名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー春日井について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 春日井市
  6. 上条町
  7. 春日井駅
  8. プラウドタワー春日井について
春日井駅前 資産価値知りたい [更新日時] 2021-12-28 10:17:12

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2019030101545.pdf


所在地 愛知県春日井市上条町三丁目244番
最寄駅 JR中央本線「春日井」駅 徒歩1分
建築主 JR春日井駅南東地区市街地再開発組合
設計・監理 矢作建設工業株式会社
施 工 矢作建設工業株式会社
用 途 住宅(132戸)、商業、駐車場
敷地面積 3,899.21㎡
建築面積 約2,550㎡
延床面積 約19,830㎡
構 造 鉄筋コンクリート造(免震構造採用予定)
基礎工法 杭基礎
階 数 住宅棟:地上23階、商業棟:地上5階、駐車場棟:地上4階
高 さ ―
着 工 2019年3月1日
竣 工 2021年6月30日予定
備 考 [事業関係者]
◆事業コーディネート…(株)URリンケージ
◆特定業務代行者………矢作建設工業(株)(代表企業)、野村不動産(株)、岡谷鋼機(株)



JR名古屋駅からJR春日井駅まで電車で22分。資産価値のあるマンションかどうか知りたいです。

[スレ作成日時]2020-02-19 10:44:19

[PR] 周辺の物件
プラウド池下高見
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー春日井口コミ掲示板・評判

  1. 201 検討板ユーザーさん

    >>200 検討板ユーザーさん

    私は買いませんが、参考までにw

  2. 202 マンション検討中さん

    >>200 検討板ユーザーさん

    金曜日が締切で、今日明日がプラウドさんがお休みらしく金曜日になりました。駐車場の抽選もあります。

  3. 203 匿名さん

    マンション購入に仏滅など気にしますか?

    友人が戸建てを建てる時、地鎮祭をする時は気にしていたと聞きました。
    マンションの購入は、何日から申込開始とあれば早めに申し込むのが一番なのかと思ってしまっています。

    素人なので教えてほしいのですが、風水なども気にされている方が多いんでしょうか。
    吉方位などもどのくらい気にされている方がいるんでしょうね。

  4. 204 マンション検討中さん

    >>203 匿名さん
    購入には仏滅等はきにしません。入居日はやはり大安などの良い日を選びます。
    風水もインテリア等で補えば良いのではと思っています。

  5. 205 検討板ユーザーさん

    >>203 匿名さん

    私は購入日(契約日)>入居日
    ですが、人によりますね。

  6. 206 マンション検討中さん

    >>203 匿名さん

    本人が気にしなければ大丈夫ですよ。日柄を気にして契約が遅れて希望の部屋が売れてしまった方が私は嫌です。

  7. 207 通りがかりさん

    今日抽選会でしたね

  8. 208 匿名さん

    プラウドタワー春日井 
    3,898万円~1億800万円

    モアグレース勝川
    3,300万円台~5,100万円台

    前者は市内のプチセレブ層(地主、医者、弁護士、企業オーナーとか)
    後者は名古屋の会社に勤めてるリーマン家庭が住むんだろうな

  9. 209 匿名さん

    最初でいきなり80戸近く売り出しましたけど、それだけ申し込みした人がいるんでしょうね~
    すごいなー

  10. 210 eマンションさん

    >>208 匿名さん

    プラウドタワーも価格に幅があるので、低層階は普通のサラリーマン家族が住みそうですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リジェ南山
    葵クロスタワー
  12. 211 匿名さん

    >>204さん
    >>205さん
    日頃、あまり気にしていなかったので、他の方はどうなんだろうと思っていました。

    購入日、入居日、みなさんのこだわりを感じられて興味深いです。
    抽選の場合は早い方が営業の方の印象がよかったりしますか?
    あんまり関係ないですか?

    資料請求したからなのか、申込が何件あったかメールでお知らせしてくれます。
    すごく人気の物件なんだと思います。

  13. 212 マンション検討中さん

    >>211 匿名さん
    第2期販売は抽選になるときいていますが、早い方がとかっていうのはないと思われます。
    1期については、抽選はありませんでした。
    無事に契約しました。

  14. 213 職人さん

    エレベーターは何基ですか?

  15. 214 マンション検討中さん

    >>213 職人さん

    2基です。

  16. 215 職人さん

    >>214さん
    教えて頂きありがとうございました。

  17. 216 通りがかりさん

    プラウドタワーってブランド力あるので、とても魅力的ですが、こちらの場合は立地が心配です。春日井市JRから南側は河川氾濫のリスクが高く、また地盤も軟弱なので液状化リスクも高いです。

  18. 217 匿名さん

    >>216さん
    既に契約を済ませましたが、私もその事が一番気になっています。
    ただ、液状化の危険が高い区域ではなかった記憶です。庄内川が氾濫したらエレベーターは止まってしまう可能性ありますが、浸水時の予備電源などは1m程高い場所に作ってあるとの説明がありました。水の汲み上げポンプの電源はどうだったかな。

  19. 218 マンション検討中さん

    >>217 匿名さん
    2mの浸水想定エリアなので1mでは予備電源も浸水しますね。

  20. 219 評判気になるさん

    第一期では、1番広いAタイプの最上階は抽選だったとききました。
    南口側は本当になにもないですね、。果たして再開発ですが、これから発展していくのでしょうか。

  21. 221 匿名さん

    >>219 評判気になるさん

    再開発といっても、今出ているプラウドタワーを含む開発で終わりではないでしょうか。勝川駅にしろ、南側はそこまで発展しておりませんし、やはり南側は交通の便と洪水リスク等の関係で積極的には開発されない気がします。逆に言うと春日井でこれ以上のマンションはでてこない気がするのである意味貴重かと。

  22. 222 通りがかりさん

    タワマンは、修繕積立金と管理費が当初の資金プラン説明から2,3年経つと積立不足で見直し要です、となり大きく跳ね上ります。
    こんなの聞いてなかったってなるのでお気をつけ下さい。

  23. 223 通りがかりさん

    駅前もほぼ直結で大型マンションできると聞いています。

  24. 224 通りがかりさん

    駅前=駅北のことです。
    すみません。

  25. 225 通りがかりさん

    第1期は非常に好調だったようですね!
    やっぱりなんだかんだ駅前の再開発は外さないですね!
    ただ知人が見に行ったところ最上階の部屋はまだ売れてないとのことで!

  26. 226 名無しさん

    >>225 通りがかりさん

    駅近は魅力的ですが、春日井で最上階のメリットあんまりないですからね。

  27. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    ザ・ライオンズ覚王山
  28. 227 匿名さん

    >>226 名無しさん
    タワーはあまり聞かないけど昔、マンション最上階は夏、遮るものが暑く泥棒もあると聞いた。

  29. 228 匿名さん

    最上階は屋根のせいで、マンションだと冷房代がかかるといいます。
    お金持ちの方はそこまで冷房代は気にしないのかもしれないですけど・・・

    最上階は買えないんですが、Gプランの間取りを見てみました。
    角部屋で納戸やクローゼットも広くていいですね。

    きっと素敵な部屋なんだろうなあ。もし同級生の子がいたら遊びに行きたいとか思ってしまう…(親も同伴で)。

  30. 229 口コミ知りたいさん

    >>223 通りがかりさん
    そうなんですね!もう少し情報あったら教えて欲しいです。北で直結レベルとなると、駅前のビルかアパート取り壊しとかでじょうか?

  31. 230 ご近所さん

    >>229
    駅北の西側(勝川寄り)は再開発するみたいですよ。

  32. 231 検討板ユーザーさん

    >>230 ご近所さん
    北の西側ですか。あの辺たくさん小さい建物立ってますが上手く纏まったんですね??どのくらいの規模で開発されるのか楽しみです。
    野村さんに聞いてもなにも情報掴んでないとの事でしたが、230さん情報通ですねー!ありがとうございます!

  33. 232 通りがかりさん

    自分が地元で聞いたのは駅北のタクシー乗り場側にマンションってことでしたが、まだ交渉成立していない世帯があったのかな?
    混乱を招いたのならごめんなさい。

  34. 233 検討板ユーザーさん

    >>232 通りがかりさん
    まだ決まってないですよ。
    春日井市としてはこの物件が成功していますし何としてでもやりたいのでしょうが。
    もしできたとしても間違いなく今後出るところは高くなるかと思われますが、、、
    都心でも納屋橋のプラウドタワーや御園座を買っておけば良かったなーと後悔している人は多い。

  35. 234 マンション掲示板さん

    北側は風俗あるし、南側は19号方面にでるのが不便ですよね。これが勝川駅だったらな。

  36. 235 匿名さん

    勝川駅には23階建は建てれないから、タワーがいいなら仕方ないでしょうね。

  37. 236 マンション掲示板さん

    春日井駅でこの価格帯で買うのは、正直もったいない気がする。もっと良いエリアで、駅近で探せる。
    駅南側は、春日井駅周辺を知っている人なら買わないような場所に思うけど。
    春日井で買うなら勝川くらい。
    春日井駅北側は、確かに風俗もあるが、少しだけだし、利便性考えたら春日井駅周辺で買うなら北側しか買わない。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレティナレジデンス上社
    モアグレース守山ステーションフロント
  39. 237 匿名さん

    住みやすい町とは思うんですが、駅前に何もないですよね…。
    北にローソンくらい。駅ビルがあったり、ドラッグストアやスーパーマーケットがあったりすれば魅力が増したんでしょうけど、そこまで大きなお店がないですよね。
    今後、駅ビルができたりする可能性ありますか?
    スーパーはヤマナカか、フレッシュJマートかナフコか・・・

    資料請求したので第2期のモデルルームの案内会の招待きました。
    マンションギャラリーは別の場所なんですよね。行かれた方いますか?

  40. 238 マンション掲示板さん

    ここは所謂買いのマンションですね。
    駅前、再開発、免震タワー、自走式駐車場、大手ディベロッパー。
    名古屋駅から20分ちょいでこれだけの要素があれば多少のマイナス要素があってもそれ以上に大きい価値がある!

  41. 239 匿名さん

    鉄板の条件が揃ってますよね。
    春日井に地縁があるならいいなと思うのですが、自分が欲しい駅にもこんなマンションが建つといいなぁと。

  42. 240 通りがかりさん

    >>238 マンション掲示板さん
    業者臭いw

  43. 241 マンション検討中さん

    >>238 マンション掲示板さん
    プラウドは鉄板ですよね!因みに自走式駐車場の駐車権なんですが、ずっと保証されている訳ではないらしいのですが本当ですか?ちょっと気になってます。

  44. 242 匿名さん

    名駅の再開発遅延と同じように、こちらの再開発も延長を検討しているというのは本当ですか?

  45. 243 マンション検討中さん

    >>242さん

    7区画あるうち、駅とプラウドタワー以外の区画の再開発は何もかも未定ですからね。再開発予定地には居酒屋等のお店も多いしかなり難航するとは思います。

  46. 244 匿名さん

    >>238 マンション掲示板さん
    岐阜タワマンも20分。

  47. 245 匿名さん

    名古屋市内で、の括りがなければ駅から近いマンションいいと思っています。
    名古屋駅に通勤するなら、JRや名鉄で一宮や刈谷、安城も通勤圏です。

    春日井は名古屋駅まで20分、往復も40分。

    >>多少のマイナス要素
    車があれば買い物は郊外ショッピングセンター行けばいいんでしょうけど、普段のお買い物をどうしようと考えています。
    ご近所の方、いいアドバイスないでしょうか。

  48. 246 マンション掲示板さん

    >>245 匿名さん

    春日井は、スーパー多いので食材の買い物ぐらいなら自転車でもなんとかなると思いますよ。ただ、もちろん行動範囲が広がるので自動車はあった方が良いとは思いますが。

  49. [PR] 周辺の物件
    マストスクエア千種神田町
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  50. 247 名無しさん

    タワマンは修繕費の上昇ピッチが早く、負担が大きく増えると聞きましたが大丈夫でしょうか?

    また駐車場の権利が無くなった場合、近くに停めるとこはありますか?駅前なので今後、凄い値段になりそうで怖いです。

  51. 248 マンション検討中さん

    タワマンって都心にあるからその価値があるって言う見方もありますので、こういった郊外のタワマンの価値が将来的にどうなるのか気になります。
    アクセスがJRだけではなく、他に何かあればより良かったのでしょうけどね

  52. 249 検討板ユーザーさん

    >>248 マンション検討中さん

    こちらは南側の開発次第かな。南側は本当に何もないのがネックですし、北側にいくのも車だと不便なので。

  53. 250 マンション検討中さん

    ただのデクの棒みたいにならなければイイんですけどね…ザ・シーン城北みたいな(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
モアグレース守山ステーションフロント
ローレルコート久屋大通公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウド池下高見
ザ・ライオンズ覚王山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マストスクエア千種神田町
スポンサードリンク
(仮称)ジオ白壁四丁目計画

[PR] 周辺の物件

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸