名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー春日井について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 春日井市
  6. 上条町
  7. 春日井駅
  8. プラウドタワー春日井について
春日井駅前 資産価値知りたい [更新日時] 2021-12-28 10:17:12

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2019030101545.pdf


所在地 愛知県春日井市上条町三丁目244番
最寄駅 JR中央本線「春日井」駅 徒歩1分
建築主 JR春日井駅南東地区市街地再開発組合
設計・監理 矢作建設工業株式会社
施 工 矢作建設工業株式会社
用 途 住宅(132戸)、商業、駐車場
敷地面積 3,899.21㎡
建築面積 約2,550㎡
延床面積 約19,830㎡
構 造 鉄筋コンクリート造(免震構造採用予定)
基礎工法 杭基礎
階 数 住宅棟:地上23階、商業棟:地上5階、駐車場棟:地上4階
高 さ ―
着 工 2019年3月1日
竣 工 2021年6月30日予定
備 考 [事業関係者]
◆事業コーディネート…(株)URリンケージ
◆特定業務代行者………矢作建設工業(株)(代表企業)、野村不動産(株)、岡谷鋼機(株)



JR名古屋駅からJR春日井駅まで電車で22分。資産価値のあるマンションかどうか知りたいです。

[スレ作成日時]2020-02-19 10:44:19

[PR] 周辺の物件
MID WARD CITY
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー春日井口コミ掲示板・評判

  1. 21 後が続くかが問題

    虚飾を廃して、居住性、取り回し、造作に注力すると、まさにHS=春日井プラウドだわ。

  2. 22 匿名さん

    >>19 匿名さん
    アホすぎでしょ!
    時代も違えば立地も違う!
    駅1分×再開発×大手免震タワー×自走式100%という完璧すぎる物件!
    勝川のローレルが210とかだったから、250いかないぐらいが現実的。
    春日井市というのは人によっては微妙だと思うが、以外に名駅までは近い!!

  3. 23 匿名さん

    価格が安かったら欲しいです。
    春日井だと戸建ての方がいいという人も身近に多いです。

    でも、ここまで駅から近くて便利そうなマンションなら話は別。
    駅前のロータリーから見えるマンションなんですね。
    駅から近いと子供の通学もしやすそうです。
    マンションの方がセキュリティが充実しているからいいかなとも思ったりしています。

    気になるのはスーパーですが、駅前にスーパーありますか?
    車も利用できますが、徒歩圏内にお買い物施設があればいいなと思っています。

  4. 24 マンション掲示板さん

    >>23 匿名さん
    隣に出来る商業棟にスーパー入るみたいです

  5. 25 名無しさん

    金額にもよりますが私としては春日井駅は色々と難ありな場所だと思うんですよね。以下に難点を書きますね。
    ・まず地盤が弱い。(免震なんで大丈夫なのかもですが、その分維持費も高そう)
    ・王子製紙の臭いが気になりそう
    ・春日井駅は貨物の入換をしてるから煩そう
    ・高層階で売ってるけど、景色全く良くない。(周り田んぼとかだし)
    ・線路の反対側(北側かな?)はピンク色のお店がいっぱいある。(今はどうか分からないけど、数年前は夜にお兄さんに声掛けられたりしたよ)
    ・1番嫌なのは車通勤(あの場所なら電車通勤の人ばかりだとは思いますが)で、もし線路の反対側に行かないといけない場合線路が高架ではないので踏切を渡らなければならない。ただ朝は丁度車庫が近くにある為(神領)踏切が全く開かない。開いても直ぐに閉まる。また上を渡る4車線の道路があるが朝は王子製紙の社員とかの車で渋滞してる。(本当に車通勤で線路の反対側に行く人は1回本当に試した方が良いと思う)
    ・第2のルートが無い。もし、中央が止まってしまった場合。名古屋~大曽根間は地下鉄、新守山はバス、勝川は城北線、高蔵寺は愛環があるのに対して春日井、神領は他の方法がなく不便
    ぱっと思いつく私が不便だと思う理由です。

  6. 26 匿名さん

    >>22 匿名さん
    プラウドは最近都心の微妙な立地に高い金額でやってましたが今回は良さそうですね!言っても名駅まで20分ちょっとですからね!駅1分は一生変わりませんし。

  7. 27 後が続くかが問題

    >まず地盤が弱い。
    立地場所をネットで表層地盤増幅率を測りますと1.28となります。一般に「1.5」を超えれば要注意で、「2.0」以上の場合は強い揺れへの備えが必要であるとされていますので、地盤が弱いとは言えないようです。ちなみにサザンクラスの小野町を測りますと2.11(特に揺れやすい)と出ました。
    >王子製紙の臭いが気になりそう
    これにつきましてはウィンドカバレッジの数値が参考になります。近くに名古屋空港があります。空港の滑走路の向きに吹く風の割合の基準は、風速で毎秒約10.3mを超えない割合が95%と決まっていますから、王子製紙の煙突の風向きがタワー方向に来る確率も10m以上の風に限れば5%以下。逆向きの風も考慮すると、ちょっと乱暴ですが、王子製紙の煙突からタワー方向に吹く風は年間9日くらいとなります。
    >春日井駅は貨物の入換をしてるから煩そう
    これにつきましては、駅構内での入れ替えは王子製紙の貨車くらいで、愛知電機のトランスの積み込みは、春日井駅から名古屋方向に5、600m離れた空き地で行われています。

  8. 28 後が続くかが問題

    >高層階で売ってるけど、景色全く良くない。
    山影から昇る朝日とか興味なければ確かに魅力ないかも。
    >線路の北側はピンク色のお店がいっぱいある。
    春日井駅の北口から名古屋方向に行くと飲み屋さんが多くなります。タワーができる多治見方向には少ないと思いますが。
    >朝は(神領)踏切が全く開かない。
    >(線路をまたぐ)4車線の道路があるが朝は王子製紙の社員とかの車で渋滞してる。
    朝は列車の本数が多いので、ここに限らず踏切があるところでは待つことが多くなると思います。高架も朝は渋滞してますね。ただ、逆に名古屋方面に通勤される場合は、駅周辺の混雑を避けて松河戸橋経由で比較的スムーズに行けますよ。
    >第2のルートが無い。
    中央線はよく止まりますし、代替の公共交通機関もないですね。勝川駅から歩くと30分くらいでしょうか。

  9. 29 匿名さん

    坪いくらぐらいでしょうか?

  10. 30 匿名さん

    価格知りたいですね。
    誰か貼れませんか?

  11. [PR] 周辺の物件
    プラウド池下高見
    デュオヒルズ千種
  12. 31 匿名さん

    価格公開されていますか?資料請求したらわかるでしょうか。

    否定的な意見に対して、思うことを書きますね。

    >>王子製紙の臭いが気になりそう
    よく春日井に遊びに行きますが、王子製紙のニオイは気になったことないです。西区のお菓子工場、パン工場の方が甘い香りがするので気になりました。

    >>高層階で売ってるけど、景色全く良くない。
    これは都会の景色を知っていると田舎の景色は受け入れられないんだと思います。

    >>線路の反対側(北側かな?)はピンク色のお店がいっぱいある。
    南口のこちらの方が住環境としてはいいですよね。子供がいると目に入らない方がいいと思います。確か北口だったはず。

    私も価格次第でコロナウイルスが落ち着いてから、と思っているんですが、マイカーありの家庭なら住みやすい場所と思いますよ。

  13. 32 マンション検討中さん

    坪200くらいですかね?

  14. 33 通りがかりさん

    駅近は確かにいいが徒歩1分とか駅の目の前とかあまりに近すぎると住んでるところがバレバレだし人目を気にしてしまいそう

  15. 34 評判気になるさん

    春日井市と言えば中部大学ですね。
    こちらの購入者にも卒業生が多くなりそうですね。

  16. 35 マンション検討中さん

    名古屋市でいうと、資産価値はどの辺と一緒くらい??

  17. 36 匿名さん

    地価で言えば春日井駅周辺の平均は上小田井と同じくらい。勝川や一宮より10~20%位安い。春日井駅南側はさらに安いけど。
    その勝川や一宮の去年一昨年のローレルの価格帯が坪210台程度だから、価格帯もその辺りから考えれば坪200なんてつかないでしょうね。同じ三菱なら去年の岐阜のパークハウスが180台。もちろん地価は岐阜のが高いけどそんなもんだからここもいくら高くても180じゃないの。

  18. 37 通りがかりさん

    >>36 匿名さん
    去年一昨年より物件価格が上がってきているご時世なので、それより上がってくるのでは?と思ってました

  19. 38 マンション検討中さん

    状況も状況ですし、200超えてたら売れないでしょうね。

  20. 39 匿名さん

    >37 通りがかりさん
    建築価格自体は確かに高止まりしてますが、1、2年で極端に上がるような状況ではないです。それに、去年くらいからゼネコンの受注状況が変わってきたって話もあって、建設費全体が必ずしも上がってるわけではないみたいですよ。ここを作る矢作建設の決算も今期予想は減減ですしね。

  21. 40 マンション検討中さん

    上小田井と同じ地価なんですね。
    比較はできないですが、

    名駅までのアクセス距離、時間で換算すると同じくらいでしょうか。

    あとは周辺環境ですが、
    車社会なのは確実で、

    名古屋北部、北東部というと路線も空白な部分多いので、交通量も多いというイメージですが
    いかがですか??

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ローレルコート久屋大通公園
マストスクエア千種神田町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MID WARD CITY
マストスクエア千種神田町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スポンサードリンク
プレティナレジデンス上社

[PR] 周辺の物件

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

[PR] 愛知県の物件

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸