>>358 住民さん8さん
このマンションが売りに出されていた時点で、総戸数、駐車場数、駐輪場数はきちんと公表されていましたよね。駐車場は全戸分はないし、駐輪場も平均で各戸1,2台で敷地面積からして平置きとラック式だろうなと、前もってわかってたと思います。分譲マンションを購入する際にはその辺の事も考慮されましたよね。
それを、駐輪場の良い場所が空いてないけど既に自転車を持ってるから/子供がこれから自転車を欲しがるだろうけど駐輪場は上段しか空いてないから、玄関前に置くのもやむなし、もしくは新しく子供用自転車置き場を設置したらいいのでは、っていうのはさすがに我が儘では?入居後まだ一年半しか経ってないんですよ?
自転車について今の段階では、駐輪場の上段を借りる、玄関内に置く、市営の駐輪場を借りる、手放すの四択だと思います。
あとは、住宅部会を通じて下段と場所を変わってくれる上段使用者を募集する。ただ、去年だったか以前も掲示板にその旨のお知らせが貼ってあったので、新たに変わってくれる人がいるかは分からないし、いたとしても高倍率になり新たな火種が生まれるだけのような気もします。
子供が二、三人いるから玄関内に自転車を置けないと不満をお持ちのご家族は、そもそもこのマンションには向いてないので、庭のある戸建等へ引っ越される方が今後のためにもいいと思います。