埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ヴェレーナシティ パレ・ド・マリナージュ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 稲毛海岸駅
  8. <契約者専用>ヴェレーナシティ パレ・ド・マリナージュ
匿名さん [更新日時] 2024-10-01 13:53:26

ヴェレーナシティ パレ・ド・マリナージュの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641013/


所在地:千葉県千葉市美浜区真砂一丁目2番(地番)
交通:JR京葉線「稲毛海岸」駅徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.20平米~81.81平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

[スレ作成日時]2020-03-06 11:54:08

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ パレ・ド・マリナージュ口コミ掲示板・評判

  1. 285 住民さん2

    家でパーティーするなら窓閉めてやってほしいです。周りの住民への配慮を切に願います。

  2. 286 匿名

    管理会社なり管理人さんは管理組合から委託を受けて仕事してる訳だから、管理組合が決めた規約に何も書いて無いなら自己判断でダメだなんて絶対に言わないよ。

    一般論で言えばアウトだとは思うけど

  3. 287 住民さん1

    来客用駐車場に特定の車が時間外に停めるようになりましたね。。。。
    機械式に入れるのが面倒なのか?19時までの利用を夜中の間もずっと停めてたり
    別の方でもエントランス前にずっと停めてたり粗大ゴミ置き場の所にずっと停めてたり、特定の数名の方が行なっている様ですごく目立ちます
    何で普通に生活が出来ないのか本当に不思議です
    自転車も枠外に停めたりと…見かけるたびに『はぁーあ』と、何だかガッカリしてしまいます。

  4. 288 住民さん2

    >>287 住民さん1さん  
    居住者の方がそんなことしてるんですか?!
    びっくりです。。
    気づいてなかったですが、
    毎回同じナンバーの車が止まってるんですよね。
    なぜそんなことができるのか…
    同じマンションの住民としてがっかりです。

  5. 289 住民板ユーザーさん1

    >>287 住民さん1さん
    エントランス前の路駐してる車のことですかね?
    いつからかずっと停めてありますね。

  6. 290 住民a

    網戸の掃除はどのように行なっていますか?

  7. 291 住民4

    >>289 住民板ユーザーさん1さん

    最近黒い車が夜間ずっと止まってませんか…?

  8. 292 いますね

    >>291 住民4さん
    黒のクラウンですよね?
    同じ番号の車がほぼ毎日と言っていいほど止まってますね。
    結構怖いのでそろそろ不信車両として警察に相談してみようかと思ってます。
    ずっと同じ車が止まってるのって結構怖いですよね

  9. 293 住民4

    >>292 いますねさん
    そうです!黒のクラウンです!
    最初は荷物の積み下ろしとか、ちょっと遊びにきてる?(それでも駐車場は違反ですが…)くらいで
    見てたんですが、結構前から毎日止まってるなぁと
    恐怖を感じました。。

  10. 294 住民4

    駐車場は違反→駐車は違反の打ち間違いです!

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 295 住民さん1

    10月27日回収申込の強烈な粗大ゴミが出されていますね。カビだらけの白い棚みたいだけど。管理室から注意の貼紙がされていますが、排出された人は気付いて自宅などで一時保管してほしいです。でも、あと1日見て見ぬふりして、前日排出した体をするんだろうなぁ。
    こんなの外から丸見えだから、新規購入考えてる人がいたら確実に躊躇するだろうなぁ。

  13. 296 入居済み

    >>295 住民さん1さん
    ほんと最低な住民がいますよね。
    張り紙にも前日か当日出す様に記載されていて
    見てない訳がない。気づいているけど無視してるんですね。

  14. 297 住民さん1

    ウォークインクローゼットのドアだけ、開け閉めの音がバタン!となってしまいます。
    トイレやリビングのドアはそっと閉まります。
    半年点検の時は気圧の関係だ、と言われましたが皆様はどんな感じですか?
    (騒音にならないよう静かに閉めるようにしていますが…)

    別件ですがエントランス前の黒い車、自分も気になっていました。非常識な方がいるんですね。最初は来客?と思いましたが、その割には連日とまっているような…。

  15. 298 住民さん1

    真剣な相談です。
    どなたかアドバイス頂ければと存じます。
    ライブラリールームの書籍を解約するとの報告内容を見ました、24hゴミ出し同様、ライブラリールームはこのマンションのうりでもあり
    コロナ禍のせいで使えなかったのに関わらず、一回も使えない状態で紀伊國屋との契約解除とは横暴すぎると思います。
    私は本が好きでライブラリールームがあるからこのマンションを選んだのに、たった一年でしかも、一回もつかえないまま解除の書類を見て本当に悲しいです。
    弁護士を立ててでも戦いたいと本気で思っています。
    住民アンケートも取らず勝手に決められて、何か戦う方法があればアドバイス頂ければと思います。

  16. 299 住民さん2

    >>298 住民さん1さん

    まず落ち着きましょう。お気持ちはお察し致しますが、誰も悪気があって勝手に決めたわけでなく、当マンションの運営を考えて、理事会で決めたことです。理事会の方も住民から上がった意見を基に話し合ってくれたことと予測します。実際に紀伊國屋との解約により費用は削減となり、長い目で見れば管理費に反映されるのではないでしょうか?

    もちろん、一住民の意見として、紀伊國屋との契約解除が反対である旨や住民アンケートを望むことは理事会にあげればいいと思います。私は理事会メンバーでもありませんが、理事会の方も皆さんのことを考えて動いてくださってると思っているので、コメントさせていただきました。

  17. 300 住民板ユーザーさん1

    ライブラリールームに魅力を感じて購入した方からすれば、契約解除の方針決定はたまったものじゃないですよね…。
    私もできれば継続して欲しいと思いますが、コロナの影響でライブラリールームが当初の予定通り使えていない現状もありますので難しいですね。
    コロナが収まり、ライブラリールームが使える様になった時には再契約するなど、今後の方針はまだ決まっていないんですよね。
    私も、住民アンケート等実施して欲しい旨、要望書に書いてみようと思います。

  18. 301 住民さん1

    >>298 住民さん1さん

    別のマンションで数年間、
    管理組合を経験した者から言わせてもらいますと、
    大きなお金が動くような、ましてや共用施設に関する案件の場合、
    総会などで多数決を取るのが普通かなぁと思ってしまいました。
    ※ただし法律ではないのでさじ加減はマンション毎、というのが実情です。

    理事会には管理会社側の人も参加しているはずなのに、そこら辺アドバイスしないのかなぁ…。

  19. 302 住民さん8

    教えてください。
    今ってプレイルームとライブラリルームって解放されているのですか?
    もしくは、解放される予定ってあるのですか?

  20. 303 住民さん8

    >>302 住民さん8さん
    コンシェルジュさんに伺うと、来週から10日間くらい体験で開放するそうです。予約の入ってない時間帯に。ブックサービス解約に理解を得るための体験とのことだけど、突然ですし期間も短すぎだと思います。

  21. 304 住民さん3

    >>303 住民さん8さん
    ポスト見てませんか?
    解放の件は書面でお知らせが来ていましたね。
    あと総会のお知らせも入っていて、
    ブックサービスの解約の承認が議案にあげられていました。
    少し前の投稿にもいらっしゃったように
    反対派の人は少なからずいますから、総会に参加して
    参加意見を述べましょう。

  22. 305 住民さん3

    ×参加意見→◯反対意見
    の間違いです。

  23. 306 住民さん7

    お掃除の方々はいつも3.4人でお喋りばかりしてるように思えます。正直、すごく驚いています。お仕事中という意識と住民の方々に見られているという事を忘れないでほしいと思うのですが、私だけでしょうか。

  24. 307 匿名さん

    >>306 住民さん7さん

    お掃除の方達はいつも気持ちよく挨拶してくれますし、お掃除もきれいに行き届き、とても感謝しています。
    この辺りは風が強い日が多いですが、汚れてると思ったことは一度もありません。きちんとお仕事されていると思います。
    このマンションで仲良く楽しく働いて頂けているなら嬉しいことです。

  25. 308 住民さん5

    >>307 匿名さん

    同感です。
    仕事も挨拶もしてくれていますし、
    私も特に不満に思ったことはありません。
    寒い日もありますから、
    そんな中の掃除は大変だと思いますが、
    楽しく働いていただけてるなら何よりです。

  26. 309 匿名

    中庭は結構きれいになってますが、マンション外の植栽が気になっています。
    ビアシティ寄りの方には枯れた植木がずっとそのまま。もう、1年になります。今後、芽が出ると期待してるんでしょうか?
    植木の下は落ち葉がいっぱいですが、掃除しないのでしょうか?肥料になるからでしょうか?
    元々エントランスの所以外の植栽は、葉も小さく素人にも品質がよくないように見えます。同じつつじでも歩道のもののほうが良くみえます。植えてからの年月ではなく、元からの品質と管理、また土も問題です。特にエントランス左手は廃棄土のような土で石がまじり、どう見ても植物の生育に適してるように見えません。
    更にエントランス左手のマンホールのある植栽の奥には、何かが落ちているように見えますが、これも長い間そのままです。中に入って取り除こうかとも思いましたが、いたずらしてるなどと勘違いがあっても嫌なのでそのままにしてます。もし、必要なものなら、それらしく見えるように置いていただきたいし、不要な物なら廃棄して頂きたいです。
    マンションの外見はマンションの価値にも関ってくる大事なことと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ミオカステーロ南行徳
  28. 310 住民さん4

    ここで、論議しないで、自分で管理人さんに、申し出し改善要望し、その結果を伝えることが大切だと思いますが?私は、そうしてます。

  29. 311 匿名

    309の投稿のものです。植栽のことは管理人さんにも、マンションの営業の方にも以前から改善をお願いしていますが、一向に変わらないかので、皆さんは植栽などに関してどう思われていらっしゃるのかも伺えればと、投稿させていただきました。

  30. 312 匿名さん

    私は植栽今のままで問題ないと思います。

  31. 313 匿名

    せめて完全に枯れているものを抜いて始末したり、玄関付近の建設残土みたいな土にある石ぐらい、取り除いていただけたらと思うのですが。勿論大規模に植栽を新しいものに変更したり、土をごっそり入れ替えたりまでは必要ないと思っています。
    管理人さんは植栽には関わっておらず、肥料も水やりも担当外とのこと。植栽は業者が年に2回位来て手入れするとのことですが、今のところ剪定中心の作業を行なって、枯れたものはそのままです。

  32. 314 こんにちは

    >>313 匿名さん
    前の投稿も拝見させていただきましたが、どこの事を言っているのかよくわかりませんでした。
    そのぐらい瑣末な事なのかな?と思いました。
    ただ、私自身が鈍感で気付かないだけかも知れないので、良かったらご指摘されている部分の写真をファイルで貼りつけていただけませんか?
    また、その件に関して組合への意見書は既に提出済みですか?

  33. 316 匿名さん

    [NO.315はご本人様からの依頼により、本レスは削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  34. 317 住民さん2

    カスミに月極駐車場ができるみたいですね!
    契約する人はいるんでしょうか?
    2台持ってる方などには嬉しいですよね!

  35. 318 住民

    >>317 住民さん2さん
    そうなのですね。
    機械式駐車場、まだ空きありそうなのでこのマンションの住民が借りるかはどうですかね?
    でも、機械式も高さ制限とかありますしね…

  36. 319 住民板ユーザーさん1

    どうしても平置きに置きたい方にはいいかもしれませんね。
    ただ、駐車場所が決まってないので満車の時は停められないことと、車庫証明が取れないみたいなのでそこはネックですね。

  37. 320 住民の人に質問したいさん

    駐車場の出入り口に設置されたカーブミラー、実物が思ったより遠くて小さくて見づらいですが
    やっぱりあると便利ですね!助かります!!

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル千葉II
  39. 321 住民

    駐車場一番奥のスロットに、最近黒のクラウン、黒のプリウスが入れ替わり立ち替わり駐車してます。入口横なので、気付いてる人も多いと思います。契約されてる方なら管理規約違反、不特定の外部の人間なら防犯面で大問題なので、組合通報一択ですね。ちなみにクラウン、早朝や夜間にエントランス前に路駐している(いた)車とナンバー、車種同一です。

  40. 322 住民

    >>320 住民の人に質問したいさん

    ミラーいいですね。安心感が全然違います。反対側が付かなかったのは残念ですが、次年度以降も要望していきたいです。

  41. 323 住民さん7

    >>321 住民さん

    それは完全にアウトですね

  42. 324 住民さん5

    >>321 住民さん
    もし本当に契約されてないのに止めてるのであれば、
    契約した方(部屋番号)がわからないので、
    レッカーしてもらいたいですね。
    クラウンといえば以前からマンション前に
    路駐しまくっていた常駐犯です。

  43. 325 住民さん5

    >>321 住民さん
    先日はシルバーのハイエース
    今日は黒の軽自動車
    早い者勝ちみたいな感じで
    停めてますね

    駐車禁止のポールでも立ててほしい気持ちです

  44. 326 住民さん5

    >>325 住民さん5さん
    入り口近くというのは
    お客様駐車場のことですか?!

  45. 327 住民さん5

    >>326 住民さん5さん
    お客様駐車場ではなく
    一番奥側の車椅子のマークの駐車場です

  46. 328 契約者さん2

    >>327 住民さん5さん
    へー。そうなんですね。
    あまり気にした事ないですが、そんなに頻繁に止まってるんですね。
    契約車以外が、走るのはあまり良くないですね。

  47. 329 住民さん2

    車椅子マークの駐車場って
    そもそもどういう取り扱い…?
    車椅子の人が優先的に契約できるの?
    そうじゃない人でも空いてたら契約できるとかない?
    もしそうなら、黒のクラウンが契約してる可能性もある?

  48. 330 住民さん7

    車椅子マークの駐車場、私も気になってました。
    業者っぽいハイエースやいろんな車が駐車してるから予約して使える来客エリアなのかと勝手に思っていましたが…書き込みを見ているとそうじゃない感じがしますね。
    状況を把握したいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    プレディア小岩
  50. 331 住民さん8

    >>330 住民さん7さん
    ルールを守る気がない様子ですよね。

    先ずは意思表示したいです。
    違反ステッカーを作成し見つけ次第差し込むというのはどうでしょう。

    掲示版を無視し、
    共用廊下に自転車、台車を置き続けている方も同じですね

  51. 332 住民さん1

    ミラーは正直、何のためにあるのか全然わかりません。左側の歩行者を見るため?
    車に乗っているのだからゆっくり出ながら歩行者確認をするのは当たり前ですし、だったら右側の方がマンションの壁があって見辛いですし確認するなら右側では?って思います。

    ライブラリールームも全然開放されず、共有廊下の荷物も片付ける気配すらなく…
    失礼かとは思いますが、廊下に台車等を出しているお宅は日本の方ではないので日本語の掲示板が読めないの不思議です。
    本当に何だかなーって思いでいっぱいです。

  52. 333 マンション住民さん

    >>332 住民さん1さん
    私が車高の低い車に乗ってて、車出すとき左の壁ギリギリまで寄せているというのもありますが…
    車を出すとき最初は左側のブロックの隙間から人がいるの視認できますが、車を進めていくとブロックの厚みで完全に左側の歩行者が見えなくなります。
    また、小さい子が歩いているとそもそも塀の高さで見えなくて、車を前に出して初めて人がいることに気付きますので、事前に人がいるかを確認するためにはミラーを見る必要があります。
    私はミラーが設置されてとても助かっています。

  53. 334 住民さん4

    何故キッズルーム、ライブラリールームは閉まったままなのですか?
    ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
    要望自体がないという事ですか??

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸