マンション検討中さん
[更新日時] 2022-09-24 20:44:24
クリオ レジダンス赤池ザ・マークスについての情報を希望しています。
赤池駅徒歩1分の物件のようです。
駅近のマンションに憧れているのですが、どうでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県日進市赤池二丁目201、他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄「赤池」駅徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.06平米~108.08平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:未定
管理会社:明和管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-03-02 16:43:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県日進市赤池2丁目201番、他(地番)、愛知県日進市赤池二丁目201番地(住居表示) |
交通 |
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「赤池」駅 徒歩1分 名鉄豊田線 「赤池」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
94戸(住戸93戸、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]明和地所株式会社
|
施工会社 |
TSUCHIYA株式会社 名古屋支社 |
管理会社 |
明和管理株式会社 名古屋営業所 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クリオ レジダンス赤池ザ・マークス口コミ掲示板・評判
-
265
マンション検討中さん
257さん
知ったかさんはやめたほうが、プラウドの前はヒルズです。東京では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
マンション検討中さん
260さん
戸建てだと、だいたい日本の戸建ては20-30年でボロクソになり、建替えが必要になります。住んでいればこまごまとお金がかかります。
あと、ごみ出しも面倒です。その点マンションは、ごみ出しらく、鉄筋コンクリなので寒暖差が戸建てに比べ楽。など。
何を重視するかで、どちらかを選べばいいのでは?
管理費、修繕が高いから戸建てって、賃貸しか住んだことしかない人の発言。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
検討板ユーザーさん
東京出身の転勤族ですが、名古屋勤務が長くなりそうなのでマンション購入検討しております。
いずれはリセールか賃貸に出す予定です。純粋に私のような購入検討者はやはり駅近のマンションが気になります。治安が悪いというのは、たむろする若者のことをいってるのでしょうか?子供達が高校生ぐらいになったら必然的に駅を利用することも多くなりますし、駅として赤池が危ないということであれば赤池の物件全て検討対象から外すことも必要ですね。駅遠物件でも不良につけられたりすることも考えなければなりませんので。プラウドvsクリオのようになっていますが、他にもマンションはたくさんありますし駅近だから極端に危険とは思えないのですが。
どちらの掲示板も拝見していますが、クリオは駅近でクオリティも高そうに感じますし、プラウドは駅遠ながらショッピングモール、小学校に近く閑静な住宅地で小さなお子さんのいる家庭には良い気がしています。
赤池全体の民度を疑うような書き込みが多いのが非常に残念でなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
マンション検討中さん
赤池なら戸建て、という方がいますが、現在で徒歩10分の土地ってほとんどありません。
赤池は中古マンションの数も多くありませんし、賃貸マンションでも3LDK以上となると数が少ないです。選べるほど物件がありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
マンション検討中さん
赤池駅近で4LDKを探していますが、中古マンションか中古戸建てが空くのを待つか、新築マンションにするかの二択になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
>>270 マンション検討中さん
二択ではないですよ。クリオ一択です。中古を待ってる間に良質な物件はすぐ売れてしまいまするよ?後悔先に立たずという言葉があるのをご存知でしょうか。まさにその通りだと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
>>269 マンション検討中さん
でますよ。近隣ホームメーカーや不動産に本気で探してもらってください。たしかに時間かかりますが。大きな土地を一括購入してもらい半分かうとか。赤池駅も土地がネットできる売りに出る間もなく家が建ち初めているものが数件。
また築浅の中古戸建てもちらほらでます。
もしまだ戸建てが気になるなら、決めるのは早いかなと。後悔しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
>>267 検討板ユーザーさん
駅や地域の治安なら全然よいですよ。
赤池住み初めて5年ほどたちましたが駅周辺習い事や塾も多いですし。
まあここの掲示板のコメントの民度で判断されるなら仕方ないですが。
その方達はまだ赤池住んでおらず知らない人もいらっしゃいますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
マンション検討中さん
>>271 匿名さん
中古マンションも希望の階数や間取りが出るとは限らないですしね。しかし新築と中古では価格が全然違います。かなりのローンを組まなければならないので、
悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
275
匿名さん
>>254 検討板ユーザーさん
そんなママさんが田舎の赤池にもいるんですね(笑)
私のまわりは皆気のいい方達ばかりですが…
そんなの気にせずにご家庭の皆さんのライフプラン(特に金)に沿って判断しましょう。
ブランドなんか住めば都です。それより金と利便性と周辺環境ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
通りがかりさん
>>273 匿名さん
治安は良くないです。飽くまで鶴舞線、豊田線での近隣と比較してですがね。
赤池近辺に住んで30年以上になりますが、地元民の間で治安に関しての良い噂は未だかつて聞いたことがないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
通りがかりさん
153号からの騒音、排ガス、低周波は公害レベル。その上、周辺道路の慢性的な渋滞。なんとかならないの?精神的に参るわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
eマンションさん
注文住宅みたいにかなり変更が出来るみたいです。戸建検討してましたがマンションの方が無駄なスペースなさそうですね。2階建だと2階部分が余り使われなてないケースが多いので戸建にするなら平屋だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
>>278 通りがかりさん
国道153が近いと騒音排ガス大変そうですね。。
私は駅徒歩9分で小学校やプラウドより南側ですが。まわりは畑などもあり騒音排ガスは無縁ですね。。
そう考えると赤池駅近でも国道近くの物件よりは、やはり駅少し遠くなるけどプラウドの立地の方がよさそうですね。駅10分内なら別に気にしませんね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
マンション検討中さん
>>280 匿名さん
子供が喘息持ちなので悪化しないか心配ではあります。空気清浄機などを上手く使えば何とかなりそうですが。知らない間に身体に蓄積されてそうで少し不安です。
せっかくのハイサッシの物件なので窓は開けっ放しにできると良かったんですが難しそうですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
マンション検討中さん
駅近、駅遠物件、それぞれの好みで選べばよいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
そうですねー駅遠とはいえ10分圏内で駅まで基本チャリ生活で検討した方が一般的な方達はいいのかなー。。プラウド、赤池南Tステージ、またプライムツリー奥にもマンション建設予定地が2棟ほど。もしくは戸建て。(このコロナ過の昨今)
そんなに駅徒歩一分の近さが必要?マンションならゴミが便利?とかいう人いたが、それで選んだとしたら、それほど生活スケジュールに余裕無さすぎるせっかちな生活するよりはね…
どれだけクリオの中身が満足できて今後もリフォームできたとしても、立地周辺環境は変えれないですしね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
マンション検討中さん
機械式がメインの時点で…
利便性や使用できない事態があるデメリットは他の人がコメントしてたから省きますが。
修繕費管理費の一部もそのずっと機械式にまわっていくんですのね。。
283さんが言われるように10圏内を健康的に自転車生活のほうがいいな。。騒音排ガスを考慮しても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件