名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「レーベン藤枝PRIORってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 藤枝市
  6. 田沼
  7. 藤枝駅
  8. レーベン藤枝PRIORってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-10-26 12:55:15

レーベン藤枝PRIORについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:静岡県藤枝市田沼1丁目3番1の一部、3番13の一部(地番)
交通:JR東海道線「藤枝」駅より徒歩2分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:57.11平米~75.78平米
売主:株式会社タカラレーベン・ヨシコン株式会社
施工会社:大河原建設株式会社
管理会社:レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-03-06 17:09:32

[PR] 周辺の物件
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
ザ・ライオンズ覚王山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン藤枝PRIOR口コミ掲示板・評判

  1. 106 匿名さん 2020/11/17 03:43:20

    結構、街として栄えてるだけじゃなくてそこそこ自然があるので子育て環境的にはいいかなと思っています。
    このご時世だからスーパーとかの商業施設の充実だけでなく周辺にいくつか公園があるって大事だなっと痛感した今日この頃です

  2. 107 評判気になるさん 2020/11/17 04:00:53

    >>106 匿名さん
    実は私も比較して別の駅前のマンションに決めてしまいました。
    窓が開けられて、公園が近くて、眺めが良い、周りに高い建物がないという開放感
    営業さんが、全然ぐいぐいこない安心感もよかったです。

  3. 108 マンション検討中さん 2020/11/17 05:47:32

    ここはまだまだたくさん残っているようですね。来年に完成する頃にもまだまだたくさん残ってると思いますので、その時まで待って値引きとかを期待してもよさそうです。

    駅から15分位のところは、完成したみたいなので見てきましたが、景色が凄く良かったです!

    周りに高い建物もないし、あと数戸で完売するようです。駅前の物件も相手にしていない様子でしたので、気になる人は早めに行った方がよいかもしれませんね。

  4. 109 マンション検討中さん 2020/11/17 12:48:17

    私は実際に行ってみて、営業の方に結構ズバズバ聞いたら丁寧に教えていただきました。
    値段は、聞けば教えてくれますし、その人に合ったライフスタイルの家を選べれば良いと思います。
    私は前向きに検討中です。

  5. 110 匿名さん 2020/11/17 23:10:50

    >>108 マンション検討中さん
    今も値引してるくらいなので恐らくかなりすると思います。建物出来て値段見てですね。2500万円の部屋はどうなったんでしょうか?

  6. 111 口コミ知りたいさん 2020/11/24 04:10:45

    注目の2500万円のお部屋ってどれくらいあるんですかね。駅周りのマンションの相場ってそこまで大きく変わらないのかなと思ったのですが、お隣のなかなか売れてないマンションが築2年で1L D Kでもともと3300万弱のところを300万円引きとかで販売してるのを見ると、なかなか3LDKで2500万はないのではないかと思いました。

  7. 112 匿名さん 2020/11/27 01:07:50

    >>98さん
    せっかくマンションギャラリーに行ったのに嫌な気持になったことお察しします。
    部屋を実際に見せてくれないことってあるんですね。

    私が今まで行ったことのあるマンションギャラリーは、大体がアンケートに答えた後、実際にMRを拝見してから、家の細かい説明。その後はヒアリングと物件内容説明、
    ローンの相談という流れでした。所要時間にして平均2時間程度でしょうか。

    部屋を見せてくれないで説明ばかりされても、困りますよね。

    たまたま、営業さんがあまり良くなかったのかな?
    話が長すぎるときは、このあと予定があるので帰らせていただきます。といって帰ってもいいと思いますよ。

  8. 113 匿名さん 2020/11/27 02:15:17

    藤枝駅周辺は小中学校やこども園もあり、また飲食も多いのでファミリー層が多いのかしら?と思いました。

  9. 114 匿名さん 2020/11/27 08:11:00

    確かに駅の周りは飲食店が多いので住みやすいと思います。コンビニも色々あります。

  10. 115 匿名さん 2020/12/01 09:11:29

    日経スタイルのWOMAN SMARTチャンネルに”マンション購入 公式サイトでもわかる「危ない」物件”という記事が出ていますが、マンションギャラリーを訪ねられた方の体験談のかなりの部分がこの記事でアドバイスしている内容に関連しているように見えます。
    特に”価格を表示しない”物件に対する見方というのはうなずけるところがありますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    プラウド池下高見
    ザ・ライオンズ覚王山
  12. 116 マンコミュファンさん 2020/12/02 02:16:33

    >>115 匿名さん
    同じ記事を見たら、あまりにも状況が当てはまっていて怖くなりました。
    もう一箇所のマンションを見た時は興味のあるお部屋の値段を最初から全部見せてくれて
    タイプごとの値段の違いや、階ごとの値段の変化などがとてもよくわかりました。
    年内購入だと3年間控除長く受けられることについて話を聞いたら、
    「来年末までの住まい補助金のことですね。来年末までですよ。」
    と言われてびっくりしました。今年中なら両方利用できるのに。

  13. 117 匿名さん 2020/12/02 02:59:15

    >>115 匿名さん
    私も見ました。全て当てはまっていますね。
    管理費や修繕積立金も未定のままですが、
    皆さんどのように支払額を考えて契約したのでしょうか。
    引渡が終わったら公開されるんですかね。

  14. 118 ななし 2020/12/02 06:24:06

    >>114 匿名さん
    そうですね
    コンビニがあるので手軽?に買い物なんかは出来るのではないかと思います

  15. 119 匿名さん 2020/12/02 07:29:26

    周辺に学校があると賑やかそうな感じで街の雰囲気とか良さそう
    3人家族なら3LDKで充分だよね?

  16. 120 口コミ知りたいさん 2020/12/04 01:36:06

    >>119 匿名さん 
    家族形態が変わらなければ充分だと思いますよ。
    色々な施設が集まってるし駅から近いから、電車通学とかもしやすそうですね。
    ただ、地元の小学校が遠いのが気になります。
    このマンションだと1.8キロくらい離れた学校になるので。
    中高は少しくらい遠くても大丈夫だと思うんですが。

  17. 121 マンション検討中さん 2020/12/04 06:31:16

    この前モデル見学行ってきました。
    普通に聞いたら価格教えてくれました。
    このエリアで口コミがここまであるのはこの物件だけなの考えると、同業者さんからのやっかみとか色々ありそうですね

  18. 122 マンション検討中さん 2020/12/04 09:56:32

    >>121 マンション検討中さん

    私が先月行ったときは「価格はまだ決まってません」って言われました……。

  19. 123 購入者 2020/12/14 23:52:08

    >>122 マンション検討中さん
    2ヶ月くらい前に伺った時もそうでした。
    そのとき、申し込みたくさんあって抽選になってると言われましたが、皆さん値段わからなくても購入決められるものなんでしょうか?

  20. 124 匿名さん 2020/12/16 22:37:23

    私も数ヶ月前に家族で見学させていただきました。
    価格は教えてもらえず、およその金額での話でした。
    モデルルームにいくまで、2時間以上でした。
    良い物件なのにいろんな面で残念です。

  21. 125 匿名さん 2020/12/17 07:59:15

    >>120 口コミ知りたいさん
    横から失礼します!
    大変参考になりました。
    小学校。。。少し遠いですがそこは追って考えていきたいところです

  22. 126 クチコミ知りたいさん 2020/12/18 01:39:13

    >>125 匿名さん
    学校については本当に場所が少し違うと違う学校なんですね。
    駅北のマンションだと500メートルくらいの小学校なので、ここのマンションもそっちだったらよかったのにと思ってしまいました。

  23. 127 マンション検討中さん 2020/12/18 07:57:39

    駅の近くでいいと思ったのですが、変質者が多く辞めました。

  24. 128 匿名さん 2020/12/26 07:55:55

    127マンション検討者さん。
    カキコミが悪質なので通報しました。

  25. 129 匿名さん 2020/12/28 06:26:18

    冬になったのでみかんがおいしい季節になりましたね

  26. 130 周辺住民さん 2021/01/16 03:02:32

    まだ売れ残ってる部屋はあるんですかね?


  27. [PR] 周辺の物件
    リニアゲートタワー名古屋
    クレアホームズ天竜川駅前
  28. 131 マンション検討中さん 2021/02/10 05:54:21

    人宿町のマンション営業がここはレーベンの基準になく、良くないと話してました。とはいえヨシコンは基準には達してるんでしょうけど。
    ペアの会社をディスる営業に嫌気さして私はやめましたが、それが無ければ悪くないでしょうね。

  29. 132 マンション検討中さん 2021/02/13 13:56:24

    この間、手紙が届きましたが価格についてはASKと書いてありました。これはアリなんですか?

  30. 133 eマンションさん 2021/02/19 14:09:19

    本気で買える人にしか価格は教えてもらえません

  31. 134 匿名さん 2021/02/27 19:09:09

    住めば都ってね!

  32. 135 匿名さん 2021/03/01 01:25:39

    入居開始しましたね
    どの程度売れたのか、今月末くらいの入居の状態を見ると判断できます
    東隣のヨシコンのマンションは当初は半分も入居していなかったように記憶していますが、タカラレーベンの販売力でどこまで押し込むのか見ものではあります

  33. 136 口コミ知りたいさん 2021/03/11 23:34:21

    やっぱりあんまり住んでいないみたいですね。
    半分以上残ってるのでは?

  34. 137 匿名さん 2021/03/30 01:45:45

    先週の週末で新築入居世帯の引っ越しは一巡したと思いますが、駐車場の埋まり具合やカーテンの取り付けられている部屋の数、空調室外機の設置状況等を見ると、各階1~2戸の全体では20~30戸が埋まった状態ということころではないでしょうか。
    竣工してからの販売だとオプション等の選択にも制限があるでしょうし、営業的には中々厳しい状況ではないかと思います。

  35. 138 マンション検討中さん 2021/04/07 07:54:23

    いつになったら実物見せてもらえるのでしょうか。
    前に行きましたが長時間拘束されたので嫌になりました。

  36. 139 マンション比較中さん 2021/04/08 07:56:28

    戸建てにするかマンションにするか悩んでいましたが機能的なことや防犯対策を考えるとマンションかな。

  37. 140 匿名さん 2021/04/09 00:02:59

    自分の子供時代のころのマンションイメージとだいぶ違ってていいですよね

  38. [PR] 周辺の物件
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
    Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST
  39. 141 匿名さん 2021/04/09 03:11:50

    >>139 マンション比較中さん
    電車を多く利用することや、実家へ帰省するときのことを考えると駅が近い方がいいかぁなんて思ったりしました。

  40. 142 マンション比較中さん 2021/04/15 01:04:58

    >>138 マンション検討中さん
    現状、実物は購入しないと見られません。そのためモデルルームと資料のみで判断することになります。

  41. 143 マンション比較中さん 2021/04/15 01:15:41

    駐車場に関しては原則1台のようです。入居状況により今後のことは分からないと思いますが。
    あと、駐車スペースは完全抽選で乗っている車種は考慮してくれないそうです。
    そのためサイズなどの制限があった場合に適合しないと他で借りてくださいと言われてしまい、マンション駐車場は使えなくなるという話を聞きました。

  42. 144 匿名さん 2021/04/16 04:56:23

    グランアネシス藤枝サウスは竣工から苦節2年でやっと完売したようですね。
    ちなみに隣のエンブルレジデンス藤枝駅南は竣工から4年近くなりますが、未だに一番広い間取りの住戸が売れ残っています。
    今回の設計で全ての住戸が80平米以下の間取りになったのは、この隣の物件の売れ行きが影響しているのだろうと思いますが、売れ残ったのは広すぎるからというわけではないような気がするのですが・・・。
    逆に、ほとんどの住戸が70-75平米という選択肢の狭さが足かせになければと思います。

  43. 145 マンション検討中さん 2021/04/21 13:21:06

    マンションギャラリー見てきました。
    オプション1000万以上かけているようで実物が全く掴めませんでしたが、営業の方は親切で良い方でした。

  44. 146 匿名さん 2021/05/22 03:07:26

    マンションギャラリー、ここに限った話じゃないんですが
    オプションが満載すぎて素の状態が全くわからないですよね汗
    あまりオプションを付けなかったら、予想以上にあっさりした部屋が引き渡されることになるのか??
    ただ、オプションを付けるとこうなりますよ、というのを見せたいデベの気持ちもわかるので
    なかなか難しいですね

  45. 147 匿名さん 2021/06/22 05:36:23

    以前、他のところだと、素の状態の写真を見せてもらえたけれど
    ここはそういうことはしていないのか??

    オプションが多い事自体は、とてもいいと思います。
    住みやすいようにカスタマイズできるし、
    自分好みにできるし。
    あまり個性的にしすぎると
    仮にリセールしなくちゃいけなくなったときに
    売りにくくなるという部分はあるが汗

  46. 148 匿名さん 2021/07/21 06:55:51

    ここは結構、You Tubeで広告が出てきますよね。
    というか検討しているからたまたま出てきているだけなのかもしれないのかな。
    どっちなんでしょ。

    もう完成して
    現物も見せてもらえる状態なので、あとは現物見て、値段が合うかどうか。
    判断はなにもないときよりはしやすくなりましたね。

  47. 149 通りがかりさん 2022/01/12 15:02:05

    久々に前を通りましたが、
    周りのマンションと比べるとかなり低いですね。
    タワーマンションと比べるのも微妙なのかも知れませんが。

    入り口の部分も思ったより狭く、パースで勝手に想像が膨らんでたんだなと思いました。やっぱり実物を見てからじゃないと買うのは怖いですね。

    地価は下がってるはずですが、なぜかここのマンションの値段は近隣の数年前の新築価格よりも1.5倍?くらいと感じました。正直高すぎると思います。

    レーベンさんだとやっぱり広告宣伝費もたくさん使うし平均年収700万円?の人件費が乗っかってくるので物件の価格も高くならざるを得ないんだと思います。

    中古で売るときはおそらく相当の赤字を覚悟しないといけないんじゃないでしょうか。サブリースの家賃保証も普通100%だと思うのですが、レーベンの場合は85%しか保証してくれず、15%分の価値は無いもだとレーベン自体が認めているように感じます。



  48. 150 通りがかりさん 2022/01/12 23:08:55

    >>149 通りがかりさん

    誤って別のマンションのことを投稿していました。消去できないのでここで訂正させていただきます。

  49. [PR] 周辺の物件
    プラウド八事清水ケ岡
    デュオヒルズ千種
  50. 151 匿名さん 2022/01/15 03:21:24

    了解です。ご丁寧に有難うございます。

  51. 152 匿名さん 2022/01/16 19:58:15

    2LDK+S(納戸) 4250万円

  52. 153 匿名さん 2022/01/17 02:19:51

    >>147 匿名さん

    いいですね。

  53. 154 匿名さん 2022/01/18 14:08:45

    >>148
    へー面白いですねえ

  54. 155 匿名さん 2022/10/26 03:55:15

    最高です!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レーベン藤枝PRIOR]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プラウド八事清水ケ岡
    スポンサードリンク
    プラウド八事清水ケ岡

    [PR] 周辺の物件

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    ライオンズ岐阜プレミストタワー35

    岐阜県岐阜市徹明通2丁目

    2970万円~4640万円

    1LDK~3LDK

    58.45m2~84.34m2

    総戸数 335戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス

    静岡県浜松市中央区平田町字平田東110

    3630万円~6210万円

    2LDK~3LDK

    58.19m2~91.48m2

    総戸数 98戸

    ライオンズ桑名八間通マスターフォート

    三重県桑名市末広町36番

    3690万円~5350万円

    3LDK・4LDK

    66.72m2~83.6m2

    総戸数 95戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    [PR] 静岡県の物件

    クレアホームズ天竜川駅前

    静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

    3300万円台~5300万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    67.4m2~91.16m2

    総戸数 84戸