埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>プレミスト船橋塚田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 塚田駅
  7. <契約者専用>プレミスト船橋塚田
契約済みさん [更新日時] 2024-07-26 04:03:07

プレミスト船橋塚田の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641109/


所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番1の一部(地番)
交通:東武アーバンパークライン(東武野田線)「塚田」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.25平米~85.57平米
売主:大和ハウス工業株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2020-02-17 11:46:49

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト船橋塚田口コミ掲示板・評判

  1. 765 契約者さん3

    >>764 マンション住民さん

    以前ここで話題になってたのは、保安面だけではなく、修繕費の負担についても話題になってました。

    それに、以前のライトに関する話題では、中庭で遊んだりしている特定のお子さん(目撃されているという意味で)に言及されていましたが、ここでコメントなされている不払いの人は不特定です。

    現状、NHK契約は極一部の世帯以外、義務ですよね。個人の世帯が任意で契約するものではないです。

    多くの世帯は真面目に支払っていると思います。
    この掲示板は同じマンションの人が見ることが多いと思うので、あえて義務である不払いを正当化するのはどうなんでしょう

    契約義務に該当しないのに訪問員にお困りの方はここに書き込むのではなく、NHKに言ってほしいなと思います。

  2. 766 契約者さん1

    >>763 契約者さん3さん




  3. 767 契約者さん1

    昨日の地震、低層階ですが震度5の割には揺れませんでした。
    地盤が強いからかな?
    皆様いかがでしたか?

  4. 768 住民板ユーザーさん6

    >>767 契約者さん1さん
    揺れたことは揺れましたが震度5弱と言われる割には…って感じですかね。
    でもお湯が出なくなり、ガスの元栓が遮断したということに気づかず復旧するのに時間がかかりました。

  5. 769 764

    >>765さん
    仰る内容に全面的に同意します。
    誤解を招いてしまったら申し訳ありませんでしたが、私自身は受信料を払っていますし、不払いを正当化する意図はありません。払ってないことをこの掲示板でわざわざ言うのはいかがなものか、というスタンスでもあります。

    ただ、765さんは「支払い義務に該当しない方はここに書き込むよりNHKに言ったほうがいい」と書かれていますし、以前のライトの件では「ここに書き込むより管理組合に現状確認したほうがいい」と考えたので自分で確認しに行った経緯があります(733-734は私です)。
    これらと同様に、受信料の未払いについても、ここに書き込んでも事態が改善しない案件だと感じました。じゃあ代わりにどうしたらいいのかはちょっと思いつかなかったのですが、ここでやり取りを続けてもギスギスするだけになってしまって嫌だなと思ったので、話題を収束させたいという気持ちで764の書き込みをした次第です。

    しかしながら、気持ちが先行しすぎてしまって、調停者気取りの書き込みになってしまったことは、今考えると浅はかだったと反省しております。ご容赦いただければ幸いです。

  6. 770 契約者さん1

    >>767 契約者さん1さん
    昨夜は地震かなりの時間揺れました。
    ちなみに高層階です。
    やはり免震構造でないのでギシギシと音がして、建物にヒビが入らないか心配でした。

    船橋市の地震ハザードマップみると、プレミストのあたりはかなり揺れるエリアですね。
    地盤は強いは営業トークかな?

  7. 771 764

    うちは低階層ですが、大きな横揺れがかなり長く続いたように感じました。幸い物が落下するようなことはありませんでしたが……。

    確かにハザードマップではちょうどこのマンション付近が震度6強想定で、その周辺が震度6弱想定になってますね。想定震源地が思い切り船橋周辺なので、昨日の地震がちょうど想定に近いケースだったのかなとも思います。

    参考までに、千葉県HPの地震被害想定のURLを置いておきます。
    http://keihatsu.bousai.pref.chiba.lg.jp/higaisoutei/map/seismic/index....
    これでここのマンション周辺を見ると、一応地盤が固く揺れにくい台地に該当し、揺れやすさ(SI増幅率)も若干低めの部類に入るようです。

  8. 772 匿名さん

    高層階ですが、体感は震度4くらいでしたし軽くたてかけてある写真などもひとつも倒れませんでした。棟によるんでしょうか。

  9. 773 契約者さん1

    B棟低階層住まいです。
    ちょっと前までは23時をまわるとベルクの車通りも少なくなってかなり静かだなあと感じていたのですが、最近、どうも同じ時間帯でも騒がしく感じます。
    継続的にファンの回る音と、断続的に排気するような音が小学校の奥の方から。

    このスレの少し前に書き込まれてた工場の騒音ってこれかー、となってます。
    騒音系で測ってみたところ50db程度なのでそんなに酷いものではないのですし、室内にいる分には窓をあけても気にはならないです。

    ただ、夜のベランダで過ごすのが好きだったのですが、ベランダにいると結構気になってしまうので、残念ではあります。。。

  10. 774 契約者さん

    小型自動車スペース全長制限3800mmに
    3900mmの普通自動車ホンダのフィットは停めていいんですか?
    上から平面駐車場みたら、どうみてもサイズオーバーの車がいまして。
    立体にはあとは車止めにタイヤをつけない邪魔な車もいますね。
    管理組合の議題にあげればいいですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ユニハイム小岩
  12. 775 匿名さん

    >>773 契約者さん1さん
    おそらくですが、土日の夜だけ静かになると思いますよー。でも逆に土日さえ朝からフォルテのファン音がするのは相変わらず慣れません。

  13. 776 匿名

    >>774 契約者さん
    規約では駄目ですけどね。
    知らなくて契約してしまったのか…

  14. 777 契約者さん8

    そもそもの質問ですみません。
    管理組合の議題にとりあげてほしいことだとか、ちょっと気になることって、どこに連絡すればいいんでしょうか。受付で管理人の方達にお話しすればよいのでしょうか。もしくはメールなどの問い合わせ窓口などがあるのでしょうか。

  15. 778 契約者さん1

    これから住む者です。皆さまよろしくお願いします。
    伺いたいのですが、こちらの家のWi-Fi環境を整えるには何を購入すれば良いのでしょうか?
    営業さんに何度か確認しているのですが、ルーターを繋げるだけで大丈夫、料金はいらない、などと言われました。
    ネットで調べると一般的にはモデムとルーターを繋げることによってWi-Fiが使えるようになるとありました。はて、、???
    電気屋さんにおすすめされる光とかに言われるがまま加入すれば良いのでしょうか、?となると工事も必要、、?
    ネット関連弱すぎて困っています。。どなたかお助けいただけないでしょうか。

  16. 779 契約者さん1

    >>778 契約者さん1さん
    専有部分の各部屋にはLANケーブル用の穴があるマルチメディアコンセントが必ずひとつはあります。
    有線LANでネットに繋ぐなら直接その穴に繋いで下さい。基本的にネット料金も管理費に含まれているので電気屋で新たに回線を契約する必要は無いです。
    Wi-Fiを使用する場合は、Wi-Fiルーターを別途購入して部屋のLANケーブル用の穴と接続する必要があります。モデムは必要ありません。ちなみにこのマンションのインターネットプロバイダーは次世代通信規格であるIPV6には対応していないので、従来規格のIPV4対応のWi-Fiルーターで問題無いです。安いものなら数千円で購入できます。

  17. 780 契約者さん1

    >>779 契約者さん1さん

    !!ありがとうございます!!
    まさかこんなにスピーディに求めている情報をいただけるとは思っていませんでした。
    本日無事ルーターを購入しました。安心して居住開始できそうです。
    本当にありがとうございました!!

  18. 781 契約者さん

    >>776 匿名さん
    774です。我が家は小型区画に普通自動車NGと大和ハウスに聞き、通常サイズの区画を契約しました為、勝手に停めた者勝ちなのかと、がっかりした次第です。
    管理規約違反は即改善ですね。

  19. 782 匿名

    >>777 契約者さん8さん
    集合ポストに管理組合宛がありますので、
    そこに入れたら大丈夫だと思います。

  20. 783 契約者さん4

    現在こちらに住んでいるものです。
    来年子供が幼稚園なのですが、同じ歳、もしくはすでに幼稚園に通われている方はいらっしゃいますでしょうか。
    現在、清和幼稚園と健伸行田幼稚園ですごく悩んでおり、通われている方、もしくは決定した方にご意見お伺いできましたら幸いです。

  21. 784 住民板ユーザーさん6

    >>783 契約者さん4さん

    うちは、清和幼稚園です。
    健伸については、よくわかりませんが、
    延長預かりがあるので、共働きできます。

  22. 785 契約者さん2

    >>784 住民板ユーザーさん6さん
    ご返答ありがとうございます!
    清和幼稚園を第一で考えていたので、参考になります!
    ありがとうございます!

  23. 786 契約者さん4

    清和はイベントが共働きには大変と聞いたことがありますがどうなんでしょうか?ただ、聞いたのは数年前の話です。
    行田のほうが伸び伸びしている印象はありました。それを良いととるかちょっと…ととるかは人によると思いますが。

  24. 787 契約者さん1

    唐突ですがみなさんゴミ箱ってどうされてますか?
    そう広くないキッチンなので、オプションで食器棚をつけるときにゴミ箱置き場スペースを作ったつもりなのですが、
    燃えるゴミのほかにも紙ゴミやカン、ペットボトル、燃えないゴミなど分別をするのに置き場所がいまいちピンときません。
    キッチンカウンターの横に置けば良いんでしょうが、通路が狭くなり生活感が出るので悩んでいます。
    皆さまの生活の知恵や置いているゴミ箱の形状など教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  25. 788 契約者さん4

    >>787 契約者さん1さん
    キッチンボードの下部に分別ゴミも含めて全て入れられるものを使っています。綾野です。
    収納スペースは多少なくなりますがキッチン近くに納戸があるので今のところ十分です。

  26. 789 マンション住民さん

    キッチンボードとは別に上下2段タイプの分別ペールを置いて、可燃ごみと不燃ごみを入れています。動線を妨げないように大きすぎないサイズを選んでキッチンの最奥に配置。そのため容量が若干小さめなのですが、ゴミ捨て場が24時間使えるのでそこまで気にならないです。
    缶、ビン、ペットボトルは中をすすいでキッチン横の壁際のカウンターに仮置きしておき、3~4本溜まったらまとめて捨てに行くようにしています。
    紙ごみについては、ウチはリビングに収納家具を置いたら部屋の隅にデッドスペースができたので、そこに紙ごみをまとめておく用の箱を置きました。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    クレヴィア西葛西レジデンス
  28. 790 契約者さん1

    ベルクのほうで機械音の対策をしてくださったと聞きました。実際屋上になにかカバーついてますね。
    B棟C棟の皆様いかがですか?
    と言ってもトーカロも動いているので土日じゃないとわかりにくいかもしれませんが。

  29. 791 契約者さん1

    以前にも書き込みありましたが中庭でのボール遊びは結局OKなのでしょうか?
    先週末くらいに人工芝のあたりでサッカーをしている親子がいました。見学の方も含め何組か中庭にいる状態で、小さな子も歩いているのに危ないなぁと思って見ていたのですが。どなたか明確なルールをご存知の方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

  30. 792 契約者さん1

    >>791 契約者さん1さん
    ボールが当たったら危ない位にガッツリ蹴りあってサッカーしてたんですか?

  31. 793 契約者さん1

    この手の話題って定期的に出てきて毎回同じ結論で終わりますけど、マンションのルールに関することなら、ここで質問して合ってるかどうかもわからない答えを何日もかけて待つより、ご自分でエントランスの受付に行って管理人さんにきいたほうがずっと早く信頼できる答えが得られますよ。
    前にあった幼稚園とかゴミ箱とかの話は管理人さんにきいてわかるものじゃないから、ここで相談するのはいいと思うんですけど、マンションのルールくらい自分で調べられるでしょうと思ってしまいます。

  32. 794 契約者さん1

    ボールは当然禁止と思っていましたのでうちは一歳のよちよち歩きでもボール遊びを中庭ではさせていませんが、管理人さんにお聞きになるのが一番ではないでしょうか。

  33. 795 契約者さん1

    基本的には道具を使うものってダメなんじゃなかったでしたっけ?張り紙で見たような。
    ボールやキックボードはダメにしてほしいですね。このボールなら良い、、、とか線引きが難しいので、全部ダメにしてほしい。集団生活なのだからある程度の制約は仕方ないと思います。公園が近くにあるのだからそこでやればいいのにね。
    あとは住人以外の人がローソン裏手らへんの歩道でペット連れて歩いてるのが気になります。あれは整備されてるけど公道なのかなぁ

  34. 796 契約者さん1

    ローソン裏手の歩道ってグリーンコリドーのことですよね。
    私も記憶があいまいだったのでちょっと調べたのですが、ものすごくざっくり言うと、グリーンコリドーはマンション駐輪場のそばを東西に走る部分と、クリーニング屋からマンションエントランスの間を南北に走る部分があって、東西部分はプレミストの敷地、南北部分はロイヤルパークスの敷地になっているようです。

    そのうえで、東西部分に関しては、プレミストの敷地ではあるものの、一般解放されています。これはプレミストが勝手に宣言しているわけではなく、船橋市役所へ「この土地を道路敷地用地の一部として市が使用することを承諾します」という文書を提出しています。
    この辺の事情は重要事項説明書の28ページが詳しいです。南北部分についても、おそらく同様の扱いではないかと思われます。

    ペットについては、確か前回の理事会でペット飼育細則の対象区域からグリーンコリドーを外すという改訂が行われましたよね。マンション外の人も多く利用する区域でマンション規約を適用させるのは運用が難しいという理由だった気がします。
    そうなると犬の糞害とかが気になるところですが、船橋市の場合は条例で犬の糞を持ち帰ることを飼い主に義務付けてますし、マンション規約が適用されなくても法令で対応できる事柄はけっこうあると思います。法令よりもさらに厳しい縛りをマンション規約で課したいとなった場合に、管理組合に対して打診するのが落としどころではないでしょうか。

  35. 797 契約者さん7

    >>790 契約者さん1さん
    カバー付きましたよね。
    C棟中層階ですが、もともとベルクの音は気になってなかったので正直変化はわかりません笑
    ただ、どこからか連絡してあのように対策をしてくれるのはありがたいことだなと思いました。
    いつも使わせてもらってますが、これからも贔屓にしたいと思います!

  36. 798 契約者さん1

    C棟です。草刈機のような、と以前他の方が表現されていた通り「ヴィヴィヴィヴィヴィ…」という微妙な音が聞こえていたのですが、それが無くなって以前よりずっと窓をあけやすくなりました!対策してくださって本当にありがたいです。

  37. 799 契約者さん1

    こちらもC棟です。
    ベルクの音、気にならなくなりました。
    ベルクに連絡して下さった方のお陰でしょうか。ありがとうございます。
    本日、日曜日ですが、トーカロの音します。
    お休みではない時もあるんですかね。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    プレディア小岩
  39. 800 契約者さん1

    連投すみません。
    書き込んだ直後13時半頃、音が止みました。
    午前中だけ稼働する日があるんですかね。
    今はとっても静かです。

  40. 801 契約者さん8

    昨日、中庭でやってたクリスマスイベントのJAZZ良かったですね。コロナでイベントがない期間が長かったので、久しぶりでウキウキした気分になりました。

  41. 802 契約者さん1

    イベント、会場の規模が小さいから仕方ないけど、
    イベント費込みで管理費払ってるのに抽選なのはモヤモヤしたけどね。

  42. 803 契約者さん1

    会場の規模もありますし、コロナ禍で人数を絞ってたのも大きいんでしょうね。
    コンサートは1回15世帯として4回の累計で60世帯にしかなりませんし、マンション全体の1割強というのはさすがにかなり制限した結果だろうなと感じます。
    この手のイベントでは、参加者数は全体の3割ほどを想定すると聞いたことがありますが、うちのマンションだと3割で190世帯ほど。1世帯当たり2~3人参加するとして、軽く400人を超える人数が出てくることになりますが、これを敷地内で捌くのはけっこう大変だなぁという気がします。
    自治会とか町会のレベルだと、近場の小学校の体育館を借りてイベントをするという話を聞きますけど、マンションのコミュニティクラブでそういう措置はとれるんですかね。

  43. 804 契約者さん1

    自己紹介に抵抗があったので抽選に参加していませんが、中庭にいれば普通に見て聴いて楽しめましたし他にも多くそういう方がいたような…?お金がかかることですからそう頻繁にあっては困りますが年に一回くらいは楽しいなと思いました。
    エントランスのクリスマスツリーも大きくて可愛らしくて嬉しいです。

  44. 805 契約者さん1

    数日前から掲示板に管理組合の理事会議事録が貼り出されてましたけど、中庭での子供の遊びについて、個別のルール作りを検討するみたいですね。ここでも時々話題になってましたけど、ルールを明確にしておけば注意する側も楽になるので、いいと思います。
    マンションの管理組合は輪番制なので、やる気のない人ばかりになるとグダグダになってしまうという話も聞きますけど、ここの理事長さんは一年目から続投されてますし、先日は住民の意見吸い上げのための文書が郵便受けに投函されていましたし、意欲のある方なんだろうなと想像できます。
    みんなで協力して、よりよい生活環境を作っていきたいですね。

  45. 806 契約者さん9

    完売したようですね。結構、自転車置場空いているので2段目→1段目の変更とか、管理組合に要望したら変更できるようになりますかね。
    二段目利用は、結構、力要いりますよね

  46. 808 住民板ユーザーさん6

    [No.807と本レスは、情報交換を阻害する恐れのある投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  47. 809 住民さん8

    ベランダまでホース伸ばしている方いらっしゃいますか。

  48. 810 住民さん4

    何故、正月にモデルルーム駐車場にボロセレナが停まってるのか、、、民泊でしょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル千葉II
  50. 811 入居済みさん

    >>805 契約者さん1さん
    そういえば議事録に売主の案内の不備で駐車場にサイズオーバーの車が止まっていた件、移動したって書かれてましたが、以前ここの掲示板で少し話題になってましたね。間違えて案内された方も災難でしたね。
    議事録読むと結構色んなことがすごく細かく書かれてて理事会も大変みたいで、もしも自分に理事が回ってきたらちゃんとできるのか少し不安になりました。

  51. 812 住民さん1

    昨日リビングの窓際がやたら寒く感じるのでサッシの上部分に手をかざしたら風が吹き込んでたんですが、
    他にそういうお宅あります?

  52. 813 住民板ユーザーさん1

    >>812 住民さん1さん

    確認してみましたが、我が家は吹き込んでませんでしたよ。

  53. 814 住民さん2

    楽天モバイルに変えようかと思っていますが、電波とか状況ご存じの方がいれば教えていただきたく。宜しくお願いいたします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸