物件概要 |
所在地 |
埼玉県越谷市レイクタウン7丁目24番1(地番) |
交通 |
武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
338戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上4階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年05月竣工済み 入居可能時期:2023年07月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガーデンハウス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判
-
849
契約者さん1
押しボタンならほんと、歓迎ですね。
安全度が増すのはほんとありがたい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
契約者さん7
>>849 契約者さん1さん
押しボタンなら待たなくていいですもんね。
安全且つ駅までの時間も長くならないのはありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
契約者さん8
高校前の信号が今日設置されました!
押しボタン式ですね!これは有難い(*^^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
契約者さん1
>>851 契約者さん8さん
情報共有ありがとうございます!
押しボタン式嬉しいですね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
契約者さん7
>>851 契約者さん8さん
情報ありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
契約者さん1
今マンション周りの道にパトカーが3.4台止まってますね。(エントランスではなく、公園の前)
何があったんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
契約者さん1
すみません、住人なのですがこのマンションの固定資産税はどのくらいになるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
契約者さん1
>>855 契約者さん1さん
初期資料では年間12万だったと思いますよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
契約者さん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
内覧前さん
便器と床を設置している結合部分(パッキンあたり)から水?汚水?がたまに大量に出ている時があるのですが他の住民で該当者は居たりしますか?
住み始めてから1年後ぐらいに行った点検時でこの件と便器の下部分の汚れがひどい旨を伝えたら清掃不足と回答され、その時は少しもやもやしていたのですが、最近になってまた水漏れが発生したので気になった次第です…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
859
契約者さん1
>>858 さん
それはひどいですね。確かに施工不良じゃないの?って思ってしまいますよね。
ちなみに自分は第一期から住んでいますが、一度もそんなことはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
契約者さん1
>>858 内覧前さん
それは大変ですね・・・。
うちも第1期から住んでいますが、そのようなことは
ないです。定期点検とは別で、改めてサービス窓口に
確認相談が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
内覧前さん
>>860 契約者さん1さん
サービス窓口に相談することにします!
回答のほどありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
契約者さん1
初めまして
隣人のお風呂場の椅子を引く音やその時の行動で発する音が毎日するのですが、
皆様の中でこのような生活音があって対応策や対応した方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
契約者さん2
>>862 契約者さん1さん
お風呂の音は結構響きますよね。
自分の対策として、お風呂マットを使っています。
その方がこの掲示板を知っていて、自ら音が出ないような対策していただけるといいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
契約者さん2
コメントありがとうございます。
両隣から聞こえるのではなく、片方の家からなのです。
端の家の方なので、音を発生させていることを知らないのだと思います。
是非、掲示板を見て気づいて頂けるのを、祈りたいなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
マンション検討中さん
なるほど、隣に響くのですね。
上の階の音は下に響きますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
マンション検討中さん
あくまでも私の見解ですが、
上の階のも響いてるなと感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
マンション住民さん
ファミリー向け集合住宅ですし、大音量の音楽や走り回りなどでは無いのならある程度の生活音は仕方ないのではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
契約者さん2
>>867 マンション住民さん
我が家も夜中の2時に音が聞こえます。
せめて23時までくらいでしたら仕方がないと思えるのですが‥。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
マンション住民さん
どの程度の音なのか分からないですが、夜中の2時とかですと確かにお困りでしょうね。ただ、マンションの騒音はどこが発生源なのか特定が本当に困難なので、聞こえてくる方向(と思われる)で「こっちの部屋からだ!」と決めつけない方が良いですよ。私もこちらに越してくる前のマンションで騒音問題があった際に打ち上げた方が直接喧嘩腰でクレームつけに行ったら全然関係無かった事が分かって(上階だと思ったら斜め横の部屋だった)その後で揉めたケースがありました。
まずは管理人さん通じて管理会社に打ち上げて、注意喚起の掲示と可能であれば周辺のお部屋への個別ビラ配布などをお願いされてはと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
マンション検討中さん
多少は仕方ないですね。
ここはファミリー物件なので理解のある人が多いと思います。
子供がいる世帯とそうでないと世帯では差があると思いますし、私も隣人トラブルで越したこともあります。
まずは直接ではなく管理者経由に越したことはないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
契約者さん3
私は、以前管理人さんに相談してお部屋への個別ビラ配布などをお願いしたのですが、あまり改善されなかったので、再度、お願いしに行きました。
管理人さんより、
1ヵ月あけないとビラを配布できないこと
あと提案されたのが、匿名でのお手紙や手土産を持参しての依頼をされるのもいいですよ。と言われました…
何かトラブルに発展して住めなくなっても困ると思い何もしないで過ごしております。
因みに私の悩みは、日によってでもありますが就寝時間帯23:30頃まで、何をされてるか分からないガタガタ音やボール?を床に叩きつけてるようなです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
契約者さん1
多少の生活音はやはりしますよね。
うちも上の人が来てから、ドタバタ音が発生
するようになりました。
とはいえ、マンションならほぼ必ず何かしらの
音はしますもんね。気にし始めると本当に気に
なって仕方ないと思うので、極力気にしないか
別のことをして紛らわすようにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
名無しさん
駅へ向かう際の越谷南高校の横の道ですが、朝と夜歩きタバコをしてる方がちょこちょこ見かけます。
このマンションに住んでるサラリーマンの方も歩きタバコしてましたので、本当にやめていただきたい。(同じ時間にマンションから出てきましたので…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
874
契約者さん1
>>873 名無しさん
それ本当に思います。
自分も朝や夜、そういう非常識な輩を見ていつもイラッとしてます。電子タバコならともかく、このご時世に煙を撒き散らして歩ける神経が分かりません。
このマンションの住人は見かけたことはないですが、やはり住人でもいるんですね。民度の低い行動はやめていただきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
契約者さん5
居住者の方、教えて下さい。
このマンションは防音性はいかがでしょうか?
振動等ではなく、あくまで防音です。
子供の騒ぎ声や赤ちゃんの泣き声などは、ドアや窓を閉めきっている状態でもお隣さん等から聞こえることはありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
住民板ユーザーさん3
>>875 契約者さん5さん
声は聞こえないですよね。鈍い音は響くこともありますが、ほかの住居と比較して大きい音かというと同程度かそれ以下って感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
契約者さん3
声は聞こえないですよ。
私も同じで、生活音の響きはあります。
それも部屋によってで、リビングでは聞こえなくても寝室では聞こえます。
あと玄関外の廊下では、赤ちゃんの泣き声は聞いたことあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
契約者さん5
876、877さんありがとうございます。
子供がまだ0歳で夜中でも大声でガン泣きしてしまうことがあるので、お隣さんに迷惑がかからないか気になって聞いてみました。
少なくとも閉め切っていれば声は大丈夫そうですね。(もちろん可能な限りお隣さんに迷惑かからないようにしますが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
契約者さん1
振動による騒音(お風呂の音や洗濯機の音)は聞こえますが、
人の話し声や泣き声は、部屋に入って聞いたことがありません。
閉めている時は全く聞こえませんね。
さすがに自部屋の窓を開けていたら、声でも鳥の鳴き声でも車の音でもなんでも聞こえます。(当たり前ですが。笑)
878さんがそこまで気にしなくても良いと思います(*^^*)
子育てファイトです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
契約者7
>>878 契約者さん5さん
ファミリー世帯が多いので、子供の泣き声には理解がある方が隣の住戸に住まれている可能性は高いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
契約者さん5
>>879 契約者さん1さん
ありがとうございます!頑張ります^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
契約者さん5
>>880 契約者7さん
そうですよね、このマンションは特に穏やかな方が多いイメージです。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
契約者さん6
ここの来客用の駐車場ですが、予約できるようになると有難いですよね。
ただでさえ300以上ある世帯に対して圧倒的に数が少ないのに、当日その時に空いてないと利用できないってのは使い勝手が悪すぎます。休日にほとんど使えた試しがありません。
家族や友人を招くにしても、当日のその時にならないと分からないので段取りも決めづらいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
884
契約者さん1
>>883 契約者さん6さん
予約制もなかなか難しいですよね。
そうしたらそうしたで、常に予約で使えないなどの
弊害も出そうです。
予約で使えるのは1部屋あたり月に1回で、抽選制に
するなどしないと不公平感もでそうです(´・_・` )。
何かいい方法やルールはないものですかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
入居済みさん
>>884 契約者さん1さん
よく朝から夕方まで長時間駐車されてる方多いので、もし一回の駐車時間を3時間ほどに限定すれば朝9時から夕方6時まで1スペース3組×3スペースあるので9組の方が駐車できるようになります。でなければ基本的に一日三組しか止められません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
契約者さん1
個人の駐車場は、毎月数千円支払って利用しているのだから、来客用の駐車場も有料にすれば良いと思います。
例えば、3時間100円とか、1日500円とか、利用した分を翌月の管理費に含めて請求すれば、人の手間もかからない。無料だから必要以上に利用してしまうのでは…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
契約者さん1
>>885 入居済みさん
それも一手ですね。
一方、最初の方の要望の根本は、使いたい時に
計画的に使いたい、というものだと思います。
知人友人や親戚等を招待すると、やはり長く
過ごすでしょうから、6時間枠にするなど
利便性についても検討が必要そうですよね。
悩ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
入居済み4さん
>>886 契約者さん1さん
個人駐車場のように固定費用と違って都度利用条件に応じた課金請求は費用処理コストがメチャクチャ掛かりますよ…。時間500円でも合わないレベルなので課金制度は無理だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
契約者さん6
>>887 契約者さん1さん
883です。そうですね、おっしゃる通り私個人的には行き当たりばったりではなくて、計画的に利用できると良いなと思い発言しました。(例え予約が取りにくかったとしても)
例えば予約は2週間後までとか1ヵ月後までとスパンを決めて、時間は可能な限り実際に使用する時間に合わせての申請とするといった注意喚起をした上で、など。
おそらく皆が納得する完璧な改善策はないでしょうし少なからずどこかしらに逃げ道やら不都合な点はあるんでしょうけども。
ただそれでも、個人的には予約ですでに埋まっているなら諦めもつきますし、来訪客に対しても最初から駐車場が空いてないのでここのパーキングを利用してって案内もできるのでまだ良いかなと思います。
今のように当日その時間にならないと使えるかどうかが分からないというのが、一番使い勝手が悪く感じます。(あくまで個人の感想です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
契約者さん8
1年前からの住民です。住民の方で、個々の契約で出入りのあるクリーニングの白洋舎を頻繁に使うよ、という方はいらっしゃいますか?
1月に初めて使った時にクレジット払い指定してたのに2 ヶ月放置されて連絡がなく、突然振り込み指定の手紙が来て困惑しました。
難なく使えてる方がいらっしゃいましたら、支払いが通常だとどの様に行われるかお伺いしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
契約者さん8
>>890 契約者さん8さん
誤字でした。ここの契約での出入りの白洋舎です。
お知恵をお借りいただけますと幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
契約者さん6
>>890 契約者さん8さん
ウチは使っていませんが、支払いに関する手違いや不明点等はやはり業者に直接連絡して確認したほうが確実だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
契約者さん8
>>892 契約者さん6さん
もやもやとしていましたが、やっぱり直接聞いた方が確実ですよね…そうします!
コメントありがとうございます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
894
契約者さん7
玄関外の廊下で朝、通園前の子供がよく泣いています
親は遠くから呼ぶだけで泣かせたままでうるさく迷惑です
隣の部屋の音や声などは聞こえませんが窓がある方からの足音や声はめちゃくちゃ聞こえます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
契約者さん
>>894 契約者さん7さん
音は気になってしまうと、辛いですよね…
ファミリー世帯が多く入居されているので、一定はやむなしと思いますが、あまりにひどいのであれば管理人さんはご相談されてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
契約者さん4
隣の住戸の音が聞こえてしまうのはある程度は仕方ないですよね。
但し玄関側の部屋を寝室や仕事部屋で使っている人も多いとは思うのでお互い意識することが必要ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
契約者さん7
>>895 契約者さん
そうなんです。
自分自身もまったく音を出さずに生きているわけではないのである程度は仕方ないとわかっているですが子供を遠くから呼ぶ親の声とかもうるさかったりするのでちょっとイライラしてしまってました。
あまりに酷いようなら管理人さんに相談してみようと思います。
家の中で騒ぐ分には気にならないんですが共有スペースとかは気になってしまって、、、マンションって廊下とか本人が思ってる以上に響くことを理解してもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名
固定資産税って契約時に営業の方から年10~15万円程度と聞いていたのですが、新築マンションの場合は最初の5年間は軽減措置があるので、6年目以降は倍になると最近知りました。少なくとも私自身は営業の方から、そこの説明は受けてなかったかと(単純に忘れてただけかもしれませんが)。
このマンションでは今年はまだ対象の方いらっしゃらないと思いますが、何年か後に突然値上がりして驚かれる方がいらっしゃるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件