中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ザ・府中レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 広島県
  5. 安芸郡
  6. 府中町
  7. 天神川駅
  8. <契約者専用>ザ・府中レジデンス

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-12 09:01:33

ザ・府中レジデンスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644620/


所在地:広島県安芸郡府中町大須2丁目121番28(地番)
交通:JR山陽本線「天神川」駅(駅舎)より徒歩5分
   広電バス「天神川駅北(イオンモール広島府中前)」バス停より徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.95㎡~90.27㎡
売主:広島電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 株式会社トータテ都市開発
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:株式会社トータテコミュニティ

[スレ作成日時]2020-03-02 11:09:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・府中レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 170 住民板ユーザーさん8

    >>156 住民板ユーザーさん4さん

    換気扇とか排気口の不良かと思ってました。気になって眠れないときあります。トイレの換気扇スイッチ弱にしたら、マシになったような気がしますが、外の風とかの関係もあるのでしょうか…??

  2. 171 住民板ユーザーさん26

    >>170 住民板ユーザーさん8さん
    壁などの給気穴閉じたりされてないですか?
    使い慣れない機械は要領がわからないものですので、少しずつ慣れていきましょう。

  3. 172 住民板ユーザーさん3

    >>157 住民板ユーザーさん8さん

    がっつり!ではないかも…ですが、でも、強め派の主人が許容範囲と認可したくらいなので、まぁまぁ強くなったと思います!笑
    私も、シャワーヘッド変えて、良かったなぁと思ってます。
    もしかしたら、もっと良いものにしたらもっと強くなるのかもしれません!でも、変えないより、断然マシになります!

  4. 173 住民板ユーザーさん8

    >>172 住民板ユーザーさん3さん

    おおおお!ありがたいご意見ありがとうございます!
    主人に言ったらすぐ変えよう!となりました。
    ちょっとネットで探してみます。

  5. 174 住民板ユーザーさん1

    ここらへんって結構うるさいんですね。
    救急車とパトカーどんだけ通るんだよ!!

  6. 175 住民板ユーザーさん8

    >>161 住民板ユーザーさん1さん

    私も管理組合の総会はどこでやるんだろうかと疑問に思っていました。確かに、使う機会はかなり限定的なので、借りる方がコスパよさそうですね!

  7. 176 住民板ユーザーさん2

    シャワーヘッドは、水の広がる角度が広いのもあって弱く感じるのかなと思います。交換もありかな。

  8. 177 住民板ユーザーさん1

    >>174 住民板ユーザーさん1さん

    立地からして、想定の範囲内です。
    静かさを求めている人は、ここは選ばないかと。

  9. 178 住民板ユーザーさん2

    >>175 住民板ユーザーさん8さん

    使う頻度を考慮すると、わざわざ整備しなくても良いと思います。
    ディスポーザーも欲しかったですが、
    有れば排水管とかの点検や直しもいりますし、毎日ゴミ捨て出来るので、無くても困らないかな、と思うようになりました。
    欲しければ市販の生ゴミ処理器買えば良いですよね。
    ただ、車寄せは、雨に濡れないように、もう少し庇を長く出してほしかったです。

  10. 179 住民板ユーザーさん1

    設置マニュアルに記載されてるにもかかわらず、エアコン室外機に防振ゴムをかましていない人います。事業者からのお願い事はちゃんと守りましょう(笑)

  11. 180 住民板ユーザーさん1

    そういうのって管理人さん確認されないんですかね?

  12. 181 住民板ユーザーさん8

    >>171 住民板ユーザーさん26さん
    !!閉じておりました…
    ありがとうございます。

  13. 182 住民板ユーザーさん7

    >>180 住民板ユーザーさん1さん

    管理人はあくまで決められた業務しかしないと思いますよ。(主に清掃業務)管理人に定常業務以外の事を期待しない方がいいですよ。

  14. 183 住民板ユーザーさん1

    >>182 住民板ユーザーさん7さん
    私もそう思います。
    自分自身も、見て見ぬふりとはまでは言いませんが、ある程度大目に、という心持ちでいるほうが、
    イライラしなくてもすむかな、と。

  15. 184 住民板ユーザーさん9

    エアコン取付の時、皆さん、パテエースという耐火仕様の穴埋め剤は使われましたか?
    設置マニュアルの最後の方に載っていた商品のですが、設置業者さんは何も言わなくても持ってきている物なのでしょうか?
    電機店で購入するときに店員にマニュアルを見せてもピンと来てなかったので…
    当日手持ちが無かったら、取付が延期になってしまうのか心配で、どなたか取り付けられた方教えて下さいませんか?

  16. 185 住民板ユーザーさん8

    >>184 住民板ユーザーさん9さん

    アートの設置業者は、知ってたました!ただ、普通使わないやつで、取り寄せないといけないやつなので、知らない業者がほとんどではないかと!?

  17. 186 住民板ユーザーさん1

    機械式駐車場が残念すぎます。
    何故あんな狭いのを採用したのでしょうか?

  18. 187 住民板ユーザーさん9

    >>185 住民板ユーザーさん8さん

    ありがとうございます!
    ホームセンターロイヤルかジュンテンドーで売ってるか見てみようかなと思います。

  19. 188 住民板ユーザーさん9

    >>186 住民板ユーザーさん1さん
    確かに狭いですよね。コンパクトカーでもミラーがギリギリな感じで、念のため一回は切り返してます。
    自分だけかと思いますが、ゲートが開いてもバックする時どこの区画に入れるのか一瞬分からなくなります。

  20. 189 住民板ユーザーさん1

    土地が狭いから全戸分の駐車場を確保するにはあのサイズにするしかなかったんでしょう。
    外部の月極駐車場を借りるにしても信号を渡らないといけないし、悩ましいところです。

  21. 190 住民板ユーザーさん1

    機械式駐車場ですが、だいぶコツをつかんできました。
    上下隣、音の聞こえは皆さんどんなですか?
    まだ引っ越し間もないので片付けされてるような音?が数回聞こえただけですが…その他は何も聞こえません。窓を開けてたら赤ちゃんやわんちゃんの鳴き声が遠くから聞こえるくらいです。

  22. 191 住民板ユーザーさん1

    うちも窓を閉めていたら生活音は全く聞こえません。
    開けるとお子さんの泣き声や笑い声が聞こえる時もありますが、それより高速を走る車の音や電車の音の方が大きいので気になりません。
    他のファミリー向けのマンションは足音が響くという話も聞いていたので心配していましたが、今のところは問題なさそうです。

  23. 192 住民板ユーザーさん1

    我が家も周りの声は気になりませんし、集合住宅なので、多少ならお互い様ってことで。

  24. 193 住民板ユーザーさん1

    自分の家でも静かな子供なんて、そういないでしょ。
    子供は元気じゃないと!
    と、町内の子供を見ている感覚です(笑)

  25. 194 住民板ユーザーさん7

    191さん,192さん
    素晴らしい人柄ですね!!
    私は子供がいるので、このような人達と同じ集団住宅で良かったと改めて思いました!!これかもその精神で宜しくお願い致します??
    すいません…スレで書くような事では、ないですが…お許し下さい!

  26. 195 住民板ユーザーさん1

    1階の掲示板を見ていると、結構内装工事をされるご家庭があるみたいですね、騒音がなければいいのですが。

  27. 196 住民板ユーザーさん1

    >>195 住民板ユーザーさん1さん

    工事に音は付き物です。
    マンションのオプションが明らかに割高なので、
    外注する人が多いのは予想どおりです。
    大工さんも、なるべく周りに迷惑かけないように仕事をされることと思います。
    非常識な時間に工事をするわけではないですから。

    音が気になると言うことはお隣さんの可能性もありますが、長い付き合いになると思いますので、
    あまり神経質にならない方が、今後良いお付き合いが出来ると思います。

  28. 197 マンション検討中さん

    私は自分自身が子供の音が気になるので、自分の子供にも近隣の迷惑にならないようなるべく静かに過ごすように言い聞かせてます。
    もちろん子供なので完全に静かにはならないですけど、言うと言わないとではだいぶちがいます。
    また、よく遊ばせる部屋にはドタバタ走る音がなるべく響かないよう何か敷く予定です。

  29. 198 住民板ユーザーさん7

    エレベーターの近くに階段ほしかった。

  30. 199 住民板ユーザーさん3

    マンション敷地内に誰でも入れるし、1階開放廊下の手すりはのりこえれます。防犯性について、三菱や設計者・施工者はどう思うのか。

  31. 200 住民板ユーザーさん3

    >>199 住民板ユーザーさん3さん

    私もそう思い、鴻池組に聞きましたら一応、防犯カメラが死角なく設置されてると言われてました!まぁーオートロックでも前の人と一緒に入れば同じですけど、なんか嫌ですよね!

  32. 201 住民板ユーザーさん3

    >>200 住民板ユーザーさん3さん
    防犯カメラって侵入防止の抑止にはなるかもしれませんが、それを気にせず悪いやつが入ってしまったらどうすんだって感じですよね。

  33. 202 住民板ユーザーさん8

    >>201 住民板ユーザーさん3さん
    そうですよね!鉄格子してほしいですね!
    まぁー200さんのおっしゃる通りそれでも入ってくるやつは入って来そうですが…

  34. 203 住民板ユーザーさん1

    シャワーヘッド何個か変えてるのですが一向に強くなりません…
    どなたかこれだと強くなったよ!と実証済のシャワーヘッドありましたら教えていただけないでしょうか?
    もう何個も試していてしんどいです笑笑
    水圧問題………解消したい、、、

  35. 204 住民板ユーザーさん3

    >>203 住民板ユーザーさん1さん
    素人なので、流し読み程度で!
    元の水栓?(外の一番初めに開けるやつ)はもちろんMAXで開栓ですよね?
    あとは手元でシャワーの出し止めを行えるのを初めのヘッドにあったと思いますが、それがなくても良いなら減圧の部品を外すのは無理なんでしょうか??手元で出し止めできるようにするために圧力を下げる部品を付けてると聞きました!一度水道屋に相談もありかもですね!

    私はシャワーのお湯が出る時間がかかりすぎにムカついております。

  36. 205 住民板ユーザーさん2

    >>204 住民板ユーザーさん3さん
    なかなかお湯にならないのは、集合住宅あるあるなのでしょうか。

  37. 206 住民板ユーザーさん5

    行政の大型ゴミの日(大須は6/23)と勘違いして、皆さん大型ゴミを出してしまったのでしょうか。
    あまりに沢山だったので、、、
    私は、環境センターに持ち込みました。
    ここから近いし、無料ですし、便利ですよ。

  38. 207 住民板ユーザーさん7

    >>205 住民板ユーザーさん2さん
    集合住宅関係しますかね?
    給湯器は各家庭にあるから関係ないと思ってましたが…

  39. 208 住民板ユーザーさん1

    >>207 住民板ユーザーさん7さん
    湯を沸かすのは各家庭に給湯器あるから問題なさそうですけど、下から水吸い上げてくるのに時間かかるとかですかね?高層階ですか?

  40. 209 住民板ユーザーさん1

    >>208 住民板ユーザーさん1さん
    いえ、真ん中くらいですが、それなら流量なイメージですが…

  41. 210 住民板ユーザーさん9

    >>205 住民板ユーザーさん2さん

    私もお湯に時間かかるな!と思ってました!以前も結構な集合住宅でしたが、ここまで遅くはなかったよーな…

  42. 211 住民板ユーザーさん1

    >>210 住民板ユーザーさん9さん

    以前、そこそこ戸数多いマンションに住んでいましたが、ここと同じく、お湯が出てくるのは遅かったです。
    冬だとちょっと辛いかも。
    造りによるんでしょうか?

  43. 212 住民板ユーザーさん39

    >>211 住民板ユーザーさん1さん
    給湯器で過熱したお湯がシャワーの蛇口まで届く距離によると思います。過熱していない間の水がそのまま流れでるので構造上どうしようもないかと。
    浴室が廊下側に近い配置だとその分溜まっていた水が少ないということだと思います。

  44. 213 住民板ユーザーさん1

    ならやむ無しですね。
    ありがとうございました。

  45. 214 住民板ユーザーさん5

    モデルルームの跡地は何になると思いますか?

  46. 215 住民板ユーザーさん4

    >>214 住民板ユーザーさん5さん

    賃貸マンションとかいう話を契約前に聞いたよーな!

  47. 216 住民板ユーザーさん6

    そーなんですねー
    何階建てくらいなんだろう。
    いい場所ですよね。

  48. 217 住民板ユーザーさん4

    担当さんは、マンション建っても日当たりは大丈夫というような事を言われてました。

  49. 218 住民板ユーザーさん3

    >>217 住民板ユーザーさん4さん
    高層の人はそうでしょうが…

  50. 219 住民板ユーザーさん4

    低層階を検討してる段階でこの話をされました。なんか角度がうまいことずれてるから低層階への日当たりも大丈夫との事でした。ほんとにそうなのかは、分かりませんが…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円~5,370万円

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,680万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

5,698万円~6,788万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米・76.43平米

総戸数 25戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

5,340万円~6,580万円

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

ザ・ステーションタワー海田

広島県安芸郡海田町窪町1945番1、2211番1

4,328万円~4,418万円

3LDK

72.05平米~73.55平米

総戸数 72戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

6,080万円~6,380万円

4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米

総戸数 21戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,818万円~5,218万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

Belles戸坂パークアヴェニュー

広島県広島市東区戸坂千足二丁目

3,240万円~3,840万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルームです。

68.21平米~76.02平米

総戸数 43戸

ソシオ戸坂

広島県広島市東区戸坂千足一丁目

3,590万円~4,060万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.59平米~76.81平米

総戸数 42戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,270万円~5,970万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸