マンション検討中さん
[更新日時] 2022-10-18 23:36:21
オーベルグランディオ八王子エアーズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都八王子市八幡町11番4(地番)
交通:JR中央線・横浜線・八高線「八王子」駅徒歩17分
京王線「京王八王子」駅徒歩20分
【バス利用の場合】「八王子」駅よりバス6分
「織物組合」バス停より徒歩1分
間取: 2LDK+S、3LDK
面積:69.03㎡~81.42㎡
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ(予定)
公式URL:https://www.hachi168.jp/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2022.2.3 管理担当】
[スレ作成日時]2020-02-26 23:51:52
オーベルグランディオ八王子エアーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都八王子市八幡町11番4(地番)
-
交通:JR中央線・横浜線・八高線八王子駅徒歩17分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市八幡町11番4(地番) |
交通 |
JR中央線・横浜線・八高線「八王子」駅徒歩17分 京王線「京王八王子」駅徒歩20分【バス利用の場合】「八王子」駅よりバス6分 「織物組合」バス停より徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオ八王子エアーズってどうですか?
-
1
匿名さん
交通アクセスの面が気にかかりますね。
マンションの近くには買い物施設があるので、その点いいと思いますけど。
広めの間取りがあるから販売価格によっては検討するかもしれません。
南向きですしね。
収納があるのはいいかも。
LSとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
とうとう長谷のエアーズベスト出ますか!
バス便駅近には無い魅力、松の湯近くか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
マンション検討中さん
ホームページでは駅7分になってますが、※でバス6分+徒歩1分、、。
なかなかしんどい所要時間ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
徒歩だと20分も掛かるんですねぇ。この距離なら自転車で行くのが現実的じゃないでしょうか(自転車なら7~8分)。
駐輪場を探さないといけないけど。
マンションから駅までって料金がいくらなのか知りたいですが知ってる方いますかね。
バス便のマンションのデメリットは価格に反映してると思いますので、どこを優先にして購入するかでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
マンション検討中さん
徒歩17分だとマンションに住むメリットが、、。
その距離なら建売の一軒家かなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
マンコミュファンさん
駅から17分と書いてありますが実際に歩いたら20分はかかりました。(遠すぎ)
資産価値は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
マンション検討中さん
駅から7分!!というチラシを見た時笑っちゃいましたが、カーシェアとやはり遠いからこその部屋の広さはいいですね。車通勤ならいいかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
マンション検討中さん
少し駅から遠いですが、比較的お手頃なので候補として検討しています。但し、駐車場が住戸の1/3と少なく、所有のSUVが駐車場出来るスペースが限られるのがネックです。この辺りのマンションの駐車場事情はこんなものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
織物組合前のバス停は本数が呆れるほど多いので、早朝深夜でなければ不便はないと思います。運賃は190円です。
ただ、八王子で暮らすとなると自家用車も必要ですので、設置される数は少なすぎると感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
マンション検討中さん
>>11 匿名さん
バスは甲州街道沿いだからバスは多いんてますね。マンションの場所を確認した時も西東京バスが連なり走っていました。
しかし、多摩特に西多摩の生活には車は欠かせないと思い、手放す事は無理なので、外の駐車場を借りる事や駐車場が充分にあるマンションも含めて良く検討します。でも、八王子は立川に比べて衰退気味ですが、古い店も残っていて、魅力的な街でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
マンコミュファンさん
定年までバス便は、、、
歩いて駅まで行きたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
マンション購入をする上でバス利用は絶対嫌だ!っと思ってましたが、朝は二分に一本バスがくるのと、バスを利用すれば駅まで6分なので、徒歩10分の物件と時間だけでみるとそこまで変わらないのでは、、、、と感じ、現在第一候補です。
そして駅から遠いことに目を瞑れば、理想以上の部屋の広さや設備があるので満足できそうと感じました。
ちなみに私は眺望+バルコニーの広さも重視してみてましたが、しっかり広さもあり(幅2m)、見張らしも良さそうでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
毎日駅までバスは大変なのでサン◯ラン◯さんは駅まで近くよいので迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
親族が相談してきましたが、難色を示しました。マンションの内容は魅力的ですが一般的に言われるバス物件の問題です。(リセール等 少子高齢化も進む時代)
自転車を八王子駅周辺に置くのは大変そう(有料自転車置き場の確保)だし、駅まで15分以上の徒歩はやはりきつい。バスは別途料金がかかるし日により天候により所要時間が変わりがちではないでしょうか。プラスの要素は世の中にテレワーク等が広がることでしょうが、通勤しなければならない人には駅まで歩いて近くない集合住宅(一軒家は別として)から定年まで通うことを甘受できるでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
オーベルグランディオ八王子エアーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都八王子市八幡町11番4(地番)
-
交通:JR中央線・横浜線・八高線八王子駅徒歩17分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件