくマイナスと評価しましたが、直々転居先を見つけ引越すのは難しいのです。立地は満足です。異様音の他に水周り設備がホームセンターグレードと後に知り追い討ちで落胆しました。
でも給湯器を始め電子機器不足だったりアメリカでは畜肉飼料の仕入価格が数十倍に跳ね上がり畜肉値段は2倍になる物価高騰が人々の生活に直撃しているようですから風雨が防げ暖まれるだけマシと言い聞かせタイミングをみます。アドバイスありがとうございました。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/17604?s=09
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
通りがかりさん
>>348 345ですさん
かなり嫌な思いをされているのですね。次の物件では、異様音がしないといいですね。
ところで、皆様は、どのような点に魅力を感じてこちらのマンションを購入されたのですか?
参考にお聞かせいただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
通りがかりさん
購入者です。
私は一番は場所でこちらに決めました。
同時期に販売していた、アルファステイツとパークナードの3つを検討しましたが、パークナードは設備面、アルファステイツは金額に惹かれましたが、それよりも井口明神のこちらの場所が一番魅力に感じ決めました。
なので、新井口プレイスが同時期にあればもっと悩んだかなと思います。
結果、平面駐車場はやはり快適ですし、周りの道路も広く歩道も整備されていたりと、安全面でもこちらに決めて良かったなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
345です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
352
345です
>>349>>343通りがかりさん
どこに魅力を感じたか?
「遮音防音に優れている」ような売り文句に魅力を感じました。後悔先に立たずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
何かマリモに恨みでもあるのでしょうか。
>>351に張り付けてあるURLのスレッドを見れば一目瞭然ですが同一人が連投していますね。複数人になりすまして。
見苦しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名
>>353 匿名さん
恨み?同一人物?
辛いなら引っ越せと突き放すだけでは片付かないボイドスラブの潜在的問題点が指摘されているように思います。高価な買い物ですから消費者として構造のデメリットは知るべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
名無しさん
マンション購入者です。
うちは快適に生活しています。
生活音も気にならないです。
床暖房が思ったより部屋が温まりますね!
エアコンなしで、床暖房だけで冬越せそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
通りがかりさん
>>355 名無しさん
ガス代ってどれくらい掛かりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
名無しさん
>>356 通りがかりさん
まだガス代きてないのでわかりません。
床暖房はエアコンよりも電気代が高くなる傾向があります。 消費電力を抑えるのであればエアコンを使用するか、ホットカーペットなどでの代用も検討してみましょう。 しかし、床暖房は湿度が変わらずに部屋全体を足元から暖められる有能な暖房器具です
とネットに書いてありました。
エアコンつけると空気の乾燥が気になるので、うちは床暖房だけつけるつもりです。
タイマー機能使って朝二時間、夜三時間ほど今の気温だと使用中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
名無し
>>357 名無しさん
床暖房はランニングコストが高く
乾燥するとネットに書いてありました。
床暖機材のコストは300万ぐらいでしょうか?
あったらあったで使うにしても無くてもよい設備でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
名無しさん
暖房器具は少なからず乾燥すると思いますが、エアコンに比べると乾燥は気になりませんよ。
足元が冷えないので、とても快適です。
ガス代がどのくらいになるかを見て、今後の使用をエアコンとバランスを考えながら使用していこうと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
通りがかりさん
エアコンに依るんじゃないの?
日本メーカーの上位機種はそんなに乾燥は気にならないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
通りがかりさん
>>353 匿名さん
同一人物ではないでしょ。投稿した私以外にも沢山レスありましたし。
騒音聞こえてない人って、入居者が少ない場所ではないですか?あれだけ未入居が多いので人が増えたら分かりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件