北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>シティタワーあすとレジデンシャル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. <契約者専用>シティタワーあすとレジデンシャル
契約済みさん [更新日時] 2024-09-16 03:52:54

シティタワーあすとレジデンシャルの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628708/


所在地 宮城県仙台市太白区 あすと長町四丁目3番6
交通  JR東北本線「長町」駅から徒歩7分
    仙台市地下鉄南北線「長町」駅から徒歩8分
総戸数  391戸
管理会社 住友不動産建物サービス株式会社 
売主   住友不動産株式会社
     株式会社ワールドアイシティ

[スレ作成日時]2020-03-03 13:48:45

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーあすとレジデンシャル口コミ掲示板・評判

  1. 282 住民さん

    このマンション騒音すごいですね。今日の午後からずっと走り回ってるお子さんがいるようで、親は注意しないのか?エレベーター内で三輪車乗ったりボール蹴ってたりしても、エントランスを騒いで走り回っても注意しない親ばっかだから、家の中でもするわけないのか?

  2. 283 住民さん

    今日の朝6時くらいからずっと走り回ってる音が聞こえてくるんですが…。毎週土日は最悪の目覚め(笑)家の中で運動会でもしてるのでしょうか。

  3. 284 マンション比較中さん

    それが民度ですから。

  4. 285 住民さん

    ちょっと走ってしまうぐらいなら別に構わない。子どもなら当たり前だし。
    でも何度も往復で走らせたり(それも我が家のソファーが軽く振動するぐらいの激しさ)するのは当たり前じゃぁない。
    小さい子は話も100%は理解できないし、大変だよね。余裕がないのは分かるけど、それを迷惑かけて周りに我慢させるのは違うでしょ。自分達が選んだんでしょ。マンションで幼児を育てると。
    赤ちゃんのミルク缶のプラスチックの蓋をつけたまま捨てたり、子供が挨拶してるのに自分は歩きスマホしたり、親として恥ずかしくないのか。
    もう他のありえないゴミの捨て方も、マンションの壁やドアや備品を傷つけたりするのも、マナーが悪いのはぜんぶ小さい子持ちの家なんじゃないかと疑っちゃう。

  5. 286 入居者

    >>285 住民さん
    すごく、分かります。

  6. 287 マンション比較中さん

    それが民度なんですよ

  7. 288 住民さん1

    このマンションは「キッズルーム有」「ペット可」「ファミリー向け」なのである程度の騒音は覚悟して入居されているはずです。実際小さいお子さんや小学生がいるご家庭が圧倒的に多い印象。

    子供がうるさいと仰る方々はなぜあえてこのマンションに決めたのかシンプルに疑問。安いから?

    私は子供の奇声も泣き声も走る音も犬が吠えてるのも全く気になりません。今日も元気だなーって。そういうマンションを選んだのは自分ですから。
    それとも私が経験ないくらい毎晩ライブ会場かのように騒がしいのか??騒音って、感じ方が人それぞれ違うので難しい問題ですね。もし会社指定で仕方なくご入居されたなら同情します。

  8. 289 マンション比較中さん

    そうですよね購入層は想定すべきですよね

  9. 290 マンション住民さん

    騒音出してる側の意見と出してない側の意見は違うよね。

  10. 291 住民さん

    >>290 マンション住民さん
    おっしゃる通りですね。

  11. 292 匿名

    キッズルームがあるマンションは他人が苦しむぐらいの騒音だしても許されるんですね!!
    初めて知りました~!!
    マンション販売時にそういう注意書きがあったってことですか?
    室内で鬼ごっこやボール遊びなどもOKですか?
    爆音で音楽聴かせるのももちろん皆さん許してくれるんですよね??
    今後のために教えてください!

  12. 293 名無し

    >>292 匿名さん

    ファミリーマンションなんだから
    子供の音や鬼ごっこ、ボール遊びもいいでしょ。
    それくらい予想ができるし、受け入れないと。
    そんな想像もできないなら、高層マンションを買うべきじゃなかったと思いますよ。

  13. 294 住民さん1

    みんなうるさくしよう迷惑かけてやろうと思って住んでるわけじゃないんだからさ…
    いちいちコンシェルジュに文句言いにいく人いるみたいだけど本当に無意味。引っ越しのトラックよく見るけどほぼ子連れ家族。小中学校も近いし、ファミリー向けマンションなんですよ、ここは。静かじゃなくて当たり前。しかもペット可だよ。注意書きだよ、ある意味。

  14. 295 住民が通ります

    もちろん子供のいる世帯もペットのいる世帯もいるので、ある程度は仕方ないよ。ただフローリングのままで走り回るのと、防音カーペット等対策して走り回るのは違う。対策をした上で聞こえてくるのは、しょうがないと思ってる。でも夜中は勘弁して欲しい。コンシェルジュさんに相談しに行くのも仕方ないじゃない。騒音主は自分で気づけないんだから。
    でも音の伝わり方は複雑だから決めつけも良くないよね。お互い対策はしたうえで暮らすしかないと思う。うちは大丈夫かな、うるさくないかなって気遣うだけでも大分違うんじゃない?

  15. 296 マンション住民さん

    んな訳ないでしょ
    釣り針がデカすぎ
    あ、釣られた!!

  16. 297 住民

    >>296 マンション住民さん

    ???

  17. 298 住民さん1

    エレベーターに乗って、降りる時にボタンをわざとたくさん押したり、舌打ちしたり、ベビーカーを蹴ったりする人います。どうかと思いますあれは。

  18. 299 住民さん

    役員会議だっけ?なんか議事録くるじゃん。苦情関係は蔑ろにされてるように見受けられるから、騒音とかエレベーター内のこととか多くの住民から訴えないと動かないんじゃない?コンシェルジュは犯人探しはしません注意喚起のみってことと、役員会議は注意喚起の手紙を全戸配布するほどではないと判断されてるようですよ。

  19. 300 住民さん9

    >>298 住民さん1さん

    ベビーカー蹴るとかそんな酷い人います?
    Yahooニュースでは見るけど…
    入り口塞いででぶつかっちゃっただけとかじゃないですか?

    てか1人で乗ってくる男の人って避けない人というか、気づかいてないのか、気づかないふりしてるのか?出口付近で邪魔になってるのに少しも避けようとしない人が多くてむかつきます
    奥側のエレベーターは狭いのに、子供連れて買い物の大荷物持ってても少しも避けないしスマホ見たまま知らん顔
    自分ことスラッとして細いと勘違いしてるのかね
    これはマンション内に限らず外でも同じだけど

  20. 301 契約者さん

    若いお母さんのマナーがどこのマンションでも一番悪いと聞きます
    一番迷惑かけておいて挨拶すらできない

  • [スムラボ]トミー「シティタワーあすとレジデンシャル」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102-1

2900万円台~6500万円台(予定)

1DK~3LDK

29.95m2~56.61m2

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円~4898万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸