物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市中央区相模原三丁目270番1(地番) |
交通 |
横浜線 「相模原」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
243戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年02月末 入居可能時期:2020年05月末予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]トーセイ株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
トーセイ・コミュニティ株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THEパームス相模原パークブライティア口コミ掲示板・評判
-
82
住民板ユーザーさん15 2020/09/11 12:28:39
>>79 住民板ユーザーさん1さん
良いところに住んでる人をよく思わない人たちなのでしょう!そう言う人は、ワンルームのボロマンションに住んでいるのかと思われます!
-
83
住民板ユーザーさん5 2020/09/11 13:25:53
飲食店で?意外にも、このマンションの価格や設備のことを知ってる方が多いんですね。私は住んでもいない人の噂話なんて全然気になりませんよ。自分が満足していればそれでいいじゃないですか(^_^)
クソガキの声がうるさくないマンションなんてあるのかなぁ。潔癖に静寂を求めるには、この価格帯では難しいんじゃないかなと。でも何箇所か引っ越ししてこのマンションにたどり着きましたが、今までで一番静かで過ごしやすいですよ。243世帯も住んでいるとは思えないです。
-
84
住民板ユーザーさん3 2020/09/12 02:43:47
共用部分の清掃、管理がしっかりされていてすごく気持ちが良いです
管理人のおじさん、イントネーションに少し癖がありますね(^o^)
-
85
住民板ユーザーさん1 2020/09/12 02:47:23
エントランスのオブジェが通路ど真ん中にあってかつ先端が比較的尖っていて、少し危ない気がするのは私だけでしょうか
-
86
住民板ユーザーさん15 2020/09/12 05:56:05
>>85 住民板ユーザーさん1さん
サングラスに見えるのは私だけでしょうか?
-
87
住民板ユーザーさん1 2020/09/12 06:42:11
ゲストルーム使用された方いますか?
リネン代っていくらなんでしょう?
-
88
住民板ユーザーさん5 2020/09/12 09:02:37
>>85 住民板ユーザーさん1さん
葉っぱがモチーフでしょうか
オブジェの前で転けたらたいへんですねw
-
89
住民板ユーザーさん2 2020/09/20 01:35:04
>>79 住民板ユーザーさん1さん
やっかみじゃないですかね?
私は会社の同僚に久々夢通り通って車内からマンションの外観見たけど、とても素敵ね!
と言われましたよ。ダイエーの時からだいぶ変わってビックリとの事でした。
いまネットで金額とかも調べられますしね。
値段が安いといってもオプションで+100万は超えていますし…
確かに鍵はもう少し最先端にして欲しかったです。
いちいち鍵をあてないと入れないのはちょっと面倒です。
-
90
住民板ユーザーさん2 2020/09/20 01:45:21
>>80 住民板ユーザーさん1さん
そんなあなたも昔は子供だったんですよ。
子供の声があった方が私は良いです。
このマンションは老若男女バランスが取れていて良いなと思います。
エレベーターが開いた時にワンちゃんが降りてきたらほっこりしますし。
243世帯にしたら静かな方だと私も思います。
-
91
住民板ユーザー5さん 2020/09/20 05:51:47
今、レジ袋の問題でスーパーから買い物かごがなくなっているようです。
時々、ダイエーのものと思われるかごを持った方を見かけているのですが、大丈夫でしょうか。
ダイエーもMyカゴを販売してはいかがでしょうかね。
-
-
92
住民板ユーザー5さん 2020/09/20 06:09:57
よく、DMでこのマンションを購入したいと紹介している不動産があるようですね。
欲しがる人もいるようですね。
優越感の話ですが、自分が満足していればいいのです!!。
確かにお金をだせば、もっと優越感に浸れるでしょう。
でも、自分が満足していれば都なんだと思います。
私は、将来を考え、マンションを選びました。
駅近、スーパー、病院環境、設備、ランニングコスト、ペットと一緒。
結果として都です。
-
93
住民板ユーザーさん9 2020/09/20 08:06:40
>>91 住民板ユーザー5さん
確かにmyカゴがあると良いですね!
マンション住居共用カートは便利ですが、カゴはお客さん皆が使っているものですしコロナ禍もあり何となく気になってしまいます。
最近気になるのはスーパー内の冷房が効き過ぎだと思いませんか?
入った時は涼しくて快適ですが、買い物途中で寒くなってしまい早々に引き上げる事が多々あります。
-
94
住民板ユーザー5さん 2020/09/21 02:14:33
>>93 住民板ユーザーさん9さん
真夏の時は助かりましたが、今では少し寒いですね。
でも、新鮮さが保たれるのであれば、多少は許せますね。
-
95
住民板ユーザーさん15 2020/09/22 03:08:41
スーパーの入り口でジムの入会手続きが始まりましたね☆
マンションの方が沢山いそうです(^^)
-
96
住民板ユーザーさん4 2020/09/22 04:35:52
そういえば駐輪場のラックとラックの間に平置きのように停めてる自転車ありますよね…
パッと見シールを貼り付けてない方もいらっしゃるようで、ルール違反じゃないのかなぁといつも思います…
-
97
住民板ユーザーさん8 2020/09/25 03:08:40
>>96 住民板ユーザーさん4さん
家族で3台持ちの家庭だとどうしてるんですかね
-
98
住民板ユーザーさん9 2020/10/07 11:38:30
寒くなってきたので、先日初めて床暖房をつけました。1でも十分暖かいですね!
これなら冬はエアコンと床暖房で大丈夫そうです。
-
99
住民板ユーザーさん8 2020/10/20 10:59:45
ジム始まりましたね☆
入居者の方はどのぐらいいるのでしょうか☆
-
100
住民板ユーザーさん1 2020/12/27 01:44:45
未だにダイエーのカゴや、カートをマンション内に持ち込んでいる方を見受けますね。
窃盗している自覚は無いのでしょうが、同じ住民票として恥ずかしい限りです。
全住民が持ち帰ったらどうなると思っているのか。
こういった人が万引きとかするようになるのかな。
それを見ていて何も言わない家族もどうなのか…
-
101
住民板ユーザーさん7 2020/12/29 11:30:15
>>98 住民板ユーザーさん9さん
はじめまして!
我が家は今の所床暖房のみで過ごせてます。
-
102
住民板ユーザーさん5 2020/12/30 00:42:14
揺れました?
9時35分頃地震があったようですが…
-
103
住民板ユーザーさん5 2020/12/31 13:25:48
とにかく全体的に悪くないですよね!
子供の声がうるさいという人がいるなら、
そもそもマンションを選ぶ人種ではないでしょう。
むしろこのマンションとても静かで穏やかでは?
下のイオンも、小児科も、住民の方々の人柄の良さも、全体的に良いですよね。マンションもそうですが、相模原全体の駐車場料金さえ下がってくれたらもっといいのに…
-
104
住民板ユーザーさん1 2021/01/06 15:49:13
ダイエーのカゴとカートはマンション内にもっていかないですが
住人専用のカートは部屋までおして帰ってしまうことはあります(重たい物を買った時)
-
105
住民板ユーザーさん2 2021/01/06 15:57:56
クロノラウンジをたまに使うのですが、とても乾燥します。
また、このご時世なので、使用した方は
座っていた椅子、テーブル、スタンドライト
、最後の方でしたらエアコンと電気のボタンを消毒した方が良いのでは?と思います。
お部屋にポンプの消毒薬があるので
ペーパーナプキンを置いて欲しいです
-
106
住民板ユーザーさん7 2021/01/18 05:52:17
今さっき、正面玄関のインターフォンがなり女性警察官が来たのですが皆さんのところにも来ましたか?
巡回がどうのとか言ってましたが怪しいなと思い、投稿しました。
-
-
107
住民板ユーザーさん3 2021/01/18 07:13:02
>>106 住民板ユーザーさん7さん
2ヶ月位前だったかな?うちにも来て、
巡回連絡カードに連絡先等を記入してほしいと言われ、
やっぱり不審に思って断りました。
後でしらべたら、相模原警察署でやっているのは間違いないようです。
子供や高齢者を保護した時や大きな災害があった時のために、
訪問してお願いしているようです。
生まれてからずっと相模原市民ですが、
このような訪問は初めてだったし、
突然訪問されるとちょっと不審に思ってしまいますよね。
-
108
住民板ユーザーさん7 2021/01/19 10:45:39
>>107 住民板ユーザーさん3さん
そうだったんですね。教えて下さりありがとうございます。
でも、いきなり警察官がインターフォンを鳴らしたして来たのでびっくりしちゃいました(笑)
-
109
住民板ユーザーさん5 2021/01/19 11:39:12
>>104 住民板ユーザーさん1さん
住民専用は部屋まで運ぶためだから使い方は間違っていないと思います。
-
110
住民板ユーザーさん8 2021/01/19 13:40:13
店舗棟2階のクリニックとジムの間、内装工事が始まるようですが、何が出来るか知ってる方いませんか?
-
111
住民板ユーザーさん6 2021/01/26 06:03:02
>>110 住民板ユーザーさん8さん
歯医者さんみたいですよ
-
112
住民板ユーザーさん8 2021/02/03 14:23:08
-
113
住民板ユーザーさん9 2021/02/07 10:19:22
>>112 住民板ユーザーさん8さん
教えてくださりありがとうございます!
私もららぽーとが出来てくれると嬉しいです。
あとは大きな公園とか…
小さい子供がいるのですが、近くで思い切り遊べたりお散歩出来たりする所があれば嬉しいです。
今は横山公園まで行っていますが、少し距離ありますから。
早速投稿してみます!
-
114
住民板ユーザーさん5 2021/02/08 13:24:23
左側立体駐車場の車を載せるトレー(?)に油が付着していますね。
私の車からかと思い、ディーラーに持っていったのですが、私の車ではありませんでした。
結構漏れているかと思います。
下手したら事故原因になるかもしれません。
駐車場前は油と消火剤の跡で汚らしいですね。
新築なのに寂しい限りです。
-
115
住民板ユーザーさん6 2021/02/09 23:53:05
>>113 住民板ユーザーさん9さん
横山公園まで行かなくてもスポレクもなかなか広いと思いますけど。
スポレクが出来たのでさらに大きい公園はさすがにもう無理だと思います。
スポレク近くに自販機すらないのが不便ですよね。
-
116
住民板ユーザーさん9 2021/02/10 09:21:27
>>115 住民板ユーザーさん6さん
スポレクの存在を知りませんでした!
今度飲み物持参で行ってみます。
まだ相模原が詳しくないので、他にもオススメの場所等ありましたら教えてください(^^)
-
-
117
住民板ユーザーさん6 2021/02/23 12:10:21
玄関先に自転車を置いているお宅がありますね。駐輪場はまだ空きがあるようなのに何でなんでしょう。そもそも、玄関先は共用部分なので私物は置けないのではないかと思うのですが。
以前駐輪場についてのコメントがありましたが、自転車を所定以外の場所に止める人はまだいるんでしょうか?
-
118
住民板ユーザーさん7 2021/02/26 16:26:12
>>117 住民板ユーザーさん6さん
それを言ったら、傘立てとか置物とかベビーカーとか、、、、グレーゾーンですね↓
-
119
住民板ユーザーさん4 2021/02/27 04:45:49
>>114 住民板ユーザーさん5さん
昨日気が付いたのですが、14番のトレー板が油だらけでした。
トレー板は決まっていないので、誰の車か特定がなかなか難しいですね。
まだ液が道路にポタポタ垂れているので、整備されていない車があるかと思うと怖いですね。
-
120
住民板ユーザーさん9 2021/02/27 05:00:15
>>118 住民板ユーザーさん7さん
私が住んでいる階は誰も置いていませんよ。
駐輪場側とエントランス側どちらのエレベーターも使うので、廊下側をくまなく歩きますがどのお家も玄関前はスッキリしています。
同じ階に小さなお子様がいる人も何名かいますが、外に何も置いていませんね…階によって違うのでしょうか?
それにしても、自転車を玄関先へ持ってきている人がいるとはビックリですね!
-
121
住民板ユーザーさん3 2021/02/27 06:27:22
>>119 住民板ユーザーさん4さん
普通に迷惑ですよね!
新居汚すなって感じです!
-
122
住民板ユーザーさん4 2021/02/27 08:08:56
>>121 住民板ユーザーさん3さん
このマンションコミュニティを読んでくれていたら良いのですが…当人は気が付いていないのでしょうか。
そのまま乗っていたら、車危ないですよね!
私も1号機なので、車を出し入れする度に油だらけの道路を見て憂鬱になります。
-
123
住民板ユーザーさん6 2021/02/27 09:29:19
>>119 住民板ユーザーさん4さん
それは嫌だし怖いですね。
管理人さんか管理会社へ報告されました?
掲示板に注意勧告の紙でも貼ってもらえたら、車の持ち主が気付くかもしれませんね。
私は車を持っていないので分かりませんが、駐車場で万が一があると他の利用者さんへ迷惑がかかるので、早く何とかして欲しいですね。
-
124
住民板ユーザーさん5 2021/02/28 00:57:52
>>123 住民板ユーザーさん6さん
管理人さんには連絡したのですが、管理人さんの管轄では無いようです。
トーセイにも連絡(メール)し、ちょうどその時に駐車場のメンテナンス業者が入っていたので一部のトレーは清掃したようです。
正式には自治会なんでしょうか…
今日、トーセイコミュニティのコールセンターに電話してみます。
-
125
住民板ユーザーさん5 2021/02/28 01:09:31
>>117 住民板ユーザーさん6さん
何故そのようなルールになったか考えたら置けないですよね。
火災避難の時に邪魔になったり、その横を歩いていて地震がきたりしてぶつかったりする可能性があるからなのでしょうね。
また、自分のドアも塞ぎかねませんね。
人命尊重で考えてもらいたいものですね。
お子様の三輪車とかは駐輪場は難しいのかな。自分ちのウォークインクローゼットでの収納は無理なのかな?
駐輪場を整理して三輪車エリアを確保して、提供する案もありかな?
-
126
住民板ユーザーさん5 2021/02/28 07:13:40
>>124 自分
本日連絡入れました。
明日折り返しの連絡があると思います。
また進捗をご報告します。
-
-
127
住民板ユーザーさん5 2021/03/01 03:52:03
本日連絡ありました。
掲示板での通知と、スイッチボックスでの通知を依頼しました。
清掃の指示は出してくれるそうです。
清掃費用はどこ負担なんでしょうか。
管理費からの負担は嫌です。
が、車が特定できないと個人負担請求は無理なんでしょうね。
-
128
住民板ユーザーさん6 2021/03/01 07:14:18
>>127 住民板ユーザーさん5さん
123です。
ご連絡とご報告ありがとうございました。
一先ず汚れを綺麗にしていただけるようで良かったですね。ただ、ご指摘の通り管理費持ちだと今後同様の事が起こった時の対応に疑問が残ります。
マンションの自治会はどう機能してるんでしょうね。
-
129
住民板ユーザーさん4 2021/03/01 12:09:39
>>127 住民板ユーザーさん5さん
ありがとうございました。
先ほど帰宅しましたら、1号機前が水で濡れていたので掃除をしてくれたようです。
そして掲示板を確認しましたら早速写真付きで貼られていました。
しかし問題の車が直してくれないとまた汚れてしまう(TT)
-
130
上の方の階 2021/03/02 15:51:48
うちの階には玄関前に折りたたみ自転車とベビーカーを入居時からずっと置いているお宅があります。エントランス側エレベーターのすぐ近くのお宅なので多くの人がその前通るのに。
-
131
住民板ユーザーさん1 2021/03/02 18:22:12
車椅子が良くてベビーカーや子供自転車がダメな理由は何なのでしょうか
通路を塞いで通行の妨げになっている状況なら理解できますが、このマンションは玄関前と手すり側の通路がちょうど良い感じで色分けされています
これって暗黙のルールで、これ以上は通路側にはみ出さないで下さいっていう意味じゃないんでしょうか
もし共用部分に何も置くなということなら、その共用部分に設けられたエアコン室外機スペースには矛盾が生じますよね
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[THEパームス相模原パークブライティア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件